分譲一戸建て・建売住宅掲示板「宇都宮テクノポリスの事教えてください!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 宇都宮テクノポリスの事教えてください!
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名匿子 [更新日時] 2019-09-18 22:34:58
 削除依頼 投稿する

宇都宮市にあるテクノポリス(ゆいの杜)にマイホームを建てるか検討中です。

特に小学校・中学校や周りの環境や通勤ラッシュの事など気になっています。
すでに住んでいる人や購入を検討している方の意見・感想が聞けると嬉しいです。

[スレ作成日時]2010-09-07 21:55:48

 
注文住宅のオンライン相談

宇都宮テクノポリスの事教えてください!

617: 申込予定さん 
[2015-02-16 16:23:54]
俺は、LRT賛成だな。
618: 入居済み住民さん [女性 20代] 
[2015-02-16 20:04:19]
ゴルフ場の近くも工事しているみたいですが
なにか出来る予定でもあるのですか?
619: ご近所さん 
[2015-02-17 08:27:37]
私もLRT賛成です。
飲み会の時早いバスやお金をかけてタクシーで帰ってくる主人がかわいそうすぎる。

seria戻ってきてー!

たいらやでミスドの移動販売やってましたね。
市場調査ですかね。期待してしまう…
620: 入居済み住民さん [女性] 
[2015-02-17 20:42:46]
私もセリア無くなって悲しいです……。よくいってたのに。
LRT大賛成。娘が高校生になるまでにはできてほしいな…
621: 匿名 
[2015-02-18 09:33:33]
日本亭ってどうですか?

個人的には味は値段相応、ただ油が重いのか胸焼けしますw

テイクアウトが出来る店が少ないから期待してたのですが、たまにでいいかなww
622: ご近所さん 
[2015-02-18 12:09:59]
ほか弁やさんがあると、花見や公園に持って行くのに丁度いいですね。
私は美味しいと思いましたよ!やっぱり出来たては違いますね。
ボリュームはあります。
すき家にスタバに吉野家もテイクアウト可能ですよ。
623: 入居済み住民さん 
[2015-02-21 17:02:59]
LRTは2016年度着工を目標と言ってますが、新設する橋のまわりの土地買収は始まってないですよね?それともこっそりやってるのかな?
624: ご近所さん [男性 60代] 
[2015-02-21 22:44:09]
LRTの説明会が清原管理センターで有り、聞いた範囲では道路の中央に有る緑地帯を潰し複線のLRTを通す内容でした。
今現在渋滞している道路については歩道も最大限活用し自動車とLRTを共存させるそうです。
用地買収は水面下で動いていると思われます。
来年からの着工の予定ですがその前に宇都宮市議会の選挙がみそぎになると思うので、LRTを踏み絵として候補者を吟味したいと思っています。
625: 入居済み住民さん 
[2015-02-22 09:55:15]
LRT計画の見直し議案や予算削減議案はちょくちょく出てますね 直近は
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/region/news/20150210/1865616
みんなの党が出して、自民系が却下して不採択になるという構図です
http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/gikai/kekka/index.html

ところで、
去年に運行経路を芳賀まで含めることができた ⇒ ホンダの通勤需要を取り込めた
⇒ アンケートで見込み需要を大幅に上方修正 ⇒ 運行頻度増・車両大型化へ変更した
( ⇒ 逆方向を使うゆいの杜・清原住民も大幅に使いやすくなるはず )
という最近の流れがあんまり伝わってないように思います。
従来のゆいの杜や清原工業団地が終点では収支も利便性もまったくダメでしたから・・・
626: ご近所さん 
[2015-02-23 17:56:04]
セブンと、ZENTの間の所の工事は何か建つのですか??詳しい方、お願いします。
627: 物件比較中さん [女性] 
[2015-02-24 11:00:34]
今朝火事ありました?
628: 匿名さん [女性 40代] 
[2015-02-24 11:19:54]
テクノポリス地区は、タクシーや代行を使うといくらくらいかかりますか?
利用されたことがある方、教えてください。
距離でいうと、駅東口~カインズホーム くらいの距離です。
日中・夜間それぞれ教えていただけたら嬉しいです。
629: 入居済み住民さん 
[2015-02-25 00:42:18]
4丁目で夜間3700円くらいだったかと。
カインズ付近なら夜間4000円くらい?
630: 申込予定さん 
[2015-02-25 20:52:31]
ダイソーでもいいよ。
631: 匿名さん [女性 40代] 
[2015-02-27 11:20:14]
>>629さん

ありがとうございます。
タクシー代、高いですね。
せめて3000円以内だと助かるのですが。

バスも高いし時間かかるし本数少ないしで、いいとこないですし。
車頼みになるのも仕方ないですね。
632: 入居済み住民さん 
[2015-03-07 12:16:02]
ゴルフ練習場の隣は何がたつんでしょう?
地盤工事をがっちりやっているようなので工場かな・・・
633: ご近所さん 
[2015-03-12 11:33:22]
ハピネスタウンに、バイク屋さん関連の店が出来るようですね。
634: 周辺住民さん 
[2015-03-12 20:36:04]
ハピネスタウンの迷走ぶりと言うか、アンバランス感凄いですね。

基礎工事ガッチリだと5階建てくらいのマンションとか…?
635: 入居済み住民さん 
[2015-03-12 21:57:02]
バイク……マジですか。音とかうるさくなったらやだなぁ。
カフェとか雑貨屋がよかった
636: ご近所さん 
[2015-03-14 00:30:21]
バイク系の服とかを売るらしいです。近くにバイク屋さんありますから、バイク自体は売らないというか、被りすぎですからね。
637: 入居済み住民さん [男性] 
[2015-03-14 11:43:24]
近くにバイク屋ってあったっけ?
清原台の中ならあるけど。
それよりは近所のバイク用品店ライコランドと被りそう
638: 周辺住民さん 
[2015-03-14 19:18:59]
>>632
空き地東側にある日本梱包?という会社が広がると聞きました。

640: 主婦さん [女性 30代] 
[2015-03-25 21:39:30]
清原の小児科の駐車場は何処に停めるか
ご存知の方いますか??
駐車場二台しか置けないよね(^_^;
って前の記事もあったらごめんなさい
641: 周辺住民さん 
[2015-03-26 06:54:08]
さすがにそれは病院に聞くようなことだと思うけど。。
644: 入居済み住民さん 
[2015-03-27 10:10:08]
天目外科胃腸科ってどうなんでしょうか。皮膚科にかかりいのですが。行ったことある方いらっしゃいますか?
645: 周辺住民さん 
[2015-03-31 13:32:02]
皮膚科の先生、可愛らしくてよく話を聞いて下さりますよ。胃腸科の方はきついですが。笑
皮膚科なら、東部の先生もきちんとみてくれます。
どちらも週1〜2しかやってないのは残念。
646: 入居済み住民さん 
[2015-03-31 19:31:45]
>>645さん

ありがとうございます。よい先生なのですね。行ってみたいと思います。曜日も決まっているんですね。近くの病院だとすぐに行けるので良かったです。
647: 周辺住民 [女性 40代] 
[2015-04-01 09:48:36]
>>640さん

清原の小児科の駐車場は、
道の反対側にある月極め駐車場に、何台分か確保されてますよ。
その隣には調剤薬局もできるようで、今建築中です。

クリニックについては「清原台こどもクリニック」で検索できます。
648: 入居済み住民さん [男性 40代] 
[2015-04-09 08:27:34]
選挙ですね。
649: ご近所さん [女性] 
[2015-04-11 22:25:47]
かましん清原テクノ店のピーコックって、いつ無くなったんですか?久しぶりにかましん行ったら無くなってて驚きました!
650: 主婦さん [女性 30代] 
[2015-04-12 20:33:59]
>>647
詳しくありがとうございます。
調剤薬局も出来るんですね。
HPも見てみる事にします
651: 入居済み住民さん 
[2015-04-16 09:35:03]
今日ハピネスタウンの駐車場の一角で、朝方に地鎮祭をやってました。何ができるんでしょうね?ドライブスルー店舗かな
652: 入居済み住民さん [女性 30代] 
[2015-04-20 12:09:18]
バイク関係?
653: 周辺住民さん 
[2015-04-20 22:21:32]
夜になると、キュイキュイと鳴く動物?がいます。
どんな動物か知ってる方いますか?
654: 芳賀町住民 
[2015-04-26 06:24:36]
>>653
もしかしたら、ハクビシンかもしれません。我が家の近所でも、夜鳴いています。
655: 入居予定さん 
[2015-05-03 13:37:54]
魚べい

656: 藤平人史 [男性 50代] 
[2015-05-07 11:30:22]
みどりの森市貝、口コミ、閲覧お願いいたします
657: サラリーマンさん [男性 30代] 
[2015-05-10 20:29:07]
満天家が清原地区出店と、とちぺに書いてありました。7月予定
どこでしょうね
658: 周辺住民さん 
[2015-05-11 12:59:51]
確かに満点家のホームページにも載っていました。今工事しているハピネスタウンのロードサイド店舗なのかな?個人的には讃岐うどん屋ができてほしいです。
659: 周辺住民さん 
[2015-05-15 11:21:09]
ハピネスタウン周辺を毎日散歩してます。形ができてきましたね。満点家である可能性がかなり高い気がします( •̀∀•́ )
私も丸亀が来て欲しいです。
660: こてこてまん  [男性 50代] 
[2015-05-21 23:25:39]
ライコランドは置いてある商品が、上質で高めですよ。
661: こてこてまん  [男性 50代] 
[2015-05-21 23:28:21]
ラーメン屋さん?(満天屋?)という噂を聞きました。
662: 入居済み住民さん [男性 30代] 
[2015-06-06 18:55:09]
今日ハピネスタウンの建築中の建物を見たら満天家 7月上旬オープンという看板がかかってました。確定ですね
663: 名無しさん [ 90代] 
[2015-06-09 20:28:04]
今日、スズメバチを一匹みた。どこからきたんだ(((( ;゚д゚)))アワワワワ
664: 周辺住民さん [男性 20代] 
[2015-06-10 23:48:52]
それにしてもラーメン屋多いな
665: 周辺住民さん 
[2015-06-11 07:21:15]
パチ屋とGSもムダに多いな。
666: 入居済み住民さん 
[2015-06-11 09:36:57]
もうラーメンいいです(笑)お寿司がいいなぁ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる