住民、契約者の専用スレッドです。
それ以外の方の書き込みは利用規約上禁止されています。
よろしくお願いします。
購入された方情報交換や相談色々なお話で交流しましょう。
投稿マナーを守って、お互いの意見や価値観を尊重した投稿をよろしくお願いします。
荒らしや嫌がらせ、投稿は完全スルーして、削除依頼しましょう。
公式URL:http://grand-h.com/konohana/
所在地:大阪府大阪市此花区四貫島1-23-1、23-6
交通:阪神なんば線 「千鳥橋」駅 徒歩2分
大阪環状線 「西九条」駅 徒歩13分
阪神なんば線 「西九条」駅 徒歩13分
[スレ作成日時]2010-09-08 22:27:32
- 所在地:大阪府大阪市此花区四貫島1-23-1、23-6(地番)
- 交通:阪神なんば線 「千鳥橋」駅 徒歩2分
- 総戸数: 164戸
グランアッシュ此花 ザ・ガーデンスプリングス(契約済み/住民専用)
167:
契約済みさん
[2010-10-28 18:01:27]
|
168:
匿名
[2010-10-28 23:01:55]
100戸以上住んでる(と、営業さんより聞いた)けど、
自転車アンケートに答えたのは14,5戸。 問題ないと思ってるのか、関係ないと思っているか、見てないのか、見たけどゴミ箱か 謎ですねー 自分たちのマンションなのに、ちょっとさみしい気もしました。 |
169:
入居済みさん
[2010-10-29 14:00:13]
良い点ばかり並べるなら、この板いらないなぁ~。
住んでいる人の生の意見聞きたいし。。。 |
170:
マンション住民さん
[2010-10-29 16:44:59]
うん。生の声が聞きたいですよね。
それでおかしな板になっちゃたら、それはそれで仕方ないですわな。 |
171:
匿名
[2010-10-30 13:10:22]
アンケート出し忘れてました。。すみません。。
ただ、決して関心ない訳ではないです。来客用の駐輪場はあった方がいいとは思いますが、何処に作るのでしょうか。 図書館側の広場には作らないですよね…?広場やエントランス付近だと来客以外の関係ない人に置かれないか心配です。マンションの見え方も変わってくるので、作るならそういうのも考えていただけたらと思います。 |
172:
匿名
[2010-11-01 01:04:29]
皆さん、タカラの浄水の交換分の契約は継続されてますか?
|
173:
入居前さん
[2010-11-01 01:42:10]
だから、生の声聞きたいんだったら、その人達で集まって話したらどうですか?
【一部テキストを削除しました。管理人】 |
174:
入居すみ
[2010-11-01 07:04:14]
浄水器の交換申込みしましたよ~。
|
175:
住民さん
[2010-11-01 16:56:48]
私も現実的に作る場所がないなーと思ったのと、
特に今マンションでここどうにかして!て部分はなかったので アンケート出しませんでした(^^) 住みやすいです。 |
176:
匿名
[2010-11-05 09:02:55]
タカラじゃなくて、タカギの浄水器でしたね。。
間違えました…。スミマセン。。 |
|
177:
住民さん
[2010-11-18 11:30:38]
自転車置き場で一番シャッターよりの場所は、マンション外からしか入れないので
一度外に出て、また入る、という手間があり、 買い物帰り子供が寝てしまったら、荷物も子供も持って2度も鍵を開け閉め・・・ 泣きそうになる(TT) 一番イヤなのが、場所変えてもらってる人もちらほらいるのに、 何度(月額上がってもいいとも)言っても変えてもらえない。 担当営業の違い? あの置き場は単身の方に優先でもいいのでは? まだガラガラ空いてるところもあるのに。 あそこで会う子供連れの方は皆大変とおっしゃってます(TT) 毎日のことだし。 他は何も問題ないのに。。。 自転車置き場の対応には疑問点が・・・(--) |
178:
匿名
[2010-11-18 13:15:19]
確かにあそこの自転車置き場の造りはおかしいな…と思ってました。
あそこをバイク置き場にして今のバイク置き場を自転車置き場に出来ないんですかね? 結構住む人が増えたと思いますが、まだ管理組合が出来る世帯数は住んでないんですかね~。 |
183:
入居すみ
[2010-12-17 14:27:24]
ベランダ側の商店街の近くにアーケードより高い建物の工事してますね。あれは何が出来るんでしょうか?
|
184:
匿名
[2010-12-18 13:29:29]
マンションみたいですね~ 広さ的に単身者用だと思います。
自分の場所とかぶるので嫌だなぁ~カーテンを開けていると工事中の人から丸見えのようで。 |
185:
匿名
[2010-12-18 16:03:08]
駐輪場は改善書が出されてますので、来年には何らかの報告があるようです。
|
186:
入居済み住民さん
[2010-12-18 20:56:49]
アーケードのマンション。昨日は気づかなかったので、朝起きたら一夜城みたいで驚いた。
|
187:
匿名
[2010-12-21 08:59:32]
確かに小さいマンションみたいなのが出来てますね。一体、何階建てになるのでしょうか…。
|
188:
入居すみ
[2011-01-26 00:54:37]
24時間換気のフィルターみなさま使用されてますか?使用されてる方良かったら教えて下さい。
|
189:
入居済みさん
[2011-02-06 01:35:15]
フィルター使用してます。
けど、、部屋についてる換気扇のフィルターはあんまり意味ないかと・・・。 洗面所とトイレは、タオルの繊維とか、トイレットペーパーのクズとかで、すぐに黒くなります。 その2カ所は付けてよかったかなぁーと・・・。 部屋の方もフィルターを洗わずに、使い捨てでって考えればいいかもしれません。 私は、そのサイズのを買いましたけど、コーナンとかで売ってるのを切って使うのもいいと思います。 |
190:
匿名
[2011-02-11 20:43:51]
今で大体、どの位売れたんですかね?
Jタイプの部屋と中住戸がまだ結構空いてるような…。 竣工してすぐに入居してから、半年以上住みましたが、住み心地はとても良いです。駅も近くて便利です。 |
ついでに、こんなとこがイヤだの問題があるだの、書き込むのもやめてほしいです。
何かあってイヤな人は直接、管理人へ。