屏風ヶ浦駅近くの磯子レジデンス 購入検討中ですが?電車と環状2号で決めきれません。購入を決めた方のご意見聞きたいです
[スレ作成日時]2006-09-10 21:06:00
現在の物件
横濱。磯子レジデンス
- 所在地:神奈川県横浜市磯子区森4-329-1他(地番)
- 交通:京浜急行本線/屏風浦 徒歩4分
- 間取:3LDK-4LDK
- 専有面積:72.11m2-97.43m2
- 販売戸数/総戸数: / 75戸
磯子レジデンス いかがでしょうか?
73:
匿名さん
[2006-11-17 20:45:00]
71さんへ。高いっすねー|
|
74:
匿名さん
[2006-11-17 20:50:00]
資産性はない。この少子化の時代に。マンションは余ります。よほどの地域・立地・設備でなければ。自分が永住するなら、好みの問題ですが。
|
75:
匿名さん
[2006-11-17 23:06:00]
72さん 平日行けば商品券もしくは食事券がもらえます。フェアーが続けているのでにぎわっているでしょう。 後 駅近ですが葬儀センターも線路を挟んですぐですよ。 後 二重サッシは一昔の対応で低コストで作るとき使用されるとのこと。 よく考えて資産価値を出しましょうね
|
76:
匿名さん
[2006-11-20 10:30:00]
葬儀センターなどが近所にあることを皆さん気にされることと思います。
私が現在住んでいる家のそばにも大きいお寺+メモリアル設備が完備しているところがあります。 最初は「えっ!?」と気になりましたが、住んでしまうと気にならなくなるもので。 火葬場があるわけではないので、そこは自分の気持ちに切り替えによって なんとでもなるのではないでしょうか? 気持ちの切り替えができない人は他を探せばいいわけですし・・・ |
77:
匿名さん
[2006-11-20 21:55:00]
葬儀センターについては、自分の気持ちがどうのというより、資産価値に影響するということでしょ。75さんの最後をよく読むように。
資産価値を下げる嫌悪施設の代表格ですね。 |
78:
匿名さん
[2006-11-21 14:59:00]
喪服姿の人がよく集まることが多いのでしょうね〜。友引以外はね〜
|
79:
匿名さん
[2006-11-21 16:10:00]
葬儀センター、上大岡駅前にもあります。上永谷駅前にもあります。
結婚式場が葬儀場に変わる時代です。 ここは、目の前を通るわけではないですね。 上永谷のLは目の前を通りますが。 が 私は、ここは天井が低いのでパス。リフォームが難しそうだから。 |
80:
匿名さん
[2006-11-21 22:07:00]
上大岡も上永谷もある程度大きい町で明るいので薄くなりますわな・・・・・ 確かに天井低いですね 後 戸数が少ないので修繕費がばかにならないかも?
|
81:
匿名さん
[2006-11-22 22:32:00]
レジデンス売れなければ賃貸にすると言っていましたが、全部売れてほしいな・・・・・
賃貸の人が多いと面倒なことが多そう |
82:
匿名さん
[2006-11-23 08:25:00]
クリスマスプレゼント 11/23〜12/22までにご制約の全員に海外旅行プレゼント 購入予定の方チャンスです
|
|
83:
匿名さん
[2006-11-23 14:24:00]
がんばれ
|
84:
匿名さん
[2006-11-23 14:41:00]
海外旅行ってどこななの?韓国とかなら笑っちゃうけど
|
85:
匿名さん
[2006-11-23 14:59:00]
11月中だったらハ ワ イ !! とんぼ返りだったりして
|
86:
匿名さん
[2006-11-23 17:07:00]
なんか苦しそうですね。買う気失くします。
|
87:
匿名さん
[2006-11-23 17:11:00]
しかも 旅行プラス30万分オプション券までプレゼント どうでしょうか
|
88:
匿名さん
[2006-11-23 17:21:00]
建築進んでいますが、どうでしょうか? 見学とかさせて頂けるのでしょうか?
|
89:
匿名さん
[2006-12-01 16:56:00]
見学は今週の日曜できるとか営業マンが言ってましたよ
|
90:
匿名さん
[2006-12-01 17:32:00]
日曜モデルルーム見に行ったんですけどすごいにぎわいようでした。担当の人がついてくれないほどだったのでモデルルームとIHクッキングヒーターの実演を見て帰ってきたのですがやっぱり駅が近いと人気なのでしょうね。もうお部屋も少なくなってきてるみたいだった。前から気になってはいたんだけど。もう少し早い時期に来ればよかった。
|
91:
匿名さん
[2006-12-01 17:51:00]
90さんへ まだ部屋あるみたいっすよー。
|
92:
匿名さん
[2006-12-01 20:43:00]
余っているから旅行で釣っている。じゃなければ、旅行券。30万円オプションとかつけるはずがない。それにしてもそういう手を打つのが早いね。普通は完成しても売れ残っている場合に使う手なのに?・・・現物を見ると・・・てことか!
|
93:
匿名さん
[2006-12-01 21:37:00]
わりと近くに住んでます。
賑わってるようにはとても見えませんが・・ |
94:
匿名さん
[2006-12-02 00:50:00]
90さん 情報ありがとうございます。もういい部屋はないのですね 他を探します
|
95:
匿名さん
[2006-12-02 09:41:00]
12/3MRに行ってアンケートに答えると宝くじ10枚と千葉のアミューズメントパークのチケット2枚もらえますよ 購入予定のい方いかがですか? 購入決めた人は、やはりもらえないのかな?千葉のアミューズメントパークてどこ?
|
96:
匿名さん
[2006-12-02 19:58:00]
TDLだったらいいな・・・・・・・
|
97:
匿名さん
[2006-12-02 21:30:00]
TDLだったら「千葉のアミューズメントパーク」なんて
まわりくどい言い方しないでしょう。 |
98:
匿名さん
[2006-12-02 21:51:00]
チラシなので TDLと書くと面倒なことがあると考えたのでしょうか?
|
99:
匿名さん
[2006-12-03 07:56:00]
現地見学会いかれたかたいますか?
|
100:
匿名さん
[2006-12-03 11:00:00]
かなり際どい場所に建設されてますよね〜。
こっちは、盆地ようだよね。 ライオンズは坂だし。 慎重な検討を祈ります。 |
101:
匿名さん
[2006-12-03 19:52:00]
今日行かれた方いますか?
|
102:
匿名さん
[2006-12-07 00:07:00]
はわい
|
103:
匿名さん
[2006-12-09 12:57:00]
12/10 12/17連続で行くと宝くじ30枚 いかがですか?
|
104:
匿名さん
[2006-12-16 18:30:00]
今週も行けば千葉のアミューズメントパークと宝くじがもらえます。 誰か前にMRに行ってどこのアミューズメントパークのチケットをもらえるか教えてくれませんか?
|
105:
匿名さん
[2006-12-17 12:16:00]
もらえないから、行くだけ無駄
|
106:
匿名さん
[2006-12-17 17:24:00]
105さん
何でもらえないのですか? |
107:
匿名さん
[2006-12-17 18:18:00]
広告で大々的に書いてますよ
|
108:
匿名さん
[2006-12-18 14:30:00]
私が聞きたい!!催促はしなかったけど、しなきゃ貰えないのもどうかと思うよ・・・。
|
109:
匿名さん
[2006-12-22 01:49:00]
ここはさ、自分たちがどうしなきゃマンション売れないか判ってんのよ〜
それはさ、マンションで勝負出来ないから、千葉の〜とか言って客釣ってさ、来たら「シメシメ」と言い出さない客には手ぶらで帰して、コストを省く。 せこすぎ〜〜〜〜 |
112:
匿名さん
[2007-01-06 22:14:00]
出来てきましたね 完成が待ちどうしいです
|
113:
匿名さん
[2007-01-09 22:45:00]
駅近ですが いかがですか?
|
114:
匿名さん
[2007-01-11 00:13:00]
結構です
|
115:
匿名さん
[2007-01-13 19:11:00]
環状2号を走っていると見えますね 道路ぎりぎりですね
|
116:
匿名さん
[2007-01-13 21:31:00]
道路と言うより、京急の線路ギリギリですよ!
|
117:
匿名さん
[2007-01-14 11:30:00]
全てがギリギリ!
|
118:
匿名さん
[2007-01-16 22:16:00]
今度はプラズマテレビだ・・・
|
119:
匿名さん
[2007-01-18 01:42:00]
モデルルームの状況は、いかがでしょうか?
|
120:
匿名さん
[2007-01-21 21:58:00]
閑古鳥が鳴いています!
|
121:
匿名さん
[2007-01-22 00:42:00]
と言うことは、ほとんどが賃貸になりますね 購入した人は、大変ですね
|
122:
匿名さん
[2007-01-24 01:09:00]
賃貸には、いいかも
|
123:
匿名さん
[2007-01-24 21:56:00]
え? ここ賃貸じゃなくて分譲だったんですか?
|
124:
匿名さん
[2007-01-27 18:00:00]
駅が近くて、緑がいっぱいみたいで環境よさそうですんね。
モデルルームに行ってみます。 |
125:
匿名さん
[2007-01-27 22:40:00]
紹介したら京急の商品券いかがですか? 購入者は液晶TVあげちゃいます
|
126:
匿名さん
[2007-01-28 14:22:00]
モデルルームいかがでしたか? 割引ありましたか?
|
127:
匿名さん
[2007-01-28 15:10:00]
もちろん値引きなしですよ。
竣工前に値引きする物件ってあるの? 普通のとこは、しないよ。 |
128:
匿名さん
[2007-01-28 18:25:00]
ありますよ 決算前なので売れない物件は特に・・・
|
129:
匿名さん
[2007-01-31 01:25:00]
今 お買い得かも!!
|
130:
匿名さん
[2007-02-04 23:46:00]
これ、環2バイパス沿い且つ、京急線路沿いの角部屋って・・・人が住めると思えないんだが
ある意味最強物件 |
131:
匿名さん
[2007-02-05 07:42:00]
便利便利 緑は、風致地区を見てください
|
132:
匿名さん
[2007-02-06 00:38:00]
配管関係等 設備はしっかりしているのですが人気薄なようですね
|
133:
匿名さん
[2007-02-06 23:47:00]
やはり立地というか環境悪すぎかな?
|
134:
匿名さん
[2007-02-07 01:06:00]
トラックも電気の時代がくれば少しは、良くなるかな
|
135:
匿名さん
[2007-02-10 00:17:00]
今度は何がもらえますか?
|
136:
匿名さん
[2007-02-11 18:17:00]
ベールを脱ぎましたね
|
137:
匿名さん
[2007-02-12 18:25:00]
結構早くたちましたね 購入者の方は入居が楽しみでしょう
|
138:
匿名さん
[2007-02-14 00:55:00]
電車から見えました。見えすぎました。ベランダに出れば隣の部屋の住民より電車に乗っている人の顔が良く見えるのでは
|
139:
匿名さん
[2007-02-14 18:43:00]
|
140:
匿名さん
[2007-02-16 23:24:00]
線路からも近いですが、環状2号からだって負けていませんよ!
部屋によっては窓からゴルフクラブで透明な防音壁をコツンコツン叩くことも出来ますから。 もちろんドライバーの顔やナンバープレートも確認できますよ〜 |
141:
匿名さん
[2007-02-17 01:27:00]
今度の日曜 実際の部屋が見れますよ「見るだけキャンペーン」!!
|
144:
匿名さん
[2007-02-18 15:47:00]
安くなると思いますよ
|
145:
匿名さん
[2007-02-18 22:43:00]
今日見に行った人 感想きかせてください
前に購入された方 特に聞きたいです |
146:
匿名さん
[2007-02-19 01:05:00]
・・・誰も見に行ってないのか。見に行ったけどいうことがないのか。
|
150:
匿名さん
[2007-02-20 23:11:00]
購入者です。まあ、恥ずかしいと思う人は買わなきゃいいし、減点ポイントを考慮しても条件があって欲しいと思った人が購入してるわけですから。恥ずかしいなんて思う人は4000万も5000万も出せませんよ。147さんお暇なようでしたら、ここじゃなくてもっと活気のある掲示板に行ってけちつけたらいかがですか
|
152:
匿名さん
[2007-02-21 00:39:00]
毎朝、京急の車内から見ているけど、立地の件はともかく、最寄りが京急の急行通過駅というのは
実質、優等列車停車駅までバス便であることと同じ。京急のダイヤは優等列車中心なので、普通車は途中で何度も追越されるので乗換えが必須。朝の上大岡駅は地下鉄やバスからの乗換え客も大勢いるから、普通車で上大岡に着いても、直後の優等列車への乗換えは難しいよ。 バスと比べればダイヤも正確だし、乗換えも同一ホームでできるからましだけれど、東横線の急行 通過駅あたりと同じに考えていると辛いよ。 |
153:
匿名さん
[2007-02-22 13:31:00]
東横も最近は大差ないですよ。
もっと混んでるし。 小杉のマンション群や中山の方への地下鉄と接続した暁には、 想像を絶すると思いますよ。 |
154:
匿名さん
[2007-03-02 00:16:00]
145です
150さん いかがでしたか? 当方 検討中です。 |
155:
匿名さん
[2007-03-06 07:02:00]
150です。基本的に線路が近いということ意外は、あまり気になるところは無いですかね。個人的には今も線路の近くに住んでいるので気になりません。駅近と収納も結構あるのと、オール電化が決め手でしたかね。奥様はディスポーザーと食器洗い機が決め手らしいですが。。設備は結構整っていると思いますよ。
|
156:
匿名さん
[2007-03-06 22:23:00]
145です
ありがとうございました 参考にさせて頂きます |
157:
匿名さん
[2007-03-07 10:16:00]
週末にMRに行ってみようと思うのですが、
あとどれくらい残ってましたか? |
158:
大丈夫か
[2007-04-01 12:01:00]
ちょうど京急の線路のカーブ際に建てられていますね。上大岡までを急ぐ急行・快速
電車がかなりのスピードで走り抜けます。 尼崎のJR事故みたいに電車が突っ込んでくるリスクもありますね。 |
159:
匿名さん
[2007-04-01 19:56:00]
京急はいつも早いから大丈夫だよ。
ちなみに、蒲田より横浜側には急行は走っていないぞ。 尼崎の事故の後に、各社の遅れが発生した際の回復方法が新聞に出ていたが JR「速度を上げていましたが、見直します」 東急「停車時間を短くしたりします」 京急「弊社はこれ以上速度を上げる術が無いので、列車を間引きします」 なんか笑ってしまった。 |
160:
匿名さん
[2007-04-06 23:16:00]
京急はいつも早いから大丈夫だよ。
|
163:
匿名さん
[2007-04-11 00:29:00]
>>161さん
>高速通過を意図した設計になっています だったら、余計に大丈夫じゃないの? 新幹線は250km/sで走る設計になっているから、高速で走っても脱線しない。 京急は、新幹線と同じレール幅で、関東の私鉄では数少ない130km/s設計だから速いの。 この人、何が云いたいのかわからない。どこかの手先か? |
165:
まだあれば購入検討したい
[2007-04-25 20:11:00]
最近この物件のレスがありませんが、完売したのでしょうか?
かなり値段を勉強してくれるみたいですが。 |
166:
汐見台住人
[2007-04-30 17:13:00]
昨日、残り2部屋というチラシが入っていました。
|
167:
匿名さん
[2007-05-03 21:32:00]
完売したそうです おめでとうございます
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報