株式会社ホームズの大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランアッシュ此花 ザ・ガーデンスプリングス(契約済み/住民専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. グランアッシュ此花 ザ・ガーデンスプリングス(契約済み/住民専用)
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2012-11-19 04:57:02
 削除依頼 投稿する

住民、契約者の専用スレッドです。
それ以外の方の書き込みは利用規約上禁止されています。
よろしくお願いします。

購入された方情報交換や相談色々なお話で交流しましょう。
投稿マナーを守って、お互いの意見や価値観を尊重した投稿をよろしくお願いします。
荒らしや嫌がらせ、投稿は完全スルーして、削除依頼しましょう。

公式URL:http://grand-h.com/konohana/
所在地:大阪府大阪市此花区四貫島1-23-1、23-6
交通:阪神なんば線 「千鳥橋」駅 徒歩2分
    大阪環状線 「西九条」駅 徒歩13分
    阪神なんば線 「西九条」駅 徒歩13分

[スレ作成日時]2010-09-08 22:27:32

現在の物件
グランアッシュ此花 ザ・ガーデンスプリングス
グランアッシュ此花
 
所在地:大阪府大阪市此花区四貫島1-23-1、23-6(地番)
交通:阪神なんば線 「千鳥橋」駅 徒歩2分
総戸数: 164戸

グランアッシュ此花 ザ・ガーデンスプリングス(契約済み/住民専用)

351: 匿名 
[2011-07-27 11:30:46]
次の総会はいつですか?
352: 入居済みさん 
[2011-07-27 16:32:14]
今年中には一度あるのかな。
353: 匿名 
[2011-07-27 20:43:20]
あ、そんな間隔なんですね。
ここの理事会楽そうですね。
354: 入居済み住民さん 
[2011-07-28 10:55:52]
粗大ごみ置き場に車とめてる人、たまにいますよね。

あれも立体駐車場に入れずらく、契約してる住人さんに迷惑だと思います。

ただでさえ狭い駐車場なのに・・・
355: 入居済みさん 
[2011-07-28 12:23:36]
えー!それは非常識!ぶつけられても文句言うなよ、て感じですね。
356: 匿名 
[2011-07-28 19:15:28]
マンションの前の道横・・・より粗大ゴミ置き場の駐車の方見回りの方が重要だと思います。敷地内のことだし迷惑してる人がいる以上
357: 匿名 
[2011-07-28 19:38:58]
違法に駐車してる車は同じ車ですか?同じナンバーなら連絡して駐車違反の取締りしてもらわないといけませんね。
358: 匿名 
[2011-07-28 20:01:14]
自転車もバイクもいっさい止められなくしたら良いのに車だけ取りあげるのも、来客用の駐車場急な時、間に合わない
359: 入居済みさん 
[2011-07-29 15:59:39]
夏休みになって、マンション内での小学生のおにごっこ始まりましたね。

去年も夏休みにひどかったし、同じ子だと思います。

注意して欲しいです。うるさい。
360: 入居済みさん 
[2011-07-29 18:13:57]
わかります。
この前、管理人さんがちゃんと注意してくれてるのを見ましたが…
懲りずにやってますか。
なんか大人をなめてるふざけた子供たちですね。
親の顔がみたい。
361: 匿名 
[2011-07-29 19:04:51]
バルコニーの喫煙いい加減に守りせんか?ウンザリです。うちは、誰も吸わないのですが、臭いは、してきますので気分が悪くなります。
362: 住民さんA 
[2011-07-29 21:36:27]
いったん苦情ネタが続くと次から次へと続くので、
多分、皆さんたまってるってことだから、総会もっとやりましょうよ。
364: マンション住民さん 
[2011-08-01 22:14:06]
今晩も粗大ごみ置き場に置いてますね。
しかもあたかも申請してるかのように、ポールを移動してきてます。でも許可証はありません。
タイミング的に、どうもこの板を見てるように思います。
警察に言うべきですか?


【一部テキストを削除しました。管理担当】
365: 匿名 
[2011-08-01 22:28:45]
警察に通報してもいいのではないですか?住人だとしたら駐車場とらないで、タダで駐車してるかもしれませんし。ナンバーも確認済みですし。
366: 住民さん 
[2011-08-01 22:32:30]
外の駐車場入口に何回か停める車があり、此花警察に通報した事あります。
でもマンション敷地内は取り締まり出来ないと言われました。多分、マンション内だから無理でしょう。残念ですが。
これからお盆もあり来客が増えます。
粗大ゴミ置き場なくして欲しいです。
外の民間の駐車場、駐車料金安いと思いますが。
367: マンション住民さん 
[2011-08-02 00:12:17]
なるほど…敷地内は難しいそうですね。
でも指を加えて黙って見てるのもなんだかなぁ。
前よりゴミ置き場にギチギチで止めて迷惑かけないようにしてるあたり、絶対この板見てる。

さて、何かいい方法ないですかね?
とりあえずまた駐車していたら、車番号ひかえますね。
368: 匿名 
[2011-08-02 00:30:18]
ありがとうございます。明日管理人に報告しますね!

どのマンションも違法駐車でもめるようですが、グランアッシュもなんですね。コーン移動させてまで、あの場所に停めたくないですが。
369: マンション住民さん 
[2011-08-02 17:43:11]
理事会役員が見つけたらすぐ張り紙をはる。

防犯?防災?担当理事いたし。マンションのために働いてもうらわないと


370: 匿名 
[2011-08-02 19:10:56]
何回か止まっているの見ます。注意や張り紙では、効き目ないのでは止められない様な方法考えた方が早いのではないでしょうか?
371: 匿名 
[2011-08-03 01:24:47]
注意の貼り紙貼ってもきっと車の持ち主は笑ってその辺に紙を捨てますよ。370さんの意見に私も同感ですね。
372: 匿名 
[2011-08-03 09:05:44]
共用部分でゴキブリを見かけるので、それをなんとかしてください。
373: 匿名 
[2011-08-03 10:14:26]
共用部分は具体的にどのあたりですか?
374: マンション住民さん 
[2011-08-03 12:20:21]
私の実家のマンションも以前ゴキブリがよく出てましたが、一階の共用部とマンションの外周の植え込みに、コンバット外用、つけたらまったくゴキブリがでなくなりました。あれは1,2週間で効果抜群です。ちなみに設置したコンバットの数は、20個くらいだったそうです。
375: 匿名 
[2011-08-03 23:25:05]
玄関側の廊下でも見かけました。しかも中層階の廊下でしたよ。
376: 匿名 
[2011-08-05 01:05:07]
お昼に外で遊んでた小さな女の子達、水を巻き散らかして最低でしたね。管理人が怒ってたから良かったです。
377: 匿名 
[2011-08-06 23:34:45]
淀川の花火が思った以上に見えましたね!

ここに住んで良かったと思える事が、また1つ増えました♪
378: 匿名 
[2011-08-07 10:24:34]
見ました〜!ちょっと上層階におじゃましました(^-^)
もう一つ宝塚?かどこかの花火大会も見えましたね!
うちは中層階ですが、上層階の夜景を知らなかったので、
上層階も良かったかなぁ〜なんて思いました☆
380: 住民さんA 
[2011-08-08 20:19:17]
ベランダに物を置いては駄目なんですか?
381: 住民さんA 
[2011-08-09 05:53:09]
台所の換気扇フィルターは使ってますか?


台所掃除用にホームセンターで買った洗剤使ってますが、全然、取れなくて。

何か良い台所掃除洗剤あれば教えてください(ToT)




382: 匿名 
[2011-08-09 06:43:26]
ベランダの部屋との間の壁は非難時に破って逃げるので、
そこに物置や花壇などおくのは違反と思います。
その他は別に構わないんじゃないですか?

うちの横は端ギチギチに花壇置いてるのでたまに土とかこぼれてくるので気分的にも嫌ですねー
タバコと違って些細なことではあるし、言いにくい…
384: 匿名 
[2011-08-09 20:24:18]
私も非常時に逃げれなくならない、ならいいと思います。
中層階の物置おいてる人は下から見てどうかと思いましたが。
385: 匿名 
[2011-08-09 22:09:57]
確かにベランダに物置?置いてる部屋あります。高さがあるので下からでも分かります。


386: 住民さんA 
[2011-08-10 07:26:36]
役員が、と書いてる383さん、不満があるなら管理人さんに相談されるのが
良いと思いますよ。

管理人さん解決してくれると思います。

夜回りや、マンションを良くしてくれるために役員は働いてくれてるとマンション内の
友達と話してるのでうちは役員の人に不満はありません。

387: 匿名 
[2011-08-10 14:28:54]
381さん

我が家は換気扇フィルターまだつけてません (^^ゞ
つけないとダメだよな~と思いつつ、今になってます。

重曹とかどうでしょう?油汚れに効果ありそうですが。
388: 匿名 
[2011-08-10 23:05:45]
住人では、ありませんが、不法駐車についてアイデアが有ります。
警告の後、鎖でオモリなどを付けてしまいます。
カギを外す為には、管理人に申告するようにしときます。鎖を切った場合は、器物破損ですと警告しておくと良いでしょう。
389: 匿名 
[2011-08-11 17:35:41]
市道だと不法駐車になるが私道だとならないと聞いた事有りますが、誰が判断するのですか?24時間管理人居てないし、ここのマンションの人とも限らないのでは、この問題は、とても難しと思います。特に住人で無いとそこの細かい状態なんて分からないのでは
390: 匿名 
[2011-08-11 17:58:31]
結局、来客用の自転車置き場出来ないのでしょうか?知り合いが来ても止めれないので不便です。
391: 匿名 
[2011-08-11 18:18:23]
鎖などを取り付けた際に、「車に傷がついた」と器物破損で逆に訴えられますよ。
392: 匿名 
[2011-08-11 23:59:51]
多分できないんでしょうね。
総会もないので問題定義もできないし、理事会も動かないでしょうし。
仕方なし私は区民ホールに置いてもらってます。

え?問題定義は管理人さんに言ったらいいんでしょうか?
393: 匿名 
[2011-08-12 09:06:30]
あんなにバイク置き場が余ってるんだから、子供用の自転車置き場を作るとかしてあげればいいのに。子供だとあの2段式だと自分で降ろすの大変だと思います。
それにしても、こういう意見を管理人に直接言いたくても、仕事持ってるとほとんど管理人と会えないので、意見箱など設置して欲しいです。
394: 住民 
[2011-08-12 14:01:15]
管理人さん土日もいますよね?多分土日は夕方までは居ないけど。苦情や相談は勤務時間内なら事務所に電話や、手紙を書いたら?ポストあるから。


大人でも二段ラックの自転車置き場かなりストレスですよ。抽選で外れたからあきらめてますが。
395: 匿名 
[2011-08-13 15:45:10]
今日の昼ごろマンション外側に黒の車止めて有りましたがあそこは良いのでしょうか?
396: 匿名 
[2011-08-13 18:29:24]
395さん
良いて思わないよね?

397: 住民さんA 
[2011-08-22 17:04:16]
このマンションで塚本幼稚園の制服を見たことないんですが、
うちは塚本かみなと幼稚園で考えています。
どなたか評判などご存知の方いませんか?
398: 匿名 
[2011-08-27 21:02:51]
ここは新聞はポストまで取りに行かないといけないですよね?
玄関まで配達して貰えるようにして欲しいです。
399: マンション住民さん 
[2011-08-29 07:34:53]
あー 大昔、新聞屋に聞いたら、部屋までの配達はオートロックの関係で組合が出来てから、組合の方から依頼しないとダメみたいに言われた。
早朝に時間を決めて開ける設定にするのかわからないけど、当時は組合なかったからあきらめた。
400: 匿名 
[2011-08-29 22:29:25]
玄関前まで新聞配達来てくれれば楽でしょうが、防犯的に心配な方もいると思うのですが。
401: 匿名 
[2011-08-29 22:52:40]
防犯面としてはイイとは言えませんが、
分譲なので、理事会で承認されれば戸別配達してもらえるでしょう。
滅多に開かれない理事会なので、現実厳しいかな?
402: 匿名 
[2011-08-30 07:28:08]
理事会と総会の違いわかってます?
403: 匿名 
[2011-08-30 08:26:50]
ごめんなさい。総会ですね。
あまりに機能してないので間違えちゃいました。
404: 入居済み住民 
[2011-08-30 10:36:18]
403が理事長になれば
405: 匿名 
[2011-08-30 11:39:30]
いつか回ってきた時ラクだからこんな感じでいい。
406: 匿名 
[2011-08-30 17:14:05]
防犯面で心配です。部外者が入る事によって、何かあった時、誰が対処、責任取るのですか?
407: 匿名 
[2011-08-30 22:34:32]
以前住んでいたオートロックの賃貸マンションは各部屋まで新聞を配達していしたみたいです(我が家は取っていません)が、主人が仕事柄早朝に帰えってくるのですが、その時にたまたま、新聞配達員の方が今からオートロックを開けようとしていたので、開け方を聞いてみた所、あっさり教えてくれたみたいです。朝4時頃から6時頃と夕刻4時から19時頃は教えてもらった暗証番号で開けることが可能みたいです。防犯上のオートロックが住人以外の方が時間帯限られているとはいえ易々と入ってくるのは大変心配です。
408: 匿名 
[2011-08-30 22:52:14]
総会で提案あっても却下ですね。
使い方によってこの板とても便利です。
よっぽど使えます。
409: 住民さん 
[2011-08-30 23:39:53]
機能してない、よっぽど使えますなど。とか失礼じゃないですか?

管理組合の方、土曜日か日曜日に夜マンションを巡回してくれたり、梅香のお祭りの時も訪問してましたよ。他に色々活動してると管理人さんから聞きました。

文句ばかり書くなら自分がしたら?

410: 匿名 
[2011-08-31 15:37:16]
管理組合の方々が、色々して頂いているのは、有りがたいのですが、どんな事されているか?余り良く分からないから、機能してないとか、この板とても便利とかになるのでは?
411: 匿名 
[2011-08-31 16:05:01]
私もそう思います。先日の水まきとかいいイベントで掲示板の告知ポスターも良かったので、どんな感じだっか知りたいです。
最近、掲示板で済むような内容の回覧板が回ってきますが、そこで活動報告するのもいいかも?
412: 匿名 
[2011-08-31 22:33:12]
総会は一年に一度が基本です
413: 匿名 
[2011-08-31 23:31:10]
このマンションの管理組合なんて何もしてないし。

414: 匿名 
[2011-09-01 00:19:22]
どんな活動してるとか全く報告もないし、そりゃ言われるわ~
次の理事長からは男性がいいわ。今回なんで女性にしたかしらないけど~。何かあった時大丈夫か?
415: 匿名 
[2011-09-01 01:57:16]
理事長の方、とても良い方だと思います。人柄や適性の方が大切だと自分は思うので、男とか女とかはあまり関係ないと思います。
416: 匿名 
[2011-09-01 06:41:47]
男尊女卑はどうかと。
理事長はキチンとされた方だと思う。
とは、思うけど確かに女性率高いと方向性に偏りはあるだろう。特にメンバーにうるさ型がいる場合は井戸端的になりやすいだろな。

今回はやりたい人が始めた理事会だし期待されるのは仕方ないね。目立ちたいだけの人もいるだろけど。
417: 匿名 
[2011-09-01 07:37:39]
今の理事長いい方!と思いますよ。

ただ違う方も書きこみしてましたが、若い女性の方が大きな問題があった時に処理が出来るのかな?と思います、今回のメンバーほとんど女性だし。

418: 匿名 
[2011-09-01 08:44:24]
理事何か
419: 匿名 
[2011-09-01 08:45:46]
理事長が良い方って何でわかるんですか?マンション内で出会わないし。↑は役員の書き込みですか?
420: 匿名 
[2011-09-01 10:08:47]
どういう内容であれ「理事長」は個人を限定されるのであまり言うのは気の毒。
別にその人一人がやってるわけじゃないし。
421: 匿名 
[2011-09-01 13:12:08]

絶対理事会のことをいいように書いたら理事?て書かれますね。
みんな理事の書きこみと思ってんの?

このサイトを知ってるかもわからないのに。
422: 匿名 
[2011-09-01 13:37:12]
ごめん、わかりやすく書いて↑
423: 入居済み住民 
[2011-09-01 14:19:21]
多分419さんの書き込みに対してのコメントでしょ?


424: 匿名 
[2011-09-01 14:38:22]
謎な解釈だな。普通に考えてそんな暇ちゃうやろーw

つか、ネットで個人特定すんのやめたり、て。
「理事会」はいいけど「理事、理事長」はかわいそう。
425: 住民さん 
[2011-09-01 22:37:06]
そうですよね。

みんないつか理事の当番まわってきますから。
次からは輪番制かな?今回もそう思ってましたが。
426: 匿名 
[2011-09-02 17:11:57]
町会も作って、理事会の負担を減らすべし。
427: 匿名 
[2011-09-02 18:18:33]
なんのこっちゃ…
428: 匿名 
[2011-09-02 22:29:52]
契約時に規約もらって読んだら四貫島の町内会に加入て書いてたので…

町内会て何するんですか?今までの賃貸は町内会加入なかったから。

429: 匿名 
[2011-09-05 14:07:30]
隣はまだ空いているようですがあと何戸で完売なんでしょうか?
430: 匿名 
[2011-09-08 22:24:04]
164戸のうち132戸引渡し完了
431: 匿名 
[2011-09-10 08:40:03]
今回の総会は平日晩なんですね。
むりです。前みたいに休日朝で良かったのにな。
行かれる方、どんな雰囲気だったか教えてくださいね。
432: 匿名 
[2011-09-10 21:51:01]
三連休前ですよね?私は連休は居ないから反対に良かった~と思いましたが。

でも会社に勤めてる方は出席は難しいですね…

433: 匿名 
[2011-09-12 13:40:41]
430さん
お答えいただき有り難うございます。早く完売になるといいな。
434: 匿名 
[2011-09-16 23:17:31]
また赤い車が粗大ゴミ置き場に迷惑駐車してる!以前と同じ?

此花警察に連絡します!
435: 匿名 
[2011-09-24 11:09:43]
総会はいかがでしたか?
大勢参加されてましたか?
議事録は回覧などで見ることができるのでしょうか?
436: 匿名 
[2011-09-25 14:27:47]
今朝ベランダに吸殻が…
うちはまだ二回目で臭いもないんだけど、増えたら困る。
うるさく言ってた人のところは解決したのかなー?
ちなみに西側の中層階です。
437: 匿名 
[2011-09-25 17:56:55]
うるさく…て?チラシが前入ってたらうるさくて言われるの怖い…。
チラシ見て気の毒とは思いましたが。
吸い殻て、ポイ捨てする人このマンションにいるの?
438: 住民さん 
[2011-09-25 18:33:15]
総会に出席しました。会場の座席は全部埋まってたんじゃないですか?後から椅子を追加してましたから。

色々質問があり、予定より遅く終わりました。
回覧板で何か報告あるんじゃないですか?


15階建てなんで中層階て6階から10階になるんですか?私も西側の中層階ですが、今までタバコの吸い殻落ちてた事ないですよ。でも全室は入居してないからこれからあるかも……と不安になりますね。
436さん、是非理事会や管理人さんに報告して解決してもらって下さい!!
439: 匿名 
[2011-09-25 23:57:54]
東側に住んでます。我が家は誰も煙草を吸いません。近所の方がベランダで吸ってます。家族に煙を吸わせたくない、部屋の壁紙を汚したくないなど色々理由はあると思いますが、そのせいで窓を開けてると、タバコのにおいがしてストレスです。洗濯物ににおいがつきそうでイライラするし。

自分の家族や部屋だけ大切にして、ベランダで喫煙してにおいは周りに撒き散らして、ひどい人だと更によその部屋のベランダに吸い殻や灰を落とす。吸い殻落として万が一火災になったらどうするんだろ?と思います。
管理組合はここ見ないのかな?
440: 匿名 
[2011-09-26 01:14:59]
某ネットの、此花区の4小学校の子猫の話は四貫島小学校の話?クラスの人数が少ないや、4は四?と思ったので。後三年て書いてたから三年か四年の話?誰か知ってる?
441: 匿名 
[2011-09-26 06:23:03]
皆知りたがるよ。2ちゃんの此花板ね。

うちの子供が某4小学校に通ってるんだけど、同級生の子が仔猫殺して、それを友達のせいにして親子ぐるみで執拗に嫌がらせして転校させたみたいよ。
その仔猫殺した子のことは前からあんまり良い噂きかなくて、親もモンスターだから関わりたくないんでけど、人数少ないクラスだし・・・。
まだ3年残ってるから不安だわ・・・。


2ちゃんとか嘘多いから信じたくない。
けどうちも四貫島小学校に入るので真実を聞きたいです。
442: 匿名 
[2011-09-26 06:48:58]
そんな事がある小学校なんですか。恐い。
443: ご近所さん 
[2011-09-26 07:17:11]
そんな話聞いたことありませんよ?
444: マンション住民さん 
[2011-09-26 14:59:49]
やはり釣りでしたか。2ちゃんねるはダメですね。
445: 近所さん 
[2011-09-26 16:58:27]
生徒数少ないからそんな事あればすぐにウワサまわりますよ。聞いた事ある人いますか?
446: 近隣 
[2011-09-26 17:42:06]
転校して引越しした人いますよ
447: 匿名 
[2011-09-26 17:43:17]
噂すぐ回るの恐い
448: マンション住民さん 
[2011-09-26 18:21:53]
えっ、引っ越したから転校ではなく、転校の為に引っ越ししたの?
2ちゃん釣りじゃないの?
446さん良かったら教えてください…
449: 匿名 
[2011-09-28 00:01:02]
マンションかマンション周りでずっとコンコンと音がしませんか?何かぶつかってる音?
450: 近隣 
[2011-09-28 13:07:50]
猫の話は聞きました。それを見た近所の人がその親に言うと執拗に嫌がらせを受けた。
逆にそれを見た人が猫をやったのにうちは被害者!と、回りに話してると。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる