横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【東京建物】ブリリアタワー川崎Ⅲ【JR東日本】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 【東京建物】ブリリアタワー川崎Ⅲ【JR東日本】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-11-28 03:06:00

JR東日本・東京建物三井住友建設の施工高層マンションです。
ラゾーナの東芝・三井不動産鹿島建設に負けないぞ
ラゾーナ買えなかった人どうぞ。

モデルルームにいかれた方は、接客対応に関するアンケートに答えてあげてくださいね。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8998/

[スレ作成日時]2007-01-22 23:36:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス橋本
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【東京建物】ブリリアタワー川崎Ⅲ【JR東日本】

  1. 234 匿名さん 2007/02/18 09:21:00

    >>228

    気がつく貴方は偉いね。
    他の皆さんはなーんにも考えていないみたいか、
    大規模修繕来る前に売っちゃうか、
    全く問題なく払える裕福な方々ばかりなのか。

    30年後はあちこちにゴーストタワーが残って大変なんだろうなぁ。

  2. 235 匿名さん 2007/02/18 11:44:00

    目の前の病院って救急医療対応なんだね。
    これは結構ポイント大きいかも。

  3. 236 匿名さん 2007/02/18 12:00:00

    >>目の前の病院って救急医療対応なんだね。
    つー事は、24時間ピーポーピーポーと救急車のサイレンに悩まされる可能性有り??

  4. 237 匿名さん 2007/02/18 13:49:00

    自分が使うよりことはまずないだろうから
    音問題のが重要か。

  5. 238 匿名さん 2007/02/18 14:25:00

    >>234
    長期使用時のタワーマンション修繕費高騰は、おそらく数十年後に問題になりはじめるのでしょうね。きちんと説明を受けてないとかなんとか。
    少し前の生命保険の15年更新で保険料が上がるので大騒ぎしたみたいに。
    生命保険は解約すればいいけれど、マンションの場合は、どうするべきなのか。
    前倒しでローン返済して、早めに売ったほうがいいのか悩ましいですね。
    この件、営業に聞いても、過去に経験がないので、どういう状況になるのかわからないでしょう。
    低層階マンションの場合には、そこまで上がらないのですけどね。

  6. 239 匿名さん 2007/02/18 14:44:00

    病院のそばではピーポーならさないよ。

  7. 240 匿名さん 2007/02/18 16:02:00

    病院のすぐそばまで行ったら鳴らさないとは思うが、ブリリア前の道路(市電通りを渡るやつ)とか
    市電通りとかでは鳴らしそうな気もしますね。

  8. 241 匿名さん 2007/02/18 16:04:00

    西側は二重サッシでなかったよね。

  9. 242 匿名さん 2007/02/18 16:21:00

    二重サッシは東側と南側だけです。西側購入者なので少々心配してます。

  10. 243 匿名さん 2007/02/18 16:53:00

    今日モデルルーム行きましたが病院が出来るなんて一言も言ってませんでしたよ!

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 244 匿名さん 2007/02/18 17:02:00

    >>243
    営業さんはずっと前から分かっていたことだから、病院が出来ることなど特に言う必要も無いと考えているのでは?

  13. 245 匿名さん 2007/02/18 17:05:00

    私は聞いたよ。

  14. 246 匿名さん 2007/02/18 18:13:00

    営業からわざわざ言ってくるとは思えませんが、あそこの空いてる土地には何かできるのか?
    と聞いてみれば教えてくれると思いますよ。営業さん曰く、市に確認してもまだ何もはっきりと
    決まってないということのようですけど。

  15. 247 匿名さん 2007/02/19 07:03:00

    221です。

    >222さん
    MRでもらったパンフに眺望写真が載っていて、富士山の前に棒のようなものが写っていました。
    それが三ッ池公園の鉄塔なんですね。
    ありがとうございました。

    南西の三角地の件ですが、例え敷地いっぱいに建物が建っても
    微妙にブリリアの真南からははずれる感じがするので
    南の眺望は大丈夫だと思うのです。
    それとも他になにかあるのでしょうか?

  16. 248 匿名さん 2007/02/19 07:48:00

    東側はドコモビルだから大丈夫
    南側は線路だから大丈夫
    西側は病院とキャノンだから大丈夫
    北側は公営賃貸だから大丈夫

  17. 249 匿名さん 2007/02/19 09:25:00

    南西の三角に建物が建つと西と南は多分日照時間が大幅にかわるかと。

  18. 250 匿名さん 2007/02/19 10:58:00

    結局、四方を囲まれたマンションなんですね・・・・・

  19. 251 匿名さん 2007/02/19 11:10:00

    ところで2期って完売したの?
    倍率はどれくらいついたのかな?

  20. 252 匿名さん 2007/02/19 14:43:00

    >四方を囲まれたマンション
    商業用地で再開発地区の中なので仕方ないかと。
    でも線路の向こうも高いし全面高い建物なんで中層以下は苦しいのかな。

  21. 253 匿名さん 2007/02/19 15:19:00

    周囲に囲まれるのが嫌な閉所恐怖症の人はクレッセントの方がいいんじゃない?

  22. 254 匿名さん 2007/02/19 15:35:00

    タワーマンションは低層階でも将来(30年後など)の修繕費が高騰するようでびっくりしてます。
    経済的に一生住むには低層建てのマンションがいいんでしょうか?
    それとも、高さに関わらず、マンションの修繕費は将来的にかなり高騰するものなんですか?
    詳しい方いましたら教えて下さい。

  23. 255 匿名さん 2007/02/19 15:44:00

    タワーは外壁を軽くするために耐久性の劣り継ぎ目から劣化しやすい
    ALC版を仕様せざる得ないので当然、修繕費はかさみます。

    一般的に、質良くつくってる低層マンションには住居性も修繕費も適いません。
    ただ、低層で質が悪く修繕費かかかってしまう場合は、入居個数が少ない分1件あたりの負担が
    激増するケースもあります。

  24. 256 匿名さん 2007/02/19 15:46:00

    なので、高さに関わらず外壁がALC版の場合は風雨による水漏れの危険大で
    長持ちしないものと思ってください。

  25. 257 匿名さん 2007/02/19 16:00:00

    修繕費はマンション全体の分を部屋面積で割るんだから高さは関係ないよ。
    外壁も水道管も高層階ほど傷むわけじゃないから。
    どの階も基本的に条件は一緒。
    (屋上雨漏り考えれば、最上階のが危険は大きいけど、屋上は共有部分だしね)

  26. 258 匿名さん 2007/02/19 16:01:00

    >255、256さん
    ALC版、要チェックなんですね。
    便利な立地のタワーマンションをとるか、質良い低層マンションをとるか。。
    何を重視するかでかわりそうです。
    ご回答どうもありがとうございました。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    リビオ川崎大師ステーションサイト
  28. 259 匿名さん 2007/02/19 17:54:00

    最上階の雨漏りの話はよく耳にしますよね。

  29. 260 匿名さん 2007/02/19 18:56:00

    高層は足場組めないので、外壁工事の工事費も高くなります。

  30. 261 匿名さん 2007/02/20 00:44:00

    足場って組めないの?

  31. 262 匿名さん 2007/02/20 03:47:00

    普通に考えて、ある程度以上の高さでは自重で組めないのでは。
    高いところになると、風も強くなり危険ですし。
    職人さんも飛んで行っちゃうよ。

  32. 263 匿名さん 2007/02/20 04:05:00

    あんぱんまんにやられたバイキンまんみたいな感じね。

    バイバイキ〜ン。。。

  33. 264 匿名さん 2007/02/20 11:44:00

    会員第3次優先販売って、キャンセル住戸?
    平日に登録、そのまま抽選って??

  34. 265 匿名さん 2007/02/20 12:11:00

    西とかまだ上層階売ってないはず。キャンセル+まだ売ってないところでわ。

  35. 266 匿名さん 2007/02/20 12:12:00

    実はもう内々でほとんど決まってるのでさっさと締め切りたいとか?

  36. 267 匿名さん 2007/02/21 03:54:00

    >平日に登録、そのまま抽選って??

    抽選とは言っても、残りをさっさと早いもの順に片付けてしまいたいのでしょう
    競合物件が2月終わりか3月に価格発表らしいので

  37. 268 匿名さん 2007/02/21 04:59:00

    競合物件もこことそんなには差が出ないみたいですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 269 匿名さん 2007/02/21 09:19:00

    価格?同じくらいなの?
    それだったら早く片付けたい気持ちわかるなあ。
    販売間もなくの物件の方が間取りも設計変更も色々選べるだろうし。
    病院の計画とか固まると売りにくくなる部屋が出るかもだろうし。
    価格がそんなに変わらないなら、客が流れる可能性大。

  40. 270 匿名さん 2007/02/21 10:22:00

    クレッセントより価格が同じないしは安いのなら
    ここは絶対買いでしょう。デベの信用度が断然上!

  41. 271 匿名さん 2007/02/21 10:39:00

    東京建物て信用度高いの?
    それとも、単に資本が大きいてことかな。
    売った後に、デベが賠償するのなんて構造欠陥だろうから
    それ前提で考えて買うということ?

  42. 272 匿名さん 2007/02/21 10:42:00

    販売員が競合物件と比較して迷ってると言うと
    うちの方が信用度があると強調してたなあ。

    正直、ブリリアの最近の物件は川崎も含めて
    構造にも間取りにも全然工夫が見られないから、
    迷ってたわけだけど。
    ブランドに胡坐をかいてない?

  43. 273 匿名さん 2007/02/21 10:51:00

    マンションは立地と事業主で選べと某有名元建築家が言ってたが
    一流の事業主=大手(資本が大きい)ではない、とも言っていた
    ここは一流事業主なのか

  44. 275 匿名さん 2007/02/21 10:56:00

    それが失敗の元だと書いてあったよ

  45. 276 匿名さん 2007/02/21 10:56:00

    本日は水曜日。「販売員さんに質問しようコーナー」です。

  46. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス橋本
ミオカステーロ鵠沼海岸

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ大和
クレストシティ鎌倉大船サウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~6348万円

3LDK

70.95m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

未定

3LDK

66.85m2~78.15m2

総戸数 46戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

6998万円~8698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.6m2~78.12m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4100万円台~5400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

60.9m2~76.75m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,398万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.80m²

総戸数 2517戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定・4,900万円台予定

1LDK・2LDK

35.28m²・44.28m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

5498万円

3LDK

72.45m2

総戸数 23戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

5,148万円~5,688万円

3LDK

70.80m²~72.00m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4800万円台~6600万円台(予定)

3LDK

72.66m2~76.58m2

総戸数 54戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園Ⅳ

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部(従前地)、登戸土地区画整理事業38街区4・5区画(仮換地)

2LDK~3LDK

54.20㎡・62.60㎡

未定/総戸数 23戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円・9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2

総戸数 271戸

[PR] 神奈川県の物件

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

5498万円~8098万円

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5400万円台~6200万円台(予定)

3LDK

70m2~72.62m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5788万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,998万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,078万円~5,368万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸