株式会社ホームズの大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランアッシュ此花 ザ・ガーデンスプリングス(契約済み/住民専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. グランアッシュ此花 ザ・ガーデンスプリングス(契約済み/住民専用)
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2012-11-19 04:57:02
 削除依頼 投稿する

住民、契約者の専用スレッドです。
それ以外の方の書き込みは利用規約上禁止されています。
よろしくお願いします。

購入された方情報交換や相談色々なお話で交流しましょう。
投稿マナーを守って、お互いの意見や価値観を尊重した投稿をよろしくお願いします。
荒らしや嫌がらせ、投稿は完全スルーして、削除依頼しましょう。

公式URL:http://grand-h.com/konohana/
所在地:大阪府大阪市此花区四貫島1-23-1、23-6
交通:阪神なんば線 「千鳥橋」駅 徒歩2分
    大阪環状線 「西九条」駅 徒歩13分
    阪神なんば線 「西九条」駅 徒歩13分

[スレ作成日時]2010-09-08 22:27:32

現在の物件
グランアッシュ此花 ザ・ガーデンスプリングス
グランアッシュ此花
 
所在地:大阪府大阪市此花区四貫島1-23-1、23-6(地番)
交通:阪神なんば線 「千鳥橋」駅 徒歩2分
総戸数: 164戸

グランアッシュ此花 ザ・ガーデンスプリングス(契約済み/住民専用)

508: 匿名 
[2011-11-08 17:12:58]
↑申し訳ありません。東側の端です。
509: 匿名 
[2011-11-12 20:35:59]
完売したのにまだ横断幕とか付いたままですがいつ外してくれるの?
510: 匿名 
[2011-11-12 21:45:03]
はははー ほんとですねー
表の値段の表示はなくなってくれて嬉しい。
511: 匿名 
[2011-11-15 08:50:23]
横断幕、全て外れましたね。
身内が来る度に、まだ売れ残ってるの?と言われていたので完売してよかったです。
ここを購入するか、西九条の方にするか悩みましたが、あちらはまだまだ完売まで時間かかりそうですね。
512: 匿名 
[2011-11-16 20:58:15]
昨日や今日にエントランスから部屋の番号か何かを見ながら、ずっとインターホンを押している人達がいましたが、あの人達は何でしょうか…?
513: 匿名 
[2011-11-17 06:35:25]
NHKの方、ですね。
514: 匿名 
[2011-11-18 08:23:19]
駐輪場で平面二台と二段式の下に一台停めてる人いますね。二段目は自転車下ろすのも乗せるのも大変。抽選しなおして欲しいです

【一部テキストを削除しました。管理担当】
515: 匿名 
[2011-11-18 09:00:52]
へー。平面2台は先にくじ運良くて割り当てられて、
3台目を申請して立体にしてもらった、とかでしょうか?
ん?3台目とかよくわかりましたね。

うちも子供乗せが大変なので、平面にしてほしく言いましたが それはくじ運てことで。と幾度も断られました。
抽選後の申請で平面行った人はいるのかしら?
理事会の人だから、とかはないと信じてますが…
516: 匿名 
[2011-11-18 09:10:05]
うちも平面お願いしたら、断られました。先に入居された方は優先的に平面になってると聞いたけどほんとかな~?自転車置き場は毎日ストレスになります。
517: 匿名 
[2011-11-18 10:08:20]
いえいえ(>_<)
私は一番最初の一斉入居の者ですが「くじ運」の一点張りで断られました。
あ、でもその時は管理組合なくてホームズに言うしかなかったので…今はどうなってるのかなぁ?
最近はあきらめてました(T_T)
まだまだ小さかったり、子供寝ちゃうと寝たままフラフラ動くレーンに入れるの大変ですよね。
518: マンション住民さん 
[2011-11-18 14:18:26]
駐輪場は一斉入居前にくじ引きでしたよ。理事だから?関係ないですよ。三台目も去年秋に二段ラックのみ貸し出しありましたよ。上下どちらかはくじ引きでしたよ。ちなみに三台目は、ずっとじゃなくて空いてる間だけです、だから我が家はあきらめました。

理事の人が見たら悲しくなるてわからないの?
519: 匿名 
[2011-11-18 15:18:47]
516さん、私も最初に入居しましたが、自転車置き場はくじ引きでしたよ。子供乗せる椅子をつけてるから、平面を希望しましたが、くじ引きの時の女性に、皆さん平等にする為にくじ引きなんで。て断られました。

入居後に数回お願いしましたが、くじ引きで皆さん平等にしたから一人だけは出来ません。て管理人さんに断られました。


理事だからて誰が優先するの?管理人さん?理事長?長谷工?自転車置き場が使いにくいからてそれは理事会や管理人さんに失礼でしょう。理事会の人がかわいそうです。

主人が三台目借りてます、くじ引きで下のラックが、当たり喜んでたら、管理人さんに先日、マンション完売したので、三台目の場所もうすぐ返却して貰うと言われました、多分上のラックは借りる人少ないから空いてたら…と言われて困ってます。
520: マンション住民さん 
[2011-11-18 16:11:21]
皆さん、自転車置き場の大変さは同じようですね。
どこかで線引き…となると、やはり今まで通り使うしかありませんね。
どこのマンションでも出る問題みたいです。
514さんは皆も大変とわかって納得できたのでは。
あなたが気になる方は単に運が良かったのでしょう。
521: 匿名 
[2011-11-18 16:42:02]
怖い!!このマンションは役員になったら自転車はどこに停めてるまで見られてネットに書き込みされてしまうの!役員に絶対なりたくない。

522: 匿名 
[2011-11-18 17:43:32]
根掘り葉掘り聞いてくるボスキャラのが怖い。
523: 匿名 
[2011-11-18 18:32:45]
↑どういう意味?
524: 匿名 
[2011-11-18 19:06:58]
何か意見があれば、管理人さんに言いに行くか理事長に聞きに行く等したらどうですか?マンション外もここを見てるから、問題多いマンションだと思われるのは嫌です。
525: 匿名 
[2011-11-18 20:40:11]
静かに暮らしてる自分には情報収集できて便利な掲示板です。
526: マンション住民さん 
[2011-11-18 21:24:33]
514さんは自分が平面駐輪場になるまで文句言うんでしょうね。
527: 匿名 
[2011-11-18 21:34:16]
情報収集といっても掲示板中傷ばかり。
駐輪場もクジでその場所に決まったのだから諦めましょう。
困った事は掲示板を使わず管理人さんに聞くのが一番早いです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる