●売主 株式会社ノエル
●設計・監理 株式会社フリークス一級建築士事務所
●所在地(地番) 神奈川県川崎市高津区坂戸2丁目257番1
●交通 東急田園都市線「高津」駅徒歩15分
東急田園都市線「溝の口」駅徒歩17分
JR南武線「溝の口」駅徒歩17分
●総戸数 42戸(管理員室1戸含む)
●建物竣工予定 平成19年3月
●物件HP
http://www.gn-nokuchi.jp/
●主な特徴:オール電化!
腐っても溝の口!
ちょっと遠いけど溝の口駅周辺は、土日のお買い物は超便利!
通勤・通学・お出かけは、
・田園都市線で下りと、南武線で立川方面の方は、溝の口駅へあるきましょう。
・田園都市線で上り方面の方は、高津駅へ歩きましょう。
・南武線で川崎方面の方は、きっと武蔵新城の方が近いですよ。
小学校激近、マルエツ激近。
さあ、いかが?
[スレ作成日時]2006-06-30 00:07:00
グランノエル溝の口ファミリオ
162:
匿名さん
[2007-01-07 22:49:00]
|
163:
匿名さん
[2007-01-07 23:05:00]
>西側に新しいマンションを建てることにちょっと気になっています。
新しいマンション建つんですか? 将来的に建つかもしれないってことですよね?? |
164:
匿名さん
[2007-01-07 23:35:00]
すいません。現時点は、建てる計画がないみたいですが、
空き地のスペースを見ると、将来的に建つことはあり得ますね。 |
165:
匿名さん
[2007-01-08 00:00:00]
マンションの高さ制限については、最近制定されたもの、のように聞いたような気がします。
それ以前に建ったマンションに関しては6F以上ののものが建っているのでは? と思います。 記憶が曖昧で申し訳ないです。 ここのマンションについて弱点は、といえば、南向の購入を考えている方でしたら、関係ないかもしれませんが、西向という事だと思います。 せめて、南西向だったらな、と思いました。 西側については、いづれ西側にマンションが建つかもしれない事を考えての価格設定との事で、最初から納得しての購入でした。 また、シャトルバスが使えるのはありがたいのですが、駅から遠い事。 でしょうか。 |
166:
匿名さん
[2007-01-08 14:49:00]
ここは、営業さんが活躍しているらしいですよね。
|
167:
匿名さん
[2007-01-08 15:23:00]
西隣(畑の向こう側)も第1種住居地域=第3種高度地区ですから、20メートルの高さ制限がかかっていると思いますよ。
|
168:
匿名さん
[2007-01-08 21:18:00]
うちは大型マンションは候補に入っていなかったので
このくらいの規模なら隣にマンションなど建物がたっているのは 仕方ないかなって思っています。 |
169:
匿名さん
[2007-01-13 18:36:00]
こちらはあと何戸残っているのでしょうか?。
入居時期が少し早まったようですね・・・。 |
170:
匿名さん
[2007-01-13 20:31:00]
ネット上の情報だと残りは7戸のままですね
購入者ですが、入居時期が早まったとは聞いてませんよ |
171:
匿名さん
[2007-01-13 21:19:00]
昨日来たメールでは3月末入居可能!になってましたよ。
当初4月中旬でしたよね?。 本日現地行ってきましたがだいぶ出来てました。 まだ悩んでおります・・・。 |
|
172:
匿名さん
[2007-01-13 22:34:00]
先日ノエルさんから聞いた話では、3月17日内覧会との事でしたが、3月末に入居可能なのでしょうか?
|
173:
匿名さん
[2007-01-13 22:36:00]
メールで連絡があったんですか!
実は、うちはアンケートにメールアドレスを書くのを忘れたので、電話と郵便でのやり取りになってしまっていて(汗 |
174:
匿名さん
[2007-01-13 23:30:00]
171です。
私は購入者ではありませんので、 購入希望者宛てに送られたメールです。 でも大事な事なのに購入者の方に連絡しないなんて ちょっと失礼ですね・・・。 急遽決まったのでしょうかね!?。 メールはおととい来ました。 |
175:
匿名さん
[2007-01-13 23:33:00]
これが来たメールです。
念のため。 ↓ 『グランノエル溝の口ファミリオ』は入居可能時期が3月末に繰り上が りました。新年度までに新居にお引越しが可能です。 ┏■グランノエル溝の口ファミリオ **今年3月末 入居可能!!**■■ |
176:
170
[2007-01-14 09:54:00]
|
177:
匿名さん
[2007-01-14 22:03:00]
ひょっとしたら、来月の入居説明会で直接連絡する。
という感じになるのかもしれませんね。 どちらにしても、現在賃貸に住んでいるので、入居日が早まるのなら早く教えて頂きたいです。 |
178:
匿名さん
[2007-01-15 11:15:00]
電話して聞いてみましたが、3月入居したいという声が多かったのと、工事が順調だったため、3月にも入居可とすることにしたようですね。学校とかの関係で3月に入居したい人と、従来の予定通り4月入居でも可という人とで、希望と取って対応するようです(営業の方もここ見ているようなので、誰が書いたか特定されそうですけど^^;;)。
契約した方々には今週中にも連絡すると言っていましたよ。 |
179:
匿名さん
[2007-01-15 11:52:00]
№178さん
お問い合わせして頂いてありがとうございます。 モヤモヤしたままだったので気持ち悪かったです。 状況が分かってほっとしました。 |
180:
170
[2007-01-18 22:52:00]
今週、うちにも入居日の連絡が来ました。これで一安心です。
やっぱり、営業の方はここを見てるみたいですね(笑 |
181:
匿名さん
[2007-01-19 13:38:00]
先日うちにも、入居日の変更の連絡がきました。
電話できたのですが、ココに先に話が漏れていたので、かなりアセっていたようでしたw 皆さんは、3月に入居されますか? |
皆さんのご回答を有難う御座いました。
西側に新しいマンションを建てることにちょっと気になっています。
営業の方は「この辺の建物の高さは20メートル(6階)制限されています」
と言いましたが、実際には、周りに6階以上のマンションは幾つかあります。
皆さんはどう思います。
逆に、この物件について、気になった弱点を教えて頂ければ、ありがたいです。
宜しくお願いいたします。