リブゼ川崎フローラルスクエア
62:
匿名さん
[2006-10-23 22:51:00]
|
63:
匿名さん
[2006-10-24 00:14:00]
管理人が常駐じゃないと聞いたのですが不便さはないのでしょうか?最近はこの形態のマンションが多いのかしら?
|
64:
匿名さん
[2006-10-24 09:38:00]
横浜を地盤にしてる会社ですから少し不安ですね。呼べばすぐ来る距離ではないですし、
横浜ならすぐ来てもらえて問題無いのかもしれないけど……あんまりサービスが悪いと 管理会社変えるという事も有るのではないですか。そういう事ってできるのかな。 |
65:
匿名さん
[2006-10-24 12:25:00]
ラゾと比較するには無理がある
販売価格を考えれば、駐車場は5000円くらいであるべきだ とうぜん駐輪場は無料であるべし |
66:
匿名さん
[2006-10-24 22:41:00]
5000円じゃ管理のしわ寄せ攻撃が一般住民へとバチバチと
でもチャリはバカ高 |
67:
匿名さん
[2006-10-24 22:52:00]
うちのマンションは管理会社変えた事ありますよ。当初は某有名どころ直轄の管理会社
でしたが今は管理組合の合意で東○コミュニティーに依頼しています。昔に比べてずっと 良くなりみなさん大喜びです。 |
68:
匿名さん
[2006-10-25 00:26:00]
管理会社を変えるのって意外と契約上難しそうに見えるのですが、管理組合の合意があれば簡単に変える事が出来るんですねっ。。。NO67さんの事例は大変参考になりました!
|
69:
匿名さん
[2006-10-30 23:06:00]
リブゼ川崎と同じ幸区内に出来るアクアリーナ川崎の価格帯が発表されたようですね!
川崎駅から徒歩14〜17分とほぼ似たような距離で価格帯はリブゼより割高に設定 されているようですよ。 価格70m2/4400万台 80m2/4900万台 84m2/5900万台中心 |
70:
匿名さん
[2006-10-31 12:04:00]
でもあっちは免震でしょポイント高くないですか。
|
71:
匿名さん
[2006-10-31 13:14:00]
むこうは全戸駐車場付きだもの
|
|
72:
匿名さん
[2006-11-01 21:09:00]
土地に問題があるみたいですよ。
|
73:
匿名さん
[2006-11-02 09:38:00]
そうなんですよ
リブゼ川崎の周りは土地が低いので、集中豪雨などの時は危険です 役所で浸水MAPだしてますのでお確かめになったらいいですよ |
74:
匿名さん
[2006-11-02 11:04:00]
時代が違うといえばそれまでだけど、アクアのある地域はやはり抵抗がありますね。
怒られちゃうかもしれないけど私は……。 |
75:
匿名さん
[2006-11-02 23:00:00]
№73さんいつの時代の話をされているのでしょうか?たしかに20年位前まではリブゼ周辺は浸水等の被害があったようですが今はもう排水設備が整っているので集中豪雨の一つや二つではなんともないですよ! それとアクアのあたりも昔は台風等で多摩川が増水されたら浸水被害が多かった記憶があります こちらも30年位前までの話ですけどねぇ。
|
76:
匿名さん
[2006-11-03 00:00:00]
土地に問題があるというのは浸水の話しではなくもうひとつの方の例のあれの件でしょうね。
|
77:
匿名さん
[2006-11-03 00:37:00]
アクアのスレを覗いて見たらあれの件で賛否両論いろいろ問題があるようですね。その点リブゼの土地柄はあまり悪い噂は聞かないので安心出来るのかなって思います。
|
78:
匿名さん
[2006-11-03 00:38:00]
リブゼ床暖房が付いてないんですよね 惜しいなぁ。。。
|
79:
匿名さん
[2006-11-03 01:17:00]
アレがアレではやっぱりあれですね。って何の話しだか解らないよな。まあ微妙な問題だから
しかたないけど。普通に考えれば駐車場高いけどここのが無難でしょうね。 |
80:
匿名さん
[2006-11-04 12:20:00]
二期の販売が11/18から始まるようですね。
|
81:
匿名さん
[2006-11-04 19:39:00]
という事は一期は完売したということですね。
無名の会社の割には健闘じゃないか。 |
82:
匿名さん
[2006-11-05 08:34:00]
42さんも言ってたように「売り込まなくても売れる」と言うのはハッタリではなかったようですね。
|
83:
匿名
[2006-11-07 16:36:00]
そういう事ではないのでは?アクアの隣の朝鮮スラムの事ですよね・・・
再開発予定があるみたいですけど、抵抗あります。 |
84:
匿名さん
[2006-11-07 19:29:00]
こちらは早い者勝ちですか?
|
85:
匿名さん
[2006-11-07 23:36:00]
??リブゼとアクアのスレがごっちゃになってきて?
どちらに対しての意見・質問?なのか、わかんなくなってきたぞー??? |
86:
匿名さん
[2006-11-07 23:41:00]
83さんはアクアと間違えたんじゃないのか?
84さんここは早い物勝ちだよ。急がないと売り切れちゃうぞ。 |
88:
匿名さん
[2006-11-13 18:01:00]
台風21号による平成14年の戸手浸水はこの辺だと思いましたが違いましたか?
|
89:
匿名さん
[2006-11-13 19:45:00]
もう少し川沿いの方なのでしょうか?
http://www.city.kawasaki.jp/53/53bosai/home/saigaigaiyou/h14saigai/h14... アクアの方が危険なのですかね。 |
90:
匿名さん
[2006-11-17 20:49:00]
今日物件前を通りました。
既に6階まで外枠は出来ている感じでしたよ 夜だったので確かではないですが・・・ |
91:
匿名さん
[2006-11-19 13:52:00]
昨日MR行きましたが、約半数が「契約済」でした。
昨日から第二期との事ですが、まだ次期契約分となって いたので、第三期まであるようです。 あまり売れ行き良くないのかな? |
92:
匿名さん
[2006-11-19 18:16:00]
ローン審査不要の上客用にこっそり売る分じゃない
公庫摘要のためにはかぶった部屋は抽選しなきゃならないから、その間に客逃がしたくないでしょ。 上客がくると「川崎市民優先」とか「友の会優先」で特別にお売りしますみたいな売り方するという こともあるんじゃない。 |
93:
匿名さん
[2006-11-21 17:13:00]
第一期販売住戸ではなかったけど我が家買いましたよ。そこらへんは結構いい加減です。
|
94:
匿名さん
[2006-11-24 00:11:00]
9月から販売スタートされて2ケ月弱で半分売れたのならまずまず順調な売れ行きなのじゃないでしょうか? この調子だと来年の4月完成前には完売しそうですね。
|
95:
匿名さん
[2006-11-25 23:44:00]
ここって周辺にコインパーキングありますか?
相鉄ローゼンって駐車場あります? |
96:
匿名さん
[2006-11-26 12:44:00]
相鉄ローゼン専用の駐車場は無いのですが、
敷地内にある団地の駐車スペースに空きがあるなら駐車出来るみたい・・・ ちなみにコインパーキングは少し歩かないと無いようです。 |
97:
匿名さん
[2006-11-27 22:29:00]
無いね
|
98:
匿名さん
[2006-11-29 00:01:00]
ここ設計性能評価書は付けて建設性能評価書は付けないみたいだけど
最近のマンションは両方取得するのが主流になりつつあるようだけど 一般的にどっちが付いてた方が安心なのかな? どなたか知りませんか? |
99:
匿名さん
[2006-11-29 00:07:00]
設計だけではあまり意味ありません。施工で設計の等級を守ってると証明できませんから。でも建設のみで受けられませんからWでとるのが標準的です。
|
100:
匿名さん
[2006-11-29 22:36:00]
家にチラシが投函されてましたね
キャンセル住戸ってまだ第二期販売中なのにね これは4FのEタイプですね (書いてはいけないのかな) |
101:
匿名さん
[2006-11-29 23:21:00]
営業マン曰くここは建設性能評価も取れる物件らしく、
ただ時間の関係で今回は取得を見送ったとの事! 本当に信じて良いのか微妙ですね。 |
102:
匿名さん
[2006-12-08 19:07:00]
今日 物件を見に行ったらほぼ7階部分まで外枠は完成している
ようでした! 一部外壁(タイル)もはってある箇所もあったし 着々と進んでいて出来上がって行く様子に今後も楽しみです。 |
103:
匿名さん
[2006-12-23 12:00:00]
ペットOKのマンションってどうなんだろう?
臭い・汚れ・騒音とか普通の禁止マンションに比べて 住んだら気になるんだろうか? |
105:
匿名さん
[2007-01-23 12:30:00]
昨日、入居説明会の案内が届きました!
いよいよもうすぐ完成ですねぇー 待ちに待ったので心が逸ります! 処でもう完売したのかしら? |
106:
匿名さん
[2007-02-22 00:47:00]
まだ完売してないみたいですよ。
先日見学に行ったら空いているお部屋がいくつかありました。 MRの内装が少しちゃっちぃ気がしたのですが、実際はどうなんでしょうか? 川崎から歩ける物件ということで検討中です。 ファミリー向けだったら自転車置き場はせめて1家に2台は欲しかったです。 歩けるとはいえども駅から少し距離はあるので・・・ |
107:
匿名さん
[2007-02-23 12:56:00]
4月から入居なのにまだ売れ残っているのですね。
お手頃価格なのに意外です。 自転車一家に一台までしか置けないのは困ります。 |
108:
匿名さん
[2007-02-23 13:18:00]
もう少しまてば値下げしてくれるのかしら?
|
109:
匿名さん
[2007-02-23 15:34:00]
どうでしょうか?値下げあったらうれしいですね。
ファミリー向け、立地的にも良さそうなんです。 自転車、1台目以降は抽選らしいです。 ペット可だから防音対策はしっかりされているのかな、とも思い検討中です・・・・ お高い買い物なのでいろいろ迷いますねぇ。 |
110:
匿名さん
[2007-03-03 16:54:00]
エントランスの屋根が緑色ですね!
側面タイルとの色彩が合ってないような気もしますが・・・・ |
111:
匿名さん
[2007-03-06 23:54:00]
エントランスの屋根、見てきました。確かに色が合ってないかも。
前面に少し傷(凹み?)がありました。 工事の方がうっかりつけてしまったのかしら? ちょっと気になりました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
なんてのを売りにしてる所もあるけど一応は政令指定都市だからある程度の
負担はしょうがないっしょ。