●売主 株式会社ノエル
●設計・監理 株式会社フリークス一級建築士事務所
●所在地(地番) 神奈川県川崎市高津区坂戸2丁目257番1
●交通 東急田園都市線「高津」駅徒歩15分
東急田園都市線「溝の口」駅徒歩17分
JR南武線「溝の口」駅徒歩17分
●総戸数 42戸(管理員室1戸含む)
●建物竣工予定 平成19年3月
●物件HP
http://www.gn-nokuchi.jp/
●主な特徴:オール電化!
腐っても溝の口!
ちょっと遠いけど溝の口駅周辺は、土日のお買い物は超便利!
通勤・通学・お出かけは、
・田園都市線で下りと、南武線で立川方面の方は、溝の口駅へあるきましょう。
・田園都市線で上り方面の方は、高津駅へ歩きましょう。
・南武線で川崎方面の方は、きっと武蔵新城の方が近いですよ。
小学校激近、マルエツ激近。
さあ、いかが?
[スレ作成日時]2006-06-30 00:07:00
グランノエル溝の口ファミリオ
62:
匿名さん
[2006-09-20 12:04:00]
Cは完売です。Dも上の部屋しか残ってません。
|
63:
匿名さん
[2006-09-20 14:34:00]
Dだとちなみにおいくらぐらいなんでしょう?ここは人気なんですね。
|
64:
匿名さん
[2006-09-20 15:05:00]
Dの最上階は3500万円位だったような・・・。
私は、こちらの購入者ですが、似たような価格帯で、フェルモ武蔵新城とかはいかがでしょうか? 我が家はグランノエルとフェルモで、最後まで悩んだものですから。 |
65:
匿名さん
[2006-09-20 21:02:00]
№63さん
ノエルさんに直接電話してみてはいかがですか? いくら位の予算で探していますが、現在一番安い部屋はいくらのところが空いてますか? みたいな感じ聞いたら、私のときはだいたいの価格を教えてくれましたよ。 |
66:
匿名さん
[2006-09-20 22:03:00]
Dタイプだと、3150(1F)〜3450(6F)ですね。
どこがあいてるのかはわかりませんけど。 |
67:
匿名さん
[2006-09-21 10:49:00]
4LDKを購入された方いらっしゃいますか?4LDKはもう完売したのでしょうか?価格をご存知の方教えてください。他の物件を仮契約していますが、こちらも気になりました。
|
68:
匿名さん
[2006-09-21 13:31:00]
南向きのA,Bタイプ 3,990万〜4,470万円
西向きのGタイプ 3,650万〜3,750万円 確か半分くらい売れてましたよ。 |
69:
匿名さん
[2006-09-21 14:56:00]
Dタイプは、私がモデルルームに行った時点で(8月初め頃)、1F・2Fは契約済みなっていました。
ちなみに、3Fは3220万だったと思います。 稀にキャンセルが出ているかもしれませんので、確認は必要かもしれませんが。 |
70:
匿名さん
[2006-09-25 01:06:00]
確かに確認してみた方がいいと思います
|
71:
匿名さん
[2006-09-28 19:08:00]
小さい子がいます。
近くで遊べる公園ありませんか? |
|
72:
匿名さん
[2006-09-28 20:52:00]
坂戸保育園の裏辺りに坂戸公園がありますね。
地元民ではないので、行った事はありませんが。 |
73:
匿名さん
[2006-09-29 21:04:00]
ありがとうございます。
三角の土地の団地の横の公園かな? ちらっと見ましたが誰も居なくて寂しい感じでした。 その時間だけだったのか・・? この周辺の子はどこで遊んでいるんでしょうね? |
74:
匿名さん
[2006-09-29 21:23:00]
こちらに高津区の公園が紹介してありました。参考まで。
http://www.sweetcafe.jp/Family/ |
75:
匿名さん
[2006-09-29 21:46:00]
さっそく見てみました。
参考になるサイトですね!! 坂戸公園は三角の公園の横ですね。 「珍しい乗り物があります。」ってすごい気になりますね(笑)。 サイエンスパークの広場も遊び道具を持っていくと楽しめそうですね。 今度、覗いてみます〜。 |
76:
匿名さん
[2006-10-01 20:18:00]
現地を見に行ったついでに、坂戸公園の前を通ってきました。
残念ながら「珍しい乗り物」は確認できませんでした。 |
77:
匿名さん
[2006-10-01 20:21:00]
サイエンスパークの広場いいですよ〜
これから寒くなると水辺のほうはカルガモが居たりしますよね。 |
78:
匿名さん
[2006-10-03 21:02:00]
契約しました。
来年4月のローン金利が心配です。 |
79:
匿名さん
[2006-10-04 20:52:00]
心配ですよね。
我が家も金利が上がらない事をひたすら祈っています。 この辺りにお住まいの方は、食品や日用品はどちらで購入しているのですか? やはりマルエツ? 武蔵新城は安いお店が多いと聞いたのですが、新城方面まで買い物に行くのですか? 溝の口や新城で安くて良いお店があったら教えて下さい。 |
80:
匿名さん
[2006-10-07 01:33:00]
79さん
ここは、断然、マルエツ坂戸店が近いですよ。 徒歩3分かな。。。 |
81:
匿名さん
[2006-10-07 19:07:00]
「第1回インテリア商品ご相談会」の案内が来ました。
購入者の皆さんは参加されますか? |