いまどき、こんな組み方でローン借りる人はいるんでしょうか?
長期固定25年 2.35% 1500万
変動1.075%(優遇▲1.4%) 1500万
某銀行で検討中ですが、最近、ミックスは例がないとのことでしたが・・・どうなんでしょうか?
[スレ作成日時]2010-09-10 16:43:06
ミックス返済(変動+長期固定)
51:
匿名さん
[2011-05-22 23:45:43]
|
52:
匿名
[2011-05-22 23:55:18]
リスクヘッジなら固定
金利の安さを取るなら変動 双方のメリットを中途半端に受けるならミックス |
53:
匿名さん
[2011-05-23 20:32:02]
私の周りは6組中4組がミックスローンですよ。
|
54:
匿名
[2011-05-24 17:34:04]
私もミックスです。
土地を変動で、建物をフラットにしました。つなぎも入らないしウチとしてはベストでした。 |
55:
契約済みさん
[2011-06-10 15:55:37]
フラット35S1本で行くか、スマイルパッケージで50%フラット35sにして、変動50%にするか悩み中。でも変動が、優遇1.3で1.175
団信がいらないとはいえ、あまり差がないような・・・。どちらにするか迷い中です |
56:
申込予定さん
[2011-06-10 16:06:20]
51さん
どこの金融機関か、良かったら教えてもらえませんか |
57:
匿名さん
[2011-06-10 18:28:55]
うちもミックスにしました。
変動0.975%で三菱東京UFJ銀行 60% フラット35Sでモーゲージ系 40% 三菱東京UFJ銀行にしたのは、たいていフラットは自分の 銀行の商品と組み合わせないとだめですが、ここは他社の フラットと組み合わせてもOKだったからです。 フラットはモーゲージ系の方が金利が安かったので。 |
58:
匿名さん
[2011-06-10 19:58:47]
|
59:
56
[2011-06-15 22:48:14]
58さん
教えて下さってありがとうございます。 金利がこのままなら、私もフラットのみにしようと 思います |
60:
匿名
[2011-06-18 16:03:23]
私もこの6月に地銀のミックスで契約してきました。
土地を変動(0.875%) 家は固定10年(1.2%) 手元にある程度の資金を残しつつ、余裕ができたらその時の状況に応じて繰り上げ返済をしていこうと思っています。 今までで一番安い金利だそうで助かります。 |
|
61:
入居済み住民さん
[2011-06-18 16:55:28]
|
62:
匿名さん
[2011-06-18 18:13:03]
まあ考え方はいろいろでしょうが、
ミックスならば固定をもっと長期間にしたほうが良いような気がしますね。 |
63:
匿名さん
[2011-06-18 22:50:29]
フラット35Sと変動の組み合わせは、りそな以外で有力な銀行はないでしょうか?
当方関西ですが、なかなか見つからず。。 |
64:
みっくす検討中
[2011-09-12 18:46:00]
皆さま
住宅ローンを組む予定なのですが、変動金利と長期固定金利のミックスを検討しています。 何に注意して、何を基準に判断したらいいか?アドバイスをいただけませんでしょうか。。。 ミックス金利を実際に組んだ方、組もうと思ったけど止めた方、 どこの金融機関で決めた、検討した。。などなど ぜひ教えてください! いろいろWEBを見ていて、ミックス金利にしようと決めつつあるのですが、 何かが引っかかってちょっと心配になってます・・・。 何卒よろしくお願いします。 |
65:
匿名さん
[2011-09-12 23:43:36]
借入金額 2,000万円
変動金利 1,400万円(1.7優遇、金利0.775%) 固定金利 600万円(当初10年間金利1.7%) いずれも35年返済で借入予定です。 変動で借りた1,400万円には繰り上げ返済を入れていきます。 今は37歳ですが、65歳(定年)までには完済したいです。 このようなミックス借入どう思われますか? 皆さまご意見、ご指導ください。 |
66:
匿名さん
[2011-09-13 13:35:57]
>>65
アメリカの長期金利でさえ史上最低レベルなのに当初10年経過後にさらに金利が下がるとは考え難いです。 よって固定は11年目以降上がる可能性が濃厚だと考えますし、変動よりも1%増で借りる意義はあんまり無いと思います。 同じ利率で20年固定であればゼロ金利が解除されて変動が将来大幅に上がった場合も抑えることができ、妥当な利息だと思いますが。 個人的には変動→固定へ低い手数料で変更できるローンで借りて上昇局面になったら10年や20年固定に切り替えるか借り換えた方が総負担額的には良いと思います。 |
67:
匿名
[2011-09-13 20:13:03]
繰り上げ返済すること前提の場合、ミックスとは固定か変動かの選択を、金利コストを払って先送りできるメリットがある。
「ミックスなんですけど、どちらを繰り上げすべきてすか?」となる。 この判断が結構難しい。借りる前に、予め考えておくように。結論によっては先送りしてメリットがない場合もある。 繰り上げしない場合、金利コストを払って、金利上昇を抑える(上昇リスクは低減できない)効果がある。これは明らかなメリット。 繰り上げやんならミックスおすすめしない。 |
68:
契約済みさん
[2011-09-14 07:35:34]
当方35才(年収350万)妻(年収250万)子3才 2000万借入
長期固定(35年 1500万)と変動(500万)でミックスして変動へ繰り上げ返済し15年後までに完済予定。 固定は約5.4万/月と負担も少ないので、万が一でも生活に支障は無いかと思うので、満期での完済も想定しつつ、余裕ができれば少しづつ繰上返済できれば良いと思っています。 |
69:
匿名
[2011-10-04 07:46:26]
25歳年収420万
妻子供二人、借入2400万変動(1%以下)で800万35年固定(2.5%あたり)で1600万のミックスがいいかなと思ってるんですが…営業の方にはミックスの人はあまりいないしごちゃごちゃになるからやめた方がいいと言われました。 私としては全額固定は少々きついし子供(2と0)が中学入るまでにがんばって変動の方を返してしまえば教育費の増加時にローンが軽く済むかなと思ってるんですが…そんなに甘いもんじゃないですか…? |
70:
匿名さん
[2011-10-14 00:15:28]
No.57 さん
ミックスで検討中です。 変動0.875%で三菱東京UFJ銀行 40% フラット35Sでりそな銀行 60% 現在、フラット35S りそな銀行の審査は通っていますが 三菱東京UFJ銀行は今から審査の申し込みです。 「他銀行との組み合わせはレアなケースの為、固定へのリスクヘッジを考えた方がよい」 と言われています(かなり脅されているような・・・??) No.57 さん は担当の方にそのようなことは言われませんでしたか・・・ ちなみに、今月末に決済日が迫っているため、非常に悩んでいます。。。 |
71:
匿名さん
[2011-10-23 20:28:15]
借入3500万35年変動(金利0.875%)
で当初考えていたんですが 銀行側に 変動2500万と長期固定(金利2.475%)1000万の35年ミックスローンを 薦められました。 25年内で完済しようと思っています。 今後10年は金利はほとんど上がらない可能性が高いと思っており、 あまり考えにくいですが、仮に15年後に金利4%(優遇で2.4%)、20年後に金利5%(優遇で3.4%)になっていたとしても繰り上げ返済も含め元金がかなり減っているので変動でもいいように思いますがどうでしょう。 |
72:
匿名さん
[2011-10-24 00:39:33]
71です
間違えました35年長期固定の金利は2.45%です |
73:
匿名さん
[2013-03-23 22:33:50]
モーゲージフラット35sと他銀行変動で組まれた方いらっしゃいましたらお願いします。
デベに中々厳しいかなと言われています。 ちなみに私2千万妻2千万のペアローンです。 現状で仮審査はモーゲージで通過しています。 |
74:
匿名さん
[2013-03-24 01:09:38]
おっ、なかなか参考になりそうなスレ発掘されたのですね。
昨今の低金利ななか 数年前当時のかたは、その後どのような返済を続けられてるのでしょうか? -1.7%優遇の0.775変動7割と1.85%20年固定3割のミックスにしました。 数年後・・・どうなってることやら・・ |
75:
ビギナーさん
[2013-03-29 11:53:13]
私もmixをしていますので、こちらで有識者の皆様から御助言がありましたら、お願いします。
某デベの住信SBI提携ローン 4500万円 融資金額:①3000万円 変動0.765% ②1500万円 変動0.765% 行員さんから勧められ契約したのですが、長期固定の金利の上昇具合を参考に、①と②の金利タイプ変更を其々考えます。それまでは変動で浮いたお金を繰上返済。 ①か②のどちらかを固定に変えた場合は、金利の動向をみて、繰上を①か②のどちらに特化するか、検討。 金利が更に上がりそうなら、もう片方も固定へ。 いかがでしょう。 |
76:
匿名さん
[2013-03-29 12:33:39]
変動から固定の変更は
キャンペーン優遇(ありがとう5周年のやつ)が 適用されないですよね? また、変動 ら固定の変更判断は皆さん難しいと書き込みされてます。 金利だけで判断でなく、繰上予定含めて 総額で試算したほうが良いと思います。 それにしても、sbiの提携優遇、0.1%でも、元が低いから強力ですね。 |
77:
購入検討中さん
[2013-03-31 00:17:06]
ローン内容検討中でご助言をください!
今の金利時代、結局変動・固定の割合は何対何のパターンがよいのでしょうか!!?? |
78:
匿名さん
[2013-03-31 03:38:01]
イザというときまとめて返済できる額を変動に割り当てることにしました。バブルが過熱してインフレ抑制のために短期金利が結果として上昇するようなときのためですが、今のところなかなか考えにくいシナリオですし、仮にそうなっても手持ちのキャッシュも金利がつくからいいのでは?などと考えました。ということで自分は変動は3割です。もともとフル固定のつもりだったので、少し変動の旨味を享受するということで、基本は得もしないけど損もしないです。自分は株はあまりやらないのですが、為替はある程度実績があるのであえて低金利で借りた金で運用や子供の教育や自分自信の研鑽に投資している感覚です。ローン減税1%が今の低金利を十分相殺するのもメリットです。まあ、完全変動の人みたいにアレコレ自己を納得させる理屈に頭使うより、借金は固定して投資や運用の方で勝負しようかと。
|
79:
匿名さん
[2013-04-04 23:03:27]
78さんと同じ感じです
変動と10年固定のミックスでローン組みました。 頭金を控えめにしてコツコツ拾い集めていた購入時1000万円分の日本個別株をそのまま保有中です。 現在時価額1400万円になっています。 天変地異などが起きない限り株価はさらに上昇する可能性がほぼ100%かと思います。 日経平均でいうと今の1.5倍近くになるかと思いますので、保有株もその頃には2100万円になっていると想定。 低金利なんだから固定で多めにローン組んで頭金減らして、頭金にする現金を使って株買うのがお勧めです。 為替は外的要因も受けますが、日本株については全て日銀の操るままになりますので。 ひとまず2007年の日経平均18000円は越えるでしょう。 2%の物価安定を掲げているのだから。 そして、いくらでもETFを買う余地があると明言しているのだから。 日銀は日本経済のルールを創造する神のような存在なのですから。 |
80:
匿名さん
[2013-06-20 20:54:50]
7月にメガバンクの長期固定と変動のミックスで実行予定です。
また、急に金利が上がってきたので、ヒヤヒヤしています。 メガバンクの長期固定金利か決まるのは、毎月25日くらいなのでしょうか? どなたかご存知の方、教えて頂けたら嬉しいです。 |
フラット35S(当初10年1.63、以降2.63) 2000万円、銀行変動(0.875)2000万円のミックスローンを検討中です。
基本、全期間固定派なのですが、現在の低金利の恩恵を少しでも享受したいと思い、変動も取り入れたいと思っています。
最初10年間は住宅ローン控除も受けられるし、できるだけ預金しておいて、10年後の情勢次第でどちらを繰上返済するか決めるつもりです。
ミックスって、リスクヘッジの面で優れた手法だと思うのですが、あまり人気がないんですかね?