横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【3】
 

広告を掲載

TKT [更新日時] 2007-12-02 00:34:00
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パート3です。

前スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
「小杉駅周辺特定地区」について
http://www.city.kawasaki.jp/50/50sigai/home/kosugitosisaisei/kosugi-to...
再開発模型写真
http://www.city.kawasaki.jp/50/50sigai/home/kosugitosisaisei/mokeiphot...
開発動向図
http://www.city.kawasaki.jp/50/50sigai/home/kosugitosisaisei/doukouzu....
武蔵小杉タウン情報マップ<全体マップ>
http://www.alles.or.jp/~salut/kosugi_map.html

[スレ作成日時]2006-08-20 11:12:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【3】

641: 匿名さん 
[2007-01-05 12:57:00]
タワープレイスの1Fはテナントしているお店がショボイ。
集客力があれば客は集まります。
ラゾーナ川崎のように駅の反対側をおびやかすほど魅力のある施設が出来てほしいな。
642: 匿名さん 
[2007-01-05 14:17:00]
東京機械が三井に土地売ってくんなかった時点でラゾーナ的施設は絶望ですね。。
643: 匿名さん 
[2007-01-05 15:16:00]
NECの工場が移転すれば大規模商業施設あるかも。
東芝の成功にならってNECも三井と共同開発するとか。
まあ、現状の再開発でそこそこ商業施設できるようだし
大規模商業施設はいらないかな。個人的には。
644: 匿名さん 
[2007-01-05 23:38:00]
2060年位の話じゃないの。
近い話をしよう
645: 匿名さん 
[2007-01-05 23:43:00]
640さん
話題の新路線は相鉄線の分岐がキーです。
現在、すべて横浜駅まで走っている相鉄線を
(1)従来通り横浜駅へ
(2)星川から分岐し、新横浜経由で日吉駅まで
(3)同じく星川から分岐しJR貨物線経由で(横浜駅を通らずに)横須賀線へ
の3ルートにしようという長大な計画です。
ここで今とりあえず話題になっているのは(2)で、
公式発表では単に「東急線に乗り入れ」とあるだけですが、
目黒線が東京方面から日吉まで延伸すること、
さらに東横線は既に日比谷線と西武線との相互乗り入れで手一杯であることを
考えると、相鉄線−目黒線が濃厚と思われます。
ちなみに、これが現在の発表ルート↓
http://www.sotetsu-group.co.jp/news_release/archives/PDF/061121_02.pdf

なお、(3)の横須賀線乗り入れは、(2)に比べて遅れをとっています。
646: 645 
[2007-01-05 23:49:00]
訂正です。
PDFのとおり、645の(2)&(3)の分岐地点は
星川ではなく、西谷が公式記載です。

ただ、西谷駅の敷地のなさを見ると、
現実には、分岐の駅はずれる気がしますが。
(単なる感想で、根拠はありません)
647: 匿名さん 
[2007-01-06 00:20:00]
ということは、横須賀線新駅からは
いずれ相鉄線も乗り換えなしですね。
あんまり用事はないけど。
というより、横須賀線混むね〜。
648: 匿名さん 
[2007-01-06 00:39:00]
へー、みんなくわしいねぇ。
終の棲家として、小杉やめて二俣とかをターゲットにするのも面白いかもね。
649: 匿名さん 
[2007-01-06 00:44:00]
あ-あ、630さんの独壇場だね。ようここまで断言できるわ。
おまけに、混雑率悪化の情報に反論しまくってる。
東横線の混雑率が悪化の要因もあることを素直に認めたら?

>2.そのラッシュはこれまで長期的に改善傾向、

高度成長期の頃から、混雑率が緩和した路線なんて東横線
だけではないだろう。これからもその改善傾向が続く保証
もない。

雇用延長により団塊の世代が働き続けるかもしれないし、
少子高齢化により地方の過疎化がさらに進み、東京を初め
とする都市圏への人口の集中がさらに進むかもしれない。

根拠となる数字はないが、こういった点を考慮することを
忘れてるよ。

>3.ここ数年のマンションラッシュでも別に影響見られず、

これは、620さんが指摘した東横線の混雑率の推移、すなわち
H15 173% → H16 175% → H17 173%
を根拠にしていると思いますが、ここ数年東急は毎年ダイヤ改正
を行い通勤時の列車を増発していましたので、少なくとも通勤時
の利用者数は増加していると考えられ、影響はなかったとは言い
切れないのでは?

そもそも主語がないので、なんだかようわからん。

>.将来的にも混雑率は改善されていく(絵に描いた餅とも言えるが
>少なくともそのように東急電鉄は分析している)

混雑率緩和を謳わなければ、国交省から補助金が出ないだろ。
東急のページ見たが、混雑率の予想に関する根拠や前提条件を公表
していないので、信頼できる数字とは言えない。

まあ、このレスにも反論するなら勝手にしてや。

600を蹴散らしていた頃までは良かったが、だいぶ胡散臭く見える
ようになったぞ。
650: 匿名さん 
[2007-01-06 01:38:00]
藍屋も今年あたり閉店でしょうかね。少し寂しくなりますね。
651: 匿名さん 
[2007-01-06 01:44:00]
>650
PCTとレジの間の藍屋のこと?
あれって、道路(綱島街道)拡幅で建直したばっかりなのに。。。
じゃあ当然、あさくま、ジーンズメイト、小杉ペットも閉店?
652: 匿名さん 
[2007-01-06 01:46:00]
建物も簡易的にできてるようなので数年のうちには店終いだと思われます。
653: 匿名さん 
[2007-01-06 02:38:00]
高度成長期の頃から、混雑率が緩和した路線なんて東横線
だけではないだろう。これからもその改善傾向が続く保証
もない。

>雇用延長により団塊の世代が働き続けるかもしれないし、
>少子高齢化により地方の過疎化がさらに進み、東京を初め
>とする都市圏への人口の集中がさらに進むかもしれない。

少子高齢化と都市部集中の因果関係が不明。都市部も少子高齢化するから
通勤・通学者が減る方向はかわらない。

>根拠となる数字はないが、こういった点を考慮することを
>忘れてるよ。

サポートする根拠がないので反論になってないということでよろしいか。


これは、620さんが指摘した東横線の混雑率の推移、すなわち
H15 173% → H16 175% → H17 173%
を根拠にしていると思いますが、ここ数年東急は毎年ダイヤ改正
を行い通勤時の列車を増発していましたので、少なくとも通勤時
の利用者数は増加していると考えられ、影響はなかったとは言い
切れないのでは?

→東急の政策的要素でも混雑は改善できるということを示唆しているが。。
混雑激化する要素は見つけられないのだがね。


混雑率緩和を謳わなければ、国交省から補助金が出ないだろ。
東急のページ見たが、混雑率の予想に関する根拠や前提条件を公表
していないので、信頼できる数字とは言えない。

→補助金ほしさに、混雑率緩和に努力するというインセンティブ効果もあるわけだ。
混雑激化とは反対のモーメントだな。
654: 匿名さん 
[2007-01-06 02:40:00]
東横線は、人口動態的にも、東急の政策要因的にも、混雑は徐々に改善する方向性にあるということで
ファイナルアンサー。

混雑激化は杞憂にすぎない。
655: 匿名さん 
[2007-01-06 03:11:00]
ジーンズメイト最近行ってないなぁ。
656: 匿名さん 
[2007-01-06 05:31:00]
649,653
お初だが、お前らの文章ウザイわ。
それに もっとやさしく書けや
わいから見てもくさい
657: 匿名さん 
[2007-01-06 05:38:00]
あさくま、ジーンズメイト、小杉ペット、あいやは5年以内に閉店すると思う
てか、物件見に来た時初めて行ったんだけど、えらく適当に建てたような建物だし
駐車場も整理されてないし、配置がぐちゃぐちゃ。店も倉庫のような作りで驚いた
これは短期的な商売しか考えてないなと思ったよ
ああいう下が鉄骨むき出しの建物は建設費が安いしね
658: 匿名さん 
[2007-01-06 05:42:00]
相鉄直通が新横浜を通るということは、将来新横浜に
マンションラッシュが来る可能性があるかもね。
あそこは、駅の裏手に未開発の田畑、山林がいっぱいあるし。
関西出身者や出張の多い人にとっては、新横浜は魅力的じゃないかな。
659: 匿名さん 
[2007-01-06 07:45:00]
東海道・横須賀線・東横線で通学通勤歴30年のオイラが実感するに、
横浜市民の学生の通学のベクトルは主に渋谷新宿方向に向かっているが、
サラリーマン通勤のベクトルは今でも品川新橋東京方向の方が
大きいように感じる。

戸塚東戸塚、相鉄沿線開発、新線開通新規相互乗り入れが起こるたびに
東横線は学生が増えて、東海道線はサラリーマンが増えていた。
だから相鉄と東横が乗り入れしても横浜市西部からの通勤者は
それほど東海道から東横には乗り換えないんじゃないかな。
660: 匿名さん 
[2007-01-06 07:52:00]
なるほど、じゃあ学生にとっては武蔵小杉
リーマンにとっては新横浜がいいわけだ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる