横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リブゼ川崎フローラルスクエア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 神明町
  7. リブゼ川崎フローラルスクエア
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-11-28 03:05:00
 削除依頼 投稿する

こちらの物件について詳しく知っている方、
是非情報をお願いします。

[スレ作成日時]2006-08-24 09:21:00

現在の物件
リブゼ川崎フローラルスクエア
リブゼ川崎フローラルスクエア
 
所在地:神奈川県川崎市 幸区神明町2丁目2番1、3(地番)
交通:東海道本線川崎駅から徒歩15分
総戸数: 42戸

リブゼ川崎フローラルスクエア

42: 匿名さん 
[2006-10-02 22:20:00]
(No41の続きです)

戸数が少ない分共用ルームは無いですし、設備的には物足りない部分もあります。
そういうのが気になる方にはやはりお勧めできません。

その分、無駄な経費も掛からず、平置駐車場ってことや
ディスポーザー無しなので処理設備の修繕不要ってことからも
修繕費は安く済みます。

ここの土地価格などから

共用ルームや設備に惹かれて、他のデベ物件に目が行った事もありましたが、
環境的に不安があるものばかりでした。
そっちにしようかとも考えましたが、長く住むことを考えたら、
安心できる地域が一番だと思って、本物件に決定しました。

土地の価格(路線価)と物件価格を考えても、悪くない条件ですので、
もしものときに売る事を考えられる物件だと思っています。

とにかく、お勧めです。
#売り込まなくても売れると営業さんは言っていましたが、
#やっぱり購入者としても完売して欲しいので…
43: 匿名さん 
[2006-10-05 18:08:00]
↑羨ましい。
私も気になってたんですよ。
この物件。
まだ、あるのかな〜・・・。
44: 匿名さん 
[2006-10-05 23:41:00]
転勤族の人でも安心の家賃保証システムがあるようで借り手がいなくても賃貸の90%は保証して貰えるそうです 一番安い部屋でも月に16万はかたいそうですよ なんとも安心できますよね!
45: 匿名さん 
[2006-10-05 23:46:00]
気になるのですが今のところ何戸位、契約が決まっているのですかね 誰か知りませんか?
46: 匿名さん 
[2006-10-07 00:04:00]
№40さんの言うとおり、ラゾーナ凄い事になっているようですね!
某新聞に初日の来場者は12万人超えたようで、今後年間2000万人の来場を予想して売上高600億円を見込んでいると記載されていました!ディズニーランドでさえ年間来場者数が1700万弱なのだからいかに反響が凄いのかが伺えますね。
隣接するミューザ川崎と共に、今後は川崎駅西口が文化と商業を発信する一大観光拠点になりそうです。
47: 匿名さん 
[2006-10-09 22:57:00]
ラゾーナが盛況なのも最初だけかもよ
横浜と東京の狭間で奮戦期待
48: 匿名さん 
[2006-10-10 23:31:00]
隣接する横にボロそうな老人ホームセンター(平屋)があるのですが
立替とかの予定はあるのですかね?
49: 匿名さん 
[2006-10-12 14:22:00]
地元で大切にしています
上記の書込みはとても不愉快です
ちなみに老人いこいの家管理者が入居しますので
おあいにくさま
50: 匿名さん 
[2006-10-14 15:08:00]
まだ、残部屋ありそうでしたか??
51: 匿名さん 
[2006-10-14 20:49:00]
9日に行った時点では、20戸くらいが契約となっていたので残り半分くらいですかね。
やはり、条件の良い部屋から埋まっているという感じでした。
52: 匿名さん 
[2006-10-19 10:30:00]
駐車場は世帯の半分、バイク置き場も足らないし、自転車駐輪500円も高い
5年もしたら、違法駐輪や自動車駐車の希望なんかで大揉めじゃないのかな
53: 匿名さん 
[2006-10-19 20:37:00]
都市型マンションだから駐車場が少ないのは仕方ないでしょ
週末は車で遠出しなくても散歩がてらラゾーナで暇つぶしでOKじゃない
54: 匿名さん 
[2006-10-19 22:46:00]
しかし、駐輪場1台500円って盗難保険付、若しくは監視カメラが無いと納得できないのでは?
元々元設計段階で駐輪場を設けているのならば、他のデベさんの駐車場ただ!(修繕費一括請求)
じゃ無くて、駐輪場使用料ただ!の方が良いのでは?ただし、子供用チャリ対応でないとね・・・
55: 匿名さん 
[2006-10-20 11:32:00]
何が都市型マンションなのさ、笑うよね
遠出しなくても車は必需品
ラゾーナ川崎レジデンス入居予定者ですら
駐車場が高いのなんのと揉めてますよ
駅から遠いこのマンションで駐車場不足は致命的
56: 匿名さん 
[2006-10-20 23:24:00]
すごいね地味なマンションかと思ったけど荒らしに来てくれる
人がいるとこみると認知はされてるということですね。
あまりに地味な書き込みばかりだったので少しホットしました。
57: 匿名さん 
[2006-10-21 17:04:00]
車の駐車場台数も少ないのもそうだが平均15000円以上もする値段もちょっと高いよね!
58: 匿名さん 
[2006-10-23 11:36:00]
すぐ近くにトヨタレンタカーがありませんでしたっけ?
59: 匿名さん 
[2006-10-23 16:39:00]
全戸分の駐車場があれば安くしてもいいだろうけどそうじゃない場合は
ある程度の値段取らないと車を使わない人からクレーム来ちゃうじゃん
稀に駐車場は別会社が運営というマンションもあるけどここみたいに
駐車料金を管理費に組み入れるなら妥当な水準じゃないの。
60: 匿名さん 
[2006-10-23 18:38:00]
正当な評価を荒らしと呼ぶあたりが不思議
駐車料金2万円て異常な気がしない?
61: 匿名さん 
[2006-10-23 20:05:00]
ご参考に

ラゾーナ川崎レジデンス
駐車料金24,000円 駐車料金は妥当という意見が大勢でした(667戸に対し313台)
駐輪料金100円    667戸に対し667台

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる