![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4362/36118397734_64d0bb2b28_t.jpg)
宇都宮市にあるテクノポリス(ゆいの杜)にマイホームを建てるか検討中です。
特に小学校・中学校や周りの環境や通勤ラッシュの事など気になっています。
すでに住んでいる人や購入を検討している方の意見・感想が聞けると嬉しいです。
[スレ作成日時]2010-09-07 21:55:48
注文住宅のオンライン相談
宇都宮テクノポリスの事教えてください!
887:
周辺住民さん
[2016-06-13 13:09:12]
|
888:
周辺住民さん
[2016-06-13 21:12:31]
カワチの敷地見てきました。大きいですねー。楽しみです‼カワチ安いから嬉しい
|
889:
匿名さん
[2016-06-13 23:37:18]
>>878 匿名さん
ゆいの杜に小学校。ネットニュースにも上がってましたね!今秋、設計に入れば2021年開校だとか。あとは実現を祈るのみです。。。 |
890:
とくめいさん
[2016-06-14 08:19:37]
自治会に入っていなくても育成会に入っている家庭はいますよ。個人的には、育成会にいる間くらいは自治会にも入っていた方がよいと思いますが。登校班は育成会に入ってないと入れません。そもそも育成会は登校班の見守り当番をみんなで公平に負担しましょうという会なので。
|
891:
入居済み住民さん
[2016-06-14 09:05:32]
カワチ、ウェルシア、マツキヨそれぞれ個性があるから客としては楽しいです。しかしなぜここまで来て100均とデニーズのようなファミレスが来ないのか…。あと交番。ダサい暴走族?がうるさい。
学校も10数年後にはクラス数がガクンと減りそう。子供の数はたぶん今〜10年がピークなように感じます。でも学区があれば人口も増えますね。それを見込んでるのかな?ありがたいけど少し心配。 |
892:
周辺住民さん
[2016-06-14 13:19:06]
カワチできたらドラッグストアーはカワチだけで十分でしょ。
パチ屋もガソスタも限られた土地に重複して出店してもったいない。 |
893:
周辺住民さん
[2016-06-14 22:14:45]
ピザ屋と回転寿司本当に欲しい。
|
894:
通りがかりさん
[2016-06-14 23:15:22]
小学校できるといいですねー
ゆいの杜で宅配できるものないですよね? ピザ屋とか本当にほしいですね(^^;) |
895:
匿名
[2016-06-15 13:18:58]
西松屋の噂、確認してきました!
噂はデマではなく本当でした。 「西松屋」を建てるということではじまった工事ですが、途中色々問題が起きてしまい(市からやっぱりこの幅はダメとか西松屋側から駐車場狭い!!などなど) 特に西松屋側が駐車場の敷地の狭さに難色示してるそうです。 建物も大きさがほしい!駐車場も広さを!となるとなかなか難しいんでしょうね |
896:
匿名希望
[2016-06-15 16:04:42]
自治会の件詳しくありがとうございます。
って事は、来年入学なので、紙を書いて育成会の方へ渡せば大丈夫なのでしょうか?? 自治会には入っています。育成会も申請しないとダメなのかな? 登校班は、どのようにしてわかるのですか? なんか紙がくるのですか?? 学校に休む時の連絡は、なしなんですね。 |
|
897:
通りがかりさん
[2016-06-17 11:33:49]
>>896 匿名希望さん
小学校の入学前に、小学校で入学説明会が あるはずです。そこからスタートです。 自治会に入っているなら何も心配ないと思います。 不安なら先輩ママさんに直接、聞いてみるのが一番だと思いますよ。 ちなみに欠席の連絡は、連絡カードというものを同じ登校班の子などから先生に届けて貰う形です。 |
898:
周辺住民さん
[2016-06-20 00:33:04]
今日、16時くらいにヤマダ電機テクノ店の前の道路を車で走行していたら、少し前を走っている水色のバスが右の車線にいたかと思ったら急に左の車線に移りそこから右へ左へと揺れながらしばらく車線の真ん中辺りを走行していて、とても怖かったです。
居眠り運転だったんでしょうか? 私は次の交差点で曲がってしまったので、その後のことはわからないのですが、誰か他に目撃された方はいらっしゃいませんか? 大きな事故などの様子はなかったので、なんとか持ち直したのだとは思いますが。暴走している車などを見かけた場合は、ナンバーを控えて警察に通報しても良いでしょうかね? |
899:
周辺住民さん
[2016-06-20 16:59:55]
ゆいの杜から少し外れますが。
近くの清原台にある、昔のかましんの建物が工事されてます。 今は解体工事中ですが、壊すのは一部だけのようで。 何が作られるのか気になります。 ご存じの方いらっしゃいますか? |
900:
周辺住民さん
[2016-06-20 22:21:40]
葬儀場という噂を聞きました。
|
901:
周辺住民さん
[2016-06-22 10:01:01]
|
902:
周辺住民
[2016-06-22 10:03:14]
昨夜、深夜2時頃。雨が降ったら困ると思い寝る前に 窓を閉めようとした時に、近所の家のカーポートで何かが光っている気がして じっと眺めていたら、懐中電灯を持った全身黒ずくめの2人組が そこから出てきて 道路を歩いていきました。まさか車上荒らしとか?と思って怖くなりました。最近、また人が増え 建設現場などで外国人労働者等の出入りも多いので、周辺にお住まいの皆さん、お気をつけください。
|
903:
入居済み住民さん
[2016-06-22 10:09:33]
>>902
ちなみに、見かけたのはどの辺でしょうか? |
904:
周辺住民
[2016-06-22 10:16:38]
>>903
7丁目です。一本杉公園あたりに車を停めて周辺を物色したりできるから怖いですね。 |
905:
3丁目住民
[2016-06-22 11:51:58]
1~3年前(時期うろ覚え)には営業時間外のカフェで、窃盗事件がありましたよね。
ここも場所としては、店に接した道路は7丁目と6丁目の境界ですね。 |
906:
匿名希望
[2016-06-23 10:05:21]
>>897 通りがかりさん
ありがとうございますm(_ _)m 小学校の説明会で話を聞いてみる事にします 近場でそういった方がいないので、コメントくださった皆さん本当にありがとうございましたm(_ _)m |
907:
入居済み住民さん
[2016-06-23 14:18:17]
カフェは出来てすぐ泥棒に入られたみたいですね。
昨日は夕方辺り清原台で警察の方がちょこちょこいましたよ。何かいろんな人に聞き込み?みたいな事をしていて気になりました。 もし小学校が出来るなら、監視カメラなど強化しないと何かあってからでは怖いですね。 |
908:
周辺住民さん
[2016-06-23 21:01:40]
小学生ができたら、その通学路にはカメラが欲しいですね…。車場荒らし対策にもなるし。タイヤが盗まれたとかよく聞きます。
|
909:
周辺住民さん
[2016-06-23 21:51:16]
⬆小学校です。すいません
|
910:
匿名
[2016-06-27 21:26:25]
>>904
7丁目なんだか物騒ですね。アパート群はまだまだ空き部屋だらけですし、人の流れがあまりないので余計怖いですね。あまり考えたことなかったんですが、カーポートって夜は特に死角になりますよね。 共働きとか常に家にいるなどはチェックされてそうですね。 |
911:
3丁目住民
[2016-07-01 17:18:33]
小学校の新設場所は、やはり3丁目のところみたいですね。
http://news.goo.ne.jp/article/shimotsuke/region/shimotsuke-38609738.ht... |
912:
匿名希望
[2016-07-02 20:25:10]
↑はい。決定らしいです。自治会長さんより!
|
913:
入居済み住民
[2016-07-03 22:53:11]
ゆいの杜あたりに、
いい小児科はありますか? ケーキ屋さん、パン屋さんはありますか? |
914:
入居済み住民さん
[2016-07-04 18:42:37]
|
915:
匿名
[2016-07-05 00:06:14]
パン屋さんでしたら、ゆいの杜ではありませんが氷室町のリスブルがおすすめですよ。リスブルさんの近くにベーグルのお店もありますよ!
|
916:
入居済み住民
[2016-07-05 08:30:17]
古賀洋菓子店ですか、行ってみます♪
ヴィヴォは美味しいですよね〜、でもこっちからだと結構遠いですね(^^;) リスブル本に載ってました!行ってみます! |
917:
入居済み住民
[2016-07-05 08:32:09]
歯医者前に西松屋ができるかもって件ですが、工事止まっちゃってますね、、中止しちゃうのかなー?
西松屋楽しみにしていたのですが、、 |
918:
匿名
[2016-07-05 23:55:12]
|
919:
入居済み住民さん
[2016-07-07 07:09:08]
西松屋に問い合わせしたところ、「宇都宮市ゆいの杜への出店予定でございますが、現在は交渉中であり、出店するかどうかは未定となっております。」と返信がありました。
|
920:
入居済み住民
[2016-07-08 14:28:51]
昨日、一本杉公園で雉の親子を目撃しました。
親鳥夫婦と子供が4羽でした。普段は子供たちが元気に遊ぶ公園ですが 昨日は、たまたま通りかかった私だけ一人で、雉も油断したのでしょうか のんびり歩いていました。 最近はアパートが増え雉にとって暮らしづらくなっているんでしょうが こんな自然がいつまでも残ってほしいと思いました。 |
921:
物件比較中さん
[2016-07-09 13:14:05]
ゆいの杜鍼灸接骨院、行った方いますか?気になってます。
|
922:
入居済み住民さん
[2016-07-10 09:05:21]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
925:
匿名さん
[2016-07-10 14:34:39]
バーベキューは…どの時間でも迷惑です。
きちんとやれる場所があると思うので、隣接した家ごある場合は庭ではやらないでほしいと私は思います。 |
926:
匿名さん
[2016-07-10 18:44:04]
自分でもバーベキューやってるなら、他人の事言えないでしょ。
せっかくの晴れた日曜日ですもの。洗濯したい人もいれば、バーベキューしたい人もいます。 私は、昼間なら迷惑とか思わないですよ。 せっかく庭付き一軒家を持ったのですもの。バーベキューだって毎日やるわけじゃあるまいし。 匂いの事や時間帯を言うなら、夕方だって窓開けてたら部屋の中まで匂いが来るし、極論、それ言い出したらキッチンの換気扇からの匂いとかも苦情の対象になりかねませんよ。 それに、どのお宅か特定出来る書き方もどうかと思います。 |
927:
契約済みさん
[2016-07-10 19:34:47]
知ってますか?自治会で、バーベキュー禁止というルールがあるんですよ。実は。知られてませんがね。
あなたもバーベキューやめましょうね。朝からだろうが夕方だろうが迷惑。鬼怒川河川敷とかきちんとした広場でやって下さい。 あなたもご近所も全員バーベキューやめたら解決。だって本来禁止なんですもん。 |
928:
匿名さん
[2016-07-10 19:56:52]
バーベキューは本当に迷惑です
|
929:
入居済み住民さん
[2016-07-10 20:30:41]
へー!そうなんですね。禁止だったとは…規約読んだ事がないので知らなかったです。
ちなみにゆいの杜の近くだったらどこでバーベキューが出来ますか?清原台にある長いすべり台の公園くらいしか知らないです。 しかし家も増えてくると色々問題も出てきますね… 小学校が出来たら更にヤバそう。ゆいの杜民ばかりだろうから、一度トラブルになったら完全にアウトですね。丁度子どもが中学生になった家族の方が平和に暮らせそう。笑 (なるべく)寛容な心を持ってよい街にしたいですね。 |
930:
入居済み住民さん
[2016-07-10 20:33:48]
やっちゃえよバーベキューokokokk!
|
931:
入居済み住民さん
[2016-07-10 20:39:53]
あ、ちなみに自治会に入ってなければバーベキューオッケーて事ですか?
|
932:
契約済みさん
[2016-07-10 21:42:13]
>>931
それ本気で言ってますか? 若い子の言いわけみたいなこと言いますね(笑) ちょっと面白かったです。 自治会云々でなく、モラルの問題かと。自治会ルールがあるとはいえ、皆さんに周知されてませんしね。 隣近所交流あって、明日バーベキューしますのでご迷惑かけます。など、挨拶しあえたらこういう揉め事も減るんじゃないかなと思います。 挨拶があるかないかで印象変わりませんか? |
933:
匿名さん
[2016-07-10 21:46:32]
普通に周りに迷惑かけないように暮らせば、特に問題ないのでは。ただ頻繁にバーベキューしたりとか、騒音とかだと周りから浮きそうですね。狭い地域だし。
|
934:
入居済み住民さん
[2016-07-10 21:59:41]
|
935:
入居済み住民さん
[2016-07-10 23:50:52]
932,934 本当に素朴な疑問です。気分悪くさせて申し訳ないです。あとババアです。バーベキューの話をした相手の家族が自治会に入ってなかったら、次はどう出たらいいのかなーと想像していました。
バーベキューの挨拶もどこまでしなきゃいけないのか。恐らく2, 3けん隣の方の投稿だと思います。そこまで挨拶しなきゃならないのかな。投稿主も、BBQ家から少し離れているからこそ言えずに溜め込んだのかな〜と思いました。 結論はお互いしないことですが…。もしくは敢えて誘って河川敷BBQで仲良くなっちゃえば。 |
936:
契約済みさん
[2016-07-11 00:04:24]
>>935
私も同じくBBAです。ああいえばこういうお宅もありますし、ありえる事例ですね。 家族なら自治会未加入はないかなと。小学生は育成会ありますからね。未就学児ならまあ未加入もあるのかな? マナー、エチケットですよ~と教えてあげるといいのでは。 話が通じない宇宙人みたいな御家庭なら話にならないから諦めるしかないのかな…。 左右後ろ斜めくらいは挨拶しといて悪い印象はないかと思います。 かなり面倒臭いですが穏便にバーベキューするなら…。 バーベキューの場所ですが、高根沢のグリーンパーク、見かけますよ。 あとは~河川敷くらいですかねえ。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
なんだかなぁ