住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ Ⅵ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよ Ⅵ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-10 07:57:20
 

ベランダ喫煙 止めろよ Ⅴが1000を超えましたので次スレを立てました。

前スレ↓↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5914/

[スレ作成日時]2010-09-08 21:33:16

 
注文住宅のオンライン相談

ベランダ喫煙 止めろよ Ⅵ

5601: 匿名さん 
[2012-12-14 16:29:43]
>だからみんなが「ルール上OKではない(禁止)」だと思っているわけですよね。
だから、「ルール上OK」という君を、フツーじゃないという話をしてたはずだが???

>ここに参加している嫌煙者どものマンションはあなたのマンションを除いて「専用使用権付
>共用部に火気禁止」が規約に明記されていないからです。
どっから出てきた妄想?w
「うちもない!」「あ、うちもないや!」ってな話があったか?

>だから「みんなOKだと思って
>いない」となると「専用使用権付共用部火気禁止以外で」と言うことになります。
「みんなOKと思っていない」なら
中高層共同住宅使用細則モデル
二 引火、発火及び爆発のおそれのある物品の製造、所持又は持込み
の、拡大解釈で良いじゃないw
そもそも「火のついたトーチでジャグリング」なんて、君以外「規約に書いてなければOK」なんて考えてないから、よそのマンションについて余計な心配はしなくて良いよw
君は、「トーチでジャグリング禁止」の規約が無い、自身のマンションの心配をしなさいw

>「あなたのマンションでは」はわかりました。他のマンションでは「トーチでジャグリングは
>規約上OK]なのは理解できましたか?
「理解できましたか?」って、うち以外のすべてのマンションの規約を把握してると言う事でしょうか?w
自身のマンションの規約ですら「火器禁止みたいなイメージ」なんて言っている君が?w

>うん?? 「禁止と明記されている」のですよねぇ。禁止されているのですから守るのは当然です。
「火気禁止」だから、君みたいに「タバコとは書いてない!」って言い出す人間がいたかもしれないでしょw

>どこでも禁止なのでしょ? だから「室内もか?」と確認したくなるじゃないですか。
「禁止」って意味では、「室内」は違うかもね。
でも、君と違って「「トーチでジャグリングは規約上OK」なんて言い出す人はいないと思うよw

>あなたのところは「規約違反」と掲示したのですよねぇ。やるべきことはやらなければね。
え~っと、君の意見は、
「「ルール違反だよw」を信じれば「ベランダ喫煙」も存在しないはず」
だったと思うんだけど、掲示した後、一体何をやるべきないんでしょうか?w


自分に都合の悪いからは話を逸らして最悪無視。言ってることは支離滅裂で非常識。これがタバコ依存による否認なの?
それとも、天然でこんな異常思考の人間が、火の気を持って自由に歩きまわってる?
いずれにせよ、恐ろしい・・・
5602: 匿名さん 
[2012-12-14 16:39:58]
ほんとに恐ろしい。ここの喫煙者の思考。
まあ、ここを盛り上げるための戯言でしょうが。
5603: 匿名さん 
[2012-12-14 17:39:29]
>>5601
>「うちもない!」「あ、うちもないや!」ってな話があったか?
このスレでの意見の多くは「共用部禁煙だからベランダも禁煙」でした。「専用使用権付
共用部が禁煙」と明記されていればわざわざ「共用部~」と言い訳する必要がないとは
思わないのですか?

はっきりと「専用使用権付共用部の使用規則」に「禁煙」や「火気禁止」が含まれている
のでしたら、「迷惑」ではなく「規約違反」として相手に挑むか、管理組合に訴えれば
「ベランダ喫煙」は解決します。
簡単なことじゃないですか。悩むことなど何もありません。

>二 引火、発火及び爆発のおそれのある物品の製造、所持又は持込み
>の、拡大解釈で良いじゃないw
「拡大解釈」とおっしゃいましたねぇ。拡大解釈するのは間違いです。「トーチ」は
引火も発火も爆発もしません。
※石油をしみこませた先端がこの「二」に相当しますかね。

>「理解できましたか?」って、うち以外のすべてのマンションの規約を把握してると言う事でしょうか?w
だから・・・、上で言いました。理解できましたよね。

>「火気禁止」だから、君みたいに「タバコとは書いてない!」って言い出す人間がいたかもしれないでしょw
その人には管理組合から「火気禁止」の意味をじっくり説明してもらいましょう。

>でも、君と違って「「トーチでジャグリングは規約上OK」なんて言い出す人はいないと思うよw
「ルール上OK]の何が悪いのか理解できません。あなたも「ルール上OKではない
(禁止)」も説明できていません。

>「「ルール違反だよw」を信じれば「ベランダ喫煙」も存在しないはず」
>だったと思うんだけど、掲示した後、一体何をやるべきないんでしょうか?w
掲示して「ベランダ喫煙」が無くなったんでしょ。それでいいじゃんか。
無くなったのだからそれ以上何もやる必要はありませんよ。

>>5602
>ほんとに恐ろしい。ここの喫煙者の思考。
「ルールより俺様のマナーが先」と考える嫌煙者どもの方が怖いんじゃないですか?
5604: 匿名さん 
[2012-12-14 17:45:25]
>>5603
>掲示して「ベランダ喫煙」が無くなったんでしょ。それでいいじゃんか。
>無くなったのだからそれ以上何もやる必要はありませんよ。
お前がここでやってるレスこそ、何の必要もないことだよね。
5605: 匿名さん 
[2012-12-14 17:47:10]
>「ルールより俺様のマナーが先」と考える嫌煙者どもの方が怖いんじゃないですか?
何にも怖くない。今時ベランダ喫煙をしていると公言しているここの喫煙者の方が
怖いんじゃないですか。ここの迷惑喫煙者のお隣さんにとってみれば。
5606: 匿名さん 
[2012-12-14 18:15:28]
>5603
>このスレでの意見の多くは「共用部禁煙だからベランダも禁煙」でした。
ベランダ火気禁止でもタバコとは書いていなんていう喫煙者もいるようですから
そんなことも持ち出さないといけないんでしょうね。
そういう喫煙者を相手にしてるってことを忘れちゃいけません。

>簡単なことじゃないですか。悩むことなど何もありません。
ところがそうでもないんですよ。
『俺様のマナーを守ればルール違反しても構わない』
なんてのたまう喫煙者がいまだに跋扈していますからね。
特にここの喫煙者に多いようです。
5607: 匿名さん 
[2012-12-14 18:16:27]
>このスレでの意見の多くは「共用部禁煙だからベランダも禁煙」でした。「専用使用権付
>共用部が禁煙」と明記されていればわざわざ「共用部~」と言い訳する必要がないとは
>思わないのですか?
「火気禁止」の話をしてなかったっけ・・・

>簡単なことじゃないですか。悩むことなど何もありません。
イメージで規約を解釈して「火器禁止だ!」なんて言い出す人間がいたら、この掲示板の再現ですよw

>※石油をしみこませた先端がこの「二」に相当しますかね。
石油をしみこませたものが、引火、発火しない物だって?
またまた、面白発言がw

>だから・・・、上で言いました。理解できましたよね。
「うち以外の”すべて”のマンションの規約」について???
上でも斜め上wでも見たおぼえないなぁ・・・

>その人には管理組合から「火気禁止」の意味をじっくり説明してもらいましょう。
「石油をしみこませた先端が引火しない」なんて言う人間には、「火気禁止」について何言っても無駄じゃない?w

>「ルール上OK]の何が悪いのか理解できません。
そりゃ君が「トーチでジャグリングは規約上OK」って言ってるんだから、無理だろうさw

>掲示して「ベランダ喫煙」が無くなったんでしょ。それでいいじゃんか。
>無くなったのだからそれ以上何もやる必要はありませんよ。
なにこれw
君が私に「やるべきことはやらなければね」って言ってたんだぞ?



自分に都合の悪い事からは話を逸らして最悪無視。自分に都合のいいことは都度妄想。言ってることは支離滅裂で非常識。これがタバコ依存による否認なの?
それとも、天然でこんな異常思考の人間が、火の気を持って自由に歩きまわってる?
いずれにせよ、恐ろしい・・・
5608: 匿名さん 
[2012-12-14 18:29:20]
>>5607
>「火気禁止」の話をしてなかったっけ・・・
「火気禁止」でも同じことでしょ。禁煙を火気禁止に置き換えてください。

>イメージで規約を解釈して「火器禁止だ!」なんて言い出す人間がいたら、この掲示板の再現ですよw
「火気」と「火器」を間違える人なんかいませんよ。

>石油をしみこませたものが、引火、発火しない物だって?
だから「相当する」と言ってあげているでしょうに。ただし、マンション内に
「石油持ち込み禁止」ですか?

>「うち以外の”すべて”のマンションの規約」について???
何度も説明しないとわからないようですねぇ。あなたの引用しているでしょう。
>このスレでの意見の多くは「共用部禁煙だからベランダも禁煙」でした。「専用使用権付
>共用部が禁煙」と明記されていればわざわざ「共用部~」と言い訳する必要がないとは
>思わないのですか?

>「石油をしみこませた先端が引火しない」なんて言う人間には、「火気禁止」について何言っても無駄じゃない?w
石油ストーブ使用禁止なら問題がなさそうですが、どうでしょうか。
まぁ、そういった細かい部分に触れる気はありません。
※「石油等、油を使っていなかったらどうする?」ってきりがない。

>そりゃ君が「トーチでジャグリングは規約上OK」って言ってるんだから、無理だろうさw
だから「室内での↑は規約上OKではない(禁止されている)」の説明はまだですか?

>君が私に「やるべきことはやらなければね」って言ってたんだぞ?
それが掲示でしょ。何度も説明させるなよ。

>自分に都合の悪い事からは話を逸らして最悪無視。自分に都合のいいことは都度妄想。言ってることは支離滅裂で非常識。
なんか、自分に言っている用がないですか? 胸に手を当てて考えてみましょうね。
5609: 匿名さん 
[2012-12-14 18:33:11]
>5303
>「トーチ」は引火も発火も爆発もしません。
トーチの作り方
1.トーチの材料
・木の棒……直径3~4cm、長さ1~ 1.2m(竹でもよいが、枯れたものは不可。節は必ず抜いておきます)
・布…………木綿(化繊は不可)。タオル1/2~1枚
・針金………50cm位のもの(H22位)2本。

トーチとは木の棒の先端に布を巻きつけ針金で固定したものを言います。
つまり、トーチは発火します。
残念でした(笑)
5610: 匿名さん 
[2012-12-14 18:34:42]
>なんか、自分に言っている用がないですか?
日本語大丈夫か?
5611: 匿名さん 
[2012-12-14 18:52:16]
>いずれにせよ、恐ろしい・・・
1番恐ろしいのは、こんなスレで1日中トーチだのジャグリングだの言ってるお前らだよ・・・
5612: 匿名 
[2012-12-14 19:25:47]
そう、同じ内容の繰り返し!
実にくだらない!
5613: ノースモーカーズ 
[2012-12-14 20:49:06]
喫煙行為は、迷惑行為の公害の一つである。by 特命(c)

>>だからなぜ、排気ガス浄化装置が義務化されるとなぜ喫煙=公害なのですか?
>>理論的な説明をお願いします。

これもバカか?
受動喫煙と乗用車の排気ガスに伴う大気汚染を同じ迷惑と捉えているのは、いつも貴様だろ。
自分の発言に無責任だな。全く『進歩』と言うものが無い奴。
喫煙=公害でないなら、乗用車の排気ガスを二度と出してくるな。
わかったか?

>WHOよりもFDAの見解はどうなっているのか?

>>どこにも「明確な医学的根拠」は見当たりませんが?
和訳出来たのか? どこに見当たらないか、指摘してみろ!

>>まあ、砂糖にまで難癖をつけるような組織が何をいった所で説得力がありませんが・・・

貴様は、素人なんだろ。上記みたいな挑戦的な事を書くならば、もっと高度な事を言ってみろ!
どうせ、化学式もわからない輩だし。

もう、一度。
>>嫌煙者がクレームをつけなければ問題になりません。

貴様、本当にバカか?
クレームをつけられてる側が、クレームをつける方のせいだというのか?
5614: ノースモーカーズ 
[2012-12-14 20:56:08]
>>自分に都合の悪い事からは話を逸らして最悪無視。自分に都合のいいことは都度妄想。言ってることは支離滅裂で非常識。これがタバコ依存による否認なの?
>>それとも、天然でこんな異常思考の人間が、火の気を持って自由に歩きまわってる?
>>いずれにせよ、恐ろしい・・・

まさに、これですな。
クレームをつけてくる人のせいにするし。
5615: 匿名さん 
[2012-12-14 21:04:19]
>5608
>>自分に都合の悪い事からは話を逸らして最悪無視。自分に都合のいいことは都度妄想。言ってることは支離滅裂で非常識。
>なんか、自分に言っている用がないですか? 胸に手を当てて考えてみましょうね。
あまりに図星だったため、タイピングがめちゃくちゃになっちゃいましたねぇ(笑)
5616: 匿名 
[2012-12-14 22:25:35]
>貴様は、素人なんだろ。上記みたいな挑戦的な事を書くならば、もっと高度な事を言ってみろ!
>どうせ、化学式もわからない輩だし。
自分のアタマの悪さに気が付いていない嫌煙者はっけんw
5617: 匿名 
[2012-12-14 22:51:34]
>『誰が何と言おうと、合法的な衛星打ち上げのけんりを引き続き行使する』
>は、ここにくるスモーカー代表者の発言とどこか良く似ているな。

上はアタマの悪い嫌煙者のレスです

北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)のレーダー追跡データを公開している米政府のサイトに「北朝鮮の人工衛星」と登録されたことが14日分かった
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121214/kor12121418010006-n1.htm

宇宙開発は国際法で禁止されていない正当な権利です
ベランダ喫煙も規約で禁止されていない正当な権利です
5618: 特命 
[2012-12-14 23:23:53]
>>5613
>受動喫煙と乗用車の排気ガスに伴う大気汚染を同じ迷惑と捉えているのは、いつも貴様だろ。
隣のベランダの煙が気になる人が隣の車の排ガスは気にしないのですか?と、問うているだけです。

>喫煙=公害でないなら
タバコの煙が光化学スモッグを発生させるのですか?
タバコの煙がオゾン層を破壊するのですか?

>和訳出来たのか? どこに見当たらないか、指摘してみろ!
あなたが持ち出してきたソースなのですから、あなたが英文と和訳を引用して説明して下さい。

>上記みたいな挑戦的な事を書くならば、もっと高度な事を言ってみろ!
あなたはとりあえず、日本語を話す事からはじめて下さい。
ここの嫌煙者はどうにも日本語が不自由な人が多いので困ります。

>クレームをつけられてる側が、クレームをつける方のせいだというのか?
法に則りルールを守っている喫煙者に対するクレームなら、その通りですね。
クレームというより「因縁」や「難癖」と言う方がいいでしょう。
5619: 匿名さん 
[2012-12-14 23:58:44]
>>5607
>>※石油をしみこませた先端がこの「二」に相当しますかね。
>石油をしみこませたものが、引火、発火しない物だって?
ひとつお詫び。「相当しますかね」は「相当するわけない」ではなくて「相当するかも
しれません」です。読み返して、ニュアンスの違いで「相当するわけない」と読まれて
いるようなことがわかりました。

>>5609
>トーチとは木の棒の先端に布を巻きつけ針金で固定したものを言います。
>つまり、トーチは発火します。
木の棒と布、針金で発火するものなのでしょうか?

>>5610
>>なんか、自分に言っている用がないですか?
>日本語大丈夫か?
そうですね。「自分に言っているようではないですか?」ですね。

アルバイトに向かわなくてはならない時間が迫っていたので慌ててしまいました。
5620: ノースモーカーズ 
[2012-12-15 01:23:35]
>>北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)のレーダー追跡データを公開している米政府のサイトに「北朝鮮の人工衛星」と登録されたことが14日分かった

登録されただけで、人工衛星としての存在を単に認識するためだけだろ。
だが、国連は国際法上違反であることは譲っていない。

>>宇宙開発は国際法で禁止されていない正当な権利です
>>ベランダ喫煙も規約で禁止されていない正当な権利です

これこそ、あっちの国の考える言い訳。
国際社会は、認めていない。

NORADの事は知っている。
世界で初めてNATM工法で施工され、免震装置もあの時代で装着されていた。
しかも、垂直方向から弾道核ミサイルで攻撃されても破壊されないように堅い岩盤の地下に施工されている。

頭悪いと言っているが、AFSPC管理している衛星の一つを知っているか?
クリントン大統領の時、S/A解除をした衛星だ。
5621: ノースモーカーズ 
[2012-12-15 01:42:09]
喫煙行為は、迷惑行為の公害の一つである。by 特命(c)

>>隣のベランダの煙が気になる人が隣の車の排ガスは気にしないのですか?と、問うているだけです。

これは、スモークの臭いがクサイと言う事からきているのだろ。
こちらは、まず受動喫煙の問題を強調している。

『受動排気ガス』なんて、一般社会に認知されているかね?

>>タバコの煙が光化学スモッグを発生させるのですか?
何度も貴様が主張する、タバコの受動喫煙の迷惑は乗用車の排気ガスに伴う大気汚染を同じ土俵に持ってくるから、貴様自身の考え方だよ。
そうでなければ、タバコは公害では無いと主張するならば、なせ乗用車の排気ガスに伴う大気汚染問題を持ってくるのかよ。

>>タバコの煙がオゾン層を破壊するのですか?

また、ひでぇ屁理屈を書いてきた。
オゾン層破壊は問題となったフロンガスの大気への放出が問題になったんだろ?
タバコはオゾン層を破壊しないと言いたげなのか? バッカか?

>>あなたが持ち出してきたソースなのですから、あなたが英文と和訳を引用して説明して下さい。
『ソース』って言葉は2chで良く使われること言葉で、貴様も2chに洗脳されているな。
『引用先の情報と』と書けない辺りが。

FDAに対してこんな屁理屈を書いてきたのは貴様だ。
>>まあ、砂糖にまで難癖をつけるような組織が何をいった所で説得力がありませんが・・・

こんなド屁理屈どこから来ているのか?
俺様の考え方だろ。

>>ここの嫌煙者はどうにも日本語が不自由な人が多いので困ります。

ノースモーカーズ全員と言うのだな。
そう言う事を貴様が書く限り、ブーイングの嵐ばっかり。
俺様解釈の和文だらけだからだ。

>>法に則りルールを守っている喫煙者に対するクレームなら、その通りですね。
>>クレームというより「因縁」や「難癖」と言う方がいいでしょう。

相変わらず、
『喫煙は麻薬と違い合法であるから、迷惑では無い。』
と何度も同じ事ばっかり言っている。

こんな事書くからまたブーイングの嵐が起きる。
その度に特命は、雲隠れしてはまた現れて俺様流に無かった事にして、また同じ事を繰り返している。
5622: 匿名さん 
[2012-12-15 04:28:42]
>5617
>宇宙開発は国際法で禁止されていない正当な権利です
>ベランダ喫煙も規約で禁止されていない正当な権利です

宇宙開発とベランダ喫煙は全然関係ないでしょ。
また脳内お花畑(妄想)に逃避ですか?
どんな屁理屈を並べ立てようが、ベランダ喫煙は迷惑行為なのですよ。

5623: 匿名さん 
[2012-12-15 08:59:47]
>タバコの煙が光化学スモッグを発生させるのですか?
お前のお隣さんに迷惑を発生させるのでは?
>タバコの煙がオゾン層を破壊するのですか?
お前のお隣さんのすがすがしい空気を臭い空気に変えるのでは?
マンション内での迷惑行為は禁止ですからね。よく考えて行動しようね。
まあ、馬鹿には通じないだろうけど。

5624: 特命 
[2012-12-15 23:40:06]
>>5621
>『受動排気ガス』なんて、一般社会に認知されているかね?
「受動排ガス」で検索して下さい。
嫌車家と呼ばれる非四輪者が、受動排ガスによる迷惑を訴えています。
受動排ガスにより世界では年間800万人が肺がんや肺気腫で死亡してるみたいです。

>『引用先の情報と』と書けない辺りが。
「能書き」は結構ですから、英文と和訳を引用して説明して下さい。

>>5623
>お前のお隣さんに
>お前のお隣さんの
あなたの「お隣さんごっこ」につきあうつもりはありません。
何か言いたいのであれば、妄想ではなく理論的な意見でお願いします。

>マンション内での迷惑行為は禁止ですからね。よく考えて行動しようね。
その通りです。
一般的なマンションではベランダ喫煙は禁止されていませんから

【ベランダ喫煙は迷惑行為ではありません】

こういう事になります。
5625: 匿名さん 
[2012-12-15 23:49:59]
>5624:特命様
いいえ、ベランダ喫煙は迷惑行為です。
早く気付いて下さいね。
5626: ノースモーカーズ 
[2012-12-16 02:13:48]
喫煙行為は、迷惑行為の公害の一つである。by 特命(c)

>> 「受動排ガス」で検索して下さい

そんなもん、とっくに知っている。
一般的に認知されておらず、スモーカーズがノースモーカーズへの当て付けで2chに端を発したもの。

>>嫌車家と呼ばれる非四輪者が、受動排ガスによる迷惑を訴えています。

また、非四輪者と書いた。騒音、排気ガス浄化装置の無い二輪車の存在はどうなるんだ?
非四輪者というのはタイヤの数が四つある事を示す。なら救急車にも乗るな! 物理的にアホな奴の考え方。
タイヤの数が六輪ある乗合バス、貨物自動車は適用外、10輪あるダンプも適用外なんだな。タイヤの数が八輪ある乗用車のエリーカーはどうなるの?

>>受動排ガスにより世界では年間800万人が肺がんや肺気腫で死亡してるみたいです。

みたい?
確たる証拠を出せ!
肺気腫は、主に喫煙による疾患なんだろ。バ〜カ

>>「能書き」は結構ですから、英文と和訳を引用して説明して下さい。

以下のような事を書いたのは、貴様だ。
>>どこにも「明確な医学的根拠」は見当たりませんが?

無責任だな

>>【ベランダ喫煙は迷惑行為ではありません】

また、ブーイングを呼ぶ投稿。
5627: 匿名 
[2012-12-16 08:53:44]
>5625
人生我慢が大事!

何でも自分の思う通りに変えようとしてはいけません。
他人の幸せを奪ってはいけませんよ。

あなたが我慢すれば全てうまく行きます。

5628: ノースモーカーズ 
[2012-12-16 09:27:29]
>>何でも自分の思う通りに変えようとしてはいけません。
>>他人の幸せを奪ってはいけませんよ。

他人の幸せ?
健康と言う資本こそ最大の幸せでは?


>>あなたが我慢すれば全てうまく行きます。

行かない。
だから、分煙化に禁煙場所がどんどん増える。
我慢していないのはスモーカー側。
それはニコチンと言う物質による依存症。

これを書いてると、

喫煙行為は、迷惑行為の公害の一つである。by 特命(c)

現れて、曲解した持論を並べ、周囲からまたブーィングの嵐を招きそうだ。
5629: 匿名 
[2012-12-16 10:51:33]
>健康と言う資本こそ最大の幸せでは?
何に幸せを感じるかは個人で異なります
何故、嫌煙者は自分の価値観を全て他人に押し付けるのか?
5630: ノースモーカーズ 
[2012-12-16 11:07:31]
>>5629

反論が極めて不利な様な事をしていますな。

>>何に幸せを感じるかは個人で異なります

それをタバコを吸う幸せと言うなら、この平成の時代には通用しない。

>>何故、嫌煙者は自分の価値観を全て他人に押し付けるのか?

それがまかり通るなら、何故タスポカードが出来たり、分煙化や禁煙化が進んだのか?
この傾向は日本だけでは無く、殆どの資本主義国がそうだ。

自分の価値観などと言っているのは時代錯誤の現れ。
5631: 匿名 
[2012-12-16 11:18:30]
↑粘着な嫌煙者だな
5632: ノースモーカーズ 
[2012-12-16 11:56:17]
>>↑粘着な嫌煙者だな

また、2chラーが投稿するようなものしか書いていない。

その『粘着』の語源は何だよ?
5633: 特命 
[2012-12-16 11:58:06]
>>5625
>早く気付いて下さいね。
いいえ。

【ベランダ喫煙は迷惑行為ではありません】

早く妄想から解放されましょう。

>>5626
>一般的に認知されておらず
あなたが知らないだけです。
排ガス問題は受動喫煙などという言葉ができる以前から問題になっています。

>タイヤの数が八輪ある乗用車のエリーカーはどうなるの?
タイヤの数はなんの関係もありません。

>肺気腫は、主に喫煙による疾患なんだろ。バ〜カ
確たる証拠を出して下さい。

>>どこにも「明確な医学的根拠」は見当たりませんが?
>無責任だな
ですからどこに「明確な医学的根拠」が書いてあるのですか?
英文と和訳を引用して説明して下さい。

>それをタバコを吸う幸せと言うなら、この平成の時代には通用しない。
通用しないなのなら、タバコは販売禁止になってるはずですね。
平成の現代でも総理大臣ははじめ、多くの人々がタバコを嗜んでいます。

>分煙化や禁煙化が進んだのか?
喫煙者と非喫煙者、双方の価値観を尊重しているからです。

>自分の価値観などと言っているのは時代錯誤の現れ。
ベランダ喫煙をやめろ等という、あなたの価値観は時代錯誤の現れですよ。
5634: ノースモーカーズ 
[2012-12-16 12:24:14]
喫煙行為は、迷惑行為の公害の一つである。by 特命(c)

>>あなたが知らないだけです。

良く言ったな!
科学的に説明してみろ!
自分が書いた事には責任を負え!

>>排ガス問題は受動喫煙などという言葉ができる以前から問題になっています。

バ~カ!
大気汚染が問題になったのはいつ頃だ?
そして光化学スモッグは違うというのか。
さらに特命が書いていない一つ。
金属スパイクによるスパイクタイヤの粉塵公害、これも書けていねぇな。
何の進歩も無い。

>>タイヤの数はなんの関係もありません。

これぞ俺様解釈。
救急車は乗るな! 歩いて行け!

『非四輪』と言うおかしな言葉は、四輪自動車の事を意味する。
つまりタイヤが四つしか無い事だ。
何故、乗用自動車と書けなかったのか、2chの物理的な事を無視したおかしな解釈である。

遡って

>>受動排ガスにより世界では年間800万人が肺がんや肺気腫で死亡してるみたいです。

>>みたい?
>>確たる証拠を出せ!
>>肺気腫は、主に喫煙による疾患なんだろ。バ〜カ

に対する回答が、なんで以下の様になる?

>>確たる証拠を出して下さい。

こっちが書いた事をコピペして跳ね返している。
本当に病的だ。

>>どこにも「明確な医学的根拠」は見当たりませんが?
>無責任だな

見当たらないと言っているくせに何で以下の様になる?
酷い病的。(これもコピペして跳ね返すんだろ)

>>ですからどこに「明確な医学的根拠」が書いてあるのですか?
>>英文と和訳を引用して説明して下さい。

無責任さは酷く呆れる。(この文もコピペして跳ね返すだろ?)

>>通用しないなのなら、タバコは販売禁止になってるはずですね。

酷い言い逃れ。(これもコピペして跳ね返すだろ?)
販売禁止になっていないから、通用しないと言いたげなんだな。

>>平成の現代でも総理大臣ははじめ、多くの人々がタバコを嗜んでいます。

今頃、多くの人? 総理が吸っていたのは少数派。
国会議事堂で長時間審議中にニコチン切れ起こしたら、狂乱するのだろうか? 良く考えれば危ねぇ。

>>喫煙者と非喫煙者、双方の価値観を尊重しているからです。

『非喫煙者』とやっと言ったが、分煙化は価値観の為なの!? バ~カ!
総理がこんな事言ったら、ブーィングに最悪は暴動が起きそうだ。

>>ベランダ喫煙をやめろ等という、あなたの価値観は時代錯誤の現れですよ。

受動喫煙の影響は価値観による物では無い。物理的に問題があるからだ。
煙草を嗜むのを趣味とか価値観と言っている時点でどうかしている。

それにしても、人の発言を超えた文章を一度も見たことが無い。
やはり脳のドーパミンがニコチンに侵略されているとも。
5635: 匿名 
[2012-12-16 12:50:38]
>その『粘着』の語源は何だよ?

粘着 (インターネット用語の場合)・・・粘着とは特定の物・人物に対し、嫌がらせや誹謗中傷を長期的に続ける行為である。

お前の場合、特定の人(特に特命さん)に「アホ」等の誹謗中傷を続けているから立派な粘着
5636: 匿名さん 
[2012-12-16 13:06:27]
嫌煙者って、他人に粘着するのは迷惑行為って認識はないのか?
5637: ノースモーカーズ 
[2012-12-16 13:07:14]
>>粘着 (インターネット用語の場合)

2chの場合は必ずしもそうではない。

2chは鉄ヲタが目立った。
そこから車輪と鉄のレール方式での『粘着運転』の事を引用して、粘着を多用するようになったのだろう。
『かぶりつき』も知っているか?
『妄想』『キチガイ』も2chで多用されている。
5638: ノースモーカーズ 
[2012-12-16 13:14:24]
>>他人に粘着するのは迷惑行為って認識はないのか?

2ch言葉は吐き気がする。

『他人に執拗に食いつくのは迷惑行為って認識は無いのか?』

に変えよ。

確かにしつこいのは迷惑である。
しかし、何故受動喫煙の迷惑行為が、乗用車の排気ガスに伴う大気汚染と結びつくのか? と言う事を何回も突っ込んではいる。
そして自動車交通の道交法まで言い出してくる、、、下らん! と言いたいところ。
5639: 匿名さん 
[2012-12-16 15:15:24]
>5633
>早く妄想から解放されましょう。

あなたが脳内ニコチンで、なんだかんだ妄想話を作りだしても、
ベランダ喫煙は迷惑行為、という現実は何ら変わりませんよ。
現実を「妄想」と言うあたり、もはや重症ですね。
早めに禁煙外来を受診して、
一日も早く心身共にニコチンから解放されることをお勧めします。

5640: 匿名 
[2012-12-16 16:12:42]
法的にも規約上でもokなものを無理やり止めさる。そこまでして自分の望みを敵えたいですか?
あなた方にはそんな権利があるのですか?

隣が喫煙してる間は窓を閉めればいいことですよ。

ほんの数分間です。

5641: 匿名さん 
[2012-12-16 16:18:50]

犬や猫じゃないんだから、そのくらいできるよね!

5642: 匿名 
[2012-12-16 16:30:33]
管理組合の理事を異なるところで2度やりましたが、常識的な規定改定なら簡単に出来るのに何故やらないの不思議です。
まともな議決提案なら、理事長委任と個別案件議決賛否で過半数近く取れてしまうのでは?

5643: ノースモーカーズ 
[2012-12-16 17:26:11]
>>隣が喫煙してる間は窓を閉めればいいことですよ。

何で原因を作っているのは、スモーカーなのに閉めるのを強要するのか?

専有部分の室内で吸え!
かといえば、家内に迷惑をかけるから、バルコニーに出るんだろ。
その行動が問題だ。昭和には無かった現象だな。
5644: 匿名 
[2012-12-16 18:24:06]
>下らん! と言いたいところ。
お前が一番くだらん
5645: 匿名 
[2012-12-16 18:27:12]
>何で原因を作っているのは、スモーカーなのに閉めるのを強要するのか?

その原因は許可されてるものですよ。
嫌なことでも、許可されてるものを止めろと言う権利はないのですよ。
我慢して防御するのは当然ですよね。

カレーの匂いが嫌いだから、カレー作るのを止めろと言われたら、止めますか?
5646: 匿名さん 
[2012-12-16 19:05:05]
とりあえずノースモーカスはウザいから消えろ。
5647: 匿名 
[2012-12-16 19:11:44]
気候の良いときでも隣のダウニー臭が酷いので窓しめてます
5648: ノースモーカーズ 
[2012-12-16 20:25:32]
>>お前が一番くだらん

何が一番下らないか意見も無しに、そういう低俗な反論をしているのは2chラーだろ。

>>その原因は許可されてるものですよ。

専有部の室内吸いは、許可されている。
但し、ベランダ喫煙の問題は最近になって問題になったもの。
何故そういう行動をするかだ?
家内に迷惑がかかるから、喫煙所にしているのだろ。

>>とりあえずノースモーカスはウザいから消えろ。

何だと?
このスレのタイトルを良く見ろ!

ベランダ喫煙に関して文句を言われる筋が無いというなら、

『ベランダ喫煙の是非』
のタイトルでスレを立ち上げよ!
5649: 匿名さん 
[2012-12-16 20:39:22]
>5640
>5641
>5645

だから、窓閉めたって、ベランダに干してある洗濯物が、タバコ臭くされてしまうし、
24時間換気の空気取り入れ口から、タバコ臭が侵入して来たりするのですよ。
なぜ、何回も言われても解らないの?
それとも、自分に都合の悪い事実は、ニコチン依存症の人には理解出来ないものなのですか?
5641が犬猫云々言っていたけど
犬や猫だって、してはいけない事ぐらいは理解出来ますよ。

どんなに屁理屈を並べ立てようと、
ベランダ喫煙は「迷惑行為」です。

5650: ノースモーカーズ 
[2012-12-16 20:52:52]
>>だから、窓閉めたって、ベランダに干してある洗濯物が、タバコ臭くされてしまうし、

この問題は、最近になって目立った事では無いか? と。

健康増進法により企業や外食産業、公共交通サービス、と分煙化が推進されたことにより、スモーカーは喫煙所で吸うことに慣れた。

昭和の昔は、小学校の職員室での教員の喫煙、病院のナースステーションも喫煙しても問題となる事は無かった。

要するに、家内に受動喫煙を避ける為にベランダに出るようになった。
昭和の古い物件は、ベランダ喫煙禁止の明文化はされていない。
火気禁止とは言えその規約の抜け穴利用しているのだと思う。

で、『規約に無いからベランダ喫煙は迷惑では無い!』と主張する困ったちゃんがこのスレに存在するんですね。
5651: ノースモーカーズ 
[2012-12-16 21:01:45]
もう一つです。

>>犬や猫だって、してはいけない事ぐらいは理解出来ますよ。

人間よりも犬や猫の方が受動喫煙の害が大きく弱い事がありそうですね。

理由は人間よりもが呼吸器系が小さい。
まして犬は嗅覚が人間の何百倍も鋭い。
犬は人がガンになっている部分を感知したりするそうだが、犬は煙草の臭いをどのように感じているのかはわかりませんけど
また、聴覚は人間の何倍も鋭く分析力があり、人間の耳には聞こえていない飼い主の心臓の音も聞いているそうで、その鼓動音の変化で飼い主の感情を読み取るそうですね。
5652: 匿名 
[2012-12-16 21:22:00]
>5649
24時間換気なら比較的最近のマンションだよね。
隣のベランダ喫煙の煙も遮断される構造になってるんじゃない?
それに隣の洗濯物が臭くなる程吸う人はいないだろう?
自分家の洗濯物でも臭くならないよ。
どんな喫煙者か見てみたいよ!(笑)
あなたは被害者ではなく、単純にタバコが嫌いなだけじゃないの?
いずれにしても、規約上喫煙禁止じゃなければ、喫煙者の権利を奪うことは出来ないですよ。
諦めなさい!

5653: ノースモーカーズ 
[2012-12-16 21:31:15]
>>いずれにしても、規約上喫煙禁止じゃなければ、喫煙者の権利を奪うことは出来ないですよ。
>>諦めなさい!

この裏返しが室内禁煙を諦めろ! と言う家内の受動喫煙の迷惑の声を反映しているんだろう。

ベランダに出れば今度は隣家にも少なからずとも迷惑になる。
結果的に迷惑は大して変わらない。

これを書くと、また趣味の喫煙趣味の乗用車とド屁理屈を言い出す輩が出てきそうだ。
5654: 匿名 
[2012-12-16 21:52:06]
>犬は人がガンになっている部分を感知したりするそうだが
他人には何か有ると化学的根拠を出せと言っているのに
全く訳の解らない事を平気で言う嫌煙者

科学的根拠のあるソースを出してください
5655: 匿名さん 
[2012-12-16 22:10:58]
5649です。
>5652
あなたは、自分がお隣に迷惑を掛けていても、何とも思わない人のようですね。
当マンションは、築三年のタワマンですが、
ベランダの戸境板には、上下に隙間があって、
煙は特に、上部の隙間から侵入してきます。
隣の住人がベランダで喫煙している時は、ウチの方までタバコ臭いし
干してある洗濯物がタバコ臭くされているのも本当です。
ベランダ喫煙しているあなたの家の洗濯物なら、確実にタバコ臭くなっていますよ。
臭くなってない、と言い張るのは、ニコチン依存症で嗅覚もおかしくなっている為かもしれませんね。

規約にあろうが無かろうが、
ベランダ喫煙は迷惑行為です。
その事だけでも早く気付いてくださいね。
5656: 匿名 
[2012-12-16 22:20:57]
>規約にあろうが無かろうが、
>ベランダ喫煙は迷惑行為です。
万人が迷惑行為と考えるなら規約を変えて禁止すれば良いだけ
結局、迷惑行為と考える人が少数だから変わらないし変えられないのでは?
5657: 匿名 
[2012-12-16 22:24:45]
>だから、窓閉めたって、ベランダに干してある洗濯物が、タバコ臭くされてしまうし、
>24時間換気の空気取り入れ口から、タバコ臭が侵入して来たりするのですよ。
>なぜ、何回も言われても解らないの?

解ってます、ベランダ喫煙を行う時は自分の所に洗濯物がなく、24時間換気空気取り入れ口を閉めて吸ってますよ
5658: ノースモーカーズ 
[2012-12-16 23:43:55]
>>5654

>>他人には何か有ると化学的根拠を出せと言っているのに
>>全く訳の解らない事を平気で言う嫌煙者

皮膚がんを探知するのは、アロマセラピーのプロのブリーダーからの話で以前から聞いていた。

改めて検索してみたが、以下の通り色々出てきた。

ttp://kokusaigakkai.cocolog-nifty.com/blog/2006/06/post_e584.html
ttp://titititi77.exblog.jp/6931837/

上記は個人の物だから、先頭にhをつけよ。

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%AC%E3%83%B3%E6%8E%A2%E7%9F%A...

『ガン探知犬』ヤフると色々出てくる。
これまで無かった人体の衣服から露出している特定の部分をペロペロ舐めているとしたら探知したかも知れない。

>>科学的根拠のあるソースを出してください
『ソース』って言葉は、2chで多用される言葉で吐き気がする。

それに相変わらず『嫌煙者』と煽っているな。
『嫌煙者』ではなく『ノースモーカーズ』だよ。
意味がわかるか?
5659: 特命 
[2012-12-17 01:04:16]
>>5634
>金属スパイクによるスパイクタイヤの粉塵、公害これも書けていねぇな。
では尚の事、自家用車にのるのは止めたらどうですか?

>『非四輪』と言うおかしな言葉は、四輪自動車の事を意味する。
排気ガスをだす車の総称です。タイヤの数は関係ありません。

>酷い病的。(これもコピペして跳ね返すんだろ)
「いい訳」は結構ですから、はやく英文と和訳を引用して説明して下さい。

>>肺気腫は、主に喫煙による疾患なんだろ。バ〜カ
>に対する回答が、なんで以下の様になる?
>>確たる証拠を出して下さい。
出せないのであれば、あなたが勝手に妄想しているだけです。

>今頃、多くの人? 総理が吸っていたのは少数派。
最近の歴代総理大臣をみてもほとんど喫煙者ですが・・・

>何で原因を作っているのは、スモーカーなのに閉めるのを強要するのか?
強要は誰もしていないでしょう。
窓を閉めるもしめないも自由。タバコを吸うのも自由です。

>>5649
>ベランダに干してある洗濯物が、タバコ臭くされてしまうし、
隣のベランダでタバコを吸っても、洗濯物に匂いがつく事はありませんから安心して下さい。
どうしても「タバコの匂いがする気がする」のであれば、心療内科を受診した方が良いかもしれません。
5660: 匿名さん 
[2012-12-17 03:21:34]
>5659
>隣のベランダでタバコを吸っても、洗濯物に匂いがつく事はありませんから安心して下さい
>どうしても「タバコの匂いがする気がする」のであれば、心療内科を受診した方が良いかしれません。

また、自分に都合のいいように、よくもそんな嘘を思い付きますね。
ベランダで喫煙したいがために
事実を事実として認めないどころか、
実際に迷惑を被っている人に対してそのように侮辱したりして、
みっともないですよ。恥ずべき言動です。

5661: ノースモーカーズ 
[2012-12-17 07:16:35]
喫煙行為は、迷惑行為の公害の一つである。by 特命(c)

>>では尚の事、自家用車にのるのは止めたらどうですか?

ほれ知らなかった癖して、乗用車に乗るの止めろ! だと。

全く言い訳になっていない。

貴様が投稿するたびに大ブーイングがおきている。
失礼だけど、勝手に循環器疾患にでもなっても知ったことじゃありませんが。
5662: 匿名さん 
[2012-12-17 07:48:11]
ここをたまたま訪れたベランダで喫煙をしている方へ。

ベランダ喫煙は、タバコを吸わないお隣さんにとっては迷惑になります。
喫煙者はタバコを愛するがゆえに、煙のニオイの感じ方が吸わない人とは大きく異なります。
今まで気がつかなかったのは仕方のないことです。
しかし、たまたま訪れたこのスレで
「ベランダ喫煙で困る人がいる。」
「ベランダ喫煙は近隣に迷惑をかけている恐れがある。」
という情報を知りましたよね。
これからも同じマンション、お隣で暮らす人々に嫌な思いをさせるのは、
喫煙者のみなさんも望んでいないはずです。
喫煙は室内でもできます。
換気扇の下で吸えば、部屋もヤニまみれになりません。
簡単なことで、お隣さんとも良い長い付き合いができることでしょう。
5663: 特命 
[2012-12-17 10:07:09]
>>5660
>また、自分に都合のいいように、よくもそんな嘘を思い付きますね。
噓も何も2、3本吸う程度では、自分のベランダの洗濯物でさえ匂いなんかつきませんよ(笑)
いくら妄想にしても、もう少しリアリティのある話でお願いします。

>ベランダで喫煙したいがために
ベランダ喫煙を否定したいが為に、妄想を現実であるかのような妄言は止めましょう。

>実際に迷惑を被っている人に対してそのように侮辱したりして、
侮辱でもなんでもありません。
幻聴・幻覚・幻臭等は、悪化した神経症にはよく見られる症状ですからね。
1日も早く治療する事をすすめているのです。
5664: 匿名さん 
[2012-12-17 10:33:30]
>5663
>1日も早く治療する事をすすめているのです。
そうですよねぇ。
喫煙者の実に70%がニコチン依存症ということですから、
精神科で扱う禁煙外来で治療を行うことが効果的でしょう。
5665: 匿名さん 
[2012-12-17 10:59:07]
>「火気禁止」でも同じことでしょ。禁煙を火気禁止に置き換えてください。
置き換えたけど、意味がわからない
「わざわざ「共用部~」と言い訳する必要がない」
ってどういう意味?

>「火気」と「火器」を間違える人なんかいませんよ。
読み違えるんじゃなくて「火気」と書いてあるのを、イメージで解釈して「火器みたいな感じ?」なんて言い出して、「タバコは火気じゃない!」なんてありえるでしょ?w

>だから「相当する」と言ってあげているでしょうに。ただし、マンション内に
>「石油持ち込み禁止」ですか?
ほらね。「引火・発火」をイメージで解釈して「石油持ち込み禁止」に文句を言い出したw
単純に規約を解釈しただけなら、本来「石油持ち込み禁止」も禁止なんだよw
石油なり何なりに関しては、常識として黙認されてるか、条件を設けて「~の場合は可とする」みたいに「許可」されてるんだよw

>何度も説明しないとわからないようですねぇ。あなたの引用しているでしょう。
何度も説明?
話を何度もw逸らされた覚えならあるが、説明をされた覚えなんてないよ?w

>石油ストーブ使用禁止なら問題がなさそうですが、どうでしょうか。
単純に規約を解釈しただけなら、本来「石油ストーブ使用禁止」も禁止なんだよw
石油ストーブなり何なりに関しては、常識として黙認されてるか、条件を設けて「~の場合は可とする」みたいに「許可」されてるんだよw

>※「石油等、油を使っていなかったらどうする?」ってきりがない。
そ、「きりがない」から「常識」を働かせるってだけなのに、自分がやりたいからって「きりがない」部分をほじくって「禁止されてない」を錦の御旗する馬鹿が馬鹿をするんだよねw

>だから「室内での↑は規約上OKではない(禁止されている)」の説明はまだですか?
いや、「共有部火気禁止」に対して規約を単純解釈した場合「屋内は禁止されてない」って認めてるよ?
もちろん、普通の人は規約の有無が行動規範じゃないから「マンションでのトーチジャグリングがOK]なんて言い出さないけどw

>それが掲示でしょ。何度も説明させるなよ。
いや、「掲示」は既に済んでるんだけど、「やるべき事」って何?

>ひとつお詫び。「相当しますかね」は「相当するわけない」ではなくて「相当するかも
>しれません」です。読み返して、ニュアンスの違いで「相当するわけない」と読まれて
>いるようなことがわかりました。
で?そんなものを「規約上やってもOK」なんて言ってた人は誰でしたっけ?w
「引火・発火」には引っかかるけど、「石油の染みたトーチ」は「火器じゃない」からOK。もしくは「引火・発火」には引っかかる”かもしれない”で明確に禁止じゃない」でOKなんでしたけ?w



自分に都合の悪い事からは話を逸らして最悪無視。自分に都合のいいことは都度妄想。自分の発言の趣旨を途中で忘れ、言ってることは支離滅裂で非常識。これがタバコ依存による否認なの?
それとも、天然でこんな異常思考の人間が、火の気を持って自由に歩きまわってる?
いずれにせよ、恐ろしい・・・
5666: 匿名さん 
[2012-12-17 11:05:17]
>噓も何も2、3本吸う程度では、自分のベランダの洗濯物でさえ匂いなんかつきませんよ(笑)
そりゃ、「喫煙所」のあの臭いを「趣味」ってことで、「香り」と感じ嬉々として寄って行く(もしくは、「くさい」と感じながらも我慢できる範囲と嫌々ながらも自ら寄っていく)人たちだからね・・・
自身が吸う2、3本の程度の臭いの影響なんて何にも感じないでしょうよ・・・
5667: 特命 
[2012-12-17 11:25:18]
>>5664
>喫煙者の実に70%がニコチン依存症ということですから、
>精神科で扱う禁煙外来で治療を行うことが効果的でしょう。
仮にその話が本当だとしても、何ら不都合がありませんからね。
治療する必要性がありません。
必要があるのはむしろ、嫌煙者の実に80%と言われる『強迫性障害』の方でしょう。
症状が悪化すると、窓を閉めてもタバコの匂いが気になって仕方がない等、日常生活に支障をきたすようになります。
心療内科を受診して一刻も早い治療をおすすめします。

>2、3本の程度の臭いの影響なんて何にも感じないでしょうよ・・・
それが一般人の感覚ですよ。
5668: 匿名さん 
[2012-12-17 11:29:50]
鼻くそまでヤニまみれで、歯の裏がヤニで茶色で、
ウンコ臭い口臭を気づかない喫煙者にタバコの臭いを語れるはずがありません。
ベランダ喫煙者のお隣さんはあきらめましょうね。
ベランダ喫煙者の隣人になったあなたが不幸なだけですよ。
嫌なら面倒な規約改正でもしなさいね。
5669: 匿名さん 
[2012-12-17 11:32:58]
5670: 匿名さん 
[2012-12-17 11:46:01]
>>5665
まったくこいつはレス番を引用しないから、過去レスを探さなければならない
手間がかかる。少しは他人の迷惑を考えたらどうだろうかと思いますね。

>置き換えたけど、意味がわからない
>「わざわざ「共用部~」と言い訳する必要がない」
>ってどういう意味?
ふ~ぅ。疲れるよねぇ。
できるだけ丁寧に説明して差し上げます。
---- ① ----- 前提(事実1)
このスレの嫌煙者どもは「規約違反だ」という根拠に「共用部禁煙(火気禁止)」を
持ち出します。これに対して私たちは「『専用使用権付共用部』と『共用部』では
ルールが異なる」と反論します。嫌煙者どもは「専用使用権付『共用部』だから」と
「『専用使用権付共用部』のルールは『共用部』ルールに含まれる」と反論してきて
います。
---- ② ----- 今回のレス(事実2)
「「火のついたトーチでジャグリング」について話しているのに、「火気禁止」では
お気に召さず、それ以外のルールが必要って言うのは、一体どういう理屈なんで
しょうか???(>>5597)」から私は「専用使用権付共用部のルールに『火気禁止』が
含まれていない」と反論しました。ここであなたは「どっから出てきた妄想?w「うちも
ない!」「あ、うちもないや!」ってな話があったか?(>>5601)」と反論しています。
---- ③ ----- 今回のレス
そこで私は「ここに参加している嫌煙者どものマンションはあなたのマンションを除いて
「専用使用権付共用部に火気禁止」が規約に明記されていないからです。だから「みんな
OKだと思っていない」となると「専用使用権付共用部火気禁止以外で」と言うことに
なります。(>>5598)(「上記の『禁煙』を『火気禁止』に置き換えて」と後に依頼」
---- ④ -----
①からもしもここに参加している嫌煙者どものマンションで「専用使用権付共用部の
ルールとして『火気禁止』が含まれているならば、わざわざ『共用部火気禁止だから
同じ共用部である専用使用権付共用部も火気禁止』なんて回りくどい言い方をする必要が
なく『専用使用権付共用部は火気禁止と明記してある』」で説明が終了なのです。

私は「専用使用権付共用部火気禁止(禁煙)」と規約に明記されていたら、「ベランダ
喫煙はしてはいけない」と言う意見に変わります。ルール違反は行なってはいけません。

さて理解できたでしょうか?
理解できない場合は「何番からわからない」を教えてください。次は小学生でもわかる
ような説明するよう心がけます。

>読み違えるんじゃなくて「火気」と書いてあるのを、イメージで解釈して「火器みたいな感じ?」なんて言い出して、「タバコは火気じゃない!」なんてありえるでしょ?w
ありえませんよ。

>ほらね。「引火・発火」をイメージで解釈して「石油持ち込み禁止」に文句を言い出したw
>単純に規約を解釈しただけなら、本来「石油持ち込み禁止」も禁止なんだよw
>石油なり何なりに関しては、常識として黙認されてるか、条件を設けて「~の場合は可とする」みたいに「許可」されてるんだよw
石油が常識的に黙認であればトーチの発火部も問題ないと思われますねぇ。石油以外に
何が「引火・発火」の問題があるのでしょうか?

>何度も説明?
>話を何度もw逸らされた覚えならあるが、説明をされた覚えなんてないよ?w
上記丁寧に説明して差し上げました。もう一度考えてみてください。

>単純に規約を解釈しただけなら、本来「石油ストーブ使用禁止」も禁止なんだよw
>石油ストーブなり何なりに関しては、常識として黙認されてるか、条件を設けて「~の場合は可とする」みたいに「許可」されてるんだよw
だから「常識として黙認」されているのでしたら、何の文句があるのでしょうか?

>そ、「きりがない」から「常識」を働かせるってだけなのに、自分がやりたいからって「きりがない」部分をほじくって「禁止されてない」を錦の御旗する馬鹿が馬鹿をするんだよねw
「私がやりたい」とどこかで書いたのか?

>いや、「共有部火気禁止」に対して規約を単純解釈した場合「屋内は禁止されてない」って認めてるよ?
>もちろん、普通の人は規約の有無が行動規範じゃないから「マンションでのトーチジャグリングがOK]なんて言い出さないけどw
もちろんその通りです。あなたの中では「ルール上OK]は「やってよい」とイコールに
なっているのですかね。
私は「ルール上OKでもやってはいけないことがある」と考えています。

>いや、「掲示」は既に済んでるんだけど、「やるべき事」って何?
?? 「それ(掲示)がやるべきことだ」と言っています。それ(掲示)でもう迷惑は
被っていないんでしょ?

>で?そんなものを「規約上やってもOK」なんて言ってた人は誰でしたっけ?w
>「引火・発火」には引っかかるけど、「石油の染みたトーチ」は「火器じゃない」からOK。もしくは「引火・発火」には引っかかる”かもしれない”で明確に禁止じゃない」でOKなんでしたけ?w
あなたの意見では「石油は黙認」されているんですよねぇ。だったら「引火・発火」問題は
クリアです。あとは火器かどうかですか。あなたが「火器禁止だったらたき火OK]みたいな
ことを言っていましたよ。トーチは火器なのですか?

>自分に都合の悪い事からは話を逸らして最悪無視。自分に都合のいいことは都度妄想。自分の発言の趣旨を途中で忘れ、言ってることは支離滅裂で非常識。
鏡を置いてみてみたらいいのにと思いますねぇ。
5671: 匿名さん 
[2012-12-17 11:50:07]
>鏡を置いてみてみたらいいのにと思いますねぇ。
匿名はんが映ったぞ。(大爆笑)
5672: 匿名さん 
[2012-12-17 12:28:58]
普通のベランダ喫煙者は掲示で止めます。
掲示でも止めないベランダ喫煙者は稀でしょう。
普通のベランダ喫煙者は迷惑行為に気づいていないだけですから。
掲示で気づかせてあげるだけです。
普通のベランダ喫煙者は、規約の重箱の隅をつつくようなことをしません。
お隣さんと嫌な関係になりたくないですからね。
5673: 匿名さん 
[2012-12-17 12:32:38]
>このスレの嫌煙者どもは「規約違反だ」という根拠に「共用部禁煙(火気禁止)」を
>持ち出します。これに対して私たちは「『専用使用権付共用部』と『共用部』では
>ルールが異なる」と反論します。
いや、これが「事実」って、既に勝手な思い込み(妄想)が前提って事じゃんw

>わざわざ『共用部火気禁止だから
>同じ共用部である専用使用権付共用部も火気禁止』なんて回りくどい言い方をする必要が
>なく『専用使用権付共用部は火気禁止と明記してある』」で説明が終了なのです。
結局「専用使用権付共用部」≠「共用部」という妄想が崩れりゃ何の意味もない御説だよねw
前にもあったけど包含関係って理解できないの?
「シャア専用ザクはザクじゃない」って胸張って言われても困るんだけどなぁ・・・

>さて理解できたでしょうか?
理解出来る出来ないじゃなく「「専用使用権付共用部」≠「共用部」」という思い込みが善手ないので「論が成立してません」w

>ありえませんよ。
ありゃ?傲慢ですねwいつぞやの謙虚さはどこ行ったw

>石油が常識的に黙認であればトーチの発火部も問題ないと思われますねぇ。石油以外に
>何が「引火・発火」の問題があるのでしょうか?
「常識的」って言葉の意味わかるか?
普通の人はトーチなんて非常識な物のためには使わず、「常識的」な使用をするからよしんば禁止でも「黙認」されるんだよw

>上記丁寧に説明して差し上げました。もう一度考えてみてください。
百歩譲って「ここの嫌煙者ども」とやらのマンションが君の思う通りの規約だとして、一体どこで「”すべて”のマンションの規約」について説明していると?w
それとも、君の中ではこの掲示板にいる人が「この世のすべて」か?w

>だから「常識として黙認」されているのでしたら、何の文句があるのでしょうか?
ストーブは、トーチなんかと違って「常識として黙認」されているから、何の文句もないよ?w
「トーチがダメならば・・・」みたいな感じでストーブに言い掛かりをつけてきたのキミでしょ?w

>「私がやりたい」とどこかで書いたのか?
あ、タバコ吸いたくなかったんだwww
(やっぱり、依存で「吸わされてる」ってクチ?w)

>もちろんその通りです。あなたの中では「ルール上OK]は「やってよい」とイコールに
>なっているのですかね。
何が言いたいのかよくわからんけど、君の中では「ルール上OK」は「やってもダメ」とイコールになってるの?

>?? 「それ(掲示)がやるべきことだ」と言っています。それ(掲示)でもう迷惑は
>被っていないんでしょ?
うん。だから君は私になにを「やるべき」っていってたの?

>あなたの意見では「石油は黙認」されているんですよねぇ。だったら「引火・発火」問題は
>クリアです。
「黙認」と「問題ない」が等価になってやいませんか?w

>トーチは火器なのですか?
いや、その辺は私が君に聞きたいよw
「火器禁止」なんて規約をそもそも見たことないんだからw



自分に都合の悪い事からは話を逸らして最悪無視。自分に都合のいいことは都度妄想。自分の発言の趣旨を途中で忘れ、言ってることは支離滅裂で非常識。これがタバコ依存による否認なの?
それとも、天然でこんな異常思考の人間が、火の気を持って自由に歩きまわってる?
いずれにせよ、恐ろしい・・・
5674: 匿名さん 
[2012-12-17 12:50:43]
>鏡を置いてみてみたらいいのにと思いますねぇ。
マンションで、ストーブOK、ストーブのための石油OK、火のついたトーチでジャグリングNG。
というのを、「支離滅裂」だの「非常識」だのって言われちゃうの?

やっぱり、これがタバコ依存による否認なの?
それとも、天然でこれ?
5675: 匿名さん 
[2012-12-17 12:54:02]
http://sutekicookan.com/%E3%83%90%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%83%BC%...

ベランダ喫煙は迷惑行為になる恐れがあります。
5676: ノースモーカーズ 
[2012-12-17 13:15:54]
>>自分に都合の悪い事からは話を逸らして最悪無視。自分に都合のいいことは都度妄想。
>>自分の発言の趣旨を途中で忘れ、言ってることは支離滅裂で非常識。これがタバコ依存による否認なの?

確かに。

もう特命へは、ほっといた方が良いかも。

循環器系にも喫煙は最大のリスクだと思うから。

X-RAY CT によるカテーテルでステントを埋める動画画像も見たことも無い輩だと思う。

いつか『ウッ』と来てバタンと倒れても、迷惑喫煙者の自己責任で完結すれば…と。
5677: 匿名さん 
[2012-12-17 14:06:43]
>>5673
>いや、これが「事実」って、既に勝手な思い込み(妄想)が前提って事じゃんw
事実ですよ。

>結局「専用使用権付共用部」≠「共用部」という妄想が崩れりゃ何の意味もない御説だよねw
>前にもあったけど包含関係って理解できないの?
あなたのマンションも「共有使用権付共用部のルール」は「共用部のルール」の
他に存在していますよね。
そうじゃなければ「洗濯物は据え付けの○○金具に・・・」なんてルールも存在
しないことになります。「専用使用権付共用部のルール」が「共用部のルール」と
別なのです。

>「シャア専用ザクはザクじゃない」って胸張って言われても困るんだけどなぁ・・・
「シャア専用ザクはザクの専用版」ですが、「専用使用権付共用部」は「専用部に
含まれる制限が存在する場所」です。

>理解出来る出来ないじゃなく「「専用使用権付共用部」≠「共用部」」という思い込みが善手ないので「論が成立してません」w
別ルールが存在する理由を誰も説明できていません。
また、あなたのマンションの「専用使用権付共用部」と「共用部」のルールは
どちらが先に書かれていますか? 私が今まで見た数カ所のマンションでは「占有部」
「専用使用権付共用部」「共用部」という順番でした。

>ありゃ?傲慢ですねwいつぞやの謙虚さはどこ行ったw
はぁ、謙虚に言ってありあません。

>それとも、君の中ではこの掲示板にいる人が「この世のすべて」か?w
はぁ、他の方は反論してきませんので、関知しません。

>何が言いたいのかよくわからんけど、君の中では「ルール上OK」は「やってもダメ」とイコールになってるの?
日本語理解できていますか?
※「議論に負けるのでごまかそうとしている」としか思えない発言

>うん。だから君は私になにを「やるべき」っていってたの?
「規約で禁止」で「掲示」すればそれでいいんです。
※こいつは何度言わせたら気が済むんだろう。

>「火器禁止」なんて規約をそもそも見たことないんだからw
それも説明しましたよ。「バーベキューコンロや七輪を使用してはいけない」って
意味です。

>自分に都合の悪い事からは話を逸らして最悪無視。自分に都合のいいことは都度妄想。自分の発言の趣旨を途中で忘れ、言ってることは支離滅裂で非常識。
ほらほら、鏡にあなたが映っていますよ。

>>5674
>マンションで、ストーブOK、ストーブのための石油OK、火のついたトーチでジャグリングNG。
>というのを、「支離滅裂」だの「非常識」だのって言われちゃうの?
日本語をもう少し勉強してきてから出直してくるといいかもしれません。

>>5675
>ベランダ喫煙は迷惑行為になる恐れがあります。
「迷惑行為になる恐れのない行為」は存在しません。
5678: 匿名さん 
[2012-12-17 14:13:37]
>「迷惑行為になる恐れのない行為」は存在しません。
ベランダで喫煙するとお隣さんが迷惑するでしょう。
吸わない人なら確実に。
5679: 匿名さん 
[2012-12-17 15:26:58]
>事実ですよ。
万人が「ああ、ごもっとも」と認める根拠プリーズ。

>あなたのマンションも「共有使用権付共用部のルール」は「共用部のルール」の
>他に存在していますよね。
「の他に」にじゃなくて「に加えて」な。

>「専用使用権付共用部のルール」が「共用部のルール」と
>別なのです。
シャア専用ザクは、ザクの性能を向上させているだけで、グフでもドムでもありません。

>「専用使用権付共用部」は「専用部に含まれる制限が存在する場所」です。
何をどういう風に解釈してるのか、意味がさっぱりわからない。
謎の妄想を盛り込まなければ単純明快です、
「専用使用権付共用部」は「共用部」に「専用使用権」が与えられた」
です。

>別ルールが存在する理由を誰も説明できていません。
君が勝手に「別ルール」と解釈してるからですw


>どちらが先に書かれていますか?
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/07/070123_3/03-1.pdf
第4章 用法
(専有部分の用途)
第12条 区分所有者は、その専有部分を専ら住宅として使用するものとし
、他の用途に供してはならない。
(敷地及び共用部分等の用法)
第13条 区分所有者は、敷地及び共用部分等をそれぞれの通常の用法に従
って使用しなければならない。
(バルコニー等の専用使用権)
第14条 区分所有者は、別表第4に掲げるバルコニー、玄関扉、窓枠、窓ガラス、一階に面する庭及び屋上テラス(以下この条、第21条第1項及び別表第4において「バルコニー等」という。)について、同表に掲げる
だってさw

>はぁ、謙虚に言ってありあません。
なるほど。謙虚な姿勢でも、
俺様は他人どんな事を思いどんな発言をするかわかる!
と言っちゃうわけですねw

>はぁ、他の方は反論してきませんので、関知しません。
なるほどw
君の中ではこの掲示板にいる人が「この世のすべて」なんですねw

>日本語理解できていますか?
それは、こっちの台詞なんだがw

>「規約で禁止」で「掲示」すればそれでいいんです。
だから、掲示後の事について、君がなにやら「すべき」と言いだしてるんだろw

>それも説明しましたよ。「バーベキューコンロや七輪を使用してはいけない」って
>意味です。
でも、「焚き火はダメ」とも「トーチジャグリングがダメ」とも書いてないんだろw
そのくせバーベキューコンロや七輪を禁止って一体何がしたい規約なんだ?w
ベランダで火を使った料理さえしなきゃ良いって話?www



自分に都合の悪い事からは話を逸らして最悪無視。自分に都合のいいことは都度妄想。話を誤魔化したいときは、相手の日本語がど~のこ~の。自分の発言の趣旨を途中で忘れ、言ってることは支離滅裂で非常識。これがタバコ依存による否認なの?
それとも、天然でこんな異常思考の人間が、火の気を持って自由に歩きまわってる?
いずれにせよ、恐ろしい・・・
5680: お隣さん 
[2012-12-17 15:27:23]
>ベランダで喫煙するとお隣さんが迷惑するでしょう。
>吸わない人なら確実に。
そんな事はありません。
私は非喫煙者ですが嫌煙者と一緒にされるのは迷惑です。
5681: 匿名さん 
[2012-12-17 15:28:00]
>>5670
ダラダラ書いてるけど、お前のお隣さんに
「ベランダ喫煙に対する情熱」が届けばいいね。
迷惑煙は毎日届いてるだろうけどね。(大爆笑)


5682: 匿名さん 
[2012-12-17 15:37:24]
ここの迷惑喫煙者の「言い訳」は、自分が迷惑かけているかもしれないお隣さんに言わないと意味ないですよ。
5683: 匿名さん 
[2012-12-17 15:49:19]
>>5679
>「の他に」にじゃなくて「に加えて」な。
「加える」と明記してあるとでも?

>だから、掲示後の事について、君がなにやら「すべき」と言いだしてるんだろw
「規約改正後」のことについて言いましたが、「規約改正後の掲示後」のことは
言っていませんよ。

>でも、「焚き火はダメ」とも「トーチジャグリングがダメ」とも書いてないんだろw
だから書いてなければ「規約上OK」と言っているじゃないですか。日本語理解できますか?
※ちなみに「たき火」に関しては私がこの掲示板で言及していないだけです。
※※これも以前言ったんですが・・・。まぁ、「匿名さん」なので過去はありません。

>自分に都合の悪い事からは話を逸らして最悪無視。自分に都合のいいことは都度妄想。話を誤魔化したいときは、相手の日本語がど~のこ~の。自分の発言の趣旨を途中で忘れ、言ってることは支離滅裂で非常識。
ほれっ、鏡。

>>5682
>ここの迷惑喫煙者の「言い訳」は、自分が迷惑かけているかもしれないお隣さんに言わないと意味ないですよ。
迷惑をかけていないのですからお隣に言う必要はありません。あなたが迷惑を被っていたら、
お隣さんにその旨を伝えてくださいね。
※規約改正を行なえばより完璧です。
5684: 匿名さん 
[2012-12-17 15:54:33]
>「加える」と明記してあるとでも?
「の他に」と明記してあるとでも? wwwwwwww

>「規約改正後」のことについて言いましたが、「規約改正後の掲示後」のことは
>言っていませんよ。
「規約改正後」???
うち、その辺の規約、改正なんてしてないけど???

>だから書いてなければ「規約上OK」と言っているじゃないですか。日本語理解できますか?
だから、トーチジャグリングなんて「書いてなければ「規約上OK」」なんてフツーの人は言わない、って話をしてるんじゃないですかw
日本語理解できますか?

>※ちなみに「たき火」に関しては私がこの掲示板で言及していないだけです。
言及すれば良いじゃねぇかw



「どちらが先に書かれていますか?」の話でもわかる通り、自分に都合の悪い事からは話を逸らして最悪無視。自分に都合のいいことは都度妄想。話を誤魔化したいときは、相手の日本語がど~のこ~の。自分の発言の趣旨を途中で忘れ、言ってることは支離滅裂で非常識。これがタバコ依存による否認なの?
それとも、天然でこんな異常思考の人間が、火の気を持って自由に歩きまわってる?
いずれにせよ、恐ろしい・・・
5685: 匿名さん 
[2012-12-17 16:01:10]
>迷惑をかけていないのですからお隣に言う必要はありません。あなたが迷惑を被っていたら、
>お隣さんにその旨を伝えてくださいね。
>※規約改正を行なえばより完璧です。

>「迷惑行為になる恐れのない行為」は存在しません。

ベランダ喫煙でお隣さんに迷惑をかけている恐れがあります。
今時、貴重で稀なベランダ喫煙者のお前は、こんなとこで「言い訳」している場合じゃないのかもよ。
迷惑煙でお隣さんに迷惑かけないであげてね。
5686: 匿名さん 
[2012-12-17 16:28:02]
私は喫煙者ですが、ベランダでは吸いません。
近隣に迷惑がかかる恐れがある行為は極力控えています。
だから、喫煙者というだけで迷惑がられることには迷惑しています。
5687: 匿名さん 
[2012-12-17 17:51:43]
>5667
>嫌煙者の実に80%と言われる『強迫性障害』の方でしょう。
実際にあなたにそのような妄想癖があったとしても驚きません。
事実は喫煙者の70%が依存症という精神障害に分類される病気ということです。
やはり専門外来である精神科の禁煙外来を受診されることをお勧めします。

>治療する必要性がありません。
治療をすればやめたくてもやめられずに、いまだに吸い続けているあなた方もやめられる可能性が高くなります。

>それが一般人の感覚ですよ。
一般的な感覚というのは、タバコのニオイをくさい(臭い)と感じる感覚です。
タバコのニオイを匂いなどと感じるのは間違いなく一般的ではありません。
5688: 匿名さん 
[2012-12-17 18:08:08]
http://www.an.shimadzu.co.jp/prt/fl/fl.htm

やっぱり、喫煙者はタバコ臭に鈍感なんだね。
鼻くそにヤニがこびりついてるからだろうね。
5689: 特命 
[2012-12-17 18:42:10]
>>5687
>事実は喫煙者の70%が依存症という精神障害に分類される病気ということです。
実際にあなたにそのような妄想癖があったとしても驚きません。

>治療をすればやめたくてもやめられずに、いまだに吸い続けているあなた方も
止めたいと思っていませんし、何ら不都合がありませんから必要ありません。
必要があるのはむしろ、嫌煙者の実に80%と言われる『強迫性障害』の方でしょう。
症状が悪化すると、窓を閉めてもタバコの匂いが気になって仕方がない等、日常生活に支障をきたすようになります。
心療内科を受診して一刻も早い治療をおすすめします。

>一般的な感覚というのは、タバコのニオイをくさい(臭い)と感じる感覚です。
一般的な感覚では隣のベランダ喫煙の煙を臭いと感じる事はありません。
5690: 匿名さん 
[2012-12-17 19:01:43]
>一般的な感覚では隣のベランダ喫煙の煙を臭いと感じる事はありません。
ニオイに関して、喫煙者には一般的な感覚はありません。
これは実証済み(お前がお得意の言い切り)です。
なんせ、あの臭いから隔離されるような喫煙の煙を香りと呼んでるような
特異な感覚の持ち主ですからね、喫猿者は。
5691: 特命 
[2012-12-17 19:48:02]
>>5690
>ニオイに関して、喫煙者には一般的な感覚はありません。
過去の喫煙経験を含めれば、過半数がその喫煙者なのです。
そして吸わないけどタバコの煙がさして気にならない非喫煙者もいます。
まして、隣のベランダで吸うタバコの煙が気になる嫌煙者ともなれば、もはや皆無でしょう。
残念ですが、あなたがどれだけ鋭敏な嗅覚を持っていようと、それは一般的ではないのです。
(実際には嗅覚が優れている訳ではなく、神経障害の一環だと思われます)
症状が悪化すると、窓を閉めてもタバコの匂いが気になって仕方がない等、日常生活に支障をきたすようになります。
心療内科を受診して一刻も早い治療をおすすめします。
5692: 匿名 
[2012-12-17 19:58:38]
分煙化は匂いではなく、副流煙による健康被害ですから。
5693: 匿名 
[2012-12-17 20:01:40]
>>5687
>治療をすればやめたくてもやめられずに、いまだに吸い続けている
>あなた方もやめられる可能性が高くなります。
相変わらず訳の解らないことを言ってる
何故、止めなければいけないのかお教えください
体に悪いからですか?
喫煙者・非喫煙者・嫌煙者、全て最終的に死亡率100%なんですよ
5694: 匿名さん 
[2012-12-17 20:05:13]
>過去の喫煙経験を含めれば、過半数がその喫煙者なのです。
何人の過半数なんですか?
6千万人が喫煙者、元喫煙者ですか?
いつもいつもお前のレスって雑だな。
>そして吸わないけどタバコの煙がさして気にならない非喫煙者もいます。
どこに?聞いてまわったの?我慢して言わない人も入れた?
いつもいつもお前のレスって雑だな。
>まして、隣のベランダで吸うタバコの煙が気になる嫌煙者ともなれば、もはや皆無でしょう。
皆無だって?聞いたの?お前のお隣さんに?
いつもいつもお前のレスって雑だな。(大爆笑)
5695: 匿名 
[2012-12-17 20:07:25]
まあ、嫌煙者の投稿を見れば異常性は直ぐに判断できますよ。

5696: 匿名 
[2012-12-17 20:07:37]
>分煙化は匂いではなく、副流煙による健康被害ですから。
では、ベランダ喫煙の副流煙による健康被害が科学的に証明されたら止めます
5697: 匿名 
[2012-12-17 20:18:01]
>5696

>5692
>5690宛てのものです。

5698: 匿名さん 
[2012-12-17 20:32:31]
>では、ベランダ喫煙の副流煙による健康被害が科学的に証明されたら止めます
誰に宣言してるの?どこの誰だか知らんお前が吸おうが吸わまいが関係ございません。
ここの喫煙者って自意識過剰だな。
止める止めないは、お前の家族やお隣さんに言え。
5699: 匿名さん 
[2012-12-17 21:01:17]
>誰に宣言してるの?どこの誰だか知らんお前が吸おうが吸わまいが関係ございません。
じゃあ、こんなスレでグジグジ言ってんなよキモいから。
5700: 匿名さん 
[2012-12-17 21:14:49]
>じゃあ、こんなスレでグジグジ言ってんなよキモいから。
そんなに嫌なら見に来るなよ。
気になるよなぁ。お前ら喫煙者の残りカスだもんなぁ。
お前のお隣さんに迷惑かけるなよ。かわいそうだから。
5701: 匿名さん 
[2012-12-17 21:19:46]
>そんなに嫌なら見に来るなよ。
そんなに嫌なら窓閉めろよ。

糸冬 了
5702: 匿名さん 
[2012-12-17 21:23:31]
>そんなに嫌なら窓閉めろよ。
お前、南国に住んでんの?暑さとニコチンで頭おかしいんだな。(大爆笑)
今時、ベランダ喫煙者なんて周りにいないしね。
寒いから窓なんてとっくに閉めてるよ。
お前みたいなキ・チ・ガ・イのお隣さんは可哀想だな。



5703: 匿名さん 
[2012-12-17 21:28:28]
>窓を閉めてもタバコの匂いが気になって仕方がない等、日常生活に支障をきたすようになります。
>寒いから窓なんてとっくに閉めてるよ。

まさに病気。
5704: 匿名さん 
[2012-12-17 21:30:32]
>お前みたいなキ・チ・ガ・イのお隣さんは可哀想だな。
お前みたいな病人の家族は可哀想だな。
5705: 匿名さん 
[2012-12-17 21:32:31]
>まさに病気。
ニコチン中毒患者のお隣さんは可哀想だね。
ニコチン中毒患者でもベランダで吸わない患者はまだマシなほうだな。
ベランダで吸う残りカスなんて数人だろうけど。
5706: 匿名さん 
[2012-12-17 21:34:47]
http://www.kumin.ne.jp/exn/kinen.html

お前らみたいな喫煙者の残りカスのために、
貴重な時間を割いてこんなこと書いてくれてるぞ。
感謝しろよ、残りカス。
5707: 匿名さん 
[2012-12-17 21:38:50]
>貴重な時間を割いてこんなこと書いてくれてるぞ。
貴重な時間?
ニートなんだから、時間はいくらでもあるだろ(笑)
5708: 匿名さん 
[2012-12-17 21:44:14]
>貴重な時間?
>ニートなんだから、時間はいくらでもあるだろ(笑)
字も読めない残りカスか?(大爆笑)
5709: 匿名さん 
[2012-12-17 21:52:39]
たばこ消臭元が売ってるぞ。
たばこの消臭力が売ってるぞ。
お前らみたいな臭い奴のために売ってるぞ。(大爆笑)
5710: 匿名さん 
[2012-12-17 21:53:00]
仕事もせず、1日中ネットに貼り付いてグジグジ煙草の愚痴言って・・・
カスって言葉は、まさにお前のためにあるようなもんだよ。
5711: 匿名さん 
[2012-12-17 22:18:06]
>仕事もせず、
お前の妄想ハズレ。
>1日中ネットに貼り付いて
これもハズレ。
>グジグジ煙草の愚痴言って・・・
愚痴でもないしね。内容がわからないんだね。
お前のお隣さんも可哀想だが、知能が追いついていないお前も可哀想だな。

>カスって言葉は、まさにお前のためにあるようなもんだよ。
今時、ベランダ喫煙ですか?
喫煙者でも珍しい行為ですよ。
だから、言われるんだよ、喫煙者の残りカスって。

5712: 匿名さん 
[2012-12-17 22:50:48]
>だから、言われるんだよ、喫煙者の残りカスって。
現実でよほど上手く行かないのか知らんが、ネットで他人を攻撃すれば満足か?
それでいいのか?お前の人生。
もっと前向きに考えてがんばってみたらどうだ?
5713: 匿名さん 
[2012-12-17 23:00:25]
ベランダはタバコを吸うために設置されています
5714: 匿名 
[2012-12-17 23:49:53]
>知能が追いついていないお前も可哀想だな。
ベランダ喫煙は知能の低い人間のやることです
自分も知能は低いです
他人の迷惑も理解できません
バカのやることだから死ぬまで治らないと諦めてください
5715: 匿名さん 
[2012-12-18 00:38:16]
>5712
何故、迷惑喫煙者、と非難されるのか、理解出来ないようですね。
ベランダで喫煙する事ばかりに執着してないで、
ご自身の健康の為にも、もっと前向きに人生を考えて、
思い切って禁煙へ、とがんばってみてはいかがですか?
5716: 匿名さん 
[2012-12-18 01:27:23]
>5715
他人を誹謗中傷して非難する事に執着してないで、
もっと前向きに人生を考えろ。
5717: 匿名 
[2012-12-18 01:35:03]
>>ご自身の健康の為にも、もっと前向きに人生を考えて
喫煙が原因で病気になると仰りたいのですか?
肺がん、肺気腫、肺膿腫瘍(扁平上皮がん)に関しては最高裁が因果関係は認めることは出来ないと判断してますよ
5718: ノースモーカーズ 
[2012-12-18 06:42:20]
>>肺がん、肺気腫、肺膿腫瘍(扁平上皮がん)に関しては最高裁が因果関係は認めることは出来ないと判断してますよ

奇妙な曲解ですね。
そんな判例があったのですか?
これはタバコ会社を訴えた事例で、物理的に違う理由で『因果関係を認めることが出来ない』ではないのか?

>>喫煙が原因で病気になると仰りたいのですか?

こういう人ほど人体内部の臓器の画像の病変を見たことが無いんだな。
5719: ノースモーカーズ 
[2012-12-18 06:44:35]
どうも迷惑喫煙者は、ネガを考えるのは正常でポジを考えるのは認知気味に見えてきた。

ニコチンに脳のドーパミンが乗っ取られるって恐ろしい。
5720: 匿名さん 
[2012-12-18 07:20:53]
>5716
とんだ逆恨みですね。。
ニコチン依存症になると、心身共に蝕まれてしまう事がよく分かりました。
5721: 匿名さん 
[2012-12-18 07:46:48]
>現実でよほど上手く行かないのか知らんが、ネットで他人を攻撃すれば満足か?
快適に過ごしてるけどね。暇つぶしにぴったりなんだよな、ここは。
攻撃なんて大げさだね。お隣さんに臭い煙で攻撃してるのはお前ら迷惑喫煙者だろ。
お前らみたいな喫煙者の残りカスのおかげで迷惑しているお前らのお隣さんのためにがんばりましょう。
>それでいいのか?お前の人生。
お前に何が見えるの?ニコチンで幻覚でも見えてんの?(大爆笑)
>もっと前向きに考えてがんばってみたらどうだ?
あいかわらず、妄想でしか書き込めないんだね。
妄想で相手より優位に立ってるつもりなんだね。
喫煙者の残りカスの考えはわかりませんねぇ。
5722: 匿名さん 
[2012-12-18 08:49:37]
喫煙は、あなたにとって肺がんの原因の一つとなります。疫学的な推計によると、喫煙者は肺がんにより死亡する危険性が非喫煙者に比べて約2倍から4倍高くなります。
喫煙は、あなたにとって心筋梗塞の危険性を高めます。疫学的な推計によると、喫煙者は心筋梗塞により死亡する危険性が非喫煙者に比べて約1.7倍高くなります。
喫煙は、あなたにとって脳卒中の危険性を高めます。疫学的な推計によると、喫煙者は脳卒中により死亡する危険性が非喫煙者に比べて約1.7倍高くなります。
喫煙は、あなたにとって肺気腫を悪化させる危険性を高めます。


JTは、もっと簡単に書いてあげないと、喫煙者には理解できませんよ。
全部ひらがなとかね。
5723: 匿名さん 
[2012-12-18 10:03:02]
>喫煙者・非喫煙者・嫌煙者、全て最終的に死亡率100%なんですよ
肺がんで苦しみながら夭折しようが、普通に天寿を全うしようが、死亡率は100%だから同じ。
自身のタバコが原因の火災で焼死しようが、普通に葬儀場で荼毘に付されようが、死亡率は100%だから同じ。

ゴールが同じなら、途中避けられたであろう苦痛があろうが無かろうが、ゴールの時の自身の姿がどのような物であろうが同じ。
依存による否認の結果なのか、タバコとは無関係の天然なのかはしらないが、これがアホ喫煙者の頭の中w
5724: ノースモーカーズ 
[2012-12-18 12:13:16]
>>喫煙は、あなたにとって心筋梗塞の危険性を高めます。疫学的な推計によると、喫煙者は心筋梗塞により死亡する危険性が非喫煙者に比べて約1.7倍高くなります。

これに関して、スモーカーズは文字だけでは良く理解出来ないらしい。

一応、以下のリンクを貼っておくけど、心臓の壊死部分は二度と戻らず、リハビリで何とかなる脳梗塞よりもリスクが大きい様だ。

http://www.kaimayo.com/med/2/archives/0101/index.html

上記のURLでも文字だらけだけど、ネットのどこかの掲示板で心臓へステント埋め込み動画が見れれば良いのだが。
5725: 匿名 
[2012-12-18 12:18:58]
まあ、喫煙も何らかの影響はあると思うが、私の周囲ではタバコを吸わない人が癌で亡くなった。

通夜の喫煙所ではそれが話題になってたよ。

何かよくある話しだよね!

5726: 匿名さん 
[2012-12-18 12:56:08]
喫煙者・非喫煙者に関わらず、癌にならずに済んだなら問題ない。

非喫煙者が肺癌になった時、「何が悪かったんだろう」と考える。
喫煙者が肺癌になった時、「何が悪かったんだろう」と考える。
一体、何が悪かったんでしょうねw

非喫煙者が肺癌になった時、「どうせならタバコを吸っておけばよかった」と後悔する。
喫煙者が肺癌になった時、「こんなことならタバコなんて吸うんじゃなかった」と後悔する。
どっちの後悔をしたいですかねw
5727: 匿名さん 
[2012-12-18 13:08:26]
>非喫煙者が肺癌になった時、「どうせならタバコを吸っておけばよかった」と後悔する。
非喫煙者が肺ガンになりたくないから吸わないとでも思ってるの?
どんだけニコチン思考なんだろうか。
5728: 匿名さん 
[2012-12-18 13:16:28]
>非喫煙者が肺ガンになりたくないから吸わないとでも思ってるの?
え?
なんでこんなレスが来るんだろう・・・

それに、少なくとも私は、癌になる可能性が上がる(単純に言うと「体に悪い」)事が、非喫煙でいる理由の一つなんだけど・・・
5729: 匿名さん 
[2012-12-18 13:20:51]
じゃあ、

>俺が肺癌になった時、「どうせならタバコを吸っておけばよかった」と後悔する。
>もし喫煙者だった俺が肺癌になった時、「こんなことならタバコなんて吸うんじゃなかった」と後悔する。
>どっちの後悔をしたいですかねw

こういうことだね。
5730: 匿名さん 
[2012-12-18 13:32:31]
>こういうことだね。
ゴメン。良く意味がわからない・・・
一体何がお気に召さないの?

肺癌になった時、「どうせならタバコを吸っておけばよかった」と後悔するなんてお前だけだ!
って事?
5731: ノースモーカーズ 
[2012-12-18 13:34:26]
>>非喫煙者が肺癌になった時、「どうせならタバコを吸っておけばよかった」と後悔する。

そんな事あるか?
気管支が細く、風邪にかかると咳や痰が絡みやすい人はどうすんだよ?

少なくとも『吸わなければ良かった』と思わない人は、病変部の画像や術中のX線のけっかんへのカテーテル挿入動画の記録を見たことも無い人だろう。

病変部のグロテスクさを見れば、吸おうと言う気にならないはずだ。
5732: 匿名さん 
[2012-12-18 13:47:43]
>こういうことだね。
ちなみに、「こういうことだね」の話に乗ってあげるとしたら・・・

喫煙者だった俺が肺癌になった時、「こんなことならタバコなんて吸うんじゃなかった」って後悔よりも、肺癌になった時、「どうせならタバコを吸っておけばよかった」って後悔の方がしたいね。

吸ってたタバコを吸わなかった事には出来ないけど、仮に肺癌になったとしてもタバコを吸いたいと思えば、まだ吸えるからねw
5733: 匿名さん 
[2012-12-18 13:53:16]
さらにちなみに・・・

私が肺癌になった時、「何が悪かったんだろう」と考えたとき、「原因がわからない」か、混乱して「きっと副流煙のせいだ」とか思うかもしれない。

仮に私が喫煙者で肺癌になった時、「何が悪かったんだろう」と考えたときは、「タバコのせいだろうな・・・」と考えると思う。
でも、もしかしたら、依存パワーのせいで「自動車の排ガスのせいだ!」とかって否認するかもしれないw
5734: 匿名さん 
[2012-12-18 14:17:39]
>ゴメン。良く意味がわからない・・・
>一体何がお気に召さないの?

>肺癌になった時、「どうせならタバコを吸っておけばよかった」と後悔するなんてお前だけだ!
>って事?
その通り。
「非喫煙者」がどうのこうのって書いてたから気になってたんだよ。
5735: 匿名さん 
[2012-12-18 14:29:43]
>「非喫煙者」がどうのこうのって書いてたから気になってたんだよ。
ふ~ん・・・
なんか読み違いをされてる様な気がするんだけど、まぁいいや・・・

5736: 匿名さん 
[2012-12-18 14:36:41]
「非喫煙者」が、たばこ吸わない理由なんて人それぞれだからね。
5737: 匿名さん 
[2012-12-18 18:09:09]
>5689
>実際にあなたにそのような妄想癖があったとしても驚きません。
そう思いたいのでしょうが、妄想癖があるのはあなたに間違いありません。

>止めたいと思っていませんし、何ら不都合がありませんから必要ありません。
止めたくても止められないニコチン依存症の患者さんが使う言い訳の典型です。
70%もいるニコチン依存症の患者さんの可能性が高そうですね。

必要があるのはこのような依存症に苦しむ喫煙者の治療です。
依存症治療の専門部門である精神科の禁煙外来での治療が必要です。

>一般的な感覚では隣のベランダ喫煙の煙を臭いと感じる事はありません。
一般的な感覚というのは、タバコのニオイをくさい(臭い)と感じる感覚です。
タバコのニオイを匂いなどと表現するのは一般的ではなく、異常です。
5738: 匿名さん 
[2012-12-18 18:26:39]
>5693
>何故、止めなければいけないのかお教えください
止めろと強制してはいません。
喫煙者の70%がニコチン依存症であることを教えて差し上げているだけです。
そして、依存症故に止めたくても止められない70%もの喫煙者の方々に
精神科の禁煙外来での治療が効果があることを紹介しました。

>体に悪いからですか?
ニコチン依存症が精神疾患に分類されているくらいですから、
体の前に精神に悪いでしょうね。

>喫煙者・非喫煙者・嫌煙者、全て最終的に死亡率100%なんですよ
それがどうかしましたか?
5739: 匿名 
[2012-12-18 23:00:17]
何だかんだいっても、嫌煙者の異常性には勝てません。

以前は男の90%が喫煙者だったわけですから、隣からの微量なタバコの煙が死ぬほど嫌いな人は滅多にいないね。

喫煙者が減ったのは健康と経済的な問題で、煙がが臭いからではありません。

早く自分の異常性に気付いて、治療してください。

クレームは迷惑です!

5740: 匿名さん 
[2012-12-18 23:17:45]
>5739
また迷惑喫煙者の妄想が始まりましたね。
そもそも、あなたがベランダ喫煙という迷惑行為をしなければ、
誰にも、何も言われませんよ。

5741: ノースモーカーズ 
[2012-12-18 23:29:23]
スモーカーズの時代錯誤の一つに過去の昭和邦楽の歌詞に『たばこ』が出てくるが、現代はゼロ。

この辺にも気付いていないようだ。
5742: 匿名 
[2012-12-18 23:46:41]
↑知ったかぶりしてるバカ
ただ、知らないだけの嫌煙者

first love 宇多田ヒカル
最後のキスはタバコのflavorがした苦くてせつない香り


5743: 匿名さん 
[2012-12-19 04:30:43]
↑アホくさ。
5744: 匿名さん 
[2012-12-19 07:50:08]
>何だかんだいっても、嫌煙者の異常性には勝てません。
勝ちたいの?お前のお隣さんに勝ってるんじゃないの?
迷惑煙を送り続けてるんだろ。
>以前は男の90%が喫煙者だったわけですから、隣からの微量なタバコの煙が死ぬほど嫌いな人は滅多にいないね。
以前っていつの時代?なんで90%?もいたのが30%に減ったの?
やっぱりお前ら残りカスだな。
ベランダ喫煙しているのは残りカスの残りカスだな。(大爆笑)
>喫煙者が減ったのは健康と経済的な問題で、煙がが臭いからではありません。
そりゃそうさ、吸ってる本人は臭くないんだから。鼻くそまでヤニまみれだからな。(大爆笑)

>早く自分の異常性に気付いて、治療してください。
>クレームは迷惑です!
残りカスには残りカスの人生がある。
残りカスのお隣さんにも人生がある。お隣さんの人生に迷惑煙を送り届けるなよ。
5745: 匿名 
[2012-12-19 08:58:28]

書き込みを見れば嫌煙者の異常性は誰が見ても明らかだろう?

5746: 特命 
[2012-12-19 09:03:23]
>>5737
>必要があるのはこのような依存症に苦しむ喫煙者の治療です。
では、苦しんでいる人に言ってあげてください。
ここにいる喫煙者の方々は何も苦しんでいないと思いますので必要ありません。

>一般的な感覚というのは、タバコのニオイをくさい(臭い)と感じる感覚です。
一般的な感覚では隣のベランダ喫煙の煙を臭いと感じる事はありません。
5747: 匿名さん 
[2012-12-19 09:41:30]
http://life.sumomo.ne.jp/life/cgi-bin/wl-enq/enq.cgi?id=tabako&mode=re...

迷惑、迷惑、ベランダ喫煙は迷惑です。
5748: ↑ 
[2012-12-19 09:51:41]
そりゃ嫌煙ブログだからね。
宣伝か?
5749: 匿名さん 
[2012-12-19 10:02:32]
喫煙者に都合の良いアンケート結果とかあるの?
出してみろよ。
どんどん減ってるもんな。迷惑だし、臭いからな。
5750: ↑ 
[2012-12-19 10:19:12]
病院池。
5751: 匿名さん 
[2012-12-19 10:26:15]
ベランダは喫煙するために設置されています。
5752: 匿名さん 
[2012-12-19 10:30:52]
>ベランダは喫煙するために設置されています。
お前のお隣さんも同じ意見ならいいのにね。
5753: 匿名さん 
[2012-12-19 10:32:10]
>>5747
>迷惑、迷惑、ベランダ喫煙は迷惑です。
このページで、どう見たら「ベランダ喫煙は迷惑」と読み取れるのですか?
まずこの手のアンケートに参加するのは先入観のある問題意識を持った人が多いのです。

このアンケートではベランダ喫煙者側に都合の良い内容ですね。
「吸わない人が1099人」に対して「集合住宅のベランダでのたばこは許せない。/
やや許せないを合わせて930人」ですよ。
嫌煙者どもばかりが集まると思われるアンケートで非喫煙者の14.5%以上の人が
「ベランダ喫煙を許せる/どちらでもない(おそらく気にしない)」なのです。

せっかく「ベランダ喫煙」に関するURLを表示していただいたので、少々考察を
させていただきます。
このアンケートの上位ページからアンケート集計を見ると面白い結果を見ることができます。
------
何階に住みたい?:回答数193
超高層に住むなら-何処?:回答数53
ベランダ喫煙はNG?:回答数1330
------
よい言い方をすると「ベランダ喫煙」の関心の高さが伺えます。
フツーの言い方をすると「これが嫌煙者どもの異常さ」ですね。「ベランダ喫煙の
アンケート」と見ると群がりたくなるのでしょうね。
5754: ↑ 
[2012-12-19 10:32:32]
お前がどうこう言う事ではない。
5755: 匿名さん 
[2012-12-19 10:42:33]
>>5753
お前のお隣さんも同じように思ってくれればいいね。
無理だろうけどね。(大爆笑)
5756: 匿名さん 
[2012-12-19 10:49:29]
>>5755
>お前のお隣さんも同じように思ってくれればいいね。
フツーの言い方をすると「これが嫌煙者どもの異常さ」ですね。「ベランダ喫煙の
アンケート」と見ると群がりたくなるのでしょうね。
の部分のことでしょうか?
おそらく私のお隣さんも同じように思うと思われますよ。
5757: 匿名さん 
[2012-12-19 10:56:14]
都合のいいことは都度妄想。
都合の悪いことはなかった事にw
5758: 匿名さん 
[2012-12-19 11:23:58]
それが嫌煙者クオリティ
5759: 匿名さん 
[2012-12-19 11:31:19]
おそらくお前ら迷惑喫煙者のお隣さんは、タバコのニオイが臭いと思うと思われますよ。
5760: 匿名さん 
[2012-12-19 11:55:09]
>このアンケートではベランダ喫煙者側に都合の良い内容ですね。
吸うが「17.4%」なのに、許せるが「16.2%」しかいないというw
喫煙者自身ですら、「許せる」とは断言できないベランダ喫煙って結果がw
非喫煙者に喫煙者様の言う「フツーの非喫煙者w」がいて「許せる」と答えている可能性を考えると、喫煙者による「許せる」の割合はさらに下がると言うw

>嫌煙者どもばかりが集まると思われるアンケートで非喫煙者の14.5%以上の人が
>「ベランダ喫煙を許せる/どちらでもない(おそらく気にしない)」なのです。
「同居人にたばこを吸う人は?」が17.1%にもかかわらず、「ベランダ喫煙を許せる/どちらでもない」は、14.5%だと言うw
さらに、「同居人に」に「自身」を含めている可能性を考えると、17.1%は減ることはあっても増えることはない。
ベランダ喫煙は実の家族にさえ嫌がられてると言う結果がw
5761: 匿名さん 
[2012-12-19 12:23:20]
どこの馬の骨ともしれない嫌煙者がつくったブログに大喜びw
5762: 匿名さん 
[2012-12-19 12:40:25]
>どこの馬の骨ともしれない嫌煙者がつくったブログに大喜びw

No.5753 by 匿名さん 2012-12-19 10:32:10
>>せっかく「ベランダ喫煙」に関するURLを表示していただいたので、少々考察を
>>させていただきます。

>5761さんがあなたのこと笑ってますよ。
5763: 匿名さん 
[2012-12-19 13:05:56]
>どこの馬の骨ともしれない嫌煙者がつくったブログに大喜びw
都合のいいことは都度妄想。
都合の悪いことはなかった事にw
5764: 匿名さん 
[2012-12-19 13:11:21]
それが嫌煙者クオリティ
5765: 匿名さん 
[2012-12-19 13:54:15]
>5739
>喫煙者が減ったのは健康と経済的な問題で、煙がが臭いからではありません。
殆どの方々もそう思っているでしょう。
その中でも一番の要因は喫煙が健康を害することが明白になったからでしょう。
健康に悪影響しか与えないのですから、喫煙者が減るのは当たり前です。

>5746
>ここにいる喫煙者の方々は何も苦しんでいないと思いますので必要ありません。
そんなことないと思いますよ。なんといっても70%の喫煙者がニコチン依存症ですから。

喫煙についてこんな記述があったのでご紹介します。
 喫煙習慣はなかなかやめることができないものです。これは、ニコチン依存症という精神疾患の一種であるためです。
 アヘン、大麻、コカインと同様に、タバコの依存症は「精神および行動の障害」という疾病分類に入っています。
 常習喫煙者が禁煙すると、タバコへの渇望、気が短くなる、イライラ、集中力の低下、不安、落ち着きのなさなど、ニコチン離脱症状が現れます。
 多くの喫煙者がタバコをやめたいと思っていても、やめられない大きな原因は、このニコチン依存症による症状のためです。
5766: ↑ 
[2012-12-19 16:13:04]
コイツがネット依存性なのは100%
朝から晩までずーっと掲示板に常駐してる。
5767: 匿名さん 
[2012-12-19 16:16:42]
都合のいいこと(どこぞの誰かがネット依存症)は都度妄想。
都合の悪いこと(タバコ依存による悪影響)はなかった事にw
5768: 匿名さん 
[2012-12-19 16:21:14]
掲示板に貼りついてるのは事実だろw
他人を依存だなんだと言う前に自分のネット依存をなんとかしろw
5769: 匿名さん 
[2012-12-19 16:52:46]
>掲示板に貼りついてるのは事実だろw
本当に「朝から晩までずーっと掲示板に常駐してる」と言うのに、君の主観以外に根拠があるの?w

>他人を依存だなんだと言う前に自分のネット依存をなんとかしろw
他人を依存だなんだと言う前に自分のタバコ依存をなんとかしろw
5770: 特命 
[2012-12-19 17:09:51]
>そんなことないと思いますよ。なんといっても70%の喫煙者がニコチン依存症ですから。
ですからニコチン依存症だったらどんな弊害があるというのですか?
その説明が一切されなければ70%でも100%でも意味がありません。

>多くの喫煙者がタバコをやめたいと思っていても、やめられない大きな原因は、このニコチン依存症による症状のためです。
私はやめたいと思っていないので、ニコチン依存症ではないようです。
5771: 匿名さん 
[2012-12-19 18:24:03]
タバコ吸います。やめられないしこれからも吸います。 まわりにやなかおされるとタバコうまくないんです。陰口言われるのも嫌です。 調子いいんですがいい方法ありませんか?
5772: 匿名さん 
[2012-12-19 18:27:55]
>私はやめたいと思っていないので、ニコチン依存症ではないようです。
お前の周りは迷惑だから止めて欲しいと思っているだろうな。
臭いんだろうな、お前。
5773: 匿名さん 
[2012-12-19 18:31:33]
タバコならまだいいだろ
隣の部屋の奴が腋臭と口臭持ちで
すごい臭いがしてくる・・・・・

一度管理人に言ったんだけど
それは仕方ないって感じで片付けられたよ
5774: 匿名さん 
[2012-12-19 18:31:45]
>ですからニコチン依存症だったらどんな弊害があるというのですか?
>その説明が一切されなければ70%でも100%でも意味がありません。
ニコチン中毒患者は、他人に迷惑しかかけません。ただそれだけ。


>私はやめたいと思っていないので、ニコチン依存症ではないようです。
ニコチン中毒のおかげで、文章の意味も都合のいいように脳内変換しているみたい。
ほんと、ニコチン中毒患者は恐ろしいし、クサい。
5775: 匿名さん 
[2012-12-19 18:33:51]
>タバコならまだいいだろ
お前のお隣さんに聞け。
>隣の部屋の奴が腋臭と口臭持ちで
>すごい臭いがしてくる・・・・・
お前のお隣さんだからだろ。類は友を呼ぶんだって。(大爆笑)

>一度管理人に言ったんだけど
>それは仕方ないって感じで片付けられたよ
じゃあ、我慢し続けろ。ベランダ喫煙者のお隣さんのようにな。
5776: ↑ 
[2012-12-19 18:43:41]
じゃあ、お前も我慢し続けろ。お前の頭の中のお隣さんのようにな。
5777: 匿名さん 
[2012-12-19 18:48:34]
>じゃあ、お前も我慢し続けろ。お前の頭の中のお隣さんのようにな。
何にも我慢することないね。快適に暮らしてますよ。
可哀想だな、お前は。
お前自身がウンコ臭い口臭だろうに、ベランダからお隣の腋臭と口臭がにおってくるなんて。
それもお前の人生。大切にな。
5778: 匿名さん 
[2012-12-19 18:57:08]
>何にも我慢することないね。快適に暮らしてますよ。
じゃあ、こんな所でグダグダ言ってんなよ(笑)
5779: 匿名さん 
[2012-12-19 19:10:48]
>じゃあ、こんな所でグダグダ言ってんなよ(笑)
暇つぶしだよ。
お前とお前のお隣さんが可哀想なもんでね。
お互い様とはいえ、可哀想だ。
臭いニオイに送り合いなんて。笑っちゃいけないけど笑える。(大爆笑)
5780: 匿名さん 
[2012-12-19 19:17:25]
>じゃあ、こんな所でグダグダ言ってんなよ(笑)
これを言い出しちゃう奴って、それこそ自分をどういう風に見てるんだろうw
「俺様は、喫煙者どもをバッサバッサと切って捨てる、スーパー論客」みたいな妄想でもしてるんだろうかw
5781: 匿名さん 
[2012-12-19 19:32:55]
そういえば、「トーチジャグリングは規約でOK」クンがいなくなったな・・・
5782: ノースモーカーズ 
[2012-12-19 20:47:54]
喫煙行為は、迷惑行為の公害の一つである。by 特命(c)

>>私はやめたいと思っていないので、ニコチン依存症ではないようです。

本当にイカレている。
たばこを吸うこと自体ニコチン依存症なのに、違うと言う。
たばこを趣味だって。
料理を趣味であるのと同じと履き違えている。

また、異常な言い訳を書いてきて、大ブーイングを買うんだろうな。
5783: 匿名さん 
[2012-12-19 20:51:47]
戸建てに住めば!
5784: 匿名 
[2012-12-19 21:21:41]
>>5782
今夜もウソを言いに出てきたのか?
昨夜の歌詞のウソはどうなったんだ?
5785: 匿名さん 
[2012-12-19 21:50:20]
石原裕次郎なんて言ってるヤツが、宇多田ヒカルは知らないだろうなw
5786: 匿名さん 
[2012-12-19 21:53:49]
>>5782
>たばこを吸うこと自体ニコチン依存症なのに、違うと言う。
たばこを吸うこと自体ニコチン依存症なの?ホント?
それだけで???
たまにしか吸わない者まで?
5787: 匿名さん 
[2012-12-19 22:14:50]
で?
依存症だったら結局なんなの?
なんか困るのけ?(笑)
5788: 匿名さん 
[2012-12-19 22:25:36]
>で?
>依存症だったら結局なんなの?
>なんか困るのけ?(笑)
さあね。他人に迷惑しかかけない病気ってことでいいんじゃねえか。
困るのは周りの奴だけだしね。
本人は困りません。たばこ税も習慣で納税してしまうだけだし。
臭い煙も吐き出すだけ。ウンコ口臭も本人は気づかないし。
吸ったもん勝ちでいいんじゃねえか。人目なんて気にしてられないしね。
隅っこの喫煙所も慣れっこだしね。
5789: 匿名さん 
[2012-12-19 22:58:52]
>さあね。他人に迷惑しかかけない病気ってことでいいんじゃねえか。
>本人は困りません。
ほぅ、喫煙者は何も困らないと?
ほぅほぅ、周りの嫌煙者だけが困るという希有な病気なんですな。
それって喫煙者の病気ではなく、嫌煙者が過敏症という病気って事ですな(笑)
5790: 匿名 
[2012-12-19 23:25:59]
確かに喫煙する場所も困らない
自分の場合、通勤もクルマで職場にも喫煙場所あり
近所でもファミレスは喫煙席の方が子供が少なくて静か
スタバはテラス席あるしタリーズは喫煙席あり
マックは吸えないがモスもBKも喫煙席あり
もちろん、家に帰ればベランダがあるし
5791: 匿名さん 
[2012-12-19 23:50:13]
家の中でタバコを吸わない喫煙者がわざわざ外に出て吸わなくて済むようマンションにはベランダが設置されています。
5792: ノースモーカーズ 
[2012-12-20 00:24:48]
>>家の中でタバコを吸わない喫煙者がわざわざ外に出て吸わなくて済むようマンションにはベランダが設置されています。

またまた、異常な見解を書いてきた。
そんなこと建築基準法の何処に書いているのか?

宇多田の最近の奴はしらねぇ。
宇多田と同じ時代にタバコの歌詞が使われているのは誰かね?
5793: 匿名さん 
[2012-12-20 00:40:58]
>>5792
ELT/しあわせの風景

君より少し早く目覚めた
午後の日向の匂い
飲みかけの水 
あと数本の煙草と君の寝顔
ごく普通のよくあるような珍しくもない風景 
しあわせの風景
5794: 匿名さん 
[2012-12-20 00:47:17]
>>5792
Mr.Children/妄想満月

夜の公園でタバコをふかし
出会い頭の君に恋する
隣のベンチに君が座って
風がふくたび素敵な香り

5795: 匿名さん 
[2012-12-20 04:30:01]
だからどうしたの?
ベランダ喫煙は迷惑行為という事実は変わりませんよ。
だいたい、
宇多田の歌詞もELTのもミスチルのも、ベランダでなんか吸ってないでしょ。
それとも、ベランダ喫煙が出て来る歌詞なんて、他にあるの?
5796: 匿名さん 
[2012-12-20 07:46:27]
ベランダ喫煙が歌詞になるわけないじゃん。
部屋が臭くなるから、部屋から追い出されたみじめな奴の迷惑行為なんだから。
5797: 匿名さん 
[2012-12-20 07:54:12]
>確かに喫煙する場所も困らない
そうそう、まわりの人たちに迷惑をかけて困らせるだけ。
>自分の場合、通勤もクルマで職場にも喫煙場所あり
喫煙場所を決められているんだねぇ。迷惑かけないようにだね。
>近所でもファミレスは喫煙席の方が子供が少なくて静か
>スタバはテラス席あるしタリーズは喫煙席あり
>マックは吸えないがモスもBKも喫煙席あり
マックだめなんだ?そのうちモスもBKもかな。
臭いから、分けられるんだね。
臭いから、吸えない店もあるんだね。
>もちろん、家に帰ればベランダがあるし
家ではベランダしかないの?
臭いから、ベランダなの?
お隣さんに迷惑かけないようにね。
5798: 匿名さん 
[2012-12-20 08:40:16]
煙草は「幸せな風景」
煙草は「素敵な香り」
5799: 匿名さん 
[2012-12-20 09:24:46]
>5770
>ですからニコチン依存症だったらどんな弊害があるというのですか?
それはあなた自身が自ら学ぶべきことですが、
もう一度だけ喫煙に関する記述を照会します。
 喫煙習慣はなかなかやめることができないものです。これは、ニコチン依存症という精神疾患の一種であるためです。
 アヘン、大麻、コカインと同様に、タバコの依存症は「精神および行動の障害」という疾病分類に入っています。
 常習喫煙者が禁煙すると、タバコへの渇望、気が短くなる、イライラ、集中力の低下、不安、落ち着きのなさ、空腹など、ニコチン離脱症状が現れます。
 多くの喫煙者がタバコをやめたいと思っていても、やめられない大きな原因は、このニコチン依存症による症状のためです。
そして喫煙者の70%がこのニコチン依存症なのです。

>私はやめたいと思っていないので
それは止めたくても止められずに禁煙に失敗した挫折喫煙者の常套句のようです。
止められなかったらどうしようという不安が、そう思い込ませているのかも知れません。
5800: 匿名さん 
[2012-12-20 10:18:02]
アル中も、なってる本人からしたら「どんな弊害があるというのですか?」って感じで、「私はやめたいと思っていない」なんだろうなぁw
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる