横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リブゼ川崎フローラルスクエア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 神明町
  7. リブゼ川崎フローラルスクエア
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-11-28 03:05:00
 削除依頼 投稿する

こちらの物件について詳しく知っている方、
是非情報をお願いします。

[スレ作成日時]2006-08-24 09:21:00

現在の物件
リブゼ川崎フローラルスクエア
リブゼ川崎フローラルスクエア
 
所在地:神奈川県川崎市 幸区神明町2丁目2番1、3(地番)
交通:東海道本線川崎駅から徒歩15分
総戸数: 42戸

リブゼ川崎フローラルスクエア

22: 匿名さん 
[2006-09-24 17:42:00]
先日場所を見に行きました。環境はよさそうで気に入りました。
でもここはオール電化というのが嫌です。
23: 匿名さん 
[2006-09-24 20:40:00]
やっぱり不便ですか?
オール電化って。
24: 匿名さん 
[2006-09-25 11:52:00]
私もオール電化って嫌!

IHクッキングヒーターの強力な電磁波による人体への影響がすごいらしく、
身体の不調をうったえる人もいるとききますよね。
25: 匿名さん 
[2006-09-25 14:19:00]
23です。
私も「電磁波」の件は聞きました。
そんなにすごく影響があるんですね。

一見、手入れもラクで安くて安全かな。なんて思ってました。
26: 匿名さん 
[2006-09-25 23:01:00]
あと、焼き魚が美味しく焼けないっていうのも聞いたことあります。
27: 匿名さん 
[2006-09-26 11:33:00]
友人が契約済ませたそうです、確か4階で4000万くらいだとか
自転車駐車費用が500円、駐車場が20000円とかの話でしたが
詳しく覚えていませんが、なかなか良い立地だし
建物も構造的にはしっかりしている感じですね
28: 匿名さん 
[2006-09-26 17:18:00]
あまり悪い噂も聞かないので、いい物件なのでは??
どんどん西口も開発されていって、もしかしたら「買い」かもしれませんね。
29: 匿名さん 
[2006-09-26 17:43:00]
ちょっと「おっ」とおもいましたが
如何せん駅から遠すぎです。

施工業者もなんだかな・・・って感じですし。
30: 匿名さん 
[2006-09-26 22:27:00]
リブゼ川崎フローラルスクエア
所在地:神奈川県川崎市幸区神明町2丁目2番1、3(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 徒歩15分
価格:3,600万円〜4,630万円
売主 東洋ホーム
販売会社   
設計事務所 エム・アイ・デー設計
施工会社 三井プレコン
特徴 オール電化マンション
31: 匿名さん 
[2006-09-27 10:55:00]
場所は意外と穴場かもしれませんね。
でもその割りにはこの板あまり盛り上がってないような。
やっぱり駅からの距離が気になるのかも。
一期の契約状況はどうだったんでしょうか?
32: 匿名さん 
[2006-09-27 11:13:00]
なにせ40戸チヨットの小規模マンションだから
盛り上がりに欠けるのかもしれませんね。
33: 匿名さん 
[2006-09-27 20:04:00]
一期とは名ばかりで、21さんも言っているように希望すれば二期以降の分でも申し込みできるみたい。
戸数も少ないので先着順申込だって。
気になっている方は早めに行った方が良いですよ〜。
34: 匿名さん 
[2006-09-27 20:15:00]
駅までは15分かもしれませんが
ラゾーナまでは10分くらいでいけますね
裏手から駅まで抜ければもう少し早く
駅に着くかな。

この立地で、最低限の設備も揃っているし
価格も最寄が川崎駅と考えれば手頃感は
ありますよね〜

東洋ホーム・三井プレコンってあまり聞かないですが
どうなんでしょう??
35: 匿名さん 
[2006-09-28 16:23:00]
東洋ホームは横浜市営地下鉄沿線に小規模マンションを沢山建ててるので横浜での知名度は
高いですね。難点は屋上看板の趣味の悪さぐらいで、建築済みの建物をみるとどれも綺麗に
仕上がってますし、立地も良い所を選んでるようで売れ残りを出して値引き販売なんて事は
無いんじゃないかな。
36: 匿名さん 
[2006-09-28 22:49:00]
三井プレコン→三井住友建設グループの中核で社歴も50年と長いので信頼性はあるのかな?と思います 販売セールスいわく普通のマンションよりコンクリを厚めに設計している上、耐用年数も100年もつと謳っているようだから躯体については超超頑丈に出来ているのかなぁって感じます!
37: 匿名さん 
[2006-09-28 23:13:00]
契約者さんのレスがなかなか出てこないですね?
ちなみに私は契約した者です!
ユニットバスの中に小物を置く棚がなかったようですが・・・どなたかいいアイデアはないですか?
38: 匿名さん 
[2006-09-29 21:39:00]
確かにカタログなどにはあまり掲載されていないようですが、
建物自体は強固な造りになっているようですね。
戸境の壁が厚いのは、ペット可だからでしょうか?
39: 匿名さん 
[2006-09-29 23:27:00]
三井プレコンは、工業化工法の導入で「プレコンSI住宅」という、より高品質で居住性に優れたSI住宅を作るのが売りのようで 耐久性の高い構造媒体・100年以上の耐久性を保証する住宅を提供しているようです! たからペット可の理由により壁の厚さがあると言う見方は違うと思いますよ!
40: 匿名さん 
[2006-09-29 23:48:00]
ラゾーナがオープンしてますます西口が盛り上がってきましたねぇ
不動産情報を見てもこの辺りの西口近辺は特に土地相場が上昇傾向にあるようなので
将来の資産価値は十分あると思いますよ!
41: 匿名さん 
[2006-10-02 22:03:00]
私は今週契約予定のものです。
近所に住んでてこの辺りの雰囲気も知っているので、
確かに駅から15分ってのは遠いと思う方もいると思いますが、
環境面が安心できるので、購入に踏み切りました。
1番の決め手は住居地域って点です。

東洋ホームさんは確かにあまり聞かないデベですが、
横浜の方が主で、川崎では2件目だそうです。
横浜では常設モデルルームという形で
全物件で1つのモデルルームしか作ってないので、
その分、経費削減されてるのかなと思います。
ま、安い!ってほどではないですが…

三井プレコンというところも、コンクリートの会社とのことで、
いいコンクリートを使ってくれるじゃないかと、
不動産に詳しい知人に言われましたので、不安はありません。
何より、壁の厚さが他は180〜200mmなのに、
ここは230mm以上なので、しっかりした建物でしょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる