株式会社ホームズの大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランアッシュ此花 ザ・ガーデンスプリングス(契約済み/住民専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. グランアッシュ此花 ザ・ガーデンスプリングス(契約済み/住民専用)
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2012-11-19 04:57:02
 削除依頼 投稿する

住民、契約者の専用スレッドです。
それ以外の方の書き込みは利用規約上禁止されています。
よろしくお願いします。

購入された方情報交換や相談色々なお話で交流しましょう。
投稿マナーを守って、お互いの意見や価値観を尊重した投稿をよろしくお願いします。
荒らしや嫌がらせ、投稿は完全スルーして、削除依頼しましょう。

公式URL:http://grand-h.com/konohana/
所在地:大阪府大阪市此花区四貫島1-23-1、23-6
交通:阪神なんば線 「千鳥橋」駅 徒歩2分
    大阪環状線 「西九条」駅 徒歩13分
    阪神なんば線 「西九条」駅 徒歩13分

[スレ作成日時]2010-09-08 22:27:32

現在の物件
グランアッシュ此花 ザ・ガーデンスプリングス
グランアッシュ此花
 
所在地:大阪府大阪市此花区四貫島1-23-1、23-6(地番)
交通:阪神なんば線 「千鳥橋」駅 徒歩2分
総戸数: 164戸

グランアッシュ此花 ザ・ガーデンスプリングス(契約済み/住民専用)

264: 住民さん 
[2011-03-08 21:57:39]
260です。日中バタンと軽くは時々聞こえますが、バン!と大きな音は1日数回ですね。だいたいが夜ですね。夜遅く寝てたらびっくりします。261さんの部屋は聞こえることあるんですか?リビングのドアかなり重いですね。

262さん確定申告は午前中に行きましたが、待ち時間の方が長く30分待ち、書類は事前に全て用意してたので早く終わりました。

別の部屋のドアの音、聞こえるという事は自分の出す音も聞こえる?と思うので気をつけないといけないですね。
265: マンション住民さん 
[2011-03-08 21:58:42]
ある程度の音なら仕方ないですよね。生活してるんだし。

確定申告は、20分くらい並んで10分くらいで終わりましたよ。
パソコンで入力してくれて、すぐでした。

自分でもできたな、、と思いました。
266: 住民さん 
[2011-03-08 22:05:28]
263さん
私の部屋の近所に小さなお子さんが居て、夜泣く事あるらしいですが、全くわからないですよ。参考までに…。
267: 匿名 
[2011-03-08 22:10:29]
261です。
ごめんなさい。子供があらっぽいのでうちかもと思って…
あまり夜遅くまで起きていないので違う?とは思いますが…
やっぱり気をつけます!
268: 匿名さん 
[2011-03-08 22:45:49]
聞こえます!台所?の辺りから、壁伝いに音聞こえます。上の家の住民さんのドアの閉め方がちょっと…優しくないなあ~と困ってました。
見てたら、聞こえない家と聞こえる家があるみたいなので、上の家の住民さんの閉め方で違うんだなあ~と思いました。
税務署は空いていて、待ち時間もなく10分程で出来ました。


269: 匿名 
[2011-03-08 23:01:14]
262です。確定申告の時間教えていただいた方ありがとうございました。期日が迫ってるうえ、初めてなので不安でしたが空いてたら早く終わることがわかって安心しました。
270: マンション住民さん 
[2011-03-09 13:49:44]
うちも夜になると上の階から何やら音がします。
ディスポーザーの音って響くんですかね??

ドアの開閉は私も気をつけてます。
リビングのドアは確かに重いので、勢いよく閉めると物凄い音しますしね。


確定申告終わられた方、お疲れ様でした。
私は明日中に行ってこようと思うのですが、下記のもので良かったですか?

借入金の年末残高証明書
住民票の写し
源泉徴収票
登記簿謄本 
売買契約書 ←本みたいなやつですか??



271: 匿名 
[2011-03-09 14:09:21]
今日行って来ました!
10時過ぎで少し混んでましたが30分くらいで終わったかな?
還付金を振り込んでもらう銀行の支店、口座番号もいりました。
売買契約書は3ページまでをコピーでいいですよ(^ ^)
わけわからなかった計算書も税務署の人が書いてくれるし、
親切で助かりました!
ちょっとJR野田から歩きますが、がんばってください(^ ^)
272: マンション住民さん 
[2011-03-09 14:29:37]
NO.270の者です。

銀行の支店、口座番号もいるんですね!!
教えていただきありがとうございます。
助かりました。

明日、行ってきます。

273: 匿名 
[2011-03-09 14:47:43]
先月税務署で書類作成してもらい、銀行に振り込みもありました。早かったです。固定資産税ていくら位なんだろ~?私は自転車で行きました、

ディスポーサーて音聞こえるんですか?全く気にしてませんでした。

274: マンション住民さん 
[2011-03-09 16:11:48]
必要書類を持って行けば、税務署の方が記入とかしてくれるんですか??


275: 匿名 
[2011-03-09 17:33:46]
ドアの閉まるスピードは、簡単に調整できますよ(^_^)v
276: 匿名 
[2011-03-09 20:45:20]
必要書類だけ持参すれば税務署の人が全て記入してくれます。
パソコンに登録するのもお願いしたらやってくれるので、意外とラクでした。

確かに、固定資産税いくら位なんですかね?
277: 住民さん 
[2011-03-09 23:37:27]
多少の生活音は集合住宅なんであって当たり前なのはわかってますが、夜中に大きなバン!!と振動付きの音はちょっと……。

ドアのスピード調整出来るなら、ちょっとゆっくりのスピードにして貰えたら嬉しいです。あの音が多少小さくなるならとても嬉しいです。
リビングのドアを大きく開けて手を離すと、スピードもあり大きな音で閉まり危ないので、静かに閉めるようにしてますが…早速うちも調整しますね。ありがとうございます。

278: 匿名 
[2011-03-10 10:45:19]
今日、住宅控除の申請に行ってきました。

9時半頃着いたんですが順番の待ち時間も5分くらいでした。
計算もあちらの方が記入してくださいましたし、名前と住所くらいしか私は記入してません。

電子申請でも入力の仕方は教えてくださったし、意外と簡単でした。

30分くらいで終わったので、以外でした!!

279: 匿名 
[2011-03-11 12:24:37]
確定申告終わりました。 ここでの情報のおかげで持っていくのもわかって、おかげ様でスムーズに終わりました。銀行の口座なんて知らなかったですもんね。やれやれです。
280: 住民さん@@ 
[2011-03-14 00:33:56]
こんばんわ
皆さんの書き込みで確定申告がよくわかりました
ありがとうございます
みんなでよいマンションにしていきましょう
281: 住民さ@@ 
[2011-03-15 13:06:09]
こんにちわ
入居済さんに質問なんですが
今、テレビ代と食器棚を買おうと検討してます
壁に設置タイプはこのマンションはできるのでしょうか?また設置された方はおられますか?
よかったらご意見ください
よろしくお願いします
282: 入居済み住民さん 
[2011-03-15 16:47:27]
金山工務店に聞くべし。

あとで後悔しない為にも。。。
283: 住民 
[2011-03-25 01:31:12]
お聞きしたいのですが、不動産取得税の通知はきましたか?入居して半年過ぎたので、そろそろ?と思ってますが。
284: 住民 
[2011-03-25 09:17:24]
283です。不動産取得税は固定資産税が確定しないといけないので、まだ先ですね。すいませんでした。
285: 住民でない人さん 
[2011-04-02 23:26:59]
電車や車の騒音なんかはどうですか。スーモの広告では静かだとありますが・・・。
実際に住んでいる人にしかわからないと思いますのでぜひ聞いてみたいです。
286: 匿名 
[2011-04-03 12:58:01]
窓をしめてると電車の音は気にならないですよ。
駅前なのに想像していたより静かです。
生活する上で、ダイコク、銀行、病院、商店街、スーパーなど全て歩きか自転車で5分位の所にあるので、本当に便利な場所ですよ。難波、梅田にも10~20分位です。
リビングの日当たりも良いですし、昼間はほとんど暖房も使わなくなり、ここに引っ越してきて、本当に良かったと思ってます。
287: 住民さん 
[2011-04-03 14:17:26]
電車の音、引っ越す前は覚悟してましたが、ベランダの窓閉めてたらほとんど聞こえませんよ。寝る時は玄関側になるので、夜中静かな時に、トラックがスピード出してたら若干音が聞こえますね。

リビング、明るいし、暖かいです。暖房も時々エアコンや、床暖房をつける位ですね。

288: 匿名 
[2011-04-03 20:54:18]
固定資産税…高いです。びっくり。5年間は半額と聞いて安心してましたが…
289: 入居済み住民さん 
[2011-04-04 14:49:08]
とても暖かいんですが、この時間になると(2時くらい〜)
うちは窓にUVフィルム貼ってないので
片方ずつ日没までカーテン閉めてます。
ちょっと紫外線が…( ; ; )
入居前にフィルム貼るのをオススメします〜
290: 入居済みさん 
[2011-04-07 14:44:01]
午前中、ダイコクのまえの木で洗濯ほしてる
おじいさんが… ホームレスかなぁ…
お客さん来る時恥ずかしい(>_<)
291: 住民さんA 
[2011-04-10 23:40:22]
選挙の為に四貫島小学校にいきました。
うちはまだ先の話ですが、綺麗な学校で、
運動場も大きいし桜も綺麗でとても感じが良かったです。

高見のジャスコに行くと高見小学校の子供たちがたくさんいて、
本当に茶髪やパーマや格好もすれた高学年の子達が多いです。
マナーも非常に悪く、家庭に問題があるのでしょう。
関わりたくありません。(目障りなのでライフに行ってます)

四貫島小学校は大丈夫ですか?
茶髪の子供はいますか?
先生方は注意をしてくれますか?

292: 入居済み住民さん 
[2011-04-11 09:50:44]
心配なのはわかりますが、よく知りもせず、他人の子批判やめませんか。
293: 住民さんA 
[2011-04-11 12:43:50]
商店街など歩いている限り、そんなおかしな子たちは見かけないんです。
寄せ集めの地域が独特なだけで、心配しすぎなのかも知れませんが、
近いもので…つい不安に…

四貫島小学校をご存知の方、もし良かったらご教示ください。
294: 住民さん 
[2011-04-11 18:09:47]
「茶髪の子供が居たら注意しますか?」と四貫島小学校に電話して聞くのが一番ですよ。
295: 匿名 
[2011-04-12 14:09:09]
向かいの新築マンションのシートはがれましたね。
このマンションへの配慮か、最上階以外はこっち側に窓がなくて良かった!(大家さんかと)
一人暮らし用みたいだけど、家賃5万代でこの辺て安いんですね〜
296: 入居済みさん 
[2011-04-22 07:38:29]
入居した後に窓ガラスに紫外線フィルム貼った方いらっしゃいませんか?
どこの業者を使いましたか?
夏前にしようかどうか、悩んでいます。
297: マンション住民さん 
[2011-04-27 12:14:54]
誰かが自転車置き場出たとこに猫の餌用の缶置いてる。
やめてほしい。
早く組合を作ってー!
298: 匿名 
[2011-04-27 21:23:22]
どおりでこのあたりの猫は元気だなぁ~と思ってたんですよね。
猫は可愛いですが餌付けするのはやめて欲しいですね。
ところで、結構住まれている方が増えましたね。
あとどのくらい残ってるんですかね~。
299: 匿名 
[2011-04-29 08:55:53]
天気よくて、気持ちよくベランダ側の窓開けてたのに、臭いタバコの匂い!
暖かくなりまた始まった!自分ちだけ汚れなかったらいいの?洗濯物に匂いつきそうだし、窓は開けれないし!臭い!臭い!お願いだからやめて~頭痛くなるから……
300: 匿名 
[2011-04-29 23:22:21]
大変そうですね〜
同じマンションでも当たり外れありますね。
301: 入居すみ 
[2011-04-30 09:00:01]
ベランダや玄関で喫煙している方多いですね。ヤニで部屋を汚したくない、家族に部屋で吸わないで!と言われてるなど…理由はあると思いますが。

通勤の時、毎朝、戸建てのベランダで煙草を吸ってる方を見かけます。手すりにもたれて、煙草を持った手はは手すりの外に出して。両隣の家の人、洗濯物干してるのに気の毒!!と思うし通行時に、煙草のにおいがするので悲しくなります。

ベランダや玄関で喫煙してる方は近隣ににおいや灰が落ちるかも?と考えて欲しいですね。
302: 入居すみ 
[2011-04-30 09:02:47]
301です。
ベランダや玄関の喫煙が多いと書いたのはグランアッシュの事じゃなく世間一般の話です。誤解を招く書き方でごめんなさい。
303: 匿名 
[2011-04-30 21:33:58]
チラシに最終分譲、とありましたが、
もう残りわずかという意味でしょうか?
最近、見学の方も増えているので完売期待しています!
完売したマンションはやっぱり印象いいですよね。
304: 住民でない人さん 
[2011-05-04 03:17:35]
ケーブルテレビでよくこのマンションが紹介されていて、いいマンションだなぁと思いました。
ここに既に住んでおられる方は、前はどの辺に住んでおられたのでしょうか?
305: 匿名 
[2011-05-04 12:42:23]
検討板でも同じ事書かれてますね。

同じ此花区から移られた方や近所の区から来られた方など様々だと思います。
ちなみに、私は此花区からでも近所の区からでもないですよ。
306: 入居者さん 
[2011-05-04 12:45:19]
何人かお話した人は皆さん此花区の方でしたよ。私も此花区から引っ越ししてきました。


組合の立候補者募集のプリント貼ってましたね。
307: 匿名 
[2011-05-04 17:01:05]
私も此花区です。
買い物帰りにMR寄ったのがご縁でしょうか。
なかなか知らない土地だとネットで検索するしかないから、
わざわざ此花区来てくれる人は少ないでしょうね。
住めば都なんですが。
308: 匿名 
[2011-05-05 11:01:48]
このあたりで風邪などで病院に行く場合、どちらに行かれていますか?
オススメな病院などあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
309: 匿名 
[2011-05-07 16:34:53]
駅改札近くのガード下あたりの病院いいですよ。近いし、空いてるし、今年インフルエンザでお世話になりました。
311: 匿名 
[2011-05-09 08:47:33]
そうなんですね。
この辺りの病院の事などあまりわからないので参考になりました。ありがとうございます。
312: 匿名 
[2011-05-22 20:12:41]
また平面の自転車置き場に、もう一台自転車を奥に横に置いてますね!!
入居始まってすぐに同じように置いてた住民さん居ましたよね!

何故もう一台、自転車置き場を借りないんでしょうか?。一人が自分勝手な行動したら真似する人出てくるのに。

管理人さん気づいて注意して欲しいです。

がら空きのバイク置き場を自転車置き場にして欲しいです。
313: 匿名 
[2011-05-22 21:02:14]
そうですね。がら空きのバイク置き場を子供を乗せる人の大きめの自転車専用置き場にしてあげて欲しいですね。

自分はまだそういう自転車を使ってないですが、あの大きさの自転車で2段式の駐輪場は、やはり使い難いように感じます。

管理組合が出来たら改善してもらえる様に動いてもらいたいです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる