【新川崎】SHINKA CITY南街区(シンカシティ)レジデンシャルスクエア
22:
匿名さん
[2006-07-26 22:24:00]
|
23:
匿名さん
[2006-07-27 10:44:00]
HPで日吉小学校が「区立日吉小学校」となってるけど
川崎市立でしたよねえ? |
24:
匿名さん
[2006-07-27 15:19:00]
|
25:
匿名さん
[2006-07-28 07:23:00]
|
26:
匿名さん
[2006-07-28 22:06:00]
HP更新されないなぁ・・・・と思いつつ、物件概要のページを見たら
更新日:平成18年7月28日 次回更新予定日:平成18年8月18日に なってる。布が取れるの楽しみにしてたのになぁ〜。 |
27:
匿名さん
[2006-07-28 23:07:00]
やっと建築確認取れたんだね。
|
28:
匿名さん
[2006-07-29 10:19:00]
更新されましたね。
間取りも一般的なものが多く、価格も高めに感じましたが みなさんはどうでしょう? |
29:
匿名さん
[2006-07-29 13:55:00]
駅近、自走式100%など魅力はありますが、ちょっと高いと
思います。間取りがイマイチなので・・・。 送られてきた広告に外観が出てましたが、意外に普通?でしたね。 ツートンでカチャカチャしてますが。 見せないぐらいですからもっといかにもデザイナーズマンションって感じ かと思ってました。個人的には普通でいいんですが。 |
30:
匿名さん
[2006-07-29 14:13:00]
憧れますね。
グルニエ&スカイバルコニー付きの最上階プラン |
31:
匿名さん
[2006-07-31 08:30:00]
HP上で間取りが何パターン化見られるようになりましたね。
半数以上がI棟になりそうですが、そうなると真南ではないんですね。 ちょっと微妙。 |
|
32:
匿名さん
[2006-07-31 19:09:00]
何十年後かに、川崎駅と新百合ヶ丘を結ぶ川崎市営地下鉄ができると
聞いたことがあるのですが、このマンション近辺は通るのでしょうか? 実家が新百合ヶ丘なので、近くに駅でもできるととても便利なのですが ご存知の方いらっしゃいますか? |
33:
匿名さん
[2006-07-31 19:27:00]
新百合ヶ丘から武蔵小杉までは路線が決定しましたが、
小杉〜川崎〜京急大師線については、つい先日3つの候補が公開された段階です。 http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000000607290005 B案またはC案だと新川崎近辺を通過することになりそうです。 |
34:
匿名さん
[2006-08-01 15:45:00]
今気づいたのですが、ここって床暖ないってことですよね・・・。しかも二重床じゃない・・・。ショック。
|
35:
匿名さん
[2006-08-01 15:56:00]
70ヘーベー3000万円台じゃないと買う気しませんね。
駅近とはいえ新川崎、周囲に何もなし、線路沿い、地盤緩そうと条件よくありませんし。 |
36:
匿名さん
[2006-08-01 16:06:00]
|
37:
匿名さん
[2006-08-01 18:25:00]
|
38:
匿名さん
[2006-08-01 23:54:00]
この立地で75㎡4500万はないでしょ・・・。
秋からの新価格はどこもこんな感じでしょうか。 |
39:
匿名さん
[2006-08-02 00:19:00]
やはり便乗値上げ物件ですよね、ここ。
あの土地が値上がってるとは思えないし。 消費税アップ前の駆込み需要を狙ってデベは強気でしょうけど。 やはりマンション購入は今の時期見送った方が肝銘かも。 |
40:
匿名さん
[2006-08-02 00:32:00]
東京・品川・渋谷・新宿・池袋に乗り換えなしで行けるので、
通勤には便利だと思うのですが.... |
41:
匿名さん
[2006-08-02 10:09:00]
オール電化なのに300Lのエコキュートの時点で厳しい。。。
なんで今からの物件なのに床暖房対応できる物にしなかったのかなぁ。 床暖房、浴室暖房&乾燥できたほうが光熱費も安く済むと思うのだが...。 300Lだと標準対応人数2〜3人らしいし。 これだとガス併用の方が良いような気がする。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
な〜んて勝手な想像をしてみたり・・・。