横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (10)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (10)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-12-02 00:30:00
 

<MMMidsquare>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38159/

<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (8)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9266/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (9)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9265/

新スレです。皆さん落ち着いてきました。
不確実な情報に踊らされることなく、冷静に議論しましょう。

所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分

[スレ作成日時]2007-02-18 00:35:00

現在の物件
みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス
みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分
総戸数: 650戸

みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (10)

741: 匿名はん 
[2007-02-27 01:21:00]
いいですか、よく聞いて下さい!

これまで、是正工事を行ったことで建て替えを行ったマンションが
この世の中にあるのでしょうか?

もしそのようなケースがないならば、そんな議論する方がずっと奇妙です。

そんな議論をするならば、売主が一人につき3000万の賠償金を提供するとか、
マンションを無料にするとか、そんなありえない議論もしたほうが良いということになるでしょう。

これまで、是正工事を行ったことで建て替えを行ったマンションが
この世の中にあるのでしょうか?
742: 匿名はん 
[2007-02-27 01:24:00]
是正工事の詳細については既に発表されていますよ。
この内容を信じられないとするならば、論拠を示してください。

皆さん、「購入者の会」を結成しましょう!
まずは購入者掲示板で募ったらよいのでは?

なぜ、建て替えの議論は購入者掲示板では全く議論されていないんでしょうか?
要するに、建て替えの議論=非購入者という図式が見え隠れします。
743: 匿名さん 
[2007-02-27 01:26:00]
>これまで、是正工事を行ったことで建て替えを行ったマンションが
>この世の中にあるのでしょうか?
何度も見解を述べているので省略します。

>もしそのようなケースがないならば、そんな議論する方がずっと奇妙です。
工事の詳細が不明なので、どのケースに当てはまるか分かりません。
ちなみに、議論すべきとは言っていません。選択肢からは排除できないと言っているだけです。

欠陥建築で建て替えになった公団は知っていますが、そのケースに当てはまるかどうかも現時点の情報では不明です。
744: 匿名さん 
[2007-02-27 01:30:00]
>是正工事の詳細については既に発表されていますよ。
>この内容を信じられないとするならば、論拠を示してください。

少なくても当事者ではなく、第三者機関の検査結果が必要だと思います。
それが、さきほどから言っている検証という事です。
745: 匿名さん 
[2007-02-27 01:30:00]
是正工事をやったから、建て替えなくてもいいじゃないの?
746: 匿名はん 
[2007-02-27 01:31:00]

欠陥住宅は建て替えるべきです!

つまり、今回のケースは欠陥住宅ではないので、ちょっと違うってことですね。
747: 匿名さん 
[2007-02-27 01:34:00]
建て直し論を主張している人の気持ちは痛いほど分かります。この方々はMMMに住むの
を本当に楽しみにしていたのだと思います。私もそうでした。将来性のある立地におしゃれ
な外観。商業施設にも魅力的な店舗。長い人はそれこそ2年弱も待っていたのですから、
あと数ヶ月で入居という時にこれでは。。。しかも売主の対応は全くといって良い程遅く、
説明会の連絡も未だ無い状態。こんな状況の中で掲示板はみるみる荒れる一方。購入者の
一部が怒り狂って売主に対する憎悪が湧いてくるのを誰が責められますか?
「建て替え」という主張に対して法的にどうこう言ったって、現時点では全くの無意味だ
と思いますよ。売主が最もダメージを受けるであろう「建て替え」提案は、元々は売主に
対する憎悪から来ているのですから。売主が今後迅速に本件に対する説明責任を果たし、
自分の非を認めた上での誠意ある対応策を提示すれば、これらの方も譲歩する可能性は十分
あると思いますよ。とりあえず、このまま事態を放置しておけば購入者の不安が、ますます
掲示板の荒らしによって増長され、それが売主にたいする憎悪となって行くだけです。
売主はもう少し事態を重く見て、何らかの対応を迅速にとって頂きたい。そしてMMMを気
に入っていた人程、売主のこの不誠実な対応に対する怒りも大きいと思って欲しい!
748: 匿名さん 
[2007-02-27 01:35:00]
>是正工事をやったから、建て替えなくてもいいじゃないの?

第三者機関の検査が終わり、安全上全く問題がないと判断された後であれば、全く必要ありません。

・工事と原因に対する詳細な説明
・第三者機関による調査

を求めることが必要です。
749: 匿名さん 
[2007-02-27 01:38:00]
>建て直し論を主張している人

詳細が不明な現時点で立て直しを主張できないと思います。
感情的になっては話し合いになりません。
事実の把握のための情報開示が今主張すべきことだと思います。
750: 匿名さん 
[2007-02-27 01:51:00]
>749
あなた何か勘違いしてませんか?
この掲示板で話し合いってどういう事ですか。正式な話し合いをこんなところでするつもり
ですか?この掲示板は今、購入者の売主に対する不満と荒らししか居ませんよ。
もうそろそろ意味の無い火消しはあきらめられたらどうですか?もしかしたらあなたが一番
荒らしを誘発しているのかもしれませんよ。
751: 匿名さん 
[2007-02-27 01:56:00]
>正式な話し合いをこんなところでするつもりですか?
全くそのつもりはありません。

747の方が売り主に対して感情的になっているようなので、今後の売り主との話し合いに感情的になるべきではありません、と書いたつもりでした。誤解を生む文章でしたら、謝ります。

冷静に事実を把握するために、情報の公開と第三者機関の検査を売り主に希望する、それまでは建て替えを含めた選択肢を排除しない、これに尽きると思います。
752: 匿名さん 
[2007-02-27 02:04:00]
>751さん
たぶんレスを見ると本当の購入者の方のようですね。私も751さんに反論している訳
ではありません。どちらかというと751さんの意見に近い考えです。しかし建て替え
を主張されている方は既に感情論になっていて、客観的にみていて説得は難しいと
いう感じです。それ程MMMに入るのを楽しみにしていたのでしょう。一つだけ
建て替えを主張されている方に疑問を感じているのは、本当に購入者の方なのか
という事です。購入者専用掲示板ではただの一人も建て替えなんて言っている方が
居ないのです。一度だけでも良いですから本当の購入者であるという証明もかねて
専用掲示板でのレスお願いします。
753: 買いたいけど買えない人 
[2007-02-27 02:16:00]
何だコリャ?何で神奈川の掲示板で唯一ここだけこんなに荒れてるの?
超高層マンションはこういう場合に怖いねぇ。
立て替えなんて常識的に絶対無理。補強して使うしかないでしょ。
754: 匿名はん 
[2007-02-27 02:32:00]
立て替えは無理でしょ。建て直しならできるかも知れんが。
755: 匿名さん 
[2007-02-27 07:41:00]
MMMの工事の音が静かになりましたね。是正工事が終わったのでしょうか?
それにしても6月入居は無理があるのではないかな・・・
壁紙はがしてドリルで穴開けて水びだしの所に乾く間もなく又壁紙貼るのは勘弁してほしい。内装ぐらいは問題なくしっかり作ってもらいたいよね
756: 匿名さん 
[2007-02-27 09:25:00]
あっちでレスしろって言ってる人たちは、なんであっちに書きたくない理由がわからないんだろう・・。
758: 匿名さん 
[2007-02-27 10:00:00]
言葉は、コミニュケーションの手段だから、誤字であろうが、あなたが誤字と気が付いた時点で、相手が伝えてい意味を貴方が分かったことになる。
760: 匿名さん 
[2007-02-27 10:25:00]
昨日MMM付近を車で通りましたが、ブルーシートではなくグレーシートが10階付近まで
大きく囲われていました。(正確な階数は通りすがっただけなのでわかりませんが)
とても痛々しい姿です。
みなさんも見に行った方がいいですよ。
この外観を見て購入者としては、とても釈然としない気持ちでいっぱいです。

あれだけの大規模な是正工事をして『大丈夫です』なんて信用できませんね!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる