県内色々なスレッドでたびたび出現してくるCNT。
その中でも発展著しい東部にスポットをあてました。
現在購入可能な物件は以下の3つです。
■ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央
売主 セントラル総合開発・長谷工コーポレーション
■サンクタス千葉ニュータウン中央
売主 オリックス不動産・大京
■サングランデ印西牧の原ドアシティ
売主 京成電鉄
― 最近のできごと ―
※ 2009年2月5日 - 日綜会社更生手続き。中央と日医大南口の工事は共に中断中。
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅共に印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス開通。中央・日医大にアクセス特急停車。
※ 2010年8月12日 - ニトリ 千葉ニュータウン店 オープン。
※ 2010年9月10日 - 東京インテリア 千葉ニュータウン店 オープン。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪
[スレ作成日時]2010-09-08 21:12:36
CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 Ⅸ
588:
匿名さん
[2010-10-24 22:10:51]
|
||
589:
周辺住民さん
[2010-10-24 22:11:27]
|
||
590:
匿名さん
[2010-10-24 22:26:35]
陸の孤島?
ここ千葉ニュータウンは鉄道も通っているし、千葉ニュータウンを構成する6駅圏のうち 3駅圏までは大動脈である国道16号線を内包していて、16号のうちそとに分かれている。 16号に464がある時点まで平行していて16号から千葉ニュータウン中央が見える。 千葉ニュータウン中央から16号に出るには島田と米本があり 島田には広い直線の道路でむすばれている。 あとの2駅圏もあと数年で成田に直結する道が開通する。 この地区は国内の買い物客を集めるという目的で安価な大規模商業施設が集積しているので 酒々井にできるアウトレットのように某国の観光客が成田空港を経由してくるのとは違い 成田のできに左右されない。 日ごとに千葉ニューを訪れる買い物客の数がましていて、平日でも464の車の流れは凄い |
||
591:
匿名さん
[2010-10-25 16:30:31]
陸の孤島だろうとなかろうと失敗ニュータウンに変わりないしね
日ごとに千葉ニューを訪れる車客が大挙押し寄せるから 良い町だという人もどうかしてると思うよ。 |
||
592:
匿名さん
[2010-10-25 17:14:00]
どこが失敗?
|
||
593:
匿名
[2010-10-25 17:32:02]
県が運賃補助する時点で完全に失敗&お荷物ニュータウン。
|
||
594:
匿名さん
[2010-10-25 17:59:09]
北総開業時に公的資金を入れなかったから現在の高運賃?
|
||
595:
匿名さん
[2010-10-25 18:24:59]
業務用地をマンションにして捌きはじめた時点で住民も失敗と気付かないといけなかったね。
アクセス特急もいずれ減便するでしょう。 |
||
596:
匿名さん
[2010-10-25 19:12:13]
595さん、
マンション販売関係者でしょ。 あらしは、止めてください。 |
||
597:
匿名さん
[2010-10-25 19:20:44]
運賃補助は税の無駄使い。
10万に満たない物乞いエリアに無駄金を入れた健作は次期県知事選で落選確実。 |
||
|
||
598:
匿名さん
[2010-10-25 19:44:31]
596に同意。
サンクタスがよほど怖いのか。 競合してる あそこかな? |
||
599:
匿名さん
[2010-10-25 19:49:44]
つか、ここまで郊外で業務用地が捌けなかったとか、そらそうだとしか思えんが。
今では計画当初鵜呑みにして引越ししてくるアホはいないだろ。 どちらかと言うと、小泉政権の都市再生とか、最近の業務核都市に行政自体も方向性移ってるだろ。 |
||
600:
593
[2010-10-25 19:54:25]
595は何か間違ったこと書いているか?
それともここでは正論書くと業者扱いされんのか? オレが書いた運賃補助のずっと前の出来事であり、かつ失敗策であることを簡単明瞭にレスしていると思うが… |
||
601:
匿名
[2010-10-25 19:56:02]
アクトク停まらないところ
|
||
602:
匿名さん
[2010-10-25 20:20:46]
陸の孤島だけど奥に成田があるので県が鉄道の便利性を上げてくれます♪
失敗ニュータウンで民間なら撤退だけど、国が成功するまでエンドレスに開発してくれます♪ それでいて千葉ニュータウンって凄い田舎と思われてるから、マンションも戸建も激安なんです。 同僚よりお金が貯まって、良い車に乗れて、旅行にも多く行けて、中学が公立でも塾に行けば全く問題が無いんです。 有難い奇跡の地域です。 |
||
603:
販売関係者さん
[2010-10-25 22:10:31]
>>591や>>593はまたいつもの“問題提起さん”かな。
わざとCNTは駄目だという書き込みをして、あっさりと否定され、正しい情報が公開される という新手の宣伝パターン。 ※中古下落率ナンバーワン → 10年前の駅遠物件ばかり → 駅近に4千戸供給されれば当たり前 ※大学進学率下位低迷 → 冷静に計算すると1クラス当たり1、2人の差 ※都心から遠くて不便 → 駅近物件が多くアクセス特急でドアドア1時間圏内、しかも座れる ※高額運賃で都心に遊びに行けない → その分住宅ローンの負担が少ないので何ら問題ない ※失政ニュータウン → そういうイメージのお陰で格安で購入できる ※県が運賃補助する時点で終わっている → 成田関連といい皆の県税をありがたく頂戴してます と、まだまだパターンがあるけど、いつもこんな感じ。 わざとCNTは駄目だという書き込みをして、あっさりと否定され、正しい情報が公開される という新手の宣伝パターン。 これは何故!? |
||
604:
匿名さん
[2010-10-25 22:55:38]
駅近に4千戸供給されれば当たり前→新物件が多いのに下落率が高いのは絶望的事象です
冷静に計算すると1クラス当たり1、2人の差→大変な差です 駅近物件が多くアクセス特急でドアドア1時間圏内→1時間で行けるところは限られます。本数も限定 その分住宅ローンの負担が少ないので何ら問題ない→必ず物件世帯平均所得は低くでます そういうイメージのお陰で格安で購入できる→不動産に掘り出しものはありません 成田関連といい皆の県税をありがたく頂戴してます→必ず打ち切られます。企業庁解散は致命的。 あっさりと否定され、正しい情報が公開される→否定しても否定される空虚な空論。あなたは思い込みだけで正しい情報など書いていません。特にこの10年で新規物件が大量供給されたにもかかわらず10年中古下落率ナンバーワンになったことを数字で理解してください。当たり前ではありません。 |
||
605:
匿名さん
[2010-10-25 23:02:36]
2000年/2009年比
中古マンション下落率 北総線 京葉線 北国分-28.2 新浦安+16.2 東松戸+25.4 南船橋+80.3 西白井-36.3 海浜幕-8.7 千葉ニ-24.1 稲毛海+7・9 印西牧-28.8 千葉み+3.4 総武線 東西東葉 市川+5.8 浦安+14・0 本八幡+24.8 行徳+6・8 西船橋+8・0 妙典+14・6 船橋+6.1 緑が丘-1・8 津田沼-7・5 中央-17・6 稲毛-15.2 千葉-17・7 土気-25・7 駅前物件が供給された本八幡や東松戸や南船橋があがっているのに 同じく供給された千葉ニュータウン関連だけが暴落していることに注目してください。 不人気で市場から見離されていることが良くわかります。 |
||
606:
匿名さん
[2010-10-25 23:39:21]
>>603
いつもの人ということは正解。 ただあとは間違い。けっして千葉ニュータウンの新手の宣伝でない。 千葉ニュータウン東部の人間は非常にこの荒らしを嫌がっている。 千葉ニュータウンと言ってもバブルで負った傷は地域ごとに違う。5000万から 7000万近い物件があっという間にバブル崩壊。支払い不能になったのもいれば 今でもあと5年くらいで終了する巨額のローンを払っている者もいる。 いつも605の表を出す心の底は闇 |
||
607:
匿名さん
[2010-10-25 23:55:06]
管理人殿
No.583に対する回答がありませんので 間違って削除したと理解してよろしいですね? (削除される理由が全くわかりませんでしたので) |
||
608:
周辺住民さん
[2010-10-25 23:58:51]
久々に見たけど実は宣伝だったんだね。
駅近マンションはこんなにいいよ、駅遠はやばいよ、という。 すっかり釣られてしまっていたよ。 でもせっかくだから、ちょっとこれを肴にしてみようか。 2000年に買ったマンションが2009年にどれだけ価値が増減したかってことでOKかな。 駅から同じような距離に新旧マンションが建ってたり、既に新築マンションの建つ余地のない ようなところならば参考になる良い資料だよね。 確かに前に住んでいた妙典の駅前分譲マンション(ラグナとか)は売却益がでるらしい。 今では賃貸マンションがバンバン建って用地もない状況だけど、駅ができたまだ何も無い当時に あえてウリは始発駅ってだけで、そこを買った人は勝ち組だね。 今では何をするにも並ぶことになるけど、区画整理されて綺麗で便利ないい街だったよ。 うちはもう少し人口密度の低く自然が残ってるところが良かったので引っ越したけど。 本八幡は駅前再開発が市場にいい影響をもたらしているのかな? 南船橋はもしかして若松団地との比較!? 津田沼、海浜幕張という今では2大人気エリアが下がってるのも興味深い。 いろいろ興味深い資料であることに間違いはないね。 |
||
609:
ご近所さん
[2010-10-26 00:02:13]
例の彼が書き込むたびに>603貼ってみると面白いかも♪
|
||
610:
匿名さん
[2010-10-26 00:17:43]
おもしろいんじゃない ♪
|
||
611:
ご近所さん
[2010-10-26 00:23:11]
ココが嫌なら住むな
語るな ただしよそから見れば同じ千葉 目くそ鼻くそ、恥ずかしい |
||
612:
匿名さん
[2010-10-26 00:36:02]
ダイヤモンドの下落率の数字は特定物件単体比ではなく中古物件平均価格の下落率だから
新規着工が続いたのに下落が止まらない千葉ニューは特有現象でやばいんだよ。 似たような条件の八千代緑が丘は下がってないし、新浦安は上昇。 新規大規模物件が続いた南船橋は新旧物件構成比が逆転して急上昇してる。 古い町でも駅前を区画整理したり工場跡を使って供給し続けた市川や船橋はあがり 2009年時点で駅前区画整理を控えていた本八幡は思惑含みで急上昇した。 逆に駅前に満足な新規供給がなかった津田沼などは微減。 |
||
613:
匿名さん
[2010-10-26 00:54:33]
ちょっとおしえてほしいんだが
よくわからない。 2000年の千葉ニューはバブル崩壊マンションと滝野、舞姫の2つのマンション。その2つのマンションはほとんど今でも下がってない。西部でも10年前はバブル崩壊マンションだけで新規着工はないはず。 そして2009年はその1~2年前に大量に安いマンションの供給があった。こういう条件なんだが。15年前に5000万超えが普通だったマンションが10年前はいくらだったのかな。 |
||
614:
購入経験者さん
[2010-10-26 01:04:42]
>612、詳しく書いた解説ありがとう。
2000年以降の大規模マンションの竣工はエストリオの2007年夏までなくて、そこも完売は 2009年だったから、要は2000年以前の駅遠(駅近は業務用地で該当なし)マンションが 2009年にどのぐらい市場価格が目減りしたかってことだね。 新規着工(竣工?)は2009年以降ばかりで当然中古はほとんど無いから。 というわけで、>609のリクエストに答えて… >>612はまたいつもの“問題提起さん”かな。 わざとCNTは駄目だという書き込みをして、あっさりと否定され、正しい情報が公開される という新手の宣伝パターン。 ※中古下落率ナンバーワン → 10年前の駅遠物件ばかり → 駅近に4千戸供給されれば当たり前 ※大学進学率下位低迷 → 冷静に計算すると1クラス当たり1、2人の差 ※都心から遠くて不便 → 駅近物件が多くアクセス特急でドアドア1時間圏内、しかも座れる ※高額運賃で都心に遊びに行けない → その分住宅ローンの負担が少ないので何ら問題ない ※失政ニュータウン → そういうイメージのお陰で格安で購入できる ※県が運賃補助する時点で終わっている → 成田関連といい皆の県税をありがたく頂戴してます と、まだまだパターンがあるけど、いつもこんな感じ。 わざとCNTは駄目だという書き込みをして、あっさりと否定され、正しい情報が公開される という新手の宣伝パターン。 ありがとう♪ |
||
615:
地元不動産業者さん
[2010-10-26 01:18:36]
偶然なんだろうけど2009年というのが絶妙。
エストリオというより、リステージ以降のここ最近建った物件の中古はまだ出ないけど、駅前マンションの建設工事はあちこちでしていた年。 ここに限らずマンションは駅近でならねばならないという、まさにいい教訓、実例。 駅遠物件を買う前に、より駅近に新規物件が建ったらどうなるのか想像してみる必要がある。 |
||
616:
匿名
[2010-10-26 01:55:10]
印西市って人口はどれくらいまで増えるのかな。
|
||
617:
周辺住民さん
[2010-10-26 07:17:36]
正直これ以上増えてもな…。現状維持で十分だと思う。混むの嫌だし。
|
||
618:
匿名
[2010-10-26 07:58:48]
じゃあ、駅と駅の間の空き地は空き地のままなんですかね。
|
||
619:
匿名さん
[2010-10-26 08:24:48]
考えても見てもあれはあのままのこすべきだと思うけどね。
白井の市議の柴田圭子氏のブログにものっているが自然の宝庫。 千葉ニュータウンは駅圏という言葉で表わされるように駅を中心にして 完全な開発をしていくのがベスト。中央も駅近でなく駅から30分以上もかかる 高花から開発されてきて駅に近づいてくるという開発手法で 奥のほうに整備された良い住宅空間ができている。北側は大塚も大体埋まっている。 こう考えると中央ではあと駅近の数か所、牧の原にはディアランド周辺までと北口大規模開発。 南側西はもう大体高花まで戸建てが開発終了している。 日医大は駅前戸建てと例のアットホームの開発。 これぐらいでいいのでないかと思っているが。 西部はあらかた鎌ヶ谷、船橋隣接地に戸建てが埋め尽くされ開発余地は白井○町ぐらいか? 中央北側の桜台に広い土地が残っているのがこれがどう開発されるか楽しみでそれで終わり だと思うが |
||
620:
匿名さん
[2010-10-26 14:50:32]
これはココに限ったことではないけど、駅遠地域は中長期的に見れば一世代で使い捨てされることになる
それに税収は右肩下がり、『いつまでもあると思うな親と補助金』この二つのことは覚悟すべき。 |
||
621:
周辺住民さん
[2010-10-27 22:58:55]
小2の子どもの視力が落ちてしまいメガネをかけることになりました。
周辺で子供用メガネでおすすめの店があったら教えて下さい。 半年ぐらい眼科に通いましたが、徐々に落ちて今0.6くらいです。 ゲームもほとんどやってないのですが…。 親2人はZoffですが、子供用はどうなのでしょうか…? |
||
622:
ご近所さん
[2010-10-27 23:17:19]
眼科医で作ればどうでしょう。
セコメディック病院は水曜日にはメガネ屋が来て、眼科医と連携してメガネ作ってます。子供だからそのほうが良くないですか? |
||
623:
匿名
[2010-10-27 23:24:37]
http://w3land.mlit.go.jp/cgi-bin/WebGIS2/WF_AirTop.cgi?DT=n&IT=p
ここでNT中央駅付近の過去の航空写真を見れば分かるのですが、 正に今の駅前周辺の商業地って谷津田でした。 その点の安全性ってどうなんですかね。 |
||
624:
匿名
[2010-10-28 00:34:38]
621さん
眼科さんの処方箋を持って眼鏡屋さんに行って作って貰えば大丈夫らしいです。お子さんは度数の進みが 早いので御両親と同じ眼鏡屋さんでも大丈夫だと 某眼鏡屋の知人に聞きました。 子供用のフレームの取扱いがあるか確認をする事を オススメします。 |
||
625:
621
[2010-10-28 01:08:49]
|
||
626:
買いたいけど買えない人
[2010-10-30 23:06:30]
駅と駅の間は市街化調整区域で、開発は難しい。 小室と中央、中央と印西牧の原の間それぞれに、駅の計画はあった。 でも、地主がニュータウン開発に協力せず、土地を提供しなかった為 駅の設置は見送られた。(開発されてから、土地を売ってひと儲けと考えた地主もいた) もっとも、土地の買い取り価格は1000~1500円/m2と、 買い取りの年代を考慮しても安値だったので、売らなかった地主を 一方的に攻めるのは誤りではあるが。 ちなみに、URの計画資料は、駅には西白井から順番に番号が付けられて、 西白井 1駅、白井 2駅、小室 3駅、中央 5駅、牧の原 7駅となっていて 4駅と6駅の番号が飛んでいることが分かる。 また、印西市の議員のビラ等で、中央と牧の原の間の6駅(草深高花駅・仮称) の設置要望の話題が、たまにが出る。 市とURは、「駅の設置は、地主が土地を手放すことが大前提で、 駅だけの設置はあり得ず、地主のごね得は許さない」という姿勢。 |
||
627:
匿名さん
[2010-10-31 00:28:48]
ちなみに中央と牧の原の中間にできるとすると、以前の計画予定地はどの辺でしたか?
東京インテリア付近ですか? |
||
628:
匿名さん
[2010-10-31 10:20:46]
そうじゃないの?習志野カントリーに行きやすい駅だったらしいから。
|
||
629:
匿名さん
[2010-10-31 15:01:29]
今ちょっと驚き。中央から幕張のコストコまで所要時間30分。島田から16号。千葉北から高速。
16号がすいているとこうか |
||
630:
匿名さん
[2010-10-31 16:47:07]
>627さん
草深のセブンイレブンのあたりです。おわかりになりますか? |
||
631:
匿名さん
[2010-10-31 17:04:43]
私は中央からコストコまで90分かかりました。引っ越しして便利なところに住みたいです。
|
||
632:
買いたいけど買えない人
[2010-10-31 17:37:59]
|
||
633:
匿名さん
[2010-10-31 17:49:58]
100万人の予定が13万に減少したマスタープランですね。
9万人から4万人積み上げる前に団塊世代が死んでいってまた破綻しそうw |
||
634:
匿名さん
[2010-10-31 19:13:47]
色々なところで千葉ニュータウン、とくに東部に対してネガレスつけまくらないほうが
いいですよ。 よほどの私怨があるのでしょうが そんなことで千葉ニューはビクともしません。虚しくなるだけです |
||
635:
匿名さん
[2010-10-31 19:23:07]
そうですね。
県や国の関係者がこの掲示板を見たら「そんな現状なら、もっと税金投入しなきゃ!」 ってなりますよ。 だって役人は失敗をしない・失敗を認めないんですから、大成功するまでジャブジャブお金使うよ。 |
||
636:
匿名さん
[2010-10-31 20:28:15]
千葉県民と日本国民のために早く千葉ニュータウン事業を破綻させないといけませんね。
徹底的なネガティブキャンペーンをおこなってこれ以上被害者を出さない様にしないといけません。 |
||
637:
周辺住民さん
[2010-10-31 20:43:46]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
浅草線バイパスが楽しみだ。