□所在地
神奈川県川崎市中原区上小田中1丁目147-1(地名地番)
□事業主・売り主
旭化成ホームズ(株)
□前スレ
(その1)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39992/
(その2)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39074/
(その3)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8860/
完売しましたが、住宅ローンの事、内覧会の事等の情報交換を行いたくスレを立てさせて頂きました。
最後の有意義な情報交換を行いましょう。
《アトラスアリーナ武蔵新城ランドマークコートをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373612/
[スレ作成日時]2006-07-25 06:50:00
アトラスアリーナ武蔵新城(その4)
744:
匿名さん
[2006-12-07 10:23:00]
|
||
745:
匿名さん
[2006-12-07 13:01:00]
ちらっと2行ほど普通の事を書いて、わざわざ「違和感」とか書かれてる736がかわいそう。
|
||
746:
匿名さん
[2006-12-07 13:09:00]
「奥さん同士は特に仲良くして欲しい」
の特に っていうのが、違和感の元なんじゃないですか。 ^^^^ なんで、「特に」なんでしょう? 「みんな仲良くしましょうね。」でいいんでは? |
||
747:
匿名さん
[2006-12-07 13:53:00]
ホントホント。
「特に」仲良くしなくても、トラブルなく普通にお付き合いできればいいんじゃないかと思う。 社宅じゃないんだし、気の合いそうな奥様同士は自然と仲良くなるだろう。 「特に仲良くしてほしい」なんて人に言われるとちょっとモニョる。 |
||
748:
匿名さん
[2006-12-07 15:23:00]
みんな細かいぜ! んじゃとりあえずみんな仲良くしよー!
|
||
749:
匿名さん
[2006-12-07 22:41:00]
エアコンのコンセントを100V対応のものから、200V対応のものに変更した方はいらっしゃいますか?
何か特別な手続きが必要なんですか? |
||
750:
匿名さん
[2006-12-08 00:35:00]
|
||
751:
匿名さん
[2006-12-08 00:40:00]
必要ないですよ。
量販店の方は大体分かってるので、 200v変換の話すれば、 工事に来た方が、変換してくれます。 料金が何千円か掛かります。 |
||
752:
749
[2006-12-08 08:11:00]
量販店の方に言えばいいんですね。
早速、買いに行きたいと思います! ありがとうございました! |
||
753:
匿名さん
[2006-12-08 19:41:00]
そういえば皆さん、上階とか隣の部屋の足音・物音って聞こえますか?
ちなみにうちは全く聞こえていないのです。特に夜はすごい静かです。 もしかしてうちの周りの人たちが特別静かで、うちの音は周りに聞こえていたら申し訳ないなーと。 |
||
|
||
754:
匿名さん
[2006-12-08 20:38:00]
|
||
755:
匿名さん
[2006-12-09 01:46:00]
第三京浜の音も、思ったより気にならないですね。(うちはブライトです)
|
||
756:
匿名さん
[2006-12-09 10:47:00]
うちはバッチリ聞こえます。
一度だけ夜にものすごい音で「ガターン!!」といったときはドキッとしました。 たぶん、引越しの片づけをしていたのでしょう。 うるさいな〜というより、遅くまで大変だなあと思いましたが。 静かにしていると、掃除機の音とか足音とか聞こえるけど、許容範囲かな。 逆に、「周りに聞こえるんだからうちも気をつけないと」と思います。 それよりも、共用廊下の音のほうが気になる……。 布団に入った後のハイヒールのコツコツ音! |
||
757:
匿名さん
[2006-12-09 17:23:00]
我が家は周りの音は全く聞こえませんね。
上の方は、まだ引越してきていないのかも知れませんが・・・ 上の音が全く聞こえないだけに、753さん同様、 犬がいるので走ったり遊んでいる音が下に響いていないか、 心配しています・・・ |
||
758:
匿名さん
[2006-12-09 18:38:00]
回線速度ってどれくらい出てます?ちなみにうちは、1G・512Mのちょっと古いモデルで、5.5M位しか出ません。ちょっと不満ですね。
|
||
759:
匿名さん
[2006-12-09 19:30:00]
本日給湯器のメンテナンスなどといって、業者が来ましたが、
これはあやしい業者なのでしょうか? あと、ダスキンも無料セットを配りに来ましたが、 受け取るとその後どういう展開になるのでしょうか? |
||
760:
匿名さん
[2006-12-09 21:24:00]
さっき21:00頃(!)に,給湯器のメンテナンス方法を教えると言って,
うちにも湊設備という会社の方が来ました.この時間に来ること自体が とっても非常識です. メンテナンスに20分ほどかかると言われたので,給湯器内のメンテナンスする 場所だけ教えてもらいましたが,他の方はどうでしたでしょうか? |
||
761:
匿名さん
[2006-12-09 21:53:00]
土日はエントランスのインターフォンの所に常に人がいますねぇ
|
||
762:
匿名さん
[2006-12-09 22:49:00]
うちにも給湯器の水抜き??とか言って訪ねて来ました。
よくわからなかったので、「引越しで片付いていないし、今は時間がない」と言ってとりあえず断ったのですが、「説明書のファイル読まれました?読んでみてくださいね。」と言われたので、単なるセールスなのか、本当に必要な事なのかわからず、ちょっと悩んでました・・・セールスなのでしょうか? ちょうどその時、東京ガスの人がいて、「まだ新しくて今の段階だと水抜きなんて関係ないのでは?」と言われたのですが・・・ うちはエアコン100Vから200Vに変えましたよ。電器屋さんでは、変更の必要があれば当日に 支払いでってことで、料金は消費税込みで4000円でやってもらえました。 |
||
763:
匿名さん
[2006-12-09 22:58:00]
ダスキンの件ですが、無料セットをもらったことがあります。
後日、使い勝手はどうですかと聞かれました。 で、もちろん契約を勧められますが、断ることは簡単でした。 |
||
764:
匿名さん
[2006-12-10 00:00:00]
給湯器の件は、間違いなく業者です。
気をつけたほうがよいです。 我が家も今日来ました。 そもそも21時にくるのもどうかと思いますよね。 さっきエヌエイチケーもきました。 |
||
765:
匿名さん
[2006-12-10 00:41:00]
うちもNHK、きました。
|
||
766:
匿名さん
[2006-12-10 00:54:00]
うちも来ました。
アナログ契約で支払しました、地デジ見てますけど・・・ |
||
767:
匿名さん
[2006-12-10 07:32:00]
>764さん
762です。 ありがとうございます。では必要な手続きというか検査ではないのですね?よかった。うちもNHKと朝日新聞とダスキンが来ました。やっぱり早いですね。 アナログと地デジだと料金違うのですか? |
||
768:
匿名さん
[2006-12-10 21:55:00]
あー快適快適。イヒッ!
|
||
769:
匿名さん
[2006-12-10 22:03:00]
|
||
770:
匿名
[2006-12-11 00:09:00]
入居して気づきましたが、壁紙が弱くないですか?
ちょっと何かがすれただけで、すぐ傷ついてしまいます。 我が家だけかな?? |
||
771:
匿名さん
[2006-12-11 00:13:00]
770です
ちなみにノーマルの壁紙です |
||
772:
匿名さん
[2006-12-11 01:21:00]
我が家は賃貸からの引越で、本当に静かなので驚いています
以前はお隣の話し声やTVの音はまる聞こえで 特にカーテンを引く音や、サッシを開け閉めする音が響きました 住戸配備がうまくされているせいか?音は全く気になりません あまりに静か過ぎるので、うちだけ騒がしいのではないかと 逆に気をつかってしまいます ご近所の挨拶回りは、とりあえず2軒だけ済みました どちらも優しそうなご家族で、ほっとしました(^^) すれ違う時に、明らかに業者さんっぽいと会釈だけですが いつも子ども連れで歩いているせいか 挨拶するとほとんど「こんにちわ〜」と返して頂いています 皆さん、集配してくれるクリーニング屋さん、もう利用されましたか? 登録するのを忘れていて、今回間に合わず 駅近くのチェーン店に出したら、Yシャツが250円でびっくり!(◎◎;) 店内に金額表示が無くて、止めますとも言えず・・・涙 駅の南側には、セールで98円の店もあるようなので、もう少しリサーチせねば スーパーも第三京浜向こうのマルエツと、駅前の西友しか利用してないのですが マルエツの方が、お刺身やお総菜が美味しかった気がします 西友の上で子ども服を見ましたが、もう少し色々欲しいかなぁ 日常着る、安い子ども服を扱っている店を知っていたら、教えてください |
||
773:
匿名さん
[2006-12-11 01:35:00]
前スレに登場してた者(108ってので書いてました)です。
月初に引越しをし、ようやく落ち着いてきました。 越してくるまでは仕事が激務だったので、全然閲覧もできてませんでしたが、 楽しみにしていた生活が始まって、毎日色々と快調です(笑) >756 自分だったら申し訳ありません。 夜中の3時まで片付けしていた時に、風呂場で洗面器を落としたことが(汗) >770 同感です。 薄いのか、接着が弱いのか、という気がしてます。 すでにアチコチボロボロ…。 このマンション、回線はフレッツ光なのにフレッツスクェアが見れませんね。 入居説明会の時に、ルーターに設定を入れるように言っておいたのに、やってないようです。 フレッツユーザーだったのに、使っていたコンテンツが使えない…。 ネトマ、設定やってくれないのかな? リアルの方では、お隣1軒としかご挨拶できていないのですが(汗) みなさん、今後ともよろしくお願いします。 |
||
774:
匿名さん
[2006-12-11 12:47:00]
フレッツスクエアに関しては入居前、ネットマークスに電話で確認したところ
見られないと言われましたが、設定すれば見られるのですか? |
||
775:
匿名さん
[2006-12-11 20:20:00]
>772さん
安いかどうかはまだ通りすがっただけなのでわからないのですが、 南口商店街の中、ドムドムの前に1件子供服やさんがありました。 結構可愛かったです。 あとは同じく南口のマルエツのところを商店街入って行って、 商店街が途切れたところにあるお洋服屋さんが子供服が外に飾られて (かけられて?)ました。 引越しして1週間なのでまだうちも色々探し中です〜。 行政系の手続きも終わったり途中だったりです。 |
||
776:
匿名さん
[2006-12-11 21:29:00]
773です。
>774さん PC側で設定する内容ではないです。 ネトマが管理している機器3台(だと思う)に設定を入れればいいのですが、それはネトマの仕事です。 専門業者にとっては大して難しい設定ではないので、設定するようにお願いしておいたんですよ。 |
||
777:
匿名さん
[2006-12-12 00:43:00]
>772さん、775さん
近所から引越して来た者です。 スーパーは、クリシマが安いですよ。 駅の向こう側のマクロナルドの奥に駅前店と、 マルエツの通りを2分くらい進んで行くとサンモール店とがありますが、 サンモール店の方が安いです。 クリシマは物もいいし、すっかりお気に入りで私はいつも通っています。 その近所には、肉屋さんやもつ屋さんやオアシスというスーパーもあります。 良かったら是非行ってみて下さい。 子供服は何と言っても マルエツとクリシマサンモール店の中間にあるパシオスが安いです。 かわいいかどうかは・・・ですが、 選び方次第ですね(^^;) あとは、775さんが書いているドムドム前のお店。 かわいいしお値段もお手頃です☆ |
||
778:
匿名さん
[2006-12-12 01:18:00]
>775さん、777さん
レスありがとうございます クリシマへ行ってみようと、道に迷ったとき ドムドムの所を通った気がします 子ども服の店は気づかなかったので、今度注意して見ますね パシオスって、南口のマルエツを入ったところのですよね? 掘り出しものがありそうな雰囲気でした 今度じっくり見てみます さすが新城、いろんなお店がありますね〜楽しみ楽しみ♪ 早く家を片づけて、お出かけしなくては 未だにダンボールの山です・・・お互いに頑張りましょう(^^;) |
||
779:
匿名さん
[2006-12-12 01:33:00]
入居して10日になりますが、うちも全然片づかない・・・汗
以前の狭い部屋に、この荷物入っていたのが不思議です さて皆さん、お風呂の湯船の排水が遅いと感じませんか? お掃除の泡あわがなかなか消えなくて、イライラしてしまいます 中のゴミ受けをはずしても、あまり変化無し こんなことも、戸田建設に聞いて見た方がいいんでしょうか?? 先ほどパパが、溝口から歩いて帰宅しました KSPの所の二またを右に出て、南武沿線道路に戻ったそうです〜残念 酔っぱらいの足には、30分もかかった様子 |
||
780:
匿名さん
[2006-12-12 10:56:00]
KSPから旦那の足で8分といってました。(坂戸小の前の道)(普通の状態(~_~;))
普段は南武線なので関係ないのですが外出帰りには使えますね。 私もたまに子供がバスに乗りたがるとKSPまで自転車で行ってノクチまで行ったりしますよ。 クリシマお勧めです。私も数年前新城に越してきた時びっくりしました。 最近は車でOK野川店に行きます。ここも安いですよ! |
||
781:
匿名さん
[2006-12-12 14:49:00]
つい先日ようやく引っ越しがすみました。
みなさんよろしくお願いいたします。 みなさん(特に地元のかた)にお聞きしたいことがあります。 アトラス近辺で良い病院(特に小児科、皮膚科)ご存じでしたら教えていただけないでしょうか。 |
||
782:
匿名さん
[2006-12-12 14:56:00]
先日ようやくひっこしがすみました。
みなさんよろしくお願いいたします。 ところで、みなさん(特に地元のかた)にお聞きしたいことがあります。 アトラスの近辺で良い病院(特に小児科皮膚科)ご存じでしたら教えていただけないでしょうか。 |
||
783:
匿名さん
[2006-12-12 14:58:00]
↑ スミマセン
二重になってしまいました |
||
784:
匿名さん
[2006-12-12 21:47:00]
以前に書き込みをしたのですが、Wのポスト410と409室の上のブロックにひびみたいなのがあるのが気になって入居前に指摘したのですが修繕していないようでしたので、再度、旭化成ホームズカスタマセンターに連絡を入れたら戸田建設から連絡がありました。その他、気になったところを話すとそれぞれ妥当な担当のところに取りあえずは連絡が行くみたいでした。細かいことでも気になる点は早めに伝えておいた方が後々トラブルにならないのではとおもったもので。
|
||
785:
匿名さん
[2006-12-12 23:26:00]
784です
失礼しました。410と409でなく、510と509の間違いでした。ひびも気にしなければ気にならないほどなのですが。 |
||
786:
匿名さん
[2006-12-12 23:34:00]
オーナーズガーデン方面からGCエントランス前を通ってGCのエレベータに乗る時、一々エントランスの自動ドアが反応して開くのが非常に気になります。
セキュリティ的にも望ましいことではありませんのでカスタマーセンターへ連絡してみようと思います。 |
||
787:
匿名さん
[2006-12-13 00:34:00]
最近NHKの集金のおじさんエントランスでよく見かけますね。
共働きの方たちのお宅がつかまらないのでしょうか。 皆さん集金きちんと払ってらっしゃるのでしょうか。 うちもアナログで契約したのですが・・・ |
||
788:
匿名さん
[2006-12-13 00:49:00]
ネットの回線、うちも7MBくらいです・・・。
前に使ってたADSLより遅い・・・。 ニンテンドーDSのWiFiも繋がらないしWiiも繋がらないし パソコン詳しくないのでなんだがすっかりゲンナリです・・・。 |
||
789:
匿名さん
[2006-12-13 00:59:00]
すみません。というかエヌエイチケー契約してません、、、
|
||
790:
匿名さん
[2006-12-13 01:01:00]
この近所でもクリシマの袋を持った方をよく見かけますが、おすすめなんですね。
でも、少しでも近い方が、という場合はやっぱり西友でしょうか? ライフまで歩いたら結構ありました、まだ最短コースはつかめていませんが。 |
||
791:
匿名さん
[2006-12-13 09:29:00]
|
||
792:
匿名さん
[2006-12-13 09:48:00]
>786さん
>791さん 私も思ってました! この掲示板をよからぬ人が見ていたら、待ち構えていてダッと入ってきたらと思うと怖いです。 >790さん 地図を見ると、ライフへの最短距離上に道がなく、 どうしても回り道になるっぽいですね。。。 >781・782・783さん 小児科は南口抜けたところにある津田こどもクリニックが評判いいみたいです。 溝の口の知人も親子で(?)掛かっているとか。 先生はぶっきらぼうだけどいい病院だと聞きました。 また、他の母業知人の方々からは中島医院がいいとよくききます。 南口のバス通り横の通りを入っていったところみたいです。 (かわさきのお医者さんというページで見てみました。) http://www.qq.city.kawasaki.jp/qq/qq14130tpkd_sr_out1.asp そこは小児科・内科・皮膚科らしいので、 乾燥肌な娘と今使っている保湿剤がなくなったら行ってみようかと思ってます。 |
||
793:
匿名さん
[2006-12-14 00:01:00]
>758,788
ウチはWindows2000使用なのですが、RWin設定をする前は 7〜8mb/sで、以前のCATVより遅かったのですが、設定後は 以下のとおりとなりました ******************************** ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果 http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0 測定時刻 2006/12/13 23:59:02 回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 2000/神奈川県 サービス/ISP:その他光ファイバ/その他 サーバ1[N] 39.5Mbps サーバ2[S] 47.5Mbps 下り受信速度: 47Mbps(47.5Mbps,5.94MByte/s) 上り送信速度: 8.3Mbps(8.31Mbps,1.0MByte/s) 診断コメント: その他光ファイバの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile) ******************************* しかしながらPC自体が古く(PⅢ700程度) 体感速度はあまり変わりません(^^ゞ RWIN設定については http://www.bspeedtest.jp/speedup.html に記載されていました。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
マンション生活を送る上での一般常識は守りたいと思いますが、
「奥さん同士は特に仲良くして欲しい」というのは
プレッシャーというか、やや違和感を覚えました。
「旦那さん(orお子さん)同士は特に仲良くして欲しい。」
とか言われたら嫌な感じがするというのと同じです。
もちろん、お互いのライフスタイルが似ている、子供が同じ
ところに通っているなどの理由で、住人同士が自然に仲良く
なるのはおおいに結構ですが。