売主:積水ですか?
施工会社:株式会社大林組、株式会社竹中工務店
管理会社:
2013年完成予定ですが、買いますよ
【正式名称、施工会社 追記 2011.7.15管理人】
[スレ作成日時]2010-09-06 12:45:22
グランフロント大阪(GRAND FRONT OSAKA) (前スレ名:最後の一等地、梅田北ヤード 地上48階タワーマンション)
481:
匿名さん
[2011-06-30 18:56:24]
|
||
482:
匿名
[2011-06-30 21:45:17]
高立地?ギャグですか?中津すぐが。
|
||
483:
匿名さん
[2011-07-01 01:00:11]
*** = 「***」 ですね
|
||
484:
匿名さん
[2011-07-01 01:03:29]
へ~
このサイトでは 「負」 「け」 「組」 ↑この単語は禁止ワードになってるんだ |
||
485:
匿名さん
[2011-07-01 01:43:55]
良いニュースか悪いニュースかは知らないが。。。
どこぞのニュータウンも、どこぞのヌータウンもマンションを購入する参考になれば幸いです。 23.1%は凄いですね。 これからの日本国は高齢者のための時代です。 若者は少数派になりますね。 ------------------------------------ 2011年06月29日18時00分 提供:R.E.port(株式会社不動産流通研究所) 総務省は29日、平成22(2010)年国勢調査の抽出速報集計結果を公表した。 平成22年10月1日現在の日本の人口は1億2,805万6,000人と、前回調査時の2005年からほぼ横ばいであった。 15歳未満人口は1,679万8,000人(05年調査比▲4.1%)と減少した一方で、65歳以上人口は2,929万3,000人(同14.1%増)と大幅に増加した。 年齢層別の総人口に占める比率については、15歳未満は総人口の13.2%、15~64歳は同63.7%、65歳以上は同23.1%で、総人口に占める65歳以上人口割合は、イタリア、ドイツ(ともに20.4%)を上回り、世界でもっとも高い水準となった。 また一般世帯数は5,092万8,000世帯と、調査開始以来初めて5,000万世帯を突破。うち1人世帯が1,588万5,000世帯と、一般世帯の31.2%を占めた。世帯人員が3人以下の世帯は、平成2(1990)年以降調査ごとに増加しているが、4人以上の世帯は逆に調査ごとに減少している。 「一人暮らし65歳以上人口」は457万7,000人(05年調査比18.4%増)にのぼり、65歳以上人口の実に15.6%が一人暮らしをしていることが明らかになった。 |
||
486:
匿名さん
[2011-07-01 08:15:47]
数年で25%超える。
ジ*ィ&バ*ァばかりの国もいかがなものか…。 |
||
487:
匿名さん
[2011-07-01 09:44:58]
阪神間の閑静な高級住宅地に邸宅があり
ここのようなタワーも購入しようとしている人がいる限りは 今は不景気ですが わずかな光明は見出せます |
||
488:
匿名さん
[2011-07-01 10:14:19]
ごくわずかではありますが...
阪神間も少子高齢化の波が押し寄せています。 国道2号線を走っていると更地、駐車場、シャッター、2階以上の空き店舗が目立つようになりました。 一時期は栄えた難波(なにわ)の商店街も今は…シャッター商店街と化し… お金持ちの高齢者が利便性を求めてタワマンを購入してくれることを期待しましょう。 |
||
489:
匿名はん
[2011-07-01 11:19:09]
いつの間にか北ヤードの話ではなく、賃貸派さんが買わない仲間に引き入れようとしているw
|
||
490:
匿名さん
[2011-07-01 12:22:43]
ジオグランデ梅田でさえ
低層階の狭い部屋でも固定資産税が毎年約50万円 それに追い討ちをかける高額に設定された管理費+修繕積立金の高さに悲鳴が上がっている 高級志向の三菱ならジオグランデ梅田のさらに2倍の管理費+修繕積立金を設定してきそうで怖い 大阪市も購入者は富裕層が多いと見てジオグランデ梅田の2倍のボッタクリ固定資産税を課税してくる悪寒 キャッシュで買ってローンの返済金利が無くても これでは保有コストが高すぎて賃貸に出しても収益物件としては成り立たないと思う 投資額に見合う賃料を逆算しても 周辺の類似物件より極端に高い非常識な高額賃料では入居希望者にスルーされてしまう それで家主が泣いている自称西梅田立地のガラス張りタワーマンションの二の舞になりかねない こういうのって貧乏人は買った後で気付いて慌てるけど 金持ちほどそういう問題に敏感で買う前にシビアな計算すると思う 金儲けじゃなく自分の道楽で買うならまた違うだろうけど |
||
|
||
491:
匿名さん
[2011-07-01 13:16:50]
↑
良く分析していますね。 固定資産税・都市計画税は、取れる所から取ろうとするのが行政のやり方。 大阪で収益を上げようとすると超格安賃貸物件が一番。勿論、家賃はキチンと回収しないといけませんがね。 |
||
492:
匿名
[2011-07-01 15:57:25]
お金に全く困ってない人が買えばいいでしょう。中途半端な小金持ちや、年収2000万程度までの勘違い層は買わない方がいい。他の高級タワーマンションと同様、固定資産税や管理費、積立金が払えなくなり破綻するだけ。
ただ、固定資産税、管理費、積立金に本当に見合うだけの資産価値がこのマンションにあるかは疑問。 高額で売りたい事業主や業者が煽る程、富裕層内での評価は高くない。 |
||
493:
匿名さん
[2011-07-01 19:37:56]
狭い部屋で固定資産税50万てホントに?
|
||
494:
匿名さん
[2011-07-01 20:09:57]
ありえない額ではないな。
ちょっとした個人賃貸マンション一棟分と同じぐらいじゃない? それから固定資産税は見直されるけど、ほとんど毎年同じような額です。 ただ、年100万ぐらいのランニングコストを払えない層、払えるけどもったいないと思う層の方々はあまり冒険しない方がいいでしょうね。 |
||
495:
匿名さん
[2011-07-01 20:57:32]
あり得んでしょ。低層かどうかは関係なく狭い部屋で50ってどっからでてくるん?
|
||
496:
匿名
[2011-07-01 22:06:34]
北ヤード信者の妄想じゃないですか?
|
||
497:
匿名さん
[2011-07-02 00:39:10]
狭い部屋って65平米ぐらいじゃないの。
それぐらいなら年50万いってもおかしくはない。 鳴り物入りの関西一といわれる物件ですよ。 |
||
498:
近所をよく知る人
[2011-07-02 00:58:01]
嘘つけ
|
||
499:
匿名
[2011-07-02 05:39:31]
信者の妄想。
そこまでの価値ない。 北ヤードが出来たから言うて中津の路線価や公示価格が急上昇するはずないやん。 大阪駅に1分ならいざしらず馬鹿らしい。 |
||
500:
匿名
[2011-07-02 07:54:55]
素人が適当なことを言ってますね。
50平米未満は、減税措置が受けれないんで、60平米や75平米より固定資産税が遥かに高くなってしまいます。 但し、50万は安全率を見込んだ数字で提示されたと思いますが。 50平米未満は、そのほか登録免許税の減免が受けれなかったり、ローン控除が受けれなかったりと、税法上なんの優遇も受けれないので、結構高くつきます。 |
||
501:
匿名さん
[2011-07-02 08:56:58]
おいおい固定資産税は建造物によって大きく異なってくる。
当然、お金のかかっている建物は必然的に高くなる。 このマンションだと50万はあり得ると思う。 |
||
502:
匿名
[2011-07-02 10:14:19]
有り得ません
|
||
503:
匿名
[2011-07-02 10:32:28]
どうして有り得ないか根拠を教えてください。
また、ありえないと言うなら、幾ら位だと思うのですか? |
||
504:
匿名さん
[2011-07-02 12:23:33]
そろそろ販売開始と聞きました
モデルルームもそろそろ完成ですが だれか裏情報ご存じないでしょうか |
||
505:
匿名
[2011-07-02 14:51:41]
近隣の固定資産税を考えたら分かります。土地の持ち分も知れてるし。
内装豪華?と言ってもマンションですから知れてます。 あとは共用部分に、どれだけ無駄なスペースが存在するかでしょうね。 まっ、どちらにしても、50平米で20万程度まででしょう。 |
||
506:
近所をよく知る人
[2011-07-02 16:56:50]
まもなく発表です。
|
||
507:
匿名さん
[2011-07-02 23:36:12]
|
||
508:
匿名さん
[2011-07-03 00:49:53]
豊崎辺りでそれぐらいでしょう。
ここなら30万~はあるんじゃないかな。 |
||
509:
住まいに詳しい人
[2011-07-03 01:31:58]
50㎡以上なら、20万位
50㎡未満なら、50万弱くらいになるんですかね。 |
||
510:
匿名さん
[2011-07-03 05:35:24]
あんなちょっと土地持分でそんな違いあるわけないし。
マンションの固定資産税都市計画税の大半は建物分。あのマンションの建物評価なんてそこらのマンション評価と変わりません。 |
||
511:
匿名
[2011-07-03 12:56:23]
中央区の真ん中でも50平方で最初は20万行きませんからね。
マンションが豪華?って部材しれてますから。 一戸建てじゃあるまいし、総檜木を使ったり、総大理石なんてないから安いもんで近隣のマンションと建物部分の評価なんて大して変わりません。 土地の持ち分もマンション一戸あたり少ししかないですから、仮に高くても自分の分なんてしれてます。 |
||
512:
匿名さん
[2011-07-03 13:10:18]
デベロッパー:三菱地所レジデンス
モデルルーム(マンションギャラリー):中之島リーガロイヤルホテルの東隣りの庭付き一戸建て邸宅風の2階建て |
||
513:
ご近所さん
[2011-07-03 13:58:17]
たしかジオグランデで80の大きさの部屋だと固定資産税(減免前)が
年48万だったので、少なくともそれ以上にはなるでしょう それにしてもここも地所ですか?最近かなり活発ですね 庶民派のパークハウス梅田とは対照的に、ぐっと値を上げてきそうですね 名前もあっちで使っちゃったので、多分パークハウスブランドではないでしょう |
||
514:
匿名
[2011-07-03 18:43:53]
予定通り発表しますかね?おくれてないですか?
|
||
515:
匿名さん
[2011-07-03 19:04:43]
三菱地所ってタワマンのイメージ無いですね。オフィスビルは結構立ててますけど。
|
||
516:
匿名さん
[2011-07-03 21:25:53]
親の代から賃貸マンション暮らしを続けているマイホームを持った経験の無い人は
マイホームを買ったら 買った翌年から毎年マイホームの土地・建物に税金がかかる事を知らない人か相当数いるらしい マンション販売業者も固定資産税の話は積極的にしないというか意図的に避けるから 地元の自治体から税金の請求書が来て初めて 「なんじゃこりゃ」 っていう喜劇がたまに起こる |
||
517:
ご近所さん
[2011-07-03 21:43:16]
確かOAPタワーレジデンスってデベが地所でした
きっとあんな感じの高級路線でしょうね あそこって売り出しはやっぱり高かったのかな? |
||
518:
匿名さん
[2011-07-03 22:21:51]
普通の生活にとても便利な場所かと言われたら、そうでも無いかもしれませんが
大阪の土地の中では、やっぱり一等地って事なのかな? |
||
519:
匿名さん
[2011-07-04 01:57:42]
東京の高級タワーマンションは
上層階を中国人の富裕層に買い占められているというウワサを聞きますが ここも上層階は中国人富裕層が日本にいる愛人を囲う別荘のひとつに 踏み台になる下層階は日本人の平民階級と綺麗に色分けされるのでしょうか |
||
520:
匿名さん
[2011-07-04 09:01:05]
モデルルームの情報皆様有難うございました
さっそく担当者に連絡して正確な情報を入手いたします 三菱地所がらみですか 最近のメジャータワーマンションの販売は、だいたい三菱地所がらみ多いですね |
||
521:
匿名
[2011-07-04 09:45:56]
OAPの例があるから胡散臭いな
|
||
522:
匿名
[2011-07-04 15:50:39]
あっ、土壌汚染の隠蔽ですね。
一度そんなんした会社は信用出来ないです。企業体質って簡単には変わりませんからね。 |
||
523:
匿名さん
[2011-07-06 00:40:52]
O A P は、天井高いし高級路線だったな。億ションが結構あったんじゃないかな。
|
||
524:
匿名さん
[2011-07-06 00:48:35]
近畿地方にまで地震が波及してきましたね。
首都移転は九州、大阪、名古屋、北海道、東京の5分散だな。 |
||
525:
匿名さん
[2011-07-06 18:43:13]
北ヤードの成功は大阪の復興にとって非常に重要です。
皆でこのマンションを盛り上げよう。 地所なら最高じゃないですか。関西一の高級仕様を期待しましょう。 |
||
526:
匿名
[2011-07-06 23:14:01]
地所がやるの?子会社の地所レジデンスじゃなくて?
合併レジデンスじゃ、最高ではない。いまや、三井が上。 |
||
527:
匿名さん
[2011-07-06 23:53:57]
三井もレジデンシャル。放り投げの先駆け。安物パークホームズの大量放出中。
|
||
528:
匿名
[2011-07-07 04:16:18]
三菱やし、見せ掛けだけの、たいした事ないマンションを高い値段で売り抜け暴利を貪るつもりなんやろな。
|
||
529:
匿名さん
[2011-07-07 17:07:25]
三菱グループの企業文化と言うか社風は
中央政府や地方自治体といった官公庁を相手にしたビジネスや 巨大企業同士のビジネスで強みを発揮するが 一般消費者を相手にしたリテールビジネスには極めて弱い。 三菱自動車しかり 三菱電機の家電部門しかり 銀行業もリテール専門のUFJ銀行と合併する前の東京三菱銀行時代までは リテール部門に弱かった。 不動産部門でもオフィスなど法人相手の分野では強いが 一般消費者を相手にした住宅分野では中産階級はもちろん富裕層相手でも強いとは言えない。 |
||
530:
匿名さん
[2011-07-07 17:14:39]
要は予算ありきコネありき見積り要らずの業務なら良い仕事をするが、デフレ、不景気、大阪のマンションで成功する可能性は低いということ? もともと関西は弱いし。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
阪急「梅田駅前」すぐ
地下鉄御堂筋線「梅田駅前」すぐ
こんな好立地のマンションよりはるかに高額なマイホームを
人気凋落の郊外のニュータウンに買ってしまった***みが暴れているスレはここですか?