グランノア汐見台
451:
匿名さん
[2007-02-20 16:57:00]
どなたか知っていたら教えて下さい。汐見台に郵便局があるのは知っているのですが、銀行のATMはありますか?
|
452:
匿名さん
[2007-02-20 18:57:00]
浜銀ならね。
|
453:
匿名さん
[2007-02-23 22:07:00]
入居予定の皆様、住民版にスレッド立てました。いろいろお話しましょう。
|
454:
匿名さん
[2007-02-23 22:10:00]
購入者です。ところで、最終期一次の結果はどうだったかご存知の方いらっしゃいませんか?10戸売れたんでしょうか?少し心配です。
|
455:
匿名さん
[2007-02-28 18:39:00]
10戸全部売れたのではないでしょうか?残りは最終期最終次8戸と先着順が1戸のようです。
|
456:
匿名さん
[2007-02-28 22:33:00]
キャンセルでましたね 南東角住戸
|
457:
匿名さん
[2007-03-05 22:53:00]
少し前のレスですが415さんへ。森が丘医院は待ち時間もそれほど無く、評判もいいと思うのですが
車を運転されない方は病気の子供が帰り道、坂を歩くのはつらいと思いますよ。健康なら全然近いのですが。混むけど徒歩1〜2分の汐見台病院が便利かと思います。予防接種もしてくれます。 上大岡の片山こどもクリニックも行く前に予約をして、大体の時間が来たら行けばいいのでおすすめですよ。 |
458:
匿名さん
[2007-03-05 23:12:00]
購入された方はいろいろある間取りの中から、どういった理由で最終的に1つに決めましたか?
うちは今迷っているので、参考までにご意見を伺えたら..と思います。よろしくお願いします。 |
459:
匿名さん
[2007-03-06 21:38:00]
ここは、間取りの違いといってもそれほど大きな違いはないというのが私の印象です。キッチンが中かバルコニー側か、中和室か否か。自分たちが「どの部屋をどう使いたいか」ということで決めました。それでも一部屋には絞れないので、あとは部屋からの眺め(高ければよいとか言うことではなく、視界が抜けるかどうか)ということで選びました。もちろん値段も大切な要素ですけどね。あまり参考にはならなくてごめんなさい。
でも、決めたらきっとその部屋が好きになると思いますよ。 |
460:
匿名さん
[2007-03-08 00:15:00]
我が家の場合は、各室に窓があること・子供部屋として洋室を2部屋とれること・主寝室(洋室)が子供部屋から離れていること、が決め手になりました。それぞれのご家庭でライフスタイルも違いますし、10年後20年後などを考えると、どの部屋を選ぶかますます迷ってしまいますよね。でも459さんのおっしゃるとおり、決めたらきっとその部屋が好きになると思います。
|
|
461:
匿名さん
[2007-03-11 22:56:00]
459さん、460さんありがとうございました。
ご意見を参考にさせて頂きます。 |
462:
匿名さん
[2007-03-12 22:09:00]
横浜の公立小学校の中には1年生から英語の授業を取り入れている学校があると聞きますが汐見台小学校はどうなのでしょうか?
|
463:
shiro210
[2007-03-18 23:24:00]
今日は風が強く、寒かったですね。建物、だいぶ出来上がっていました。一部窓ガラスはついていましたが、ドアなどはまだのようです。まだ久良岐公園の桜は開花していなかったようです。
|
464:
匿名さん
[2007-03-19 20:05:00]
463さん、きれいな写真ありがとうございます。久良岐公園からの写真ですよね。これは何号棟になるのですか?私は土曜日に見に行ってきました。曇っていて寒かったです。かなり出来上がってきていますね。たてもの自体はほぼできていて、駐車場やキッズガーデンに着手しているようでした。
|
465:
検討者
[2007-04-01 11:55:00]
購入検討者です。
坪単価がリーズナブルで環境が良いのは気に入っています。 やはりネックは、 ①不必要な100平米のため、金額が高くなってしまっている。また、固定資産税等が高い。 ②駅からの上り坂がキツイ。特に老後は大変そう。 だと思いますが。購入者の皆様はどうお考えで決断されたのでしょうか? |
466:
契約済みさん
[2007-04-01 23:55:00]
>>465
うちはこんな感じです. ①リビング20畳は大きな魅力. そのためには100平米は不必要ではなく必然. ②六十歳台ぐらいまでならむしろ適度な運動かと. 七十歳代なら駅まで毎日通うこともないだろうからバスでもよい. そもそも横浜で環境が良ければたいていは坂の上. 広さを魅力と思うかどうかが分かれ目ではないでしょうか. |
467:
検討者
[2007-04-02 00:49:00]
朝は一旦少し登ってから下り坂を降りていくだけなので楽なのですが、問題は夜帰る時です
ね。バスの本数も少ないし、細く暗い上り坂を登り、墓の前を通り、100段の階段を登るの はかなりキツイでしょうね。購入者の皆さんはやっぱり駅から徒歩で帰る予定ですか? |
468:
匿名さん
[2007-04-02 21:32:00]
一戸建てと同等かそれ以上の固定資産税はやはり痛いですね。
これに管理費やら駐車場代やら上乗せされるので、 定年後に払っていける自信がなく断念しました。 |
469:
契約済みさん
[2007-04-03 00:10:00]
固定資産税は高めですね.
うちもちょっと悩みましたが,駐車場代は安めなので,そこそこカバーできるかなと 思って良しとしました. 比較検討していたところは駐車場代が1万5千越えてましたので. |
470:
ご近所さん
[2007-04-06 19:49:00]
引渡しが1ヶ月延びましたね。残念。梅雨明け真夏の引越しですね。
|
471:
検討者
[2007-04-06 20:45:00]
↑本当ですか。工事遅延ですか、それとも竣工前完売目的の引き延ばし戦略ですか?
|
472:
検討中
[2007-04-06 23:58:00]
汐見台小学校まで徒歩1分はいいですね。日能研上大岡校や聖光学院にも近いし教育環境はとてもいいと思います。
|
473:
入居予定さん
[2007-04-07 00:11:00]
工事遅延です。今日販売会社から電話がありました。内覧会も6月末になりました。でもあと2ヶ月なんてすぐですね。
|
474:
契約済みさん
[2007-04-07 00:25:00]
3月入居のマンションなんかだと,工事が遅れていても期末なので無理やり引渡し
を敢行して,いろいろ問題が起こったりする話も聞くので,多少遅れてもしっかり 仕上げて欲しいですね. |
475:
検討中
[2007-04-07 10:10:00]
通勤・通学で磯子駅まで徒歩で行く予定の人は多いのでしょうか。
|
476:
入居予定さん
[2007-04-08 09:24:00]
工事遅延です。旧大蔵省宿舎の杭を抜くのに手間取ったようで・・・。
無理やり仕上げるよりも遅らせてしっかり仕上げていただいたほうが安心ですね。 |
477:
入居予定さん
[2007-04-08 10:57:00]
引渡し遅延、楽しみが先延ばしになっちゃいました。
ふと、思ったのですが、引渡し遅延によって、もし金利上昇(1ヶ月だけですが、、、)したら、そのリスクは、購入者負担になってしまうのでしょうかね。 契約書を詳細に読んでないですが。。。 >No475さん;磯子まで通勤で歩きます。朝(階段下り)で、ゆっくり見て20分位ですね。 |
478:
検討中
[2007-04-08 21:21:00]
|
479:
匿名さん
[2007-04-08 23:38:00]
汐見台小学校まで徒歩1分はいいですね。
|
480:
検討中
[2007-04-09 00:46:00]
磯子まで歩いて電車に乗れば、フェリス、横浜フタバ、聖光学院なども近くていいですね。
|
481:
匿名さん
[2007-04-09 13:29:00]
有名私立を考えてらっしゃる方は多いのでしょうかね。。。
|
482:
匿名さん
[2007-04-09 13:56:00]
磯子まで歩く場合、どの道が良いのでしょうか?
一度、道で会った親子に聞きながら歩いたことがありますが、人気のなさそうな階段や細い通り、小さな公園などが多く、大人一人でも怖いと思いました。 女の子なんてとても一人で歩かせられません。 山手あたりの学校に通わせたいとは思っていますが、もしそうなったら駅まで車かなと思いました。 お勧めの行き方があったら教えてください。 |
483:
入居予定さん
[2007-04-09 21:32:00]
>478さん、
こんばんは。帰りは階段は薄暗く、6時台でも人気がありません。バスを利用してます。最終が11時13分なので、それ以降はタクシーを使ってます。日が落ちてからの、女性、子供の一人歩きはお勧めしませんね。 週末久良木公園の桜を見てきました。本当きれいでしたよ!来年は近所でこんな素敵な桜が見れると思うと、今から楽しみです。 |
484:
検討者
[2007-04-09 22:29:00]
483さん
磯子駅から原チャリor電動アシスト付チャリを利用している人は多いですか? バスは本数が少ないし、徒歩は帰りはしんどそうだなので、雨の日はバス、その 他の日は原チャリor電動アシスト付チャリがよさそうだと思うのですが。 |
485:
匿名さん
[2007-04-09 22:57:00]
>478さん
浅間神社の階段は、前にオヤジ狩りがはやっていました。 日が落ちた後 神社の方つれて行かれると危険です。親が同伴かバスが良いと思います。 |
486:
契約済みさん
[2007-04-09 23:40:00]
先日私のほうへも、”引渡しが一ヶ月延びるが同意してください”の連絡がありました。金利が上昇基調のなか、477さんと同様にあがった場合の負担が心配です。また内装の仕上げを理由にしてましたが、ここにきてしわ寄せが来るということは、マンションの本体の建設においてもなんらかの、無理・無茶をしてないのでしょうか?
契約書には”6月下旬引渡し、日程は7日前までに通知”と明記されてます。延びる場合の処置が書いてませんが、これを理由に契約解除(もちろん入金分は返還)できるのでしょうか?これは、売買契約違反ではないのでしょうか? もう契約・手付け入金してしまいましたが、これに限らずいろいろ不信感(埋設物についての質問をして一ヶ月経って、催促しても返答なし等等 物件・営業態度 両面から)が募ってちょっと後悔し始めてるところです... |
487:
匿名さん
[2007-04-10 12:19:00]
私の所にも引渡し延期の連絡が来ましたが、内装の仕上げではなく全く別の理由でした。改めて書面でくるそうですよ。
|
488:
撤退さん
[2007-04-10 22:55:00]
購入直前で辞めました。本当に買う気になればデメリットも気にならないはずです。
◎:100m2超え、学校・スーパー・病院が近い ○:クラキ公園 △:売主・施工会社、固定資産税、IH調理器の人体への影響・ディスポーザなし、眺望 ×:上大岡からのアプローチ(坂道、町並み、ホテル富士)、精油工場の臭い、古い社宅群 |
489:
検討者
[2007-04-10 23:08:00]
>488さん
△:売主・施工会社 藤和不動産の財務内容はかなり悪いですね。ここ10年間に2900億円・2000億円と2度の債権放棄を 主力銀行(当時のUFJ他)から受けましたが、前期も当期利益で赤字でした。主力銀行である 三菱東京UFJ銀行の支援もあり三菱地所の傘下に入りましたが、予断を許しません。 南海辰村建設というのも聞いたことがない会社だし不安です。 |
490:
入居予定さん
[2007-04-11 00:07:00]
>489さん。売主さんは確かに財務体質の収益性は良好とは思いません。平成17年3月期は固定資産の売却損計上で当期欠損になっていました。しかし平成18年3月期の前々期決算は当期では利益計上しています(連結でも個別でも)。前期の平成19年3月期は当期欠損計上なのですか?あと、言いにくいのですが、施工会社の南海辰村建設は一応大阪2部上場企業ですよ。個人的には売主さんが銀行と大手不動産会社の支援下に入っていてもらったほうが安心です。ご心配ならば他の物件を検討されたほうが良いと思いますよ。
|
492:
入居するかも
[2007-04-11 22:06:00]
今日小雨の中、会社帰りに現地に行ってきました。上大岡駅から行き18分、帰りも18分でした。
上大岡小学校の横の坂が余計ですね。 この物件の周りの団地群は東芝・IHIなどメーカーが多いようですが、車で海岸の工場などへ通勤 する人が多いのでしょうか。 |
493:
匿名さん
[2007-04-11 23:33:00]
今度の日曜日が最後の登録日なのでネガティブな書き込みが多いですね 納期を早めて作ってもらうより安心です。 見えないところで手抜きされるよりずーといいです。価値を下げる書き込みはやめてほしいですね
|
494:
通りすがり
[2007-04-11 23:38:00]
いやいや、マイナスな情報こそ貴重ですよ。
|
495:
最終登録予定者
[2007-04-11 23:40:00]
>493さん
住んでみてから、「こんなハズじゃなかった」と後悔するよりも住む前にいろいろな悪い点を 知っておいたほうがいいですヨ。 「この物件を買った理由」なんかより「この物件を買わなかった理由」の方が100万倍 も情報としての価値があります。 |
498:
購入済み
[2007-04-12 00:10:00]
この物件のどこがすばらしいかなんて、営業の人がさんざん語ってくれました。
でも、ネガティブ情報はこういう掲示板でないとなかなか手に入らないので 貴重だと思うんですけど。 決して雰囲気悪くなっていないと思いますが。 ネガティブ情報の書き込み者を荒らし扱いする人こそ、藤和の関係者ではと 疑われますよ。 |
499:
匿名さん
[2007-04-12 00:44:00]
493です
最終抽選で少しでも当選の確立を高めたい? 策略的だと思ったまでですよ。 人が住んでいるのに「ボロイ社宅」こんな方はこないでください 周りにメーカーの社宅が多い=きちんとした方が多いのでメリットの一つです。 確かに駅から遠いのはデメリットでしょう。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報