□所在地
神奈川県川崎市中原区上小田中1丁目147-1(地名地番)
□事業主・売り主
旭化成ホームズ(株)
□前スレ
(その1)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39992/
(その2)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39074/
(その3)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8860/
完売しましたが、住宅ローンの事、内覧会の事等の情報交換を行いたくスレを立てさせて頂きました。
最後の有意義な情報交換を行いましょう。
《アトラスアリーナ武蔵新城ランドマークコートをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373612/
[スレ作成日時]2006-07-25 06:50:00
アトラスアリーナ武蔵新城(その4)
462:
匿名さん
[2006-10-18 20:46:00]
|
463:
匿名さん
[2006-10-18 21:24:00]
下段ってないですよね?
ところで、訂正の書類がよく届きますよね・・・ |
464:
匿名さん
[2006-10-18 21:35:00]
|
465:
匿名さん
[2006-10-18 21:55:00]
みなさん、頂いたパンフの図面(間取り図)をちゃんと見てますか。
当時、営業の人から聞いた内容を書きます。 専有面積の下段に記載されてる各面積(バルコニーとかポーチとか)が いわゆる「共有部分ではあるが専用使用権の認められてる部分」です。 これらは管理規約に違反しない限り自由に使用できる・物を置けるとのこと。 ポーチも専用庭やバルコニー、ルーバルとなんら変わらず。 ですから子供の自転車(三輪車?)程度なら問題ないですよ、と。 つまり ・購入したタイプ図面に「ポーチ」又は「アプローチ」又は「専用庭」面積が記載してなければ 残念ながら玄関前には一切物を置くことはできません。 ・記載されていればその部分は専用使用が認められています。 管理規約上制限されてない為、現状では子供用自転車を置くことに何ら問題はありません。 パンフ見てましたが玄関前に専用使用権のある住戸は以下のとおりです。 GCは70G,60H,70I以外。BCは該当住戸なし。WCは75B,90D,100O,95Qです。 これらに当てはまらないタイプの人は玄関を一歩出れば共有部の「共用部分」です。 子供用自転車どころか個人的な鉢植え等を置くのもできません。ご注意ください。 >>461さん ということで全てはパンフ図面に答えがあります。 ポーチ門扉の有無とかポーチとアルコーブの違いは関係ありません。 >>462さん 賛成です。マンション全体でまずは全台数の自転車置き場を確保する方向で 考えるのが一番だと思います。 たとえポーチに置けるとしても自転車置き場にきちんと場所さえ確保できれば 良識有る皆さんのことですからそちらを利用すると思っています。 |
466:
匿名さん
[2006-10-18 22:38:00]
一部ヒステリックな人もいるのか。
景観が損なわれるから絶対置くな、みたいな人がいるかと思えば、 うちは子供がいて大変だから勝手言うな、、みたいな人もいる。 もうちょっと想像力を持ってくれるといいと思うんだが。 相手の立場でも考えてみるっていうことも大事だ。 それとも関係ない部外者が面白がって書き込んでるのか。 そう思いたいところだなw |
467:
匿名さん
[2006-10-18 22:41:00]
ポーチに子供用自転車が置けるか……
悩むのはほぼGCの人だけでいいみたいですね。 BCはそもそもポーチがない訳だし、WCもごく一部だし。 でもこんな偏った状態(ポーチ無しの住戸が圧倒的に多い)で 管理規約のポーチ使用に関して禁止変更事項などを多数決で決めたら悲惨だ。 実際に使用する人が束になっても叶わないなんて……たまらないだろうな。 |
468:
匿名さん
[2006-10-18 22:53:00]
ポーチの使い方なんて、
大多数の人は無関心じゃないだろうか。 邪魔になるほど置いてれば別だが。 |
469:
匿名さん
[2006-10-18 23:02:00]
467さん同感です。
|
470:
匿名さん
[2006-10-18 23:23:00]
今日は盛り上がってますね。
現地ですが提供公園にタイルがひかれてだいぶそれらしくなってきました。 パンフにはなかった、小さい玩具みたいなのも設置されてます。 ところで再内覧会ってもう始まってるんですかね? 指摘点はちゃんと治ってるんだろうか? |
471:
匿名さん
[2006-10-19 05:11:00]
>>465さん。
ご指摘通りです(非常に明快な説明ありがとうございます)。 あくまでも専用使用権がある共用部分の範囲はパンフ等であきらかに面積付表示で明確 になっている範囲です。 最近は、「アルコーブ」などと表示してあたかも玄関前の“純粋な”共用部分の空間に 専用使用権があるかのような図示をしている物件が目につくのが気になります。 このような部分は、非常災害時の非難通路確保の観点から、私物を設置・堆積するのは 禁止となっています。他方、専用使用が認められている空間(ポーチなどと呼ばれるこ とが多いですが)は、周辺住居の避難通路とはおおよそ無関係な位置・場所取りされて いるのが通常ですから、移動、除却が困難なものを除き、原則自由に物を置いたりでき るわけです。(もちろん、マンションの品位や資産価値を劣化させるような使い方や、 物品の設置・堆積は控えるべきすが、これも最後は使用者側のモラルの問題ということ になります。) |
|
472:
匿名さん
[2006-10-19 09:17:00]
465さん、467さんに同感です。ポーチをもつ住戸は非常に限られていいる上、規約に明記され
ていますので、残念ですが「営業の方が言ったから」というレベルでは認められない方も いらっしゃると思います。 管理組合の総会が開催される2月以降にこの案件を議題とあげ、そこで投票なりで決定され るべき事柄でしょう。ですから、入居から1月までの間は面倒でしょうが扉の内側(玄関内) に入れるべきでしょうね。 |
473:
匿名さん
[2006-10-19 09:24:00]
子供用自転車置き場の件ですが、私の友人のマンションの例をご紹介します。
自転車置き場は一家に二台までと規約に定められていたそうですが、入居後10数年もたつと、 各家庭に子供が増え、二台ではすまない家庭も増えてきたそうです。 そこで管理組合でその問題を話し合ったところ、 1)駐輪場の権利を2台分使用していない家は、足りない家へ譲る(借りた家は使用料金を直接 貸してくれた家へ払う。たかだか100〜200円程度のことだそうですが) 2)それでも足りなかったので、3台以上必要な家の場合、毎日の通勤、通学に使用する人以外は 利用をあきらめる。特に子供の都合を優先させ、大人は我慢する という方法をとったそうです。 さらに10年たった現在では、高齢化がすすみ(!)日常、自転車を必要とする人も少なく なり駐輪場はスカスカになったそうです。 |
474:
匿名さん
[2006-10-19 10:37:00]
管理規約を読めば書いてあるかもしれないのですが
ひとつ質問させてください、ベランダ手摺りに布団は干しても良いのでしょうか?? |
475:
匿名さん
[2006-10-19 10:55:00]
規約に書いてありますよ。
ポーチにはベビーカーや傘立ては置きますし 植物も置きます。 ただの目隠しのためじゃないはずです。 |
476:
匿名さん
[2006-10-19 10:58:00]
GCの住居の購入者ですが、ポーチの面積が広いことが図面に謳われてあり
それが間取りの魅力のひとつでもあったので、共用廊下には邪魔にならない ように(モラルとして当たり前)私物を置かせていただければと思っています。 |
477:
匿名さん
[2006-10-19 11:00:00]
|
478:
匿名さん
[2006-10-19 11:26:00]
別に三井の営業の人の肩を持つつもりはありませんが
「ポーチに子供用自転車が置ける」と言ったのは単なる営業トークではありません。 彼(彼女)らはちゃんと専用使用部の規約を理解した上でポーチの使用方法を説明しています。 安心していいと思います。 >>475さん、476さん ですのでポーチは現状そのように使用して何ら問題ありません。 誰が見ても見苦しい・汚いと言われるような状態にならないよう 掃除や整理整頓に気をつけて使用したいものですね。 |
479:
匿名さん
[2006-10-19 11:38:00]
近所にコンビニって、駅に行くまでのサンクスしかないのかな?
|
480:
匿名さん
[2006-10-19 11:48:00]
裏(WING側)に、工事をしている人達も利用しているファミリーマ−ト
第三をくぐってちょっと行くと大きな駐車場が付いてるセブンイレブンが有りますよ。 |
481:
匿名さん
[2006-10-19 17:04:00]
友達がベビーカーで遊びに来た場合、ポーチに置くのはいけませんか?(5台位)
見苦しいのでしょうか? |
下段の方におけるのであれば、それを借りて置くのはどうでしょう。
1世帯に2台でしたが、車と同様に空いていれば3台目、4代目も借りられると思います。
ちなみに、うちは自転車0台です。