ライオンズ町田マークスフォートってどうですか?
163:
購入検討中さん
[2011-02-14 11:18:02]
|
164:
匿名
[2011-02-14 12:20:01]
竣工まで一年近くあるのに結構売れてるんですね。
確かに設備、仕様は良いですね。 町田はなんだかんだ住んだら絶対便利だし悩みます。 |
165:
購入検討中さん
[2011-02-14 12:26:30]
一つ気になることがあるのですが
「施工会社:大末建設株式会社」 について、ググルって評判をみると 非常によろしくない書き込みばかりで心配になりました。 皆様、どう思われますか? |
166:
匿名さん
[2011-02-14 12:44:48]
施工会社はどこも似たりよったりの評判なところが多いですよね。
ただ、ここの施工管理は大京と大京アステージ(管理会社)がチェックする体制だそうで、そこに安心感を持ちました。 後々不具合があって困るのは管理会社なので、系列外に委託しているところとは違い、完成直後の施工チェック体制は他社よりも厳しくしていると営業の方がおっしゃってました。 また、施工基準が他よりも厳しいのが売りだともおっしゃってました。 大京のマンションはこうやって作ること、という基準が百以上あり、それに対応できる施工会社はそう多くはないとのこと。 そのため、大京+大末建設株式会社の組み合わせのマンションは結構あるみたいです。 以下は本で見た情報ですが、いわゆるゼネコンと言われる会社にとってマンション建設は小口なので、デキる現場監督さんがアサインされないそうです。 マンションは現場監督さんで出来が決まるようなところがあるそうで、会社が大きいからいいマンションができるというわけではないみたいです。 |
167:
匿名さん
[2011-02-14 12:46:50]
正直建設会社で評判が良いのを探す方が大変かも。
どの会社も何かしら叩かれてるし。 大事なのは会社じゃなくて現場の作業員ですよね。 こればかりは運みたいなものだと思います。 |
168:
購入検討中さん
[2011-02-14 13:27:04]
|
169:
物件検討者
[2011-02-14 14:32:29]
|
170:
匿名
[2011-02-14 14:39:04]
ライオンズマンションは人気があるのでどこもあっという間ですね。日本一マンション作ってるのでノウハウがあるでしょうからそこが安心感あります。パッと出のデベロッパーには不安があります。
|
171:
匿名さん
[2011-02-18 11:50:36]
そうなんですね。そんなに売れ行きが良かったとは・・・
この物件を少し甘く見てました。 冷静に考えてみると町田のこの位置でライオンズマンションってことだけでも価値はありますもんね。 すぐに3期の会場に足を運ぼうと思います。 |
172:
物件検討中
[2011-03-04 17:27:40]
今販売状況わかる人いますか?
ホームページにはあまり載ってませんね。 |
|
173:
匿名
[2011-03-05 14:02:33]
確かに今現在どれくらい部屋が残っているのでしょうか?私も知りたいです。どなたかご存知ですか?
|
174:
契約済みさん
[2011-03-07 17:06:20]
最新の情報は分かりませんが、先月下旬に営業マンから聞いた状況では
2・3階の一部しか残っていないとのことでした もしかしたらキャンセルで増えているかもしれませんが。 ご参考までに。 |
175:
購入検討中さん
[2011-03-07 23:26:25]
3月8日のSUUMOを見たら、先着順2戸、第3期3戸の合計5戸になっていました。
結構早々と埋まったようです。 |
176:
匿名
[2011-03-08 20:42:08]
173です。
174さん、175さん、お二人共ありがとうございます。 もうなかなか書き込み進みませんね…。 |
177:
契約済みさん
[2011-03-09 13:30:54]
174です。
175さんの書き込みを見て、3/8のsuumo見ました。 先着順2戸の値段からすると、恐らく2階か3階の2LDKと2階中側の3LDKかと思います。 >173さん 契約済みの方も、まだ検討している方も書き込みして欲しいですね。 ほとんど売れてしまって、この掲示板もだいぶ落ち着いてしまった感が。 |
178:
契約済み
[2011-03-09 14:18:11]
今度オプション説明会にいくのですが、みなさんなにをつける予定ですか?
いろいろ悩んでいます。 |
179:
契約済みさん
[2011-03-09 15:01:18]
>178さん
うちも今週末にオプション説明会に行きます。 同じくどうしようか非常に悩んでいます。 うちはあまりオプションは申し込まない予定ですが IHにするかピピットコンロのままにするかで悩んでます。 IHにしなかったとしても将来用のIH工事というのがありますが これをやるかやらないかも気になっています。 |
180:
匿名
[2011-03-09 20:51:00]
173です。
174さん、ありがとうございます。 私もようやく契約できそうです。オプション説明会楽しみですね。確かに迷いますよね。またお話聞かせて下さい。 |
181:
匿名さん
[2011-03-10 19:14:05]
皆様に質問です。
収納スペース(特に布団などをしまう部分がない)と感じた結果、内装工事で押入れをお願いしているのですがうちだけでしょうか? 皆様はどうされていますか?? 参考までに教えてください。 よろしくお願いします。 |
182:
匿名
[2011-03-10 20:34:28]
181さん、
私も布団収納があればいいのに!と思っている一人ですが、予算の関係上うちでは断念せざるをえない状況です。 うらやましいです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
現在、購入検討中です。
6階から上はほぼ売り切れのようでした。