住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ Ⅵ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよ Ⅵ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-10 07:57:20
 

ベランダ喫煙 止めろよ Ⅴが1000を超えましたので次スレを立てました。

前スレ↓↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5914/

[スレ作成日時]2010-09-08 21:33:16

 
注文住宅のオンライン相談

ベランダ喫煙 止めろよ Ⅵ

8789: 匿名さん 
[2013-03-14 00:18:20]
>8787
また長々とマヌケなレスだね。
コピペだって言ってるでしょ。
いちいちそんな無意味な質問やお間抜けコメントしてどうするの。
8775が
>ベランダ喫煙が原因で発生した健康被害の症例を紹介して下さい。
…て言うから検索結果の一例を紹介してあげたのが分からないのかな?
8790: 匿名さん 
[2013-03-14 00:27:53]
>8788
だから、ベランダと関係ない話はやめなさい。
それとも、君のマンションでは、ベランダで車を運転したり、そば打ちをしたりするのかい?
8791: 匿名 
[2013-03-14 00:42:58]
>>8790
>ベランダと関係ない話はやめなさい。
つまり、論点は健康被害でも迷惑行為の定義でもなく、ベランダで喫煙する『行為』そのものについてどうか?という事ですね。
なら権利上、合法かつ禁止の定めがないベランダでの喫煙をどうにかできる道理はありませんよ。
8792: 特命 
[2013-03-14 00:58:48]
>>ベランダ喫煙が原因で発生した健康被害の症例を紹介して下さい。
>…て言うから検索結果の一例を紹介してあげたのが分からないのかな?
であれば、ベランダ喫煙と何の関係もない喘息患者の話をコピペしても意味がありません。
「ベランダ喫煙が原因で発生した健康被害の症例」をお願いします。
8793: 匿名さん 
[2013-03-14 01:13:26]
>8791
ベランダ喫煙という迷惑行為はやめるべき、という話です。

>8792
だから、隣のベランダ喫煙のせいで喘息が悪化した人の例ですけど。
他の例を知りたければ、自分で検索してみたら?
8794: 特命 
[2013-03-14 01:22:07]
>だから、隣のベランダ喫煙のせいで喘息が悪化した人の例ですけど。
ベランダ喫煙のせいではありませんね。
8795: 匿名 
[2013-03-14 02:08:46]
>ベランダ喫煙という迷惑行為はやめるべき、という話です。
私は迷惑とは感じないし、やめるべきとも思いません。

あなた方嫌煙者は、全くの個人的な主観で、喫煙という行為のみを、限定的に非難してるだけなんです。
だから、客観性もなければ根拠もない、信憑性も説得力もまるでない。
8796: 匿名 
[2013-03-14 03:08:32]
ベランダ喫煙という不法行為はやめるべき、という話です。
8797: 匿名さん 
[2013-03-14 03:55:47]
クレーマーは不法行為。
8798: 匿名 
[2013-03-14 04:13:37]
ベランダ喫煙終了
8799: 匿名 
[2013-03-14 04:53:58]
>8791
>なら権利上、合法かつ禁止の定めがないベランダでの喫煙をどうにかできる道理はありませんよ。
みっとないよ8791さん。屁理屈にもなってない。
8800: 匿名 
[2013-03-14 06:35:31]
>8794
喘息が悪化したのはランダ喫煙のせいですよ。
8801: 匿名 
[2013-03-14 07:32:50]
>屁理屈にもなってない。
理由が無ければ他人の権利に制限を加えられないのは事実ですから。
そもそも、車の排ガスを広範囲にまき散らすのは良くて、ベランダでの煙草の煙は許せないなんて、理屈的に最初から破綻してるんですよ。
8802: 匿名さん 
[2013-03-14 07:33:31]
>>8794

生物化学と言うものが、頭にないからこんなことが書ける。
8803: 匿名さん 
[2013-03-14 07:45:26]
8801
最初から破綻しているのは、君らのようなここの迷惑喫煙者達の屁理屈ですよ。
8804: 匿名さん 
[2013-03-14 07:50:10]
>私は迷惑とは感じないし、やめるべきとも思いません。
そうなの?それはそれは。
お前だけの話。
8805: 匿名 
[2013-03-14 08:02:39]
>8791
>なら権利上、合法かつ禁止の定めがないベランダでの喫煙をどうにかできる道理はありませんよ。
みっとないよ8791さん。屁理屈にもなってないって。法律知らないでしょ。
8806: 匿名 
[2013-03-14 08:33:36]
>みっとないよ8791さん。屁理屈にもなってないって。法律知らないでしょ。
そんなレスはいらないから、逃げずに答えてくれればいいんですよ。

合法かつ禁止の定めがないベランダでの喫煙をどうにかできる法的根拠とはなんですか?

ベランダでの喫煙は許せない行為で、はるかに毒性の強い排ガスを撒き散らす自動車の使用が許される道理を説明して下さい。
8807: 匿名 
[2013-03-14 08:36:08]
>私(特命)の御説は「禁止されていないベランダ喫煙はやっても良い」ですよ。by 特命 >8718

この特命って人も法律知らないよね。中学くらいで習う内容だけど。
8808: 匿名 
[2013-03-14 08:37:52]
>なら権利上、合法かつ禁止の定めがないベランダでの喫煙をどうにかできる道理はありませんよ。
間違いですね。中学校で習うレベルの話です。
8809: 匿名 
[2013-03-14 08:39:11]
>なら権利上、合法かつ禁止の定めがないベランダでの喫煙をどうにかできる道理はありませんよ。
が理解できないなら、

>合法かつ禁止の定めがないベランダでの喫煙をどうにかできる法的根拠とはなんですか?
を説明しても、あなたには理解できませんよ。
8810: 匿名さん 
[2013-03-14 08:59:49]
>>8806
>ベランダでの喫煙は許せない行為で、はるかに毒性の強い排ガスを撒き散らす自動車の使用が許される道理を説明して下さい。
ちょっとマジレスすれば
自動車は私たちの生活に欠くことのできないものになっています(これを否定するなら何も言うことはありません)。
そのため、排ガスや渋滞など自動車社会の発展による弊害を受け入れながら生活するしかありません。
しかしながら、官民一体となって排ガスや渋滞の削減につとめ、今では日本は空は数十年前に比べ劇的に改善されています。
これに対し、タバコはどうでしょう。
単に個人の嗜好品に過ぎないものです。
しかも、タバコには多くの発がん性物質が含まれ、これも官民一体で禁煙に向かって様々な運動が展開されています。
生活に欠くことのできない自動車と削減が叫ばれている単なる嗜好品を比較してうんぬんすることに何の意味もありません。
こんな場所だから、的外れの比較をしても許されるのでしょうが、公の場所でそんな説明を求めたら失笑を買うだけどと思わないんでしょうか?
8811: 特命 
[2013-03-14 10:36:50]
>>8810
>この特命って人も法律知らないよね。中学くらいで習う内容だけど。
では、ベランダ喫煙を禁止する法律があるのなら教えて下さい。

>自動車は私たちの生活に欠くことのできないものになっています(これを否定するなら何も言うことはありません)。
>これに対し、タバコはどうでしょう。
>単に個人の嗜好品に過ぎないものです。
公共の輸送機関ならともかく、個人の自家用車は嗜好品に過ぎないものです。
タバコとなんらかわり有りません。

>しかも、タバコには多くの発がん性物質が含まれ、
排気ガスの含まれる発がん性物質は有害物質は質、量共にタバコの比ではありません。

>公の場所でそんな説明を求めたら失笑を買うだけどと思わないんでしょうか?
公の場所でベランダ喫煙が迷惑なんて騒いだら、それこそ失笑を買うだけですが?
嫌煙者もそれがわかっているから、こんな場所で愚痴をいっているのでしょうけど・・・
8812: 匿名 
[2013-03-14 10:50:41]
>>8811
>>私(特命)の御説は「禁止されていないベランダ喫煙はやっても良い」ですよ。by 特命 >8718
>>この特命って人も法律知らないよね。中学くらいで習う内容だけど。
>では、ベランダ喫煙を禁止する法律があるのなら教えて下さい。
知りません。
8813: 匿名さん 
[2013-03-14 11:14:14]
>どなたかが言われてましたが、健康に害が無い程度に拡散されているなら、当然健康上の被害も無いわけですから、『受動喫煙の問題を口にするべきではない』と思います。
健康に害がない程度に拡散されるなら、科学的に体に有害だと判っている硫化水素を故意にベランダで発生させてても、他人からとやかく言われるような問題は一切ない。
これが、喫煙者様の発想w

>当然、臭いの問題として近隣から苦情があれば真摯に対応すべきだと思いますよ。
近隣から苦情があれば真摯に対応すべき臭いの問題があると思ってて、それに対して出来る「対応」があるなら、苦情なんて言われる前に「配慮」したら?
8814: 匿名さん 
[2013-03-14 11:17:27]
>>8811

>>公共の輸送機関ならともかく、個人の自家用車は嗜好品に過ぎないものです。
>>タバコとなんらかわり有りません。

何だと! またもよく言ったな。

お前が高齢になり歩くのが難しくなった時にウェルキャブ仕様車にも乗るな!

身体障害者手帳も交付してもらうな! クズめ! と言いようがない。
8815: 匿名さん 
[2013-03-14 11:30:06]
>8811
>排気ガスの含まれる発がん性物質は有害物質は質、量共にタバコの比ではありません。
自動車は私たちの生活に欠くことができないものですから(これを否定するなら何も言うことはありません)。
タバコの有害物質は喫煙者だけしか発しません。

>公の場所でベランダ喫煙が迷惑なんて騒いだら、それこそ失笑を買うだけですが?
そんなこと言うところをみると、公の場でベランダ喫煙は迷惑じゃないなんて叫んで大爆笑されたんでしょうね(笑)
8816: 匿名さん 
[2013-03-14 11:37:03]
>ベランダでの喫煙は許せない行為で、はるかに毒性の強い排ガスを撒き散らす自動車の使用が許される道理を説明して下さい。
え~っと?
君は「毒性の強い排ガスを撒き散らす自動車」が何の道理もなく使用が許されてると思ってるの?
それとも、なんとなく道理があるのはわかってるけど、誰かに聞かなきゃ分からないアホで、「別にいいじゃん!」って程度の考えで車を使ってるって事?www

まさかとは思うけど、
「車を使っても良いから、ベランダ喫煙をしても良い。だから、車を使っても良いのに、ベランダ喫煙をしてはいけないなんていうのはおかしい」
「ベランダ喫煙をしても良いから、車を使っても良い。だから、ベランダ喫煙をしてはいけないのなら、車を使ってもいけないはずだ」
ってなことを指して「道理」なんて言ってるって事はないよね?
(これは、典型的な「詭弁」だからね)
8817: 匿名さん 
[2013-03-14 11:54:05]
>>8813
>健康に害がない程度に拡散されるなら、科学的に体に有害だと判っている硫化水素を故意にベランダで発生させてても、他人からとやかく言われるような問題は一切ない。
>これが、喫煙者様の発想w
健康に害があると信じていながら、科学的に体に有害だと判っている硫化水素を故意に
ベランダで発生させてても、発生者(管理者・警察等)に対して何も言えない。
これが嫌煙者の発想ですね。

嫌煙者どもは所詮何も言えないのですから、隣のベランダで硫化水素が発生したら
ネットで愚痴をこぼしていればいいんですよ。
それとも硫化水素ならば本人ないしは管理者や警察に訴えますか?

>近隣から苦情があれば真摯に対応すべき臭いの問題があると思ってて、それに対して出来る「対応」があるなら、苦情なんて言われる前に「配慮」したら?
どんなことでも迷惑に感じる人はいます。そんな人が近隣に住んでいて苦情を受けた
場合は真摯に対応するのが社会人として当たり前の行為です。
タバコや洗濯物干しは室内で行なうことも可能ですからね。訴えられたら、ベランダでは
行なわない方向で真摯に対応(話し合い)しますよ。
ちなみにタバコの煙ごときに迷惑に感じる人は稀ですのであらかじめ対応する必要は
ないのです。
※必要はないが、「10本を9本にするなどの配慮」ぐらいは行なっています。

この >>8813 の発言を読み解くと嫌煙者どもは近隣から「あなたがベランダで行なって
いる○○が迷惑です」と言われても、何も対応しようともしないんでしょうね。

人としてどうなのでしょう?

>>8815
>自動車は私たちの生活に欠くことができないものですから(これを否定するなら何も言うことはありません)。
あなたが運転する自動車は嗜好品でしかないんじゃないですか?

>>8816
>「車を使っても良いから、ベランダ喫煙をしても良い。だから、車を使っても良いのに、ベランダ喫煙をしてはいけないなんていうのはおかしい」
>「ベランダ喫煙をしても良いから、車を使っても良い。だから、ベランダ喫煙をしてはいけないのなら、車を使ってもいけないはずだ」
>ってなことを指して「道理」なんて言ってるって事はないよね?
嫌煙者どもはこんな(↑)発想しかできないんですよね。
だから発言内容がおかしいんですよ。
8818: 匿名さん 
[2013-03-14 11:55:04]
>車の排気ガスをマフラーと直結したホースから胸いっぱいに吸い込んでみな?
>煙草とは比較にもならない、深刻な健康被害がでるからさ。
これってさ・・・
「排気ガスの毒性」ってよりは、単純に「一酸化炭素中毒」なんじゃないの?w
煙草の副流煙だって、それだけを袋いっぱいに集めて、ホースから胸いっぱいに吸い込んだら同じ様な「深刻な健康被害」がでると思うけど?w
8819: 匿名 
[2013-03-14 12:02:58]
>>8817
>>健康に害がない程度に拡散されるなら、科学的に体に有害だと判っている硫化水素を故意にベランダで発生させてても、
>>他人からとやかく言われるような問題は一切ない。
>>これが、喫煙者様の発想w
>健康に害があると信じていながら、科学的に体に有害だと判っている硫化水素を故意に
>ベランダで発生させてても、発生者(管理者・警察等)に対して何も言えない。
>これが嫌煙者の発想ですね。
>
>嫌煙者どもは所詮何も言えないのですから、隣のベランダで硫化水素が発生したら
>ネットで愚痴をこぼしていればいいんですよ。
>それとも硫化水素ならば本人ないしは管理者や警察に訴えますか?

「健康に害がない程度に拡散されるなら、科学的に体に有害だと判っている硫化水素を故意にベランダで発生させてても、
他人からとやかく言われるような問題は一切ない。 これが、喫煙者様の発想w 」

上記の件、喫煙者様から暗黙をもって承認されました。
 
8820: 匿名 
[2013-03-14 12:04:35]
>>8817
>それとも硫化水素ならば本人ないしは管理者や警察に訴えますか?
硫化水素の臭いを嗅いだことがないのでなんとも・・・・
8821: 匿名 
[2013-03-14 12:07:51]
>>8817
>健康に害があると信じていながら、科学的に体に有害だと判っている硫化水素を故意に
>ベランダで発生させてても、発生者(管理者・警察等)に対して何も言えない。
>これが嫌煙者の発想ですね。
う~ん、健常者は何も言えないというより、”気付かない”でしょうかね。(人によりますが)
現に助けようとして二次被害で亡くなる方もいらっしゃいますし。
発想には当たらないかと。
8822: 匿名さん 
[2013-03-14 12:07:51]
>健康に害があると信じていながら、科学的に体に有害だと判っている硫化水素を故意に
>ベランダで発生させてても、発生者(管理者・警察等)に対して何も言えない。
>これが嫌煙者の発想ですね。
え~っと?w
これ、
健康に害がない程度に拡散されるなら、科学的に体に有害だと判っている硫化水素を故意にベランダで発生させてても、他人からとやかく言われるような問題は一切ない。
これが、喫煙者様の発想w
の否定はしないって事?

>それとも硫化水素ならば本人ないしは管理者や警察に訴えますか?
訴えますよ。
それとも君は、殴られたら傷害事件として警察に訴えるのと同様に、足を踏まれたらいちいち傷害事件として警察に訴えてるの?w
警察に訴えてなかったら「その程度の事」ってことで、踏んだ側に「足を踏む権利がある」とか思ってるの?w

>どんなことでも迷惑に感じる人はいます。そんな人が近隣に住んでいて苦情を受けた
>場合は真摯に対応するのが社会人として当たり前の行為です。
え~っと?
ベランダで洗濯物干しを「迷惑」と訴えられたら、「真摯に対応するのが社会人として当たり前の行為」なの?
理解できない感覚だ・・・

>ちなみにタバコの煙ごときに迷惑に感じる人は稀ですのであらかじめ対応する必要は
>ないのです。
「タバコの煙ごときに迷惑に感じる人は稀」ってのが「事実」ならなw
パラレルワールドの妄想に引き籠ってないで、現実見ようぜw

>嫌煙者どもはこんな(↑)発想しかできないんですよね。
「自動車利用の道理」について質問しているのにそれに対しては無視で、「って事はないよね?」と聞いてる事にだけ、なにやら意味不明なイチャモンをつける。
屁理屈をこねてるだけのアホに出来るのはこの程度だよねw
8823: 特命 
[2013-03-14 12:08:45]
>知りません。
知らないのなら黙っていた方がいいでしょう。無用な恥をかくだけです。

>科学的に体に有害だと判っている硫化水素を故意にベランダで発生させてても
硫化水素のように有害なのが判っていれば、タバコの煙で自殺する人が大量にいるでしょうね・・・
いいかげん的外れな例え(全くなっていませんが)は止めたらどうでしょう(笑)

>苦情なんて言われる前に「配慮」したら?
嫌煙者の言葉をかりれば、規約で禁止されていないマンションに住んでおきながら文句をいうのは
殴られて文句をいうボクサーであり、「ヘタレ」なんだそうですよ?(笑)

>煙草の副流煙だって、それだけを袋いっぱいに集めて、ホースから胸いっぱいに吸い込んだら同じ様な「深刻な健康被害」がでると思うけど?w
残念ながらでません(笑)
8824: 匿名 
[2013-03-14 12:12:15]
>健康に害がない程度に拡散されるなら、科学的に体に有害だと判っている硫化水素を故意に
>ベランダで発生させてても、他人からとやかく言われるような問題は一切ない。
>これが、喫煙者様の発想w
>の否定はしないって事?

喫煙者として否定しないということです。

それどころか「おまえら通報しないんだろ?」と悪態をつきました。
8825: 匿名 
[2013-03-14 12:17:01]
>>8823
>>>>私(特命)の御説は「禁止されていないベランダ喫煙はやっても良い」ですよ。by 特命 >8718
>>>>この特命って人も法律知らないよね。中学くらいで習う内容だけど。
>>>では、ベランダ喫煙を禁止する法律があるのなら教えて下さい。
>>知りません。
>知らないのなら黙っていた方がいいでしょう。無用な恥をかくだけです。

「禁止されていないベランダ喫煙はやっても良い」の方が恥でしょう。
 
8826: 匿名さん 
[2013-03-14 12:19:11]
>う~ん、健常者は何も言えないというより、”気付かない”でしょうかね。(人によりますが)
その通り!
健常者は隣のベランダのタバコの煙なんて”気付かない”んだよ。
迷惑以前の問題だね。
8827: 匿名 
[2013-03-14 12:26:22]
>>8826 
>迷惑以前の問題だね。
硫化水素の臭いを嗅いだことがないのでなんとも・・・・タバコならありますよ。
8828: 匿名 
[2013-03-14 12:27:26]
たかがベランダ喫煙に群がる嫌煙者。
自分のことでもないのに、よく夢中なって張り付けるな?
8829: 匿名さん 
[2013-03-14 12:28:32]
>硫化水素の臭いを嗅いだことがないのでなんとも・・・・
嗅いだ事もないものを持ち出されてもね・・・・
8830: 匿名さん 
[2013-03-14 12:29:02]
>嫌煙者の言葉をかりれば、規約で禁止されていないマンションに住んでおきながら文句をいうのは
>殴られて文句をいうボクサーであり、「ヘタレ」なんだそうですよ?(笑)
規約で「許可されてる」マンションならなw
ま、「禁止されてなければ何をやっても良い」が決め台詞の喫煙者様には通じない話だろうけどw
(ちなみにこれ、言われてよっぽど効いたんだなw)

>残念ながらでません(笑)
妄想じゃなくて、ちゃんと試してみてから言えなw

8831: 匿名 
[2013-03-14 12:29:42]
>>8826 
硫化水素を拡散させて
健常者は隣のベランダのタバコの煙なんて”気付かない”んだよ。

タバコの煙を拡散させて
健常者は隣のベランダの硫化水素なんて”気付かない”んだよ。

怖い喫煙者ですな。
8832: 匿名さん 
[2013-03-14 12:31:05]
>自分のことでもないのに、よく夢中なって張り付けるな?
他者を攻撃する事で自己のアイデンティティをなんとか保つ事ができるのです。
8833: 匿名 
[2013-03-14 12:31:51]
>>8829
>硫化水素の臭いを嗅いだことがないのでなんとも・・・・
温泉場の臭いの成分ですかね?
8834: 匿名さん 
[2013-03-14 12:31:54]
>硫化水素のように有害なのが判っていれば、タバコの煙で自殺する人が大量にいるでしょうね・・・
>いいかげん的外れな例え(全くなっていませんが)は止めたらどうでしょう(笑)
あれれ?w
薄まって健康被害がでな無ければ、硫化水素そのものは「無害」なんじゃなかったっけ?www
それに、「自殺」云々んなんて的外れな事に話を逸らそうとするのは止めたらどうでしょう?wwww
8835: 匿名さん 
[2013-03-14 12:32:41]
>規約で「許可されてる」マンションならなw
規約で「禁止」されてるマンションの話は誰もしてないでしょう。
8836: 匿名さん 
[2013-03-14 12:34:08]
>他者を攻撃する事で自己のアイデンティティをなんとか保つ事ができるのです。
依存に陥った喫煙者様の事ですねw
依存対象を物心両面で取り上げられない様にと、まさに必死ですよ・・・
8837: 匿名 
[2013-03-14 12:36:10]
危ないね。依存性があるなら硫化水素も吸いかねないな、喫煙者は。
8838: 特命 
[2013-03-14 12:41:11]
>ま、「禁止されてなければ何をやっても良い」が決め台詞の喫煙者様には通じない話だろうけどw
通じませんね(笑)
それとも「法律」「規約」「マナー」で禁止されていないにもかかわらず
「やってはいけない」ものがあるなら教えてくますか?
また、返答に窮して逃亡でしょうか?(笑)

>それに、「自殺」云々んなんて的外れな事に話を逸らそうとするのは止めたらどうでしょう?wwww
それはこちらののセリフです。
的外れな硫化水素なんてものを持ち出してどの口が言うんでしょうねぇ(笑)
そもそも、硫化水素はそれによる自殺者が大量に出た事で有名になったんですよ?
タバコの煙と硫化水素が同列なら、タバコによる自殺者が1人位いてもよさそうなものです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる