【新川崎】SHINKA CITY南街区(シンカシティ)レジデンシャルスクエア
933:
匿名さん
[2007-01-31 21:19:00]
|
934:
匿名さん
[2007-01-31 22:49:00]
コスモスイニシアのマンションの方が、やっぱり質はよいのでしょうか?
でも高いか・・・ |
935:
匿名さん
[2007-01-31 23:33:00]
コスモスイニシアは評判がいい物件が多いみたいです。大雨の件ですが大雨が降ったらどこもお手上げですから仕方ないですよ。考えるときりがないですね・・・
|
936:
くじ引き
[2007-01-31 23:42:00]
4等日本酒でした・・・
|
937:
匿名さん
[2007-02-01 06:14:00]
くじ引きさん情報ありがとうございます。
くじ引きやってなかったので連休中にでも引きに行こうかと思います。 まだやっていたらですが、、、 >>935 そういった意味ではなくて、近隣に大規模なマンションができた影響で近くの住民に迷惑がかかることが無いようにと思って投稿しました。床下浸水でもとてもくさいし、昨今の木造戸建の基礎パッキン工法だと水を抜いたり掃除したり大変なんですよ。 |
938:
匿名さん
[2007-02-01 18:39:00]
コスモスイニシアのHPに三菱工場側に建つマンションのサイトがアップされてました。
販売が6月らしいのですが、そのころにはSHINKAの南街区は完売してますかね? 比較検討したかったけどなあ。 |
939:
匿名さん
[2007-02-01 18:51:00]
連投すみません。
よく見たら4月下旬モデルルームオープンとなってました。 まだ詳細はわかりませんが、目の前が三菱の工場よりはSHINKAの方が良いだろうか…? |
940:
匿名さん
[2007-02-01 22:38:00]
オプションのキッチンダウンライト3灯が2万5千円位なのに
浴室ダウンライト4灯が10万円なのです なやみます・・・ |
941:
匿名さん
[2007-02-01 23:29:00]
新居購入に合わせて悩んでしまうのが、カーテンや家具の買い替え。
どこかにリーズナブルでステキな都合の良い家具屋さんはありませんか? イケアやIDCなどを見て回っているのですが、中々巡り合えなくて。 |
942:
匿名さん
[2007-02-01 23:36:00]
小学校に通う子どもがいる家庭や、将来子育てを考えている家庭には、SHINKAの方がいいんじゃないでしょうかね…? 駅を横断して小学校に通うのは、ちょっと心配なので。
敷地内に鉄塔アリと三菱自動車の工場の隣。どっちもどっちですね〜。ま、工場は移転する可能性もあるだろうけど、土壌汚染とか、心配ですよね。 |
|
943:
匿名さん
[2007-02-02 00:51:00]
941さん
IDCアウトレットは? |
944:
匿名さん
[2007-02-02 23:01:00]
ランドリー吊戸棚というのは
洗濯機置き場の上部にとりつけるものでしょうか? |
945:
匿名さん
[2007-02-03 11:00:00]
944
そうですよ モデルルームにもついてます |
946:
匿名さん
[2007-02-03 16:21:00]
購入者、レジデンスⅢです。
床の色が変わるため床暖房なしにしようと思います。LDと和室をつなげて使います。東向きなので夜寒いかな?どなたかアドバイスください。 なお、MR2のカラータイプ(白い床、黒い扉)で。合わせ易いモダンなホットカーペット等情報ありましたら、それも教えてください。 |
947:
匿名さん
[2007-02-03 21:18:00]
|
948:
匿名さん
[2007-02-03 21:47:00]
生活して落ち着く色合いは、下が濃い色で上が明るい色だと聞きました。
ナノで、床が余りに白いなら濃いめの敷物がいいのでは? 扉の色と合わせると合わせやすいと思います |
949:
匿名さん
[2007-02-03 22:33:00]
キッチンボードとフロントステンレスパネルは有用でしょうか
代替品は市販で安くありますか? |
950:
匿名さん
[2007-02-04 01:18:00]
キッチンボードは上部の作り付けと色あわせがメリット、こだわらないなら市販で。40万の作り付けと10万の市販、さあどっち?。
フロントステンレスパネルはシルバーヘアラインとホワイトが選べるキッチンボードに変更でいいのでは??? |
951:
匿名さん
[2007-02-04 03:38:00]
日吉中学校は日吉小学校の卒業生だけが通うそうですが、それって、日吉小学校の学区がものすごく広いということなのでしょうか? 所得の格差があまりにもあるようだと、ちょっと不安だなあと思ってみたりします。線路を越えたところにある東小倉小は評判の良い小学校なようだけれど、日吉小学校はどうなのでしょう? ご存知の方、いらっしゃいませんか?
|
952:
匿名さん
[2007-02-04 08:19:00]
>>949
キッチンのステンレスパネルはいいと思いますよ。 標準が凹凸のある仕様だったのでオプションのステンレスパネルかキッチンパネルに変更するのはいいと思います。 売主に一言つけるなら、ホーローのキッチンパネルをオプションでいいから選択肢に入れて欲しかったですね。は キッチンボードは食器棚などのこととして話を進めます。 販売中に選べるものは種類が少なく機能の説明がおおぼつかなかったので購入はやめました。 後日行われるオプション会かほかの家具屋さんで見つけようと思います。いま家具屋さんで気に入ったメーカーのカタログを取り寄せたりしています。家具屋さんではいろいろ実物を見ることができるのでいいですね。必要なものを組み合わせてみると、価格は15万くらいから60万くらいまであるので使い勝手や塗装の具合などを見ることができてとてもよかったです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
いいものが当選したって話を聞きたいものですが