一条工務店で建て替えを検討しています。
予算的にも、延べ床面積が約40坪で約2500万円におさまります。
ただ、本で一条工務店について調べたところ、工事のばらつきがひどいと書かれてありました。
どうやら提携している工務店、大工のレベルがまちまちで、どの工務店・大工にあたるかで家の出来が決まり、しかも当たりはずれが大きいとありました。
神戸で建て替え予定なのですが、神戸地区での評判が気になります。
例えば、こちらで営業マンに、しっかりとした仕事をする工務店でお願いしたいと言えば大丈夫なのでしょうか?
両親はホームインスペクターをお願いし、一条工務店に受け入れさせ、しっかり検査してもらえば大丈夫なのでは?と言います。
一条工務店で建てられた方、情報お願いします。
[スレ作成日時]2010-09-06 19:40:47
一条工務店の工事格差
1:
匿名
[2010-09-06 19:48:42]
メインスレがあるのに単発質問のためにスレを立ち上げるのは控えるべきかと。
|
||
2:
匿名
[2010-09-06 20:21:44]
下職を多く使ってるとこならどこでもある話
|
||
3:
経験者
[2010-09-06 20:46:32]
まあ大手HMならどこでもある話ですね。
例えば、こちらで営業マンに、しっかりとした仕事をする工務店でお願いしたいと言えば大丈夫なのでしょうか? 言えばほんの少しは考えてくれるかもしれない・・があまり意味のないお願い わかりました!といっても唯の営業トーク だって施主からすれば建設が終わらないとわからない話しだしね。 どこでもいえることだが建築中は足しげく通い自分の目で確認しないとダメだと思います。 大きな欠陥と呼ばれるほどのミスは少ないですが小さいミスは大手HMでもちょくちょく見受けられるようですから。 それが出来ないならホームインスペクターを使うなり工事監理を一条以外でお願いするかですね。 そこまでお金を使えないとか知識が無いというのであればこんなサービスもありますよ。 http://www.ads-network.co.jp/tipotto/check-servis/index.htm |
||
4:
経験者
[2010-09-06 20:57:42]
あと40坪2500万というのはどこまで含んだ額でしょうか?
セゾンアシュレ? A? 夢の家仕様にする?床暖房は?仕様変更無しで頼む? 最初の概算見積もりの話? それより高くなる話を聞くことのほうが多いので少し気になりました |
||
5:
匿名さん
[2010-09-06 20:58:10]
一条工務店はかなり選択肢がせまい家を作り、
同じ部材をたくさん流用している。 それなのにもかかわらず、本で、 工事格差についての問題を ピックアップされたのはどうしてでしょう? 一条工務店は工事格差をなくすために どんな努力を行っていますか? |
||
6:
匿名
[2010-09-13 21:41:16]
単独質問で放置ってどうよ あっちもこっちも
|
||
7:
匿名
[2010-09-13 21:59:41]
せめて本のタイトルと出版社くらい書いてもらわないと、どのように書かれているかわからないね。
ただのネガティブキャンペーン? |
||
8:
匿名
[2010-09-14 05:45:31]
スレ立て逃げだな
|
||
9:
匿名さん
[2010-09-14 21:38:41]
良くないのは、
既存の事実だがな。 |
||
10:
管理担当
[2012-10-30 13:22:22]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。 今後につきましては、恐れ入りますが、 以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/274655/ ブックマークされている場合につきましては、お手数ですが、 新しいURLをご登録いただけますようお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |