ライオンズ町田マークスフォートってどうですか?
143:
購入検討中さん
[2010-11-18 22:36:48]
|
144:
匿名さん
[2010-11-19 07:55:16]
町田の治安はあまりよくないですが、
利便性で言ったらここ抜群ですよね。 夜の繁華街がキケンなのは町田だけじゃないですし。 あとは、何を判断基準として一番に考えるかってことですかね。 |
145:
賃貸住まいさん
[2010-11-22 23:03:25]
すでに申し込まれた方いらっしゃいますか?競争率はどれぐらいなんですかね?
|
146:
匿名さん
[2010-11-23 00:43:24]
私は申し込みしましたよ!
結構申し込みはあるみたいです。 自分が気になる部屋が欲しいなら早めに動かれるのが一番だと思いますよ。 沢山の物件を見てきましたが、価格、設備共に自分は納得して申し込みしました。 |
147:
賃貸住まいさん
[2010-11-24 23:36:59]
今から応募しても間に合うのでしょうか?
ローン事前審査日程を考えると、難しいのかな? |
148:
匿名さん
[2010-11-25 15:11:13]
以前にOKストアが安いと教えて頂いたんですが、駅前近くの西友、ドンキの長崎屋、グルメシティ(これ位しか調べきれなかったんで)の中で安い順番に並べるとしたらどんな感じになるんでしょうか?
もし詳しい方がいましたら教えて下さい。 厚かましいし変な質問をしてすいません。。 |
149:
匿名さん
[2010-11-25 16:13:11]
近所在住の個人的な見解です。長崎屋≒西友、グルメシティの順で安いと思います。
<長崎屋> 個人的に殆ど行かないのですが、安いと思います。目玉商品はびっくりするほど安いと思いました。ドンキ系らしく(?)生鮮食品以外は、無名のメーカー商品の割合が他のスーパーより多いように感じました。 <西友> 地域で最安値を売りにしているようなので安いです。売り場も広いですが、現地から15分は歩くことになると思うので、自転車向きかもしれません。 <グルメシティ> 特価日である木曜は生鮮食品が安いと思います。通常は他2店の方が安いものが殆どです。お客さんの数は他のお店に比べると少なめです。(なぜ?) <東急ストア> TWINSの地下にあります。総じて高めですが、特価はお値打ちだと思います。チラシチェック派なら利用価値は高いかもしれません。この界隈のスーパーで一番混んでいる気がします。 <富士ガーデン> minaの1階にあります。今年の春ごろにできました。店内は狭くやや高めのように思います。 値段に関しては今お住まいのところの相場との比較もあると思います。都心から越してこられるなら、どこでも割安に思われるかもしれません。 |
150:
匿名さん
[2010-11-25 17:40:02]
とても詳細に教えて頂き本当にありがとうございます。
通勤は小田急なんですが、西友の横に駐輪場があるみたいで1日百円らしいので、晴れた日は自転車で小田急町田駅まで行こうと考えてます。 仕事帰りにどのスーパーで買おうかと悩んでしまう程駅周辺にスーパーが多くて。。 ある意味とても贅沢な悩みですよね 普段は西友と長崎屋を利用して木曜日はグルメシティを使うようになりそうです。 まだまだスーパーあったんですね。 知りませんでした。 本当にありがとうございました。 |
151:
匿名さん
[2010-11-27 10:33:24]
抽選最終日ですねー
第一期は完売御礼なんですかね? |
152:
匿名さん
[2010-11-27 13:28:01]
こんにちわ、私も申し込みを済ませました。担当者の方の話ですと
割と片寄りなく問い合わせや申し込みがあるとのことでした。 抽選なしで決まるとよいのですが・・・。 |
|
153:
匿名さん
[2010-11-27 23:00:38]
第一期で無事決まりました!!
入居まで1年あるので今のうちから家の不用品を処分します。 部屋の正確なサイズを知りたいのですが、図面はいつごろ貰えるのでしょうか? ご存知の方がいらしたら教えてください。 |
154:
匿名さん
[2010-11-28 02:00:53]
町田の駅周辺はほんと賑やかですね。日中の顔と夜の顔が違うというのも想像できます。どんな街でも地元の人は当たり前に暮らしているので、あとは自分が油断しないことでしょうね。
|
155:
匿名さん
[2010-11-28 10:35:09]
私も第一期で決まりました。
買い替えになるので、入居までの約1年間で話をまとめて、うまく資金を貯めれるように頑張ります! |
156:
匿名さん
[2010-11-28 14:34:39]
>149さん
148です。 今日、教えて頂いたスーパーをモデルルームに行ったついでに全て見てきましたw 生鮮食品を基準にして見ましたが、個人的には東急ストアとフジガーデンが気に入りました。 他所より少し鮮度が良さそうでした。 この二カ所を中心に買い物したいと思います。 来年末が楽しみです。 ありがとうございました。 |
157:
匿名さん
[2010-12-20 23:17:45]
誰も注目してないマンションなのか?
|
158:
匿名さん
[2010-12-21 01:06:34]
56戸だから話題は自然と大規模なところに集まるだけ。
|
159:
匿名
[2010-12-21 06:07:51]
第1期も即日完売したみたいですしね。
|
160:
サラリーマンさん
[2011-01-14 22:04:09]
おーい
|
161:
お近くの住民
[2011-01-26 00:17:33]
私はこのマンションの近くに住む、とあるマンションの住民です。
ちゃくちゃくと工事が進んでいますね。 今年に入ってか、鉄筋が入りました。 既に決まった方は、楽しみですね。 町田は治安が悪いと言います。 確かに悪いかもしれませんが、そんなに気にするほどでは有りません。 東京に住んでいれば、何処もそれなりでしょう。 騒音に関してですが、確かに車の音は、大きめです。 夏、窓を開けて風を入れるというのは、厳しいかもしれません。 窓を閉めていれば、気にならない程度です。 米軍の飛行機の音も、そんなに気になりません。 年に数回は、うるさいな。と思う日が有りますが。。。 昔はひどかったみたいです。 こちらに引っ越しされたら、芹が谷公園に行ってください。 とてもいい所です。 町田にこんな所が有るんだ。と驚かれるでしょう。 |
162:
匿名
[2011-01-27 19:40:19]
町田街道沿いにバルコニーがあるなら窓を開けるのはキツいかもしれませんが、このマンションはそうではないですし開けても大丈夫だと思いますよ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
自分もどうしようか迷っています。
排気ガスや車の騒音、向かいに立ち並ぶマンション群
一生、ここで落ち着いた暮らしをするのに、本当に
適切な場所なのか・・・・。悩ましい所です。
建物の良さとデザイン性、仕様の高さ。
これで決め手にして良いか、悩んでいます。