株式会社ホームズの大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランアッシュ此花 ザ・ガーデンスプリングス(契約済み/住民専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. グランアッシュ此花 ザ・ガーデンスプリングス(契約済み/住民専用)
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2012-11-19 04:57:02
 削除依頼 投稿する

住民、契約者の専用スレッドです。
それ以外の方の書き込みは利用規約上禁止されています。
よろしくお願いします。

購入された方情報交換や相談色々なお話で交流しましょう。
投稿マナーを守って、お互いの意見や価値観を尊重した投稿をよろしくお願いします。
荒らしや嫌がらせ、投稿は完全スルーして、削除依頼しましょう。

公式URL:http://grand-h.com/konohana/
所在地:大阪府大阪市此花区四貫島1-23-1、23-6
交通:阪神なんば線 「千鳥橋」駅 徒歩2分
    大阪環状線 「西九条」駅 徒歩13分
    阪神なんば線 「西九条」駅 徒歩13分

[スレ作成日時]2010-09-08 22:27:32

現在の物件
グランアッシュ此花 ザ・ガーデンスプリングス
グランアッシュ此花
 
所在地:大阪府大阪市此花区四貫島1-23-1、23-6(地番)
交通:阪神なんば線 「千鳥橋」駅 徒歩2分
総戸数: 164戸

グランアッシュ此花 ザ・ガーデンスプリングス(契約済み/住民専用)

86: 入居済みさん 
[2010-09-17 15:07:05]
撤去してもらったらいいんじゃないでしょうか。
撤去されないとわかっていると、いつまでも甘えて置いてしまうのかもね。
87: 入居すみ 
[2010-09-17 18:19:54]
マンション入り口横、自転車置けないようにして欲しいですが、来客用で駐輪する人もいるので困りますね。来客用の駐輪場欲しいです。

駐輪場二段式なんですが、上段本当に大変です。ラックを引き出し、持ち上げてレールに自転車をなかなかうまく乗せれないのでいつもウンザリしてます。フラフラした自転車をラックに戻す時にものすごく重いし…。子供の自転車があるので仕方ないですが…なるべく簡単にラックにのせるコツとかあるんですかね?
88: 住民さん 
[2010-09-17 20:04:23]
玄関の横の自転車なくなってましたね!!きれいになって良かったです!
89: 入居済みさん 
[2010-09-17 20:42:08]
じゃ、来客はどこに自転車停めたらよいのですか?
玄関横でよいで無いですか?

どこなら良いか決めればよいのに。
訳わからん。来客が電車ばかりで来るとか限らないし。

アホくさい話多すぎるし、目にとまる所ばかりの話で、
肝心の自分らの中身どないやと思ってしまう。
90: 入居すみ 
[2010-09-17 20:59:45]
粗大ゴミとマンション入り口の自転車もなくなってましたね。

ただこれから、友達が来た時に自転車どうしよ?と思ってしまいました。入居前の駐輪場抽選会の時に、来客用駐輪場ないのか聞いたら「ありません」て言われたので、友達など自転車で来た時はどこにとめたらいいんですか?て聞いたら「管理組合が出来てから考えて下さい」て…言われました。仕方がないですが、困りますね…。
91: 入居すみ 
[2010-09-17 21:03:53]
↑です。

書き方が悪くてごめんなさい。

来客用駐輪場がないからといって、マンション入り口横にとめていい!て言っているわけではありませんので…

難しい問題だな…と思っているだけです。
92: 入居済みさん 
[2010-09-17 23:55:14]
じゃ、水辺の遊び場の所か目の着きにくい場所に停めろって事ですか?
もしくは、商店街に停めて歩いてきてもらうなど
考えただけでめんどくさいマンションを買ってしまい、がっかり。
かなり前から書き込み見てつまらぬ事を書くだけで、
何も解決しないだろうとみてました。

来客から見て魅力の無い制限が多いマンションなんて売れないし、
買って後悔する人が多々でるでしょ。
93: 匿名 
[2010-09-18 00:01:35]
じゃあ1戸建てに住めばよかったのに

文句ばっかり…
初めからわかってたことでしょ
94: 匿名 
[2010-09-18 02:34:09]
ついに出ました!伝家の宝刀「一戸建にすれば」
95: 匿名 
[2010-09-18 05:46:16]
自転車の話終わりませんか?又 もめそうだから。
96: 入居済みさん 
[2010-09-18 06:11:49]
自転車と、管理人さんの話はやめましょ。
97: 入居すみ 
[2010-09-18 08:27:56]
そうですね!自転車の話しても解決しないからやめましょう!
98: 入居済みさん 
[2010-09-18 21:40:49]
10月3日に四貫島小学校運動会なんですね。
子供いなくても見に行ってよいのかな~?

子供たちの元気な姿みたいし。行ってみようかな
99: 入居すみ 
[2010-09-18 23:02:47]
運動会に卒業生や近所の人も沢山見にきてますよ~
低学年のダンスや高学年の組体操見てたら楽しいですよ。

100: 入居済みさん 
[2010-09-19 05:05:53]
是非行ってみます。
酉島小学校は入る時に名前を書いて本人確認がいるんよと
友達が言ってました。

四貫島小学校今後お世話になるだろうし見てきます。
101: 入居済みさん 
[2010-09-19 09:44:25]
四貫島には幼稚園はあるのですか??

四貫島小学校の運動会は見に行こうと思ってるんですが、幼稚園の様子も
今後の参考の為に見ておきたいな。って思って。

誰か教えてください。
102: 入居済みさん 
[2010-09-19 16:03:20]
朝日橋幼稚園か伝法幼稚園になりますが、
朝日橋の方が自転車なら送り迎えは楽かな?

でもうちは塚本幼稚園にしようか悩み中です。
知人が通わせていて、他に習い事をさせなくていいくらい
園内でいろんなことをしてくれるようです。
でも千鳥橋までワンニャンバスは来てくれるみたいですが、
最初の方の停留所なので行きが早くて帰りが遅いみたい。
近い方が親はやっぱり楽だしなあ、と思ったり・・・悩みます。
103: 入居済みさん 
[2010-09-19 17:12:59]
参考になりました。
ワンニャンバスというのがあるのですね~。
塚本なら、車で送っても、買い物したり便利ですしね~。良いかもです。

うちも先を考え沢山幼稚園小学校見て考えていきます。
104: 匿名 
[2010-09-19 18:06:35]
塚本幼稚園人気ありますよね。

四貫島小学校に塚本幼稚園卒はあまり居ないですが、子供はすぐに仲良くなるから問題ないと思います。

梅香幼稚園や春日出幼稚園もありますが好みですよね。
105: 匿名 
[2010-09-20 00:41:11]
お子さんを幼稚園に入れられてると言う事は皆さん専業主婦をされているのですか?
うちは子供が出来ても私の会社に育児休暇と復帰後の時短制度もきちんと取得出来る会社なので、正社員で働き続けようと考えているのですが、幼稚園ではなくて保育園に入れようと思っていますが、このあたりだとどこの保育園に入れてますか?また、待機児童も多いのでしょうか?
もうそろそろ子供を作るのを考えているので、ご存知の方がいれば教えて下さい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる