住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ Ⅵ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよ Ⅵ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-10 07:57:20
 

ベランダ喫煙 止めろよ Ⅴが1000を超えましたので次スレを立てました。

前スレ↓↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5914/

[スレ作成日時]2010-09-08 21:33:16

 
注文住宅のオンライン相談

ベランダ喫煙 止めろよ Ⅵ

8929: 匿名さん 
[2013-03-15 20:24:05]
>>健康被害なんてただの言いがかりだから、真に受ける事はないのにね。

科学・物理的に情報として反論できない人は、すぐ『言いがかり』と好んで使ってくる。
これこそ、先行する科学に法が追い付いていないのを拒否し、法があって科学が前進すると勘違いしている法律家に見られる。

>>健康バカは…
健康増進法を策定した厚労省もメタボ対策に励む人もみんな馬鹿なんですね。
8930: 匿名 
[2013-03-15 21:07:35]
違うよ。
『健康被害が出ないまでに拡散した煙の健康被害』を信じて疑わない、特異な価値観を持った人限定です。
8931: 匿名さん 
[2013-03-15 21:19:01]
>いちいちベランダ喫煙禁止と書くのか?
いちいち書けよ。

>バカらしいね。
じゃあ黙ってろ。
8932: 匿名 
[2013-03-15 21:19:05]
>8930
じゃ、
『健康被害が出ないまでに拡散した煙である』ってのを証明してくれ。
8933: 匿名 
[2013-03-15 21:24:43]
>8931
>>いちいちベランダ喫煙禁止と書くのか?
>いちいち書けよ。
面倒だね。
8934: 匿名 
[2013-03-15 21:25:26]
>8931 現行の規約の解釈で十分なんじゃないか? 
8935: 匿名さん 
[2013-03-15 21:45:59]
>『健康被害が出ないまでに拡散した煙である』ってのを証明してくれ。
はぁ?
前提が『健康被害が出ないまでに拡散した煙』なんだろ?
証明も何もあるかよ。
8936: 匿名 
[2013-03-15 21:47:59]
>8935 何を言っているの?『健康被害が出ないまでに拡散した煙の健康被害』を信じて疑わない、特異な価値観を持った人限定ですよ。
8937: 匿名 
[2013-03-15 21:50:26]
>8935 つまり、限定なわけだから極限られた話なわけですよ。『健康被害が出ないまでに拡散した煙』以外は語ることは許されないのです。今は。空想というか、妄想というか、そういう世界なわけです。
8938: 匿名さん 
[2013-03-15 21:54:17]
嫌煙者は妄想がお好きなんです。
8939: 匿名さん 
[2013-03-15 21:57:09]
寝ている時にも煙草の煙に襲われるみたいです。
8940: 匿名 
[2013-03-15 22:07:02]
病気じゃん。
8941: 匿名 
[2013-03-15 22:35:34]
>『健康被害が出ないまでに拡散した煙である』ってのを証明してくれ。
健康被害が出ないまでに拡散してるんだから、健康被害はないんですよ。
「証明してくれ。」と言われても『無い事』の証明はできません。

このような場合は『ある事』を証明するのが社会のルールなんですよ。
被害の実体は存在するのでしょう?
簡単な事ですので、出し惜しみせずに『ベランダ喫煙に起因する健康被害の症例を紹介して下さい。』

ちなみに、喘息の持病を持った人のエピソードとか、夢の中で煙に追い回されてる人のお話は要りませんので…
そんな情報は、 ゞ(ω・`;)イリマセン…
8942: 匿名さん 
[2013-03-15 23:23:51]
>8491
自分で検索してみなさい。パソコン持ってないの?
ま、裁判で健康被害が認められているからね。↓

http://www.hido.or.jp/14gyousei_backnumber/library_data/soshoujirei_da...
8943: 8942 
[2013-03-15 23:33:35]
訂正:>8941宛てです。
8944: 匿名さん 
[2013-03-15 23:34:20]
ベランダ喫煙となんの関係もないけど?
8945: 匿名さん 
[2013-03-16 00:01:29]
8946: 匿名 
[2013-03-16 00:20:57]
>>8942
9841です。
そういうのを『詭弁』というのですよ。

いいですか?
『健康被害が出ないまでに拡散した煙の健康被害』
すなわち、
『ベランダ喫煙に起因する健康被害の症例を紹介して下さい。』
と言っているです。

なのに、あなたが紹介してくれたのは、
同じ執務室内の自分の席の後方二、三mの位置に喫煙場所が設置されている、保健所職員のお話。
しかも、『受動喫煙による急性障害が疑われる』特異体質の方…
(喘息の持病を持った人のエピソードとかは要らないって言ったでしょう?)
そりゃあ、使用者として安全配慮義務違反にとわれるのも当然ですよ。
8947: 匿名さん 
[2013-03-16 00:36:00]
>8946
何を提示されてもそのように屁理屈こねて否定するつもりでしょ?
だったら、人に頼んでばかりないで、自分で検索しなさいよ。
8948: 匿名 
[2013-03-16 00:47:18]
>『ベランダ喫煙に起因する健康被害の症例を紹介して下さい。』
>と言っているです。
どんな症例がいいですか?気になる症例があるでしょう。
8949: 匿名 
[2013-03-16 00:56:16]
>>8946
ベランダ喫煙に起因する健康被害の症例
どの病気を否定したいですか?
 
うつ病
ストレス
動脈硬化
高血圧
糖尿病
メタボリックシンドローム
バセドウ病
胃潰瘍
骨粗しょう症
脳卒中
心筋梗塞
ぜんそく
がん
COPD
肺炎
妊娠・出産への悪影響
乳幼児突然死症候群
ED
 
8950: 匿名 
[2013-03-16 00:57:15]
>何を提示されてもそのように屁理屈こねて否定するつもりでしょ?
いいえ、そんなつもりはありませんよ。

あなたは、
『ベランダ喫煙による受動喫煙の影響』と、
『分煙化されていない職場の喫煙所の、すぐ傍らにある席での受動喫煙の影響』を
同等と考えているのですか?
こんなの、誰がどう考えたって比較対象にはなりませんよ。

>だったら、人に頼んでばかりないで、自分で検索しなさいよ。
健康被害を理由にベランダ喫煙を否定したいのであれば、根拠となる被害の実態を提示しなさいといってるのですよ。
他人の権利に制限を加えるのですから、自らが相手方が納得する証拠を提示するのは当然の筋ですよ。
8951: 匿名さん 
[2013-03-16 00:59:36]
>だったら、人に頼んでばかりないで、自分で検索しなさいよ。

ほいほいっと。
http://takedanet.com/2012/03/post_b49e.html
8952: 匿名さん 
[2013-03-16 01:01:46]
>どの病気を否定したいですか?
この中で喫煙者しか発病しない病気ってあります?
ないなら、意味ないんですけど。
8953: 匿名 
[2013-03-16 01:15:57]
8954: 匿名さん 
[2013-03-16 01:24:28]
タバコを吸うと肺がんが減るんだ〜
意外だね!
8955: 匿名さん 
[2013-03-16 01:26:16]
8949涙目で終了。
8956: 匿名さん 
[2013-03-16 01:36:52]
>『健康被害が出ないまでに拡散した煙の健康被害』

健康被害が出ないまでに拡散した煙、とは、臭いを感じないまでに既に拡散した時点での煙、でしょ。
臭いを感じた時点の煙は、毒性も届いている煙、というのは理解出来ているでしょう?
今まで紹介してもらった、臭いを感じた煙での健康被害例で充分でしょう。
それより、そんなに人に迷惑かけるようなベランダ喫煙は、やめるべきですね。
まあ、自分の嗜好のためには、家族に受動喫煙させても平気な神経なら、
隣人が健康被害を受けようが迷惑しようが
どうでもいいのでしょうけどね。
8957: 匿名 
[2013-03-16 01:46:18]
>>8954 それは本当かw?
8958: 匿名さん 
[2013-03-16 02:13:22]
>それは本当かw?

8953のは
受動喫煙を無視した、粉飾情報ですよ。例えば、
実は、喫煙者の夫よりも、受動喫煙をさせられた非喫煙者の妻の方が肺ガン羅患率が高い、というオチ。
ぬか喜びで残念だったね。
8959: 匿名さん 
[2013-03-16 04:41:56]
それでもう一度、ほれ↓

http://www1.mahoroba.ne.jp/~ykmao/jyudoukitsuen.html

8960: 匿名さん 
[2013-03-16 08:09:54]
>>8959 あら、あっさり論破されて、次のネタですか・・・
8961: 匿名さん 
[2013-03-16 08:22:50]
それではどうぞ↓  マンションコミュニティのバナースポンサーです



タバコの煙にもPM2.5が。
sugu-kinen.jp
タバコの害、きちんと理解できてますか。

禁煙するなら、禁煙外来へ/ファイザー
 
 
8962: 匿名さん 
[2013-03-16 08:51:03]
特命はまた『SIDS』の存在をあっさり忘れてしまっている。

それでよく無害だと書けるな!
8963: 匿名 
[2013-03-16 09:18:28]
8960
意味不明。
8964: 匿名さん 
[2013-03-16 10:17:44]
>>8907
>「足を踏むことは迷惑」って言われてて、「足を踏むなんて大したことじゃない」って言ってるんだろw
言っていません。

>あげく「言われてないから分からない」ってかw
そうですよ。

>踏んでから云々ではなく、足を踏まない様に注意(配慮)すべきですよねぇw
その通りです。

>「真摯に対応する」と、「迷惑じゃない」とか「大したことじゃない」とかが、「矛盾した発言だ」って言ってるんだ。
なぜ「矛盾した発言だ」と思うのかが理解できません。「迷惑じゃない」から通常対応はほとんど
行ないませんが、敏感な方が近隣にいた場合は真摯に対応します。
あなたは全く対応しないと思いますが、私の場合は「さんまの匂いが嫌い」という人が近隣にいる
場合は、「1週間に○回だけ許してください」等、真摯に話し合うと思います。

>「迷惑じゃない」に類する発言は、実際にクレームを言われたら「真摯に対応する」必要があり、現実では思ってはいても口に出せない様な考えって事?
どんなことでも敏感な方はいらっしゃいます。その人に対し真摯に対応するのは当たり前だと
考えています。

>実際のクレームに対しても「迷惑じゃない!」とか「臭いが届くわけがない!」ってことで、カッコよく言ってやって論破すれば良いでしょ?w
近隣に「迷惑だ」と感じる人がいたら、そんなことは言いませんよ。そんな方は希なので、現状
対応する必要がほとんどないのです。

>私は、そういう世界でも「悪くない」とは考え「やらない」。君はそいう世界ならば「悪くない」と考え「やる」と言う。
まぁ、あなたの勝手ですが、そんな世界に実際に住んでいないのに、よく言い切れますねぇ。
「殺さなければ殺されるかもしれない」のですよ。

>ここまで分かりやすい事でさえ、善悪の規範が「禁止されているか否か」しかない。いままでわたしがず~っと指摘した事そのものだよw
「禁止されているか否か」が重要です。マナーの前にあります。

>「俺様のやっていることは正当だからクレームされても改善するつもりがない」なんて、どこで誰が言ってる?君の妄想だろw
いいえ。あなたはこのレスで
「「真摯に対応する」と、「迷惑じゃない」とか「大したことじゃない」とかが、「矛盾した発言だ」って言ってるんだ。 」
と言っています。これは自分に当てはめるた場合は「俺様のやっていることは正当(迷惑を
かけていない)だからクレームされても改善(真摯に対応)するつもりがない」ってことですよねぇ。

>つまり、「隣のベランダで硫化水素を発生させたら、必ず害が出る」が正しい前提だと?
違うのですか? 「硫化水素にが害がない」とでも言いたいのですか?

>じゃあ、なんで「自家用車」にだけ文句言うのw
何を言っているのかなぁ。自分の発言を理解しているのだろうか?
私は両方に文句を言っていないのですよ。嫌煙者どもが「同じ匂い(匂いの種類は違うよ)や
同じ害(害の種類や影響は違う)を発生させるものだけど『タバコだけ』に文句を言っているのです。
私が「『全て認める』と言っている」に対して嫌煙者どもは「俺様がやることは認められるが
やらないことは認めない」と言っているのですよ。

>いったい、どこから「否定出来る/出来ない」なんて言葉が出てくるんだろう・・・
相変わらずごまかし発言ですねぇ。
※呆れるねぇ。

>>8928
>今時、喫煙しているような輩は、管理会社の言うことも聞かないかもね。
「管理会社の言うこと」ですか? 「管理組合の言うこと」でしょ。
※管理会社(管理人)には管理組合で決まったことを言わせるべきですね。
8965: 匿名 
[2013-03-16 11:28:20]
落ちている吸殻を見れば言わずもがなですね~
管理人の言うことすら聞かないでしょ
8966: 匿名さん 
[2013-03-16 11:34:58]
>落ちている吸殻を見れば言わずもがなですね~
↓コイツみたいに、実はキ◯ガイ嫌煙者が吸殻ばらまいてたりするから注意ね・・・

>不良喫煙住民は、割と簡単に排除できますよ~
>そいつのベランダ下の共用部に吸い殻をばらまき、
>写真つきで、匿名で掲示しましょう。
>間隔を開けて、2~3回もやれば十分でしょう
8967: 匿名 
[2013-03-16 11:38:06]
ま~、喫煙者と接するときは注意することです。
落ちている吸殻しかり、十中八九約束事は裏切られますね。不法行為を平気で行う犯罪者ですもんね。
8968: 匿名 
[2013-03-16 11:39:44]
>>8966 そりゃ、いい事聞いた。喫煙者を完全駆除できますね(笑)
8969: 匿名 
[2013-03-16 12:51:29]
解決策が見つかってよかったですね!
8970: 匿名さん 
[2013-03-16 13:22:50]
ではマンション名を添えてここに写真掲載してみてください。
8971: 匿名さん 
[2013-03-17 10:41:33]
ニコチン中毒患者
お前の家族の顔めがけて、俺が煙吐き続けてやんよ。

それこそヒステリックになるだろうよな


なら、他人様のご迷惑とならぬよう、まずその中毒を治せや
8972: 匿名 
[2013-03-17 10:53:51]
↑迷惑とか以前にそれは傷害罪ですから…
8973: 匿名さん 
[2013-03-17 11:05:02]
傷害罪の意味しらべろ、アフォが
教えてやんよ暴行罪だ、暴行罪

それだけのことを人様にするな、この中毒者
8974: 匿名 
[2013-03-17 12:05:24]
そうそう、暴行でした(笑)
刑法に抵触する事は知ってたんだ。
>お前の家族の顔めがけて、俺が煙吐き続けてやんよ。
↑知っててこんなレスをしたという事は犯罪予告ですか?
悪質ですね…
8975: 匿名 
[2013-03-17 12:47:47]
しかし、喫煙者はトラブルばかり起こすな~
8976: 匿名さん 
[2013-03-17 14:06:21]
ここの嫌煙者って、そのうち繁華街で刃物振り回したりしそうで怖いな。

8977: 匿名さん 
[2013-03-17 14:18:32]
ここの迷惑喫煙者って、ニコチン中毒が極まってそのうち繁華街で刃物振り回したりしそうで怖いな。
「ベランダでタバコ吸わせろ~!」とか叫びながらね。
8978: 匿名 
[2013-03-17 15:36:52]
嫌煙者が繁華街で刃物振り回したりした事件なんてあったっけ?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる