横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「フェルモ武蔵中原」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 下小田中
  7. フェルモ武蔵中原
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2007-12-02 00:30:00
 削除依頼 投稿する

フェルモ武蔵中原のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

フェルモ武蔵中原でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-03-01 13:34:00

現在の物件
フェルモ武蔵中原
フェルモ武蔵中原
 
所在地:神奈川県川崎市中原区下小田中6-571(地番)
交通:南武線/武蔵中原 徒歩11分
間取:3LDK
専有面積:76.03m2
販売戸数/総戸数: / 28戸

フェルモ武蔵中原

98: 匿名さん 
[2006-12-26 09:27:00]
本当に静かですよね。マンションではよく問題になるので、気をつけていますが、ちょっとほっとしています。給湯器、今度チェックしてみます!どうもありがとうございました。
100: 匿名さん 
[2007-01-14 19:14:00]
先日、○設備の方に給湯器のメンテナンス関係で訪問がありましたが、本日もどこかの掃除方法とクリーニングについてということで、訪問がありました。本日、何らかのご説明を受けた方はいらっしゃいますか?(どこの業者かというのは、音声が飛んでしまい、良く聞こえませんでした・・)。
それから、別の男性ですが、郵便受けの前でノートを見ながら何かをチェック?しているように見受けられる方を2回程、みかけましたが、声をかけた方がいいのでしょうか?(あまり関わりたくない気をしますが。)
名前をチェックして(フルネームは掲示してませんが)、何の利点があるのかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
101: 匿名さん 
[2007-01-14 20:13:00]
別の新築マンションの購入者です。

たぶん「ミナト設備」ですね。
うちのマンションにも来ましたし、アトラスアリーナ武蔵新城の掲示板でも話題になってました。
下記スレのNo.953付近。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9087/res/946-960

うちの来たのは、21時近くで、作業着姿の気弱そうな男性だったので、一瞬「本当の業者?」と思ったのですが、非常識な時間だし、管理会社から何も告知がなかったので、「管理会社に聞いていない」と追い返しました。
(「説明なんですけど・・・」と食い下がり、しつこかったです)

他にも作業着姿の若い男性2名が来て、「給湯器の水抜きの説明に来ました」と言われましたが、見た目が怪しかったので、同じく追い返しました。
後で東京ガスに連絡して「新築で入ったばかりなのに水抜きは必要なのか?」尋ねましたが、北海道などの寒い地域以外は不要とのこと。
また入居時にいただいた給湯器の説明書に水抜き方法が書いてありました。

新築だと怪しい人が、どんどん来ますね。
102: 匿名さん 
[2007-01-14 22:42:00]
今日、うちにも「風呂のエプロンのはずし方の説明は聞きましたか?」というのが来ました。
「分かるから結構です。」と答えると、「では、説明を聞いたということにしてもいいんですね?」
と言って帰りました。

これまでその他に来たのは、「給湯器の説明に来ました」という業者と、近畿設備ですね。
近畿設備は、24時間換気の吸気口のフィルタを売りに来たようですが、「付いているからいらない」
というと意外とあっさり帰りました。

対応するだけで面倒なので、どうにかならないもんですかね…
103: 匿名さん 
[2007-01-15 16:24:00]
他のマンションでも、同じことがおきているんですね。。。。
それに、「聞いたということにしてもいいんですね?」と言われると、後々問題になるのか、心配に
なってしまうのですが、きっぱりお断りしても良いのですね。
*本当に大切な説明でしたら、売主からも連絡入りますよね〜。
勉強になりました。みなさん、ありがとうございました。
104: 匿名さん 
[2007-01-15 17:15:00]
うちも来ましたよ〜。
24時間換気のフィルタの業者が来た時に、説明はいりません、と断ったら
「本当にいいんですね?」と捨てゼリフを残して帰ってゆきました。
給湯器の説明の時は、最初だったので施行会社の関連かと思いよくわからず聞いてしまったし・・

今では来客の度に身構えてしまいます。
105: 匿名さん 
[2007-01-24 09:57:00]
フェルモのホームページで残りあと2戸になってました。
どこが売れたんでしょうね?
このまま順調に完売して欲しいです。
106: 匿名さん 
[2007-01-29 11:23:00]
共用廊下やアルコーブ部分に自転車を置いているお宅がありますね。
確かに各戸1台の駐輪スペースでは足りないのはもっともで、管理組合で
今後どうするか考えなくてはいけない課題の一つだと思います。
現に我が家も現在自転車1台で我慢しており大変不便を感じていますので
駐輪スペース問題が早く決まってほしいなぁと願っています。

ただ、やはり何かしら決まるまでは管理規約を守る必要があると思うので
アルコーブやポーチ、まして共用廊下への自転車の放置は禁止されている以上、
それは守って欲しいなぁと思います。
107: 匿名さん 
[2007-01-30 09:55:00]
そうですね。ポーチやアルコーブの使い方(自転車だけでなく他のものも置いて良いかどうか)及び駐輪スペース問題は管理組合でどのようにするか話し合いをするべき項目ですね。
*共用廊下への放置は1F掲示板に通知が貼ってあるように禁止ですが。
108: 匿名さん 
[2007-01-31 03:51:00]
こんばんわ。こちらを購入を検討している者です。
実は、今度現地を見たいと思っていますが、本物件で隣戸間の音は特に気になりませんでしょうか?
人によって感じ方が異なるものだとは思いますが。。。(嫌な質問で申し訳ありません)
入居者の方で分かる方がいらっしゃれば参考にさせていただけると幸いです。
109: 匿名さん 
[2007-01-31 10:46:00]
居住者です。
音に関してですが、我が家では全くといっていいほど音が聞こえてきません。
これは建物の性能というよりは上下・お隣にどんな方が住んでいるか
ということの方が大きいかもしれませんね。
我が家はそういった点では大変恵まれていると思います。
他のお宅はどうなんでしょう。

私は、ここのゴミ置き場がきれいに使われているのを見て
(びんや缶の分別は勿論、ラベルをはがして捨ててあることや
中身をきれいに洗って捨ててある状態を見て)
住んでらっしゃる方々のモラルの高さを感じました。
ここに住んでよかったなって思います。
小さなことかもしれませんが、みんなで住みやすい環境づくりを
しているなって気がします。
110: 匿名さん 
[2007-02-01 00:47:00]
>109さん
108です
貴重な情報ありがとうございます。

今日、近辺を見てきましたが、周りを囲まれてるんですね。
あと南西にもマンションがたつとかで、ちょっと残念。知りませんでした。

現地も見てみたいところでしたが、、、、。

居住者の方はいい方が多いようで何よりです。
早く完売するといいですね。
111: 匿名さん 
[2007-02-10 01:30:00]
現在、検討しています。
残り2戸のうち南側のお部屋はすてきですね。
先日、現地をプロの方に見させてもらいたいと販社の方に相談しましたが
かなり強く断られました。以前もめたことがあるとかなんとか・・・・
フェルモでの話か分かりませんが、以前の内覧会でトラブルがあったのでしょうか?
状況が分からず、この不安な気持ちのまま検討を進めることができずにいます。
(今更修繕できない事情もあるんでしょうね)

何かご存知の方いらっしゃると助かります。。。
112: 匿名さん 
[2007-02-10 09:46:00]
>>111
断らないとプロを同行してはいけないのですか?
親戚だとか言って、連れてきてはいけないのでしょうか?
購入物件のアドバイスをもらうのは、個人の自由だと思いますが
113: 匿名さん 
[2007-02-11 07:25:00]
公式HP上では残り1戸になってますね。(2/8情報更新と記載)
その住戸もGタイプのようなので、南側は既に完売みたいですが、
110さんは南側検討中とのことで、未だ販売中なのでしょうか?
114: 匿名さん 
[2007-02-11 07:31:00]
↑110さん→111さんの間違いでした。
115: 匿名さん 
[2007-02-12 13:08:00]
過去の話題で、内覧会に業者同行された方が、
いらっしゃいませんでしたか?
116: 111 
[2007-02-12 17:54:00]
南側のお部屋アウトですね〜残念・・・・
以前のレスを拝見しましたが、内覧では大きな問題はなかったんですね。
あとはGタイプのみですか・・・・Brillia検討しますか
117: 匿名さん 
[2007-03-15 21:45:00]
完売ですね^^
118: 匿名さん 
[2007-12-02 00:30:00]
住みやすいですねぇ、川崎は。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:フェルモ武蔵中原

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる