ベランダ喫煙 止めろよ Ⅴが1000を超えましたので次スレを立てました。
前スレ↓↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5914/
[スレ作成日時]2010-09-08 21:33:16
ベランダ喫煙 止めろよ Ⅵ
8869:
匿名さん
[2013-03-14 17:06:10]
|
||
8870:
匿名さん
[2013-03-14 17:11:48]
>>8868 重度のニコチン中毒ということでしょうか?
|
||
8871:
匿名さん
[2013-03-14 17:11:48]
>「ベランダ喫煙をやめさせる事ができない、だからやっていい事」
>「やっていい事だからベランダ喫煙をやめさせる事ができない」 >前提が結論、結論が前提 >つまり、中身が何もないということ。 これ、何度も指摘してるんだけど、理解できてないみたいなんだよね・・・ 「禁止されてないから、やっても良い」「やっても良いから禁止されてない」 これを延々と書いて「何度も説明した」とドヤ顔w |
||
8872:
匿名さん
[2013-03-14 17:13:34]
>>8868 ニコチン依存症(薬物依存症)の方がよいでしょうかね。
|
||
8873:
匿名さん
[2013-03-14 17:17:12]
>>8871
>「禁止されてないから、やっても良い」「やっても良いから禁止されてない」 「なぜ、やってよいか」を説明すれば詭弁ではないのですけど。 >「何度も説明した」とドヤ顔w この喫煙者の詭弁ということですね。 |
||
8874:
匿名さん
[2013-03-14 17:17:26]
|
||
8875:
特命
[2013-03-14 17:41:37]
>「健康に害がない程度に拡散されるなら」と言う事で
健康に害がない程度に拡散されるなら無害です。 >この話と「自殺」は何ら関係なく 関係大有りですよ。 >ただ「俺様ルール」に従ってるにすぎないって事だねw それでは、「万人に共通するベランダ喫煙がマナー違反」 の説明をお願いします。 >これの一体どこが「客観的」なんですか?きみの「主観」しかありませんが?w 私の主観だけであれば「ホタル族」などという言葉も生まれなかったでしょうね。 >ベランダで吸うと、家族はなぜ「気遣い」なんて感じるんでしょうかねぇw 部屋に匂いが籠るからじゃないですか? >「薄まって健康被害がでな無ければ、硫化水素そのものは「無害」」と言う”君”の発言に対して言っているんですが? そんな発言はしていませんが? 難癖をつけたいのであれば、アンカーをつけた上で文章を引用して下さい。 >>日常的に硫化水素を吸い込んでも健康被害が出なければ無害でしょうね この発言に対して、硫化水素そのものは「無害」と発言してるようにに読み取るなら 相当「頭が悪い」状態なので、国語の勉強をしなおすことをお勧めします。 |
||
8876:
匿名さん
[2013-03-14 17:54:37]
|
||
8877:
匿名さん
[2013-03-14 17:57:07]
>>8869
>で、やられた側が「その程度」と警察に訴えず我慢してる事に対して、「怪我もしない程度だから問題ない」って言ったり、「正当な権利がある」って言ったり、「文句があるなら警察に訴えろ」って言ってるのが喫煙者様のご主張だよねw ちょっと違いますねぇ。 ベランダ喫煙が足を踏んでいることと想定した場合、ベランダ喫煙者は 「足を踏んでいることに気が付いていない状態」です。 我慢して何も言われなければ最後までわかりません。 クレームを言われたら真摯に対応すべきですよね。 >じゃあ、ここで書いている「迷惑じゃない」とか「大したことじゃない」みたいな発言って何? 何と聞かれても答えにくいですねぇ。何が聞きたいのかすらわかりません。 >ここでの発言は、実際にクレームを言われたら「真摯に対応する」ってことで、思ってはいても口に出せない様な事って事? ?? >君は、行動の規範が「禁止されてるか否か」のみで、そもそも「子供を殴ること」「殺人」を悪い事とは思っていないから、パラレルワールドでならそれらを「やる」なんて言っちゃうんだよねw 「子供を殴ること」「殺人」が禁止されていない世界ではそれを行なうことは 「悪いこと」と考えないんじゃないでしょうか? ※想像にすぎません。 >でた!お得意の話題逸らし!!w >指摘されている事を無視して、別の話を始めちゃうw 何のこと? 別のことなのでしょうか? >一体、何が「前提条件」で、それの何が「間違っている」の? 「隣のベランダで硫化水素が発生してそれが害のない程度となる」が間違った 前提条件です。 >「サンマを焼く煙」と「煙草の煙」が「全く同じ」だと?w 煙と言う意味では同じです。匂いを発生させるという意味でも同じ。 >それとも、喫煙者様にとっては、「公共の交通機関」が出す排ガスは「匂い」で、「自家用車」が出す排ガスは「臭い」で、何か違う物だったかい?www 両方同じですが・・・。それが何か? >>8871、>>8873 否定できていないでしょ。ちゃんと否定してから出直しましょう。 |
||
8878:
匿名さん
[2013-03-14 17:57:10]
|
||
|
||
8879:
匿名さん
[2013-03-14 17:59:53]
ベランダ喫煙の正当性を主張するための最新面白発言集
>>そんな危険なものを国が販売/使用を許しているなんて信じられません(例えば自動車) >>駅のホームで並んでいると吸殻入れが近づいてくる >>禁止されていなかったら、抵抗さえさせれば赤ん坊を殺しても構わない >>旅行に使う新幹線や自動車は嗜好品(もちろんバスも飛行機も大型客船もそうらしい) ※いくら昭和から抜け出せていなくても、これはないだろうと思います(笑) |
||
8880:
匿名さん
[2013-03-14 18:11:21]
>「子供を殴ること」「殺人」が禁止されていない世界ではそれを行なうことは
ブライト「殴られもせずに一人前になったヤツがどこにいるものか!」 |
||
8881:
匿名さん
[2013-03-14 18:19:08]
|
||
8882:
匿名
[2013-03-14 18:24:41]
>これ、何度も指摘してるんだけど、理解できてないみたいなんだよね・・・
>「禁止されてないから、やっても良い」「やっても良いから禁止されてない」 >これを延々と書いて「何度も説明した」とドヤ顔w 本当に頭悪いね~ 「禁止されてない」は百歩譲った言い回しなんだよ。 ベランダでの喫煙はホタル族と揶揄された頃から、慣習的に継続されてる事なんですが、 一体いつから、ベランダ喫煙はしてはいけない行為になっのですか? |
||
8883:
匿名さん
[2013-03-14 18:29:25]
>8882
>「禁止されてない」は百歩譲った言い回しなんだよ。 ところが百歩譲らないと >>そんな危険なものを国が販売/使用を許しているなんて信じられません(例えば自動車) >>駅のホームで並んでいると吸殻入れが近づいてくる >>禁止されていなかったら、抵抗さえさせれば赤ん坊を殺しても構わない >>旅行に使う新幹線や自動車は嗜好品(もちろんバスも飛行機も大型客船もそうらしい) だから(笑) |
||
8884:
匿名さん
[2013-03-14 18:34:06]
特命
>>健康に害がない程度に拡散されるなら無害です。 お前は、それが本当に証明できたのか? 理化学研究所のレベルなのに、何でお前が断定できるんだ? |
||
8885:
匿名
[2013-03-14 20:00:48]
>>健康に害がない程度に拡散されるなら無害です。
>お前は、それが本当に証明できたのか? >理化学研究所のレベルなのに、何でお前が断定できるんだ? そんな大層な… 健康に害がない程度まで濃度は低くなっているのでしょう? じゃあ無害でしょうよ。 そんな事言い出したら水は毒薬、酸素は毒ガスですよ。 水分の取りすぎとか、過呼吸とか、その気になれば誰でも簡単に、実は非常に高い毒性を有している事を実感できますよ。 水銀やら放射性物質でも無いんだし、拡散された副流煙の害なんて、議論に値しませんね。 |
||
8886:
匿名さん
[2013-03-15 00:58:50]
>8885
ベランダ喫煙は隣人だけでなく君らの家族の健康も害するんだよ。 情弱な君ら迷惑喫煙者に以下、コピペですが、紹介します。 ↓↓ 「意外と知られていない『呼出煙』の影響」 タバコを吸わない方で、タバコの煙によって目や喉に強い痛みを覚えたという経験はありませんか?これは「受動喫煙」の影響です。 「受動喫煙」は、副流煙(タバコの点火部から上がる煙)と呼出煙(喫煙者の鼻や口から吐き出される煙)からなりますが、これらの煙にも有害物質が 含まれていますので、上記のような症状が現れることになります。 タバコの害は、喫煙者はもちろん、タバコを吸わない周囲の人により多くの影響をもたらします。 【副流煙の影響】 酸性である主流煙(喫煙者が直接吸い込む煙)に比べ、アルカリ性の副流煙ははるかに毒性が強く、有害物質の含有量もタールは主流煙の3.4倍、ニコチン2.8倍、 一酸化炭素4.7倍、発ガン性物質のベンツピレンは3.4倍、アンモニアに至っては46倍にもなります。 このため、1日50本の喫煙者と同室にいた場合は心筋梗塞や狭心症の発症率が10年間で9倍以上に増えるという報告もあります。 副流煙の毒性が強い理由は、タバコの燃える温度が低いためで、ゴミが低温焼却だとアルカリ性となりダイオキシンができる原理と同じです。 また、「軽いタバコなら害も少ないのでは?」と考える人もいるかもしれませんが、低タール・低ニコチンの軽いタバコは、発ガン性物質まで減っているわけではありません。 したがって、普通のタバコより有害な副流煙を出すこともあるのです。 【呼出煙の影響】 ドアを閉めて屋外やベランダで吸う方、台所の換気扇の下で吸う方、喫煙所を利用し吸う方、周囲に煙の影響がないように配慮をしていても、実はニコチンなどの有害成分は しっかりと衣服や髪の毛に付着し、屋外から中に持ち込んでしまうことになります。喫煙者の呼気から徐々に放出され、空気中に拡散して影響を与え続けています。 ある調査によると、喫煙直後から4分間は持続していると言われています。 また、喫煙者の親を持つ子どもの尿中ニコチン代謝物を測定すると、非喫煙者の子どもを1とした場合、ドアを閉めて屋外で喫煙した時は2倍、ベランダで喫煙した時は2.4倍、 台所の換気扇の下では3.2倍になるという報告があります。 今まで、「換気扇の下で吸っているから大丈夫!」あるいは「喫煙所で吸っているから問題はない!」と思われていましたが、タバコの害をなくす吸い方も、害のないタバコも存在しないのです。 やはりタバコの煙は《百害あって一利なし》ということになるでしょう。 【引用・参考文献】 〔最新たばこ情報(厚生労働省ホームページ)〕 〔日本禁煙科学会:禁煙指導・支援者のための禁煙科学(文光堂、2008)〕 〔高橋裕子:「読む禁煙」(徳間書店、2004)〕 〔中村正和・大島明:決定版 賢者の禁煙(法研、2006)〕 〔NHK:ためしてガッテン〕 〔高橋裕子監修:コムジン診療所ホームページ(2004)〕 |
||
8887:
匿名
[2013-03-15 02:28:00]
>情弱な君ら迷惑喫煙者に以下、コピペですが、紹介します。
気持ち悪いブログの匂いがプンプンするカルト情報ありがとう。 何の事やら良く分かりませんが、何でもない事を大層な論調で、節操なく書き綴ってるだけと言う事はよく伝わりました。 >タバコを吸わない方で、タバコの煙によって目や喉に強い痛みを覚えたという経験はありませんか? 強い痛みってなに? 煙が目や鼻腔に煙がしみたって事 ? >これは「受動喫煙」の影響です。 それはちょっと違う気もするけど… >1日50本の喫煙者と同室にいた場合は心筋梗塞や狭心症の発症率が10年間で 1日50本の喫煙者と同室に10年間て… 喫煙者でも引くレベルでしょう。 それらしいモノを寄せ集めて無理やりまとめてるだけだから支離滅裂。 |
||
8888:
匿名さん
[2013-03-15 04:45:18]
>8887
>気持ち悪いブログの匂いがプンプンするカルト情報ありがとう。 >何の事やら良く分かりませんが、何でもない事を大層な論調で、節操なく書き綴ってるだけと言う事はよく伝わりました。 ↑タバコ臭さがプンプンするニコチン教のカルト的レスをどうもです。 近頃では良く知られている常識的な情報なのに、やはり知らなかったのですね。 ちょっと検索すれば、同じような情報はいくらでもありますよ。 世間一般で周知の事実を知らないばかりか、否定するとは…本当に呆れるばかりです。 |
||
8889:
匿名さん
[2013-03-15 07:48:44]
だって、8887ってはじかれ者だもん。
|
||
8890:
匿名さん
[2013-03-15 08:29:41]
日本禁煙学会(笑)
|
||
8891:
特命
[2013-03-15 09:07:11]
>お前は、それが本当に証明できたのか?
はい。 実際日本でも硫化水素が発生していますが、私の所は健康に害がない程度に拡散されているので無害です。 >理化学研究所のレベルなのに、何でお前が断定できるんだ? ですから、理化学研究所でもWHOでも、お好きな機関で構いません。 健康に害がない程度に拡散される限り無害です。 >タバコを吸わない方で、タバコの煙によって目や喉に強い痛みを覚えたという経験はありませんか? タバコよりも 玉ねぎを切っていると目に強い痛みを覚えます。 カレーを食べたら喉に強い痛みを覚えます。 きっと有害な成分がてんこ盛りなんでしょうね。 >酸性である主流煙(喫煙者が直接吸い込む煙)に比べ、 未だにこんな事を言ってる人はさすがにいなくなったと思いましたが・・・ 嫌煙派の医師でさえ否定する笑い話ですよ?(笑) 副流煙も当然「喫煙者の方が」吸っています。 |
||
8892:
匿名
[2013-03-15 09:24:45]
|
||
8893:
匿名さん
[2013-03-15 09:29:48]
>喫煙者が吐き出す煙にも有害物質が含まれているのです。
当の喫煙者がピンピンしてるんだから問題ありません。 |
||
8894:
匿名
[2013-03-15 09:34:50]
>8891
>玉ねぎを切っていると目に強い痛みを覚えます。 >カレーを食べたら喉に強い痛みを覚えます。 >きっと有害な成分がてんこ盛りなんでしょうね。 そりゃタマネギの問題だね。 目に痛い硫化アリルは健康に良いからね。血液サラサラにする。(もちろん取りすぎはいけないよ) ちなみに硫化アリルは熱で変成するから、カレーは目にしみないんだけどね。 その話が話か、生のままカレーで食べたかだね。 調理不備のオニオンスライスでもトッピングでもしたのかな? 奥さんは料理が下手なんだろうね。 料理下手な奥さんの不味い食事を一生食わされるとは・・・ご愁傷様です。 自分で目にしみないカレーを作るか、レトルトにするしかないよ(笑) |
||
8895:
匿名
[2013-03-15 09:42:06]
>8893
>>喫煙者が吐き出す煙にも有害物質が含まれているのです。 >当の喫煙者がピンピンしてるんだから問題ありません。 何がピンピンしているんだか。ニコチン補給した直後だから、 脳が以上興奮して毛細血管が細くなっているから 臭わないし、幻覚症状を起こしてピンピンしているのでしょう。 ちなみに、EDの80%は喫煙者でこちらは、ピンピンとはいかないようですよ?(笑) これじゃ、奥さんの手料理も手抜きの生タマネギカレーになるはずだよ(笑笑) |
||
8896:
匿名さん
[2013-03-15 09:42:54]
特命
>>ですから、理化学研究所でもWHOでも、お好きな機関で構いません。 >>健康に害がない程度に拡散される限り無害です。 なんで理化学研究所を出すとWHOが出て来るのか? FDAは無視か? 流体力学はお前の頭の中にはないのか? 俺様断定だな。 |
||
8897:
匿名
[2013-03-15 09:47:04]
修正:
その話が嘘か、生のままカレーで食べたかだね。 ちなみに、ED(勃起不全)の80%は喫煙者でこちらは、ピンピンとはいかないようですよ?(笑) これじゃ、奥さんの手料理も手抜きの生タマネギカレーになるはずだよ(笑笑) |
||
8898:
匿名さん
[2013-03-15 11:34:46]
嫌煙者の90%は童貞なんだけどな(笑)
|
||
8899:
匿名
[2013-03-15 11:35:36]
荒らさないように
|
||
8900:
匿名
[2013-03-15 15:19:14]
タバコ吸ってみなよ! タバコ吸う楽しみが増えるよ! |
||
8901:
匿名
[2013-03-15 15:23:26]
荒らさないように みっともない
|
||
8902:
匿名
[2013-03-15 17:20:10]
寝起きの一服
コーヒーと一服 仕事前の一服 仕事の区切りの一服 仕事でイラついた時の一服 仕事が終わった時の一服 ビールと一服 ベランダで一服 寝る前の一服(もちろんベランダで) 美味いよ! |
||
8903:
匿名さん
[2013-03-15 17:34:00]
美味い不味い以前に、
>寝起きの一服 >中略 >寝る前の一服(もちろんベランダで) が出来ないと、イライライライラ・・・なんでしょ? 吸わない方がまし。 |
||
8904:
匿名さん
[2013-03-15 17:52:22]
>で、
>それと、ベランダ喫煙に何の関係があるの? 関係もなにも「廃棄」なんて話してないからなぁ・・・ |
||
8905:
匿名さん
[2013-03-15 17:56:29]
|
||
8906:
匿名さん
[2013-03-15 18:10:14]
>健康に害がない程度に拡散されるなら無害です。
健康に害がない程度に拡散されるなら「硫化水素そのもの」が無害でなの?w >関係大有りですよ。 どういう風に?w >それでは、「万人に共通するベランダ喫煙がマナー違反」 それではって、「俺様マナーでドヤ顔してた」って話はない事にしたいですか?w >私の主観だけであれば「ホタル族」などという言葉も生まれなかったでしょうね。 「ホタル族」が、マナーの根拠ってw 「ホタル族」ってさ、タバコの有害性ゆえに家族にベランダに追いやられた喫煙者に対する「蔑称」だよ?w >部屋に匂いが籠るからじゃないですか? 臭くないんでしょ?w >難癖をつけたいのであれば、アンカーをつけた上で文章を引用して下さい。 >>8694 >>硫化水素を発生させた時、誰かに健康被害が出なければ、硫化水素は無害ですか?w >日常的に硫化水素を吸い込んでも健康被害が出なければ無害でしょうね(笑) は、「硫化水素は無害ですか?」と言う問いに対して「硫化水素はそのもの有害」と答えてるつもりの文ってことですか? >この発言に対して、硫化水素そのものは「無害」と発言してるようにに読み取るなら >相当「頭が悪い」状態なので、国語の勉強をしなおすことをお勧めします。 「硫化水素は無害ですか?」 と言う問いに対して、 「日常的に硫化水素を吸い込んでも健康被害が出なければ無害でしょうね 」 が答えですか?w 「何か誤魔化そうとしている」か「日本語能力がおかしい」としか思えないんだけど・・・ |
||
8907:
匿名さん
[2013-03-15 18:30:53]
>ちょっと違いますねぇ。
は? 「足を踏むことは迷惑」って言われてて、「足を踏むなんて大したことじゃない」って言ってるんだろw あげく「言われてないから分からない」ってかw >クレームを言われたら真摯に対応すべきですよね。 踏んでから云々ではなく、足を踏まない様に注意(配慮)すべきですよねぇw >何と聞かれても答えにくいですねぇ。何が聞きたいのかすらわかりません。 「真摯に対応する」と、「迷惑じゃない」とか「大したことじゃない」とかが、「矛盾した発言だ」って言ってるんだ。 「迷惑じゃない」に類する発言は、実際にクレームを言われたら「真摯に対応する」必要があり、現実では思ってはいても口に出せない様な考えって事? 実際のクレームに対しても「迷惑じゃない!」とか「臭いが届くわけがない!」ってことで、カッコよく言ってやって論破すれば良いでしょ?w >「子供を殴ること」「殺人」が禁止されていない世界ではそれを行なうことは >「悪いこと」と考えないんじゃないでしょうか? 私は、そういう世界でも「悪くない」とは考え「やらない」。君はそいう世界ならば「悪くない」と考え「やる」と言う。 ここまで分かりやすい事でさえ、善悪の規範が「禁止されているか否か」しかない。いままでわたしがず~っと指摘した事そのものだよw >何のこと? 別のことなのでしょうか? 「俺様のやっていることは正当だからクレームされても改善するつもりがない」なんて、どこで誰が言ってる?君の妄想だろw >「隣のベランダで硫化水素が発生してそれが害のない程度となる」が間違った >前提条件です。 つまり、「隣のベランダで硫化水素を発生させたら、必ず害が出る」が正しい前提だと? >煙と言う意味では同じです。匂いを発生させるという意味でも同じ。 まさに、味噌もクソも一緒くたw 「茶色いから同じです」www >両方同じですが・・・。それが何か? じゃあ、なんで「自家用車」にだけ文句言うのw >否定できていないでしょ。ちゃんと否定してから出直しましょう。 いったい、どこから「否定出来る/出来ない」なんて言葉が出てくるんだろう・・・ |
||
8908:
匿名さん
[2013-03-15 18:33:52]
>「禁止されてない」は百歩譲った言い回しなんだよ。
じゃあ、百歩譲ってない言いまわしとしてくれよw >一体いつから、ベランダ喫煙はしてはいけない行為になっのですか? 「自室内で吸えて当然」から「ベランダに追い出される」になった時点で始まっていて、「ベランダ禁煙」なんて話題が出てきた時点で確定じゃない?w |
||
8909:
匿名さん
[2013-03-15 18:35:01]
>アンカー付けてくれないと何の事だか分かりませんよ。
分からないなら無視すればいいじゃんw 神経質だねぇw |
||
8910:
匿名
[2013-03-15 18:50:30]
>「ホタル族」が、マナーの根拠ってw
マナーに反する行為であるなら社会問題でなっていそうなものだが、当時マナーに関しては一切触れていなかった。 つまり、モラル上は問題のない行為として慣習化されたと言う事。 いつからベランダ喫煙は『マナーに反する行為』になったのですか? 日本国で慣習的に認められてきた事を、勝手にマナー違反や迷惑行為と決め付けてはいけませんよ。 >「ホタル族」ってさ、タバコの有害性ゆえに家族にベランダに追いやられた喫煙者に対する「蔑称」だよ?w だから何? 家族への気遣いか、家族から迫害されているのかは知らないが、あなたの知った事ではないはずですよ。 余計なお世話です。 >「日常的に硫化水素を吸い込んでも健康被害が出なければ無害でしょうね 」 >が答えですか?w 健康被害が出ないのでしょう? 摂取量の基準値が設定されていたり、薬事法や劇物取締法上の制限を受ける薬品ならまだしも、 基準値の設定もない、法律上の制限を受ける薬物でもない、健康被害も出ないというのであれば、『無害』としか言いようがありませんよ。 何が言いたいの? |
||
8911:
特命
[2013-03-15 18:55:03]
>それではって、「俺様マナーでドヤ顔してた」って話はない事にしたいですか?w
また逃亡ですか? ごまかさないでいいかげん根拠を示してくださいね(笑) >どういう風に?w 何度も言ってますが毒性を語るのであれば重要な要素です。 都合が悪くなったのでまたうやむやにしますか? >「ホタル族」ってさ、タバコの有害性ゆえに家族にベランダに追いやられた喫煙者に対する「蔑称」だよ?w 「追いやられた」か「配慮」かはさておき 私の主観的なものでは無い事にかわりありません。 >「日常的に硫化水素を吸い込んでも健康被害が出なければ無害でしょうね 」 >が答えですか?w そうですよ? それともタバコの煙と同じ様に、硫化水素を吸い込んでも何ともないと本気で思っているのですか? |
||
8912:
匿名
[2013-03-15 18:56:01]
>>一体いつから、ベランダ喫煙はしてはいけない行為になっのですか?
>「自室内で吸えて当然」から「ベランダに追い出される」になった時点で始まっていて、「ベランダ禁煙」なんて話題が出てきた時点で確定じゃない?w 根拠のかけらもありませんね? そんな思いつきの俺様基準でしかモノをいえないなら、参加するのやめなさいよ… |
||
8913:
匿名さん
[2013-03-15 18:58:05]
|
||
8914:
匿名さん
[2013-03-15 19:04:54]
>「自室内で吸えて当然」から「ベランダに追い出される」になった時点で始まっていて
嫌煙脳になると「自主的にベランダで吸う」とは考えられないようだね・・・ |
||
8915:
匿名
[2013-03-15 19:21:35]
わかる。ベランダ喫煙、臭いよね。
|
||
8916:
匿名
[2013-03-15 19:24:40]
>私の御説は「禁止されていないベランダ喫煙はやっても良い」ですよ。
これ言った人(特命)まだいるの? 禁止されてないでやっていいわけないだろ~。 |
||
8917:
匿名
[2013-03-15 19:26:57]
|
||
8918:
匿名
[2013-03-15 19:35:48]
>>>一体いつから、ベランダ喫煙はしてはいけない行為になっのですか?
>>「自室内で吸えて当然」から「ベランダに追い出される」になった時点で始まっていて、「ベランダ禁煙」なんて話題が出てきた時点で確定じゃない?w >根拠のかけらもありませんね? >そんな思いつきの俺様基準でしかモノをいえないなら、参加するのやめなさいよ… わかるよ。「一体いつから・・・」これ詭弁だからね。連続性の虚偽ってやつだ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
だよね。お煙草様を守るためには、これを否定するわけにはいかないよね。
>訴えるんですね。
君は、訴えられないよねw
>それが正しいですよ。
で、やられた側が「その程度」と警察に訴えず我慢してる事に対して、「怪我もしない程度だから問題ない」って言ったり、「正当な権利がある」って言ったり、「文句があるなら警察に訴えろ」って言ってるのが喫煙者様のご主張だよねw
当然、これも否定しないよねw
>私の感覚ではクレームがあったら真摯に対応するのが当たり前です。
え~っと?
じゃあ、ここで書いている「迷惑じゃない」とか「大したことじゃない」みたいな発言って何?
ここでの発言は、実際にクレームを言われたら「真摯に対応する」ってことで、思ってはいても口に出せない様な事って事?
で、現実では言えないからネットに書いて憂さばらし?w
>※本当に正当な行為しかしていないかは不明ですけどねぇ。
まさに、喫煙者様の事だねw
>真実です。
お前の中ではなw
>パラレルワールドは嫌煙者どもが想定した「子供を殴ることは禁止されていない」「殺人が
>禁止されていない」世界の話です。
君は、行動の規範が「禁止されてるか否か」のみで、そもそも「子供を殴ること」「殺人」を悪い事とは思っていないから、パラレルワールドでならそれらを「やる」なんて言っちゃうんだよねw
>「俺様のやっていることは正当だからクレームされても改善するつもりがない」という嫌煙者
>どもが道理を説くのもどうなんですかねぇ。
でた!お得意の話題逸らし!!w
指摘されている事を無視して、別の話を始めちゃうw
>「前提条件が間違っている」って「嫌煙者の匿名さん」に怒られますよ。
頭の悪い君が言いだすことには、脈絡がなくて私にはさっぱり意味が分からない。
一体、何が「前提条件」で、それの何が「間違っている」の?
>嫌煙者殿の発想ですよね。同じように匂いや煙を出すのに「サンマを焼くのは許せてタバコは
>許せない」と同じことです。
「サンマを焼く煙」と「煙草の煙」が「全く同じ」だと?w
これが、味噌もクソも何とやらってやつだねw
それとも、喫煙者様にとっては、「公共の交通機関」が出す排ガスは「匂い」で、「自家用車」が出す排ガスは「臭い」で、何か違う物だったかい?www