ドレッセ荏田北マリス
84:
匿名さん
[2006-12-27 00:50:00]
|
85:
匿名さん
[2006-12-27 13:55:00]
フォ−ネ住人です。
業者さんにも当たり外れがあるので何ともいえないですね。 我が家は家族総動員でやりました。内覧会後も不都合なところは 直してもらいました。現在も不都合を見つけたので一年 定期検査のときに申し出ようと思っています。 |
86:
匿名さん
[2006-12-29 02:51:00]
|
87:
匿名さん
[2006-12-29 02:53:00]
昨日、現地に行ってきました。
道路整備のおじさんと話をしてみたところ、来月末にはカバーが はずされるそうです。 スケジュールは、内覧会までギリギリみたいな感じがしました。 |
88:
匿名さん
[2007-01-15 23:34:00]
北側のカバーが取れましたよ!
夜通り過ぎたので良く見れませんでした。 改めて、明るいときに見に行きたいと思います。 夜遅くまで工事中でした。お疲れ様です。。。 |
89:
匿名さん
[2007-01-28 12:09:00]
カバーがとれて白っぽい外観になっていました。先日午後10時過ぎ、まだ
電気がついて仕事をしていました。本当にご苦労さまですね。 |
90:
匿名
[2007-02-19 19:38:00]
内覧会終わりましたね。
自分は業者同行で行ったのですが、色んなアドバイスが得られて良かったです。 一番良かったのは、建物自体はしっかりしていると思いますと言われたことですが・・・ フォーネの掲示板見てたので不安でたまりませんでした。 確かに傷やら汚れやら、ちょっとした不具合は多かったですけどね。 生活してたらどうせ付くんだし、そんなには気にしてません。 床下や天井・壁をみて、防音と断熱が(その業者の方が見た物件の中では)しっかりしているという言葉が心強かったです。 壁のクロスは、東急の物件では、工事の仕方により際が浮いてしまうようです。(他の物件でもそうだったとの事) ちょっと直しづらいようですし、際の所は目をつぶりました。 自分としてはニトリのカーテンの見積りがすごい高いのが一番嫌でした。(正確な見積りではないですけど) ネットでオーダーで決定です。 |
92:
住民の人に質問したいさん
[2020-08-10 15:49:15]
御入居から10年以上過ぎましたが 良かったこと 悪かったこと があれば 教えて頂けませんか?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
他のドレッセに住んでいる友人に聞いてみたのですが、
念のため依頼したそうです。
当方、検討中ですが皆さんはいかがですか?