横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【I街区】ってどうですか? part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 茅ヶ崎市
  6. 矢畑
  7. 茅ケ崎駅
  8. ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【I街区】ってどうですか? part2
匿名さん [更新日時] 2012-07-26 01:36:15

ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【I街区】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62869/

所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑622番5他(地番)
交通:
東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:50.50平米~100.13平米
売主:大京


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】



こちらは過去スレです。
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-07 13:37:24

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん 2010/12/13 07:50:11

    300>
    治安悪いのが当たり前になってるから分からないだけどと思うよ

  2. 302 検討中さん 2010/12/13 08:12:04

    >299
    情報ありがとうございます。あの位の雨なら大丈夫なんですね。

    >300
    夏に遊びに来る人の内の一部が、騒いだり暴れたりするって事なんでしょうか?
    治安が悪いっていうのは聞いた事ないですね。

  3. 303 検討中さん 2010/12/13 08:16:30

    >301
    治安が悪いっていうと、具体的にどのように悪いんですか?

    犯罪件数が多いとか、そういう事ですかね?

  4. 304 近隣さん 2010/12/13 10:26:43

    治安は藤沢市平塚市に比べるといい方だと思いますよ。
    私の記憶ですと、コンビニ強盗はありましたが、殺人事件とか重犯罪はしばらくはないと思います。
    藤沢市平塚市は最近もあったみたいですが…
    ただ茅ヶ崎市はお人好しが多い土地柄なのか、振り込め詐欺の発生件数は神奈川県で一番らしいです。
    確かに人柄の良いお年寄りの方は多いですからね。

    仕事柄、神奈川県内他の市町村、横浜や東京などにも住んでいましたが、茅ヶ崎市が一番のどかで治安がいい印象です。

  5. 305 匿名さん 2010/12/13 22:14:48

    茅ヶ崎市民の自転車マナーが悪いのは天下一品。その為か、自転車事故件数は川崎市に次ぐワースト2位。
    道路事情が悪いのが、その一因になっているとも思うけど。
    朝の通勤時間帯は特に凄い。まるで競輪のよう。
    このマンションから駅まで、自転車を使おうと考えている人は、覚悟が必要かな。

  6. 306 匿名 2010/12/13 23:11:55

    800世帯が自転車乗ったら歩行者としては恐ろしい。いや、ハッキリ言って迷惑。このマンションから毎日歩くの大変そうですが、歩いてください。

  7. 307 匿名はん 2010/12/13 23:36:28

    で、最終的に、治安が悪い=自転車が多いってことか?

    煽りや、釣りの書き込みが多いなぁ。

    って、釣られている俺もいけないのだが、もっと有意義な書き込みをお願いします。

  8. 308 匿名さん 2010/12/14 03:53:34

    自転車のマナーの悪さは全国共通。老若男女問わない。
    しかし茅ケ崎がワースト2位とは知らなかった。警察はもっと取り締まるべき。

    >800世帯が自転車乗ったら歩行者としては恐ろしい。いや、ハッキリ言って迷惑。
    こう言っているんだからここら辺の人ですね?・・・という事はここら辺から歩いているわけだ。
    14分歩くのはかなり大変なんですね。お気の毒です。

  9. 309 匿名 2010/12/14 04:20:47

    306ですが、こんな遠くじゃないよ。後ろから、800世帯の自転車がこられたら怖いってこと。
    とても毎日歩ける距離じゃないのは分かるけど、歩いてもらわないと迷惑だな〜。

  10. 310 匿名さん 2010/12/14 04:48:22

    >309
    まあこれだけ言うんだから駅から2~3分程度の処に住まれているのでしょう。
    その程度ならあまり自転車とバッテイングしないでしょうから我慢してください。(まさか駅から5~6分じゃないよな~。5~6分なんて毎日歩ける距離じゃないから疲れちゃうよね。)

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア大船ヒルトップ
    (仮称)レ・ジェイド海老名
  12. 311 匿名 2010/12/14 06:49:46

    自転車の窃盗も多いし、バイクの暴走行為、サーフボード自転車積みの接触、ひったくり、直接関係ないですが万引きなど。茅ヶ崎警察署のホームページに掲載されてますよ。隣の平塚は893が多いですから湘南特有の雰囲気がありますよ。

  13. 312 匿名 2010/12/14 07:09:13

    湘南叩きですか。
    湘南に限らず、その手の犯罪は日本中であることです。
    サーファーは湘南特有ですが。
    でも鎌倉や藤沢、逗子あたりにに比べたら茅ヶ崎はサーファーも観光客も少ないですよ。

  14. 313 匿名 2010/12/14 07:19:47

    そもそも駐輪場があいてないからチャリの心配は余計なことかと。

  15. 314 匿名 2010/12/14 10:47:02

    乗るも歩くも個人の自由。

  16. 315 匿名さん 2010/12/14 10:57:54

    800世帯なんて書いているところをみると309は280だよな~。
    俺も自転車のマナーの悪さには閉口しているが、自転車が怖いなんて言っている人(周りを気にせずマイペースで歩いているんだろうと思う)が歩いている事自体ハッキリ言って迷惑だな~。
    大変だろうが自家用車で駅まで行って下さい。

  17. 316 匿名さん 2010/12/14 11:43:09

    315は読解力低いな〜。
    280は山側批判。309は山側住民。
    ここは約800世帯だから800なんて誰でも使うだろ。
    こんな低民度の集まるマンションが近隣にあったら嫌だな。

  18. 317 匿名 2010/12/14 12:27:49

    315は契約者。確かに頭は残念な感じ。
    こういう自己中住人が多いってことだ。やだやた。

  19. 318 匿名さん 2010/12/14 13:30:00

    やだやだとか言いながら、気になって書き込んじゃったの?
    ダメな子ねぇ。

  20. 319 サラリーマン 2010/12/14 21:47:46

    最近の書き込み、全くもって意味不明。

  21. 320 匿名 2010/12/14 21:59:12

    319>
    意味を理解できない方は参加しなくて結構だよ

  22. 321 匿名 2010/12/14 23:08:10

    そうそう。0.5次層マンションだからね。まぁこんなもんでしょう。

  23. 322 匿名さん 2010/12/15 01:36:28

    >280は山側批判。309は山側住民。
    ネガコメ組はなんかしらの理由つけて難癖つけるんだよね。だから山側を批判しておいて次は駅からの距離に難癖つけてくるのはあたりまえ。そんな事もわからないのかな?普通現時点で本当に自転車の事を心配(こんな事考える事自体おかしいが)しているなら400世帯って書いてもおかしくないだろう。
    大体280が309だなんてわかるわけないよ。(文章通り受け取ってしまう人がいるとは?ネガコメ組の批判と言う事が理解できていないようですね。)

    >315は契約者。確かに頭は残念な感じ。
    頭の程度を述べたり(残念な頭ですみません。あなたははどの程度の頭ですか?)自己中とか言って住民を批判したり、はたまた低民度(316)とは?こんな事書いている様じゃ頭のレベルを問う前に品性を疑われるよ。
    しかも契約者?だって・・・現在のマンションのローンを支払中で手一杯です。

  24. 323 匿名 2010/12/15 01:57:53

    煽りにマジレスしている時点で残念なことに気がついてないらしい。

  25. 324 匿名 2010/12/15 02:11:31

    煽る目的の方には何を言っても無駄ですよ。
    スルーが一番ですよ。

  26. 325 匿名さん 2010/12/15 03:24:15

    だから結局低脳な方が住む物件ってことですね!

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    (仮称)レ・ジェイド海老名
  28. 326 匿名さん 2010/12/15 03:39:40

    煽りにマジレス(マジレスって判断するか?単なるネガコメへの煽りだよ)している時点で残念って書いている時点でもっと残念な頭だね。
    ここの掲示板とは何の関係もない人が「低能な方が住む物件」とは?こんな事書くのは超低能しかありえない。

  29. 327 匿名はん 2010/12/15 03:54:44

    十間坂交差点までの狭い道は一方通行なんとかならないかなぁ。

    パークスクエアとライオンズと藤和で署名を集めれば、市も動きそうですね。

  30. 328 匿名 2010/12/15 04:13:24

    じゃー。旗振りお願いします。

  31. 329 検討中さん 2010/12/15 04:24:55

    >327
    近隣住民で協力して署名とか出来たらいいですね。

  32. 330 匿名 2010/12/15 04:25:55

    では私から…市のホームページから服部市長に誰でもメール送信できるみたいなので、十間坂の道幅の件は要望としてメールしておきますね。
    現実的ではないかもしれませんが、これからも定期的に要望しようと思ってます。

  33. 331 匿名 2010/12/15 04:56:04

    よろしくお願いします。
    ただ個人レベルでなく、周辺の自治会等で署名を集めて市に提出でもしない限り無理と思いますが…。
    また実態としてセットバックも行われていないようなので、実現可能な範囲として考えると、車を一通にして歩道を確保するしかなさそうですが…。

  34. 332 匿名 2010/12/15 06:48:07

    改善されるかわからないんだから物件を変えるのが1番利口だと思うのだが…

  35. 333 匿名 2010/12/15 07:11:41

    可能性低くても、やってみなきゃわからんよ。

    このマンションだけの問題じゃないからね。

  36. 334 匿名さん 2010/12/15 09:08:48

    現在、「茅ヶ崎市道路整備プログラム」についてのパブリックコメント募集中(12/24まで)ですよ。用紙に記入か、市HPからも投稿できます。

    ちなみに十間坂のあの道路は「梅田1」と記載され 第2期整備区間となっています。第1期が完了したのち着手するようなので 相当先です。ただ 拡幅を伴わない歩道整備(あの狭さに歩道?)であれば 早めることも可能ともあります。

    ただ市としても一部出来ている都市計画道路・中海岸寒川線(梅田中学西側の住宅地の中にある幅員20M道路)を国道一号線と住友のパークスクエア北側に新設する新国道線とを繋げ、車をそちらから国道に流そうとしているみたいです。詳しくは市HPか、冊子で確認して下さい。

  37. 335 匿名 2010/12/15 11:33:47

    334さん
    情報ありがとうございます。
    早速、パブリックコメント投稿させてもらいます。

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    サンリヤン横浜二俣川
  39. 336 匿名 2010/12/15 23:23:34

    「梅田1」か…。現状を見る限り、いったい市は何十年かけるつもりなのか…。

  40. 337 匿名さん 2010/12/17 02:07:15

    海側物件のオーベルがまだ一戸あるらしいよ。
    そっちにしたら?HPも閉まってるからホントにあるかは知らんが、海側物件は希少だぜ。

  41. 338 匿名 2010/12/17 02:16:04

    あんな駅にも海にも遠いマンションはヤダー。

  42. 339 匿名さん 2010/12/17 02:44:35

    そう?ここよか良いと思うよ。

  43. 340 匿名 2010/12/17 02:54:06

    どちもどちですが、向こうより駅まで歩ける分、こっちがましかな。

  44. 341 匿名 2010/12/17 03:34:51

    クリオ柳島も値下げして販売している物件がまだ残っていると思いますよ。
    海側を検討の方はどうですか。

  45. 342 匿名 2010/12/17 05:47:28

    海には近いので、サーフ基地、海基地にはいい物件ですね。

  46. 343 検討中さん 2010/12/17 06:12:57

    他物件を勧める板にしないでくださいな

  47. 344 市民さん 2010/12/17 13:02:20

    上手く表現できませんが、ここのエントランス出入口には、丁度、T路上で信号がありますが、竣工の暁には信号はどうなるのかな?マンションからいきなり直進や右折されても迷惑なんだけど、マンション側にも十字路扱いで信号つくのだろうか?

    それにフォレスポ側からきた住民がマンションに左折で更に渋滞になりそうなのも気になる。

  48. 345 匿名 2010/12/18 00:43:23

    たしかに。
    しまむらやローソン側から左折なら入りやすそうですが、フレスポ側から右折だと渋滞になりそう。今でさえ渋滞ありますから。専用の信号ができるのでは

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    サンリヤン横浜二俣川
  50. 346 周辺住民さん 2010/12/18 02:18:05

    多少、渋滞に影響することがあるかも知れませんが、ライフスタイルはそれぞれで違うと思いますので、
    必ずマンションの住民だけのせいで渋滞をすることはないと思います。

  51. 347 匿名 2010/12/20 10:26:26

    バス通りで道幅ないので右折車1台で塞いだら信号1サイクルは必至だね。

  52. 348 周辺住民さん 2010/12/20 11:27:27

    車の出入り口は交差点から少しだけ外れて造るみたいですよ。
    フレスポから向かって交差点を越したあたり、フィットネスジムの手前ぐらいではないでしょうか。
    あそこの交差点は左折する車が多いので、その先の道路は意外と空いているときが多いです。

  53. 349 匿名 2010/12/20 23:12:04

    そう。その構造が良いんだか悪いんだか分かりませんが、いずれにしてもフレスポ側からの右折に問題出そうな気がしますが…。
    そもそも全ての道が狭すぎることが問題なんだけどね。

  54. 350 匿名 2010/12/21 06:29:43

    次回の販売で上層階を検討してます。
    マンションに住むのは初めてですが、最上階は夏暑いのでしょうか?

  55. 351 匿名 2010/12/21 10:19:45

    上に部屋が無い分、夏は暑く冬は寒いでしょうね。

  56. 352 匿名 2010/12/21 15:31:44

    暑さをしっかり防ぐことは無理だと思いますが、エコガラスを使用しているので、使用してない状態よりは暑くないと思いますよ。
    冬の寒さも同じだと思います。

  57. 353 匿名 2010/12/22 00:16:22

    350です。参考になりました
    ありがとうございます

  58. 354 匿名 2010/12/22 11:07:38

    この建物はエレベーター数が足りないと思います。

  59. 355 物件比較中さん 2010/12/23 00:31:36

    この価格帯でエコTESフルオート・床暖・バス乾・食洗機・ディスポ・70㎡以上あれがユニットバス1418サイズ

    は個人的には設備が良いと思いました。

    ただ私もエレベーター数の少なさ、南向きが買えそうもないので悩んでいます。

  60. [PR] 周辺の物件
    パークナード海老名さがみ野
    サンリヤン横浜二俣川
  61. 356 匿名さん 2010/12/23 00:41:36

    少ないんですか、何人乗りのなんでしょう?

  62. 357 匿名 2010/12/23 06:59:45

    7時から8時の間にどの程度イライラするか、住んでみないと分からんけどね。

  63. 358 匿名 2010/12/23 22:03:38

    エレベーターは1ヶ所に4機あればまだ少なくないと思いますが、実質2機だとやっぱ少ないですね

  64. 359 匿名 2010/12/23 23:17:40

    A棟の2機に集中しそう。引っ越しも時間調整して日に6組くらいしかできませんな〜

  65. 360 匿名 2010/12/24 01:17:44

    B棟の住民もC棟側エレベーター使わずA棟側を利用します。
    考えて造ってるはずですがその点、売り主側から聞いた人教えて下さい。

  66. 361 匿名はん 2010/12/24 02:35:24

    A棟のエレベータは、駅に行く人
    C棟のエレベータは、駐車場に行く人でそれなりに分散されるのではないだろうか。

  67. 362 匿名 2010/12/24 03:32:59

    大規模物件では全世帯の引っ越しに日数がかかることは、よくあることなんじゃないですか。
    そういうことも含めて皆さん、検討していると思いますよ。
    エレベーターも混雑しているところでわざわざ乗らないと思うので、ある程度分散できるんじゃないですかね。

  68. 363 匿名 2010/12/24 03:45:24

    車通勤なんて、全体の1割にも満たないでしょ。
    はじめから混雑するような残念設計ってどうなの?駐輪場に行くにしてもA棟同じ場所に4機付けた方が良いと思う。

  69. 364 匿名さん 2010/12/24 03:59:37

    エレベーター混んでたら乗らないって言っても限度は4階ぐらいまででしょう。
    正直、朝はあんまり人に会いたくないです。7時に家を出るのでそうもいかなそうですね。

  70. 365 匿名 2010/12/24 04:37:12

    自転車、バイク通勤の人はA棟エレベーターまで行かなくてもいいのでは?

    自転車、バイクの人も結構いると思いますよ。

  71. 366 匿名 2010/12/24 06:16:46

    ポジティブに考えられるから、ここに住もうと思えるんだね。

  72. 367 匿名 2010/12/24 07:11:45

    ゴミ出しながら出勤なんで現実辛いな~

  73. 368 匿名 2010/12/24 07:24:50

    ここって、言うほどそんなにいい物件ですかね?
    ちょっと時代遅れのずーと利用するか疑問の共用設備を前面に
    売り出してるし、そもそも工業地帯だし。
    造りも、直床で床がふわふわしてるし。
    ここはすぐ売主さんが潰しにかかると思いますので、
    どうぞウェルカムです。ちょっとポジティブ過ぎる板なので
    問題提起しました。
    さあ。業者さん、カモンです。

  74. 369 匿名 2010/12/24 07:47:14

    いい物件なんてカキコミは見当たりませんが?

  75. 370 匿名 2010/12/24 08:00:39

    問題提起の意味は?

    ここの価格帯で完璧な物件があるなら具体的に教えて?
    誰だってプラス、マイナスとっくに考えてるよ〜

    今頃、何?

  76. 371 匿名 2010/12/24 10:28:09

    駐車場だ、駅だっていいますが、そうではなくてエレベーターの渋滞は小中学生が利用する時間にA棟はピークになるでしょうね。

  77. 372 物件比較中さん 2010/12/24 10:40:08

    この物件に限らず、いい物件か、そうでないかは人それぞれですよ。

  78. 373 匿名はん 2010/12/24 12:26:54

    ぷぷっ

    368さん


    KY・・・。

  79. 374 タワーマンションさん 2010/12/24 14:35:07

    直床で床がふわふわ・・・


    実家のマンション二重床、二重天井だけど同様にふわふわしてますよ。

    普通。てか、当たり前なんじゃないの?

  80. 376 匿名さん 2010/12/24 23:31:58

    安いふわふわフローリング?

  81. 377 匿名さん 2010/12/25 01:44:22

    二重床でも高めの物件はふわふわ二重床。
    安い二重床は固め。←こちらは騒音問題が起きやすい。

  82. 378 検討中さん 2010/12/25 01:46:10

    まあ、エレベーターは1街区だけで8基有ればいいかもしれないですが、管理費や修繕費が上がってしまうでしょうしね。
    気になる点ではありますが、直床同様この価格帯なら妥協できるかなと思ってます。
    悪いところも有り、良いところも有りですかね。

    直床とかエレベーターの基数が少ないっていうのが嫌だと思っている(他にも要素はあるでしょうが)方は、他物件の検討をお勧めします。

  83. 379 検討中さん 2010/12/25 02:04:50

    >377
    そうなんですか。
    高い二重床と安い二重床ってどの辺りで違ってくるんですかね?

    他のスレでも、なんちゃって二重床なら直床のが良いって書き込み見ましたが、どんな作りの二重床だか判らないで、普通にアピール文句に騙されて買ってしまいそうで怖いですね。

  84. 380 匿名さん 2010/12/25 02:12:05

    本当の無垢のフローリングマンションは硬めだね。

  85. 381 匿名 2010/12/25 03:00:49

    エレベーターが少ないと感じる人は他の物件へっていうことは検討している人は少ないと感じていないんですね!鈍感な人もいるもんですね

  86. 382 匿名 2010/12/25 03:21:17

    >381
    少ないの?
    ていうか、あなたは検討してるの?

  87. 383 匿名 2010/12/25 03:21:34

    ↑なんだか人の揚げ足ばかりをとりたがる寄生虫が張り付いてます。
    皆さん、ご注意を…

  88. 384 匿名 2010/12/25 03:26:04

    383です。


    ↑は381の方に対してです。失礼しました。

  89. 387 検討中さん 2010/12/25 07:24:20

    379ですが、
    >385
    なぜ直床なのかって、安く建てる為じゃないんですか?
    構造に関して詳しくないのと、両方の良いところ悪いところを自身で比べた事がないので、専門家の人のブログ見たり、この掲示板見たりって感じなので、それを流されてるって言われればそれまでですが。

    この物件が二重床だったら価格がどのくらい上がるのか、この価格で直床はおかしいのかどうか、知識があるなら色々教えて頂けると有難いのですが。

  90. 389 匿名 2010/12/25 08:43:32

    二重床が多いのは今の時代のトレンドだからじゃないですか。リフォームの容易性は高くなると思いますが。
    防音性については結局、上に住む住人のモラルの問題だと思いますよ。


    二重床でも結局、予算を削って作っているなんちゃって二重床が多いから、二重床を採用しているマンションでの騒音問題もなくならないんですよね。

  91. 392 検討中さん 2010/12/25 15:50:31

    >391
    あなたこそ何がしたいのですか?

    >389はなんちゃってに理由が有るなんて書いてないし、直床のが遮音性がいいなんて書いてないし、誰かが言ってたとも書いてない。
    >389のレスがあって>390が説明求むと。
    私もなんちゃって二重床がどんなものか知りたいし、自分で勝手に変な解釈して、違った流れにしないで欲しいね。

    二重床より直床のが良いなんて言う人見たことないし、直床信者なんていないでしょ?
    ただ全ての二重床がいい訳じゃ無いって言ってたりするだけで。

    今どき二重床じゃないのか云々言う人に聞きたいのは、この価格帯で二重床に出来るのかどうか。
    素直な気持ちとして、あるならどの物件か教えて欲しい。

  92. 393 匿名さん 2010/12/26 00:36:13

    なんちゃっての二重床の方が直床より上(設備として?)だとしても
    余裕で妥協できるな。結局たいした違いは感じられないんだから。

    ディスポーザーが付いてる付いてないより優先度は低い。

  93. 394 匿名 2010/12/26 01:23:40

    私は直床でも床暖房が付いていればOK ですね。

  94. 396 購入検討中さん 2010/12/26 03:39:11

    392>
    正直茅ヶ崎より安全な町で同じ価格帯で二重床なんかゴロゴロあるよ。
    だからここは二重床のコストを共有施設にお金を掛けた。その共有施設に魅力を感じてるんならいいんじゃない。

  95. 397 検討中さん 2010/12/26 04:16:35

    >396
    そうなんですか。

    これは反論でも攻撃的でもなく、素直に聞きたいのですが、
    茅ヶ崎より安全な町で同じ価格帯で二重床なんかゴロゴロあるというのは、具体的にどの物件の事ですか?
    何件かで構わないので、どの物件か教えて貰えませんか?

  96. 399 匿名 2010/12/26 21:53:19

    396です
    営業でもなんでもありませんが…
    ここで他の物件を出すのも不適切だと思うので控えさせて頂きますが、ネットで調べればすぐに検索出来ますよ!
    しかしただ茅ヶ崎とか共有施設に魅力を感じているならここがいいと思います

  97. 400 検討中 2010/12/26 22:07:21

    私は共用施設にはあまり興味はありません。でも生活面で便利な立地や設備、間取りと金額には魅力を感じます。

  98. ミオカステーロ鵠沼海岸
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR] スムラボ 「プレミアム記事」を始めました。一般記事では公開されない購読メンバー限定のコンテンツです。
    • [PR] AI研修で、たった1日でも現場が変わる

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    サンリヤン横浜二俣川
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ブランシエラ横浜瀬谷
    スポンサードリンク
    サンリヤン横浜二俣川

    [PR] 周辺の物件

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    5698万円~6998万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2・80.5m2

    総戸数 23戸

    ガーラ・レジデンス湘南台

    神奈川県藤沢市円行2-20-5外2筆

    4400万円台~6900万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    61.56m2~71.02m2

    総戸数 48戸

    リーフィアレジデンス海老名ブライトガーデン

    神奈川県海老名市中央四丁目

    2LDK~3LDK

    60.13㎡~75.52㎡

    総戸数 145戸

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    総戸数 236戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    8808万円~1億1398万円

    3LDK

    73.64m2~85.09m2

    総戸数 304戸

    ルネ海老名アーバンアリーナ

    神奈川県海老名市泉1-3-7

    4900万円台~8600万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.59m2~87.8m2

    総戸数 99戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    4210万円~4370万円

    3LDK

    63.13m2・65.64m2

    総戸数 60戸

    ブランズ横浜いずみ野

    神奈川県横浜市泉区和泉町5626-12

    未定

    2LDK~4LDK

    54.78m2~84.77m2

    総戸数 73戸

    パークナード海老名さがみ野

    神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

    4588万円~6288万円

    2LDK~3LDK

    57.34m2~70.63m2

    総戸数 55戸

    プレディア大船ヒルトップ

    神奈川県横浜市栄区笠間2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.98m2~83.33m2

    総戸数 41戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    4500万円台~5500万円台(予定)

    3LDK

    66.85m2・70.46m2

    総戸数 46戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    未定

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    ブランズ中央林間

    神奈川県大和市中央林間1-4179-1

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    53.64m2~99.45m2

    総戸数 132戸

    サンリヤン横浜二俣川

    2LDK~4LDK

    57.46㎡~80.53㎡

    未定/総戸数 188戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4598万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    60.9m2~76.75m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    5098万円・5998万円

    3LDK

    69.3m2・78.47m2

    総戸数 54戸

    [PR] 神奈川県の物件

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4698万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    64.35m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    プライム東神奈川

    神奈川県横浜市神奈川区神奈川本町6-1

    6670万円~9680万円

    2LDK・3LDK

    47.79m2~66m2

    総戸数 59戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5998万円~9198万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    63.26m2~80.28m2

    総戸数 2517戸

    リビオ川崎鹿島田テラス

    神奈川県川崎市幸区下平間字池渕耕地387番1

    4900万円台~1億円台(予定)

    2LDK~4LDK

    50.35m2~100.13m2

    総戸数 147戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円台~7900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ブランシエラ川崎大島

    神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

    未定

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    68.51m2~70.72m2

    総戸数 104戸

    サンリヤン相模原カームヴィラ

    神奈川県相模原市中央区清新3-205-1

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    53.63m2~85.05m2

    総戸数 108戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    ブランズタワー橋本

    神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

    4100万円台~1億8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    34.39m2~93.2m2

    総戸数 458戸