<MMMidsquare>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38159/
略
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (8)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9266/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (9)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9265/
新スレです。皆さん落ち着いてきました。
不確実な情報に踊らされることなく、冷静に議論しましょう。
所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分
[スレ作成日時]2007-02-18 00:35:00

- 所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番)
- 交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分
- 総戸数: 650戸
みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (10)
141:
匿名さん
[2007-02-18 21:07:00]
|
||
142:
匿名さん
[2007-02-18 21:08:00]
>>139
そこは、デベロッパーの掲示板じゃないのですか? |
||
143:
匿名さん
[2007-02-18 21:14:00]
是正工事の内容を重要事項説明で記載することはあるのでしょうか?
|
||
144:
匿名さん
[2007-02-18 21:14:00]
アパの物件を契約された人が、この様に書き込まれておられます。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43684/ >No.677 by 匿名さん 07/02/18(日) 20:57 このレスを削除依頼する >横浜の方で是正工事が話題になっているマンションも契約の検討対象でした。 >信頼性では向こうの方が上でしたが、たまたま温泉があることや銀座、お台場 >が近いことをポイントにこちらにしました。今はホッとしています。 >戸建でも低層マンションでもタワーでも建築業界の信頼性とはこの程度では >ないでしょうか。危険を少しでも少なくするする為にはタワーが良いと結論付け >ました。 ホッとしておられるようです。 |
||
145:
匿名さん
[2007-02-18 21:16:00]
|
||
146:
匿名さん
[2007-02-18 21:18:00]
カプラーのずれは、極めて重要な問題なのかは
ぜひ専門家の方に教えていただきたい。 あと、是正工事を重要事項説明で記載する義務があるのかも ぜひ専門家の方に教えていただきたい。 |
||
148:
匿名さん
[2007-02-18 21:26:00]
101さんへ
担当者の名前を教えてとのことですがそれは控えさせてください。 是正工事は7月からです。 ただ、MRに電話すれば教えてくれますよ! それほど隠している様子はありません。 私は購入者です。重要事項説明書の5pの最初の文字は「3」です。 |
||
149:
匿名さん
[2007-02-18 21:27:00]
極めて重要だと購入者が思えば、契約の解除を求めることはできるでしょう?
売主が不服と思えば、裁判をすればいいだけのことでしょう。 どちらが正当かは、裁判所が決めることです。 |
||
154:
匿名さん
[2007-02-18 21:44:00]
6月引き渡しの物件の住宅ローンを
3月頭に完全に決定しないといけないって そう言うもんなのでしょうか。 残り3ヶ月、金利が二転三転しそうで、 銀行を決定する決め手がない...。 |
||
159:
匿名さん
[2007-02-18 21:48:00]
151さんへ
説明会になれば、はっきりとわかるでしょう。 えらい担当者が本当のことをいってるかどうかは・・・ 人に命令する前に、もう一度聞いてみれば |
||
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
じゃあ、どこのマンションで、このような是正工事があったのですか?