一戸建て何でも質問掲示板「【ハウスメーカー】大手とローコストの違いは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 【ハウスメーカー】大手とローコストの違いは?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-11-23 21:00:57
 削除依頼 投稿する

坪70、80万(それ以上も)するお馴染みの大手ハウスメーカーもあれば、坪25万(実際はもっとかかる)から50万をうたう、いわゆるローコスト系ハウスメーカーもあります。
一軒の家づくりに一体何故これだけの差が?1000万以上差が出る場合もあります。端的にどこがちがうのですか?材料、性能、仕様…詳しい方、具体的に教えて下さい?

[スレ作成日時]2010-09-07 09:19:51

 
注文住宅のオンライン相談

【ハウスメーカー】大手とローコストの違いは?

41: 匿名 
[2010-09-11 16:12:25]
プゥ〜
おぉ ヘーデルハウス
42: 匿名 
[2010-09-12 05:19:59]
特にローコスト系は施主に知識が必要なのはよくわかりました。フィアス、FP等、大手とローコストの間ぐらいのところはいかがでしょうか。
43: 匿名さん 
[2010-09-12 05:51:51]
>そのへーベル板によって身をもって火事の延焼を防いだという。

(社内的に)伝説のヘーベル、自家の延焼は逃れたか室内水浸しとフレーム曲がりで結局人が住むには大変な復帰劇があったんですよね。
44: 匿名さん 
[2010-09-12 05:59:57]
>条工務店がすごいですね。非上場でほぼ自己資本比率50%。

上棟前にはほぼ全額を入金させますからね。客にリスクを背負わせてるだけですからね。
すごいどころか悪どいだけですよね~

これを凄いと勘違い出来る客だけが選ぶメーカーです。
45: 匿名さん 
[2010-09-12 07:41:22]
>>42
ローコスト系施主に必要なのは知識じゃなくて我慢と忍耐です。
知識つけてやる気出してもみんなオプション、それではローコストの意味なくなります。
むしろ知識でいい家になるのは工務店でしょう。

フィアスやFPはローコストと大手の中間というより、FC制という括りで考えねばなりません。
加盟工務店の技量や経営がどの程度かの情報は必要です。
46: 匿名 
[2010-09-12 08:46:08]
>>44
うそつくなアフォ。上棟時は1/3だろ。
47: 入居済み住民さん 
[2010-09-12 09:25:20]
東京都下では、名の知れた工務店。
営業が残念すぎました。
なんだか胡散臭かった。貧乏くさいのも嫌だった。

48: 匿名さん 
[2010-09-12 11:46:22]
タマやレオやその他地場のローコストで建てると、建設中は目立つ幕が掛けられて恥ずかしいし、外観が基本的に同じですぐローコストで立てたって分かるから、立てた後もそれに耐えられる忍耐も必要。
周りがローコストの家ばっかりの分譲地ならいいのかもしれないけど、近くの家と比較されるという事も念頭に入れないと。
本人が思っている以上に、近所の人間は見ているものだから。
49: 入居済み住民さん 
[2010-09-12 13:32:37]
>43

住人が生きてるんだから何よりでしょ。
ついでにお隣さんのお宅も助けたんだから。
50: 購入検討中さん 
[2010-09-12 22:49:20]
某大手HMの展示場で、営業が「例えば、▲▲さん(大手)のところと、△△さん(ローコスト)のところで実際に家を建てれば、差額が一千万円以上になります。なぜだかわかりますか?…外観とか変わらないように見えるでしょう?でも▲▲さんところは○○○○工法といって耐震性に優れた構造になっているんです。その差です!」というような感じで言われたことがあります。…が、このスレを見てそんなものでもないんだなぁ、って思いました。
51: 契約済みさん 
[2010-09-13 00:42:29]
断熱性
耐久性
耐震性
耐火性
遮音性 
メンテナンス性 等々

最低限の仕様で勝負しているのがローコスト

全ての項目でバランスよく1段?2段?と仕様が良いのがHM

52: 匿名さん 
[2010-09-13 01:49:10]
>>50
でもやっぱその営業さんの言うとおり違うんでないの?
http://sumstock.jp/company/toyotahome/index.html
ローコストで高性能なタマや、アエラ(アエラも普通の間取りは耐震等級2になる)、他にアキュラやアイフルなどでも、がんばってもらって「耐震等級2」が普通

100年に1度の大震災で大丈夫なのが耐震等級1
耐震等級1の1,25倍の強度が耐震等級2
耐震等級1の1.5倍の強度が耐震等級3

それ以上は無いけど、その考え方で言ったら
上記サイトにある大手の一角のトヨタホームが耐震等級6~7になるってことでしょ、仮定だけど
耐震等級2のローコストと耐震等級7?の大手ではやっぱ違うんでないの?
53: 匿名さん 
[2010-09-13 08:01:44]
揺れにだけ強くてもダメ。
たとえ耐震等級が100(仮)あろうと、地盤が流状化したり断層の真上で土地が1mもずれたりしようものならどっちにしろ住めない。
隣の家が倒れかかってきたり火事で延焼かぶることだってあるんだし。
単に保険のこと考えただけでも、意味があるのは耐震等級3まで。
54: 入居済み住民さん 
[2010-09-13 11:19:28]
住林もセキスイも一条も、普通に耐震等級2の家はいっぱいあるよ。
ローコストが安いのは人件費合理化と工期短縮によ棟数増だよ。
意外にカタログで現れてくる部分(スペックや建材)は質を落としてない。
55: 匿名 
[2010-09-13 13:50:59]
アイフルホーム行きましたが耐震等級3て説明受けましたけど…
56: 匿名 
[2010-09-13 15:39:32]
基本的な説明はね。
間取りで吹き抜け作ったりパティオ作ったりした際に、営業さんに確認してみなさい、耐震等級とれてなかったり等級1になってたりするから
57: 匿名 
[2010-09-13 15:45:02]
トヨタは間取り提案時に計算して出してくれた
耐震等級3だけど、これ以上上がないので実際は8くらいあります〜とか意味不明なこと言ってたな
58: 匿名 
[2010-09-13 15:45:43]
うち(アイフルホーム)は耐震で長期優良とれますからって営業さん言ってましたよ
59: 匿名 
[2010-09-13 15:49:06]
↑訂正です
長期優良の耐震性は等級2で良かったようですね
60: 匿名さん 
[2010-09-13 15:52:04]
全く同じ建物を建てるなら、工務店<ローコスト<大手ですよね。
61: 匿名 
[2010-09-13 15:53:16]
>>57
3階建ての家になると、ツーバイ最大手の三井も、重量鉄骨のヘーベルハウスも、軸の積水や住林も耐震等級3をとれなくなる。RCマンションは3階以上になると等級2すらとれない
(マイナーどころで間取りを制約しまくって、マジック的な感じで3階建て耐震等級3をうたってるとこはあるけど)

>>57の2階建てで等級8くらいあるっちゅう意味のない話も3階建てだと活きてくる。普通にごつごつした間取りで3階建て作って耐震等級3をとれるのはトヨタのみですよ
62: 匿名 
[2010-09-14 12:35:05]
ローコストでもいいじゃないの
63: 匿名さん 
[2010-09-14 14:58:47]
大手は、広告宣伝費や一般管理費が高いから、それを建物にのせているから当然何割も高いよ。それをグレード上げてごまかしている。
64: 入居済み住民さん 
[2010-09-14 15:03:29]
タマだって、みのやキムタク使ってたけど?
65: 販売関係者さん 
[2010-09-14 15:44:47]
社員の数と人件費が圧倒的に違うよ。
67: 入居済み住民さん 
[2010-09-14 16:37:58]
社員の給与を抑えて人件費削減っていうのは考えものだと思う。

給料低ければ、優秀な人材は採用は難しいでしょうし。

68: 販売関係者さん 
[2010-09-14 16:38:34]
本当に半額で建てられるでしょう。
実際に見積もりとったら、100m2クラスで工務店は全部込みで1500万。三井は配管引き込み、基礎なしで2800万だった。最初吹っかけてるだけだと思うけどね。知り合いがへーベルで建てたけど、2階建て述床100m2で基礎より上がカーテンとか照明込みで1500万だったよ。その代わり基礎でかなりぼられてたけど。
69: 入居済み住民さん 
[2010-09-14 16:43:01]
67
MH社員の高い給料のために、自分の家の値段が何割増しで納得いくの?
優秀な社員≠よい建物。優秀な社員=会社の儲け ですよ。
70: 入居済み住民さん 
[2010-09-14 16:47:41]
>68

それが大企業
71: 住まいに詳しい人 
[2010-09-14 16:49:52]
MHファンかMH関係者かしらないけどMH擁護の発言が多いね。
注文住宅=MH=高品質と勘違いしている人が多いけど、お金に余裕があって本当に質のいいものを作ってもらいたければ、MHに高いお金を払うよりは宮大工に頼む。ほとんどいないと思うけど。
72: 入居済み住民さん 
[2010-09-14 16:59:38]
>宮大工

主人の実家が、総ひのきで宮大工。屋根は銅板。但し建築は昭和50年代。
大きいから、平成の御世じゃ建物だけで2億はかかるらしい。
家じゅうが全部、職人の手で出来ていて、既製品は一つもないらしいから。

担当した宮大工は、有名な人だったということだけれど、他界してしまっているから
職人探すのも大変かも。
74: 入居済み住民さん 
[2010-09-14 17:22:04]
宮大工は何でも作れるよ。MHの大工とは技術が違う。デザインも自由自在よ。
76: 匿名 
[2010-09-14 17:51:19]
俺もそうだけどたいていの人は、宮大工やローコスト系に頼むとしても良い家を頼もうとするだろうから、普通の企業なら長期優良住宅の基準に性能を合わせてくると思う。これはまず間違いない

で、長期優良住宅と大手HMでの性能差を見ればいい。トヨタホームで比較

木造(ローコスト、宮大工):Q値2.7、第三種機械換気か、タマなどだと第一種熱交換機械換気
大手HM(鉄骨トヨタ):Q値1.8、第一種熱交換機械換気

耐震性
ローコスト、宮大工:耐震等級2。パティオや3階建ては等級1か等級取れない
大手HM(トヨタ):耐震等級3(実質等級8)、3階建ても等級3

基礎
ローコスト、宮大工:木造の軽さを強みにしたべた基礎、パッキン換気(タマなど大手はバッキンけちらず全面配置)、ヒノキ心材など優良木材の基礎で30年以上はまず安心
大手HM(トヨタ):基礎や木枠を全く使わない鉄骨の土台で、布基礎で無問題。鉄骨の塗装はZAM(耐用年数80年〜90年)にカチオンとリンを3層にぬりたくって100年以上保証可能な基礎構造

保証
ローコスト:5年〜10年
大手HM(トヨタ):60年

価格
ローコスト:坪25万から(コミコミで坪40万代、40坪1600万〜2200万でいける)
大手HM(トヨタ):坪60万(コミコミで坪65万〜75万、40坪2800万〜3400万。ただトヨタ等弱小メーカーだと企画品で60坪2000万、諸経費混みで2700万等で選べばローコストと同じ価格で売ってたりする)

オーバースペックな大手HMもありだけど、企画品は選択肢少ないしな
書いてて思ったけどローコストの優良対応住宅のがいいね
77: 入居済み住民さん 
[2010-09-14 18:36:28]
私はローコストで建てましたけど、設計は元大手HMにお勤めの方でした。
大手で同じ物を建てたら+1000万円と言ってました。
大手と何が違うんですか?と聞いたら、大手の方が外壁とクロス(壁紙)のグレードが少しだけいいとのこと。
要するに違いは見た目だけなんですよね。
じゃあ何でそんなに値段が違うんですか?と聞いたら、家造りに関係無い人の人件費が掛かりすぎてるんだって。

ちなみに設計の給与はローコストも大手も変わらないそうです。
78: 匿名 
[2010-09-14 18:40:13]
それ聞いたのローコスト側だろ意味ないなぁ(笑)
79: 入居済み住民さん 
[2010-09-14 18:53:08]
78はMHでしょう?
77は普通に考えれば誰でもわかるよ。正しい。
80: 匿名さん 
[2010-09-14 18:54:32]
MH見苦しいよ
81: 匿名 
[2010-09-14 18:59:52]
グレードに違いはあるよ、構造体の違いからくる耐震等級8のトヨタと耐震等級2のローコスト。
空調と断熱の関係からくるQ値1.8のトヨタとQ値2.7のローコスト
保証期間60年のトヨタと10年のローコスト
耐用年数30年のパッキンを基礎に使うローコストと基礎にパッキンや木枠を使わないトヨタ

全てにおいて一回り大手のが性能がいいけど、だからといってローコストが悪い訳じゃない
自分は建物予算2000万でタマに頼むつもり、ほどほどでいいわ。ただサッシと断熱材は可能な限りつめてもらうつもり
82: 匿名さん 
[2010-09-14 19:02:11]
予算2kタマ賛成。大手MHじゃ2kでは家建たない。
83: 匿名さん 
[2010-09-14 19:22:32]
>>81
トヨタが大手だと持ってるところがもはやアレだけど、60年保証ってことは60年間トヨタに金絞り取られるってことだよ、わかってる?
Q値1.8に至っては笑うしかないんですけど。
最近のトヨタ厨に侵されてるね。
84: 匿名さん 
[2010-09-14 20:33:59]
>>83
60年安心して住める家にしようとすれば(オーバースペックとしても)それくらいドコでもかかるだろ

トヨタは大手ではないが小さくもない。中途半端。
大手ではどこでも同じ返しがあると思うが
「ローコストは20・30年後が大変です」

20年後のローコストとか知んないし。
誰かタマでもどこでもいいから20年後、そんなに酷いか?教えてくれ
85: 入居済み住民さん 
[2010-09-15 09:24:41]
>ちなみに設計の給与はローコストも大手も変わらないそうです。

じゃ、なんで転職したの?
同じ給料だったら、転職しないほうが退職金だって、待遇だって良いはずなのに。中途だと昇進にも影響するし。
「セキスイとかヘーベルハウスの設計しています。」って言った方が聞こえもいいしね。
86: 匿名さん 
[2010-09-15 09:34:51]
設計の下請けでしょう。
87: 入居済み住民さん 
[2010-09-15 09:41:44]
>86

なるほど。だったら、給与は変わりませんね。
スキルで時間給の交渉しますもんね。
88: 購入検討中さん 
[2010-09-16 17:18:48]
大手の方が安心感があり、ローコストの方がお得感がある…それぞれのケースで安心感・お得感を分析、見極めないと…
89: 匿名さん 
[2010-09-16 19:58:41]
いやいや
最近は大手も価格がリーズナブルな商品出してきてるからね
ローコストもなかなか厳しいんじゃないの?
90: 匿名 
[2010-09-18 23:12:14]
確かにお高いイメージのあった、業界トップ5ぐらいのところでも、意外と安い見積りが出るみたいですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる