売主:積水ですか?
施工会社:株式会社大林組、株式会社竹中工務店
管理会社:
2013年完成予定ですが、買いますよ
【正式名称、施工会社 追記 2011.7.15管理人】
[スレ作成日時]2010-09-06 12:45:22
グランフロント大阪(GRAND FRONT OSAKA) (前スレ名:最後の一等地、梅田北ヤード 地上48階タワーマンション)
220:
匿名さん
[2011-02-26 08:41:31]
|
||
221:
匿名
[2011-02-26 21:57:20]
意味わかんないです
|
||
223:
匿名
[2011-03-11 13:44:38]
出たら即完売やね
|
||
224:
匿名さん
[2011-03-12 13:34:29]
長周期地震波でこんなに揺れるとは。
東北と大阪ずいぶん離れているのにびっくり。昨日船酔い状態だよ。まったく。 あまり高層は考えもんですな。眺望はいいけれども。 ここは,この地震波対策万全なのでしょうか? |
||
225:
匿名さん
[2011-03-13 08:47:12]
今更のことを。
|
||
226:
匿名さん
[2011-03-13 08:55:42]
タワマンも考え物ですな。
10年ローンぐらいならいいが… それ以上になると島国では自然災害で何が起こるかわからん。 |
||
227:
匿名
[2011-03-13 09:51:52]
でも、あなたが現在住んでる所よりは、構造もしっかりしてて、安全じゃないの?
|
||
228:
匿名さん
[2011-03-13 10:39:23]
間違いなくそうだろうね。
でもEVが動かない、周辺が泥だらけのタワマンは価値がない。 個人個人が考える時間のスパンでリスクを考えればいいのかと。 |
||
229:
匿名さん
[2011-03-26 01:36:21]
やっぱり、ガスの整備はよろしゅ~頼みまっせ。
これからはガスと電気は共生がBEST。 エネファーム・・・・・コスト的にちょっと無理かな。 |
||
230:
匿名さん
[2011-03-26 11:29:22]
最近のマンションは震度5以上でガスは自動停止。スプリンクラーもあるし火災はそう心配しなくてもよいのではないか。
液状化現象はそう深刻ではないが,淀川経由の津波がきたら,低層階は危険。 ただ,高層階はEVストップなので,こりゃ大変。長周期地震動も高層階ほどひどい。 |
||
|
||
231:
匿名さん
[2011-05-05 22:31:14]
この画像の左端がマンションみたいですがなんかキタハマみたい。
後、やっぱり圧迫感があり折角の南もこれじゃちょっと・・・ですね。 ttp://www.grandfront-osaka.jp/img/flash.jpg |
||
232:
匿名さん
[2011-05-06 01:12:40]
圧迫感?
わざわざBブロックの棟が、東にずれてくれているのに 何が問題なわけ?? |
||
233:
匿名さん
[2011-05-06 10:43:27]
地下鉄新線計画はどうなっているのでしょう。
少しでも新駅が近ければ魅力が増すと思います。 (中津駅が一番近いのは結構なことですが。) JR大阪駅との地下通路などはありませんが,地上何階かでうまくつながっている計画でしたか? |
||
234:
周辺住民さん
[2011-05-11 14:28:34]
JRおおさか東線がつながればいいよね
|
||
235:
周辺住民さん
[2011-05-11 14:48:14]
ここ売れないヨ
ヤンマー裏の計画さえ出て来なければ 多少売れたかもしれないが・・・ |
||
236:
匿名さん
[2011-05-11 14:52:50]
ただ,新しく街並みが形成されるわけですから。
そんな計画って,これまでほとんどありませんから。魅力はあると思います。 |
||
237:
周辺住民さん
[2011-05-11 14:57:26]
大阪駅周辺は良いね
ここが売れないのは別にして ホントきれいに整備されましたね |
||
238:
匿名さん
[2011-05-11 21:12:56]
そうそう。
タワー1棟のみをアピールするより(それでは差別化できない。特徴は桁外れの高価格というだけになってしまう)、ステーションシティを含めてグランフロント全体の好印象イメージを潜在顧客に形成できるかどうか、が鍵になる。街(並み)全体を販売するという感じ。 ある評論家の本には、三菱地所の命取りなんて書いてあったが、東日本大震災で見方も変わったかもしれない。NYでは見事に敗退したが、さて大阪ではどうなるか。大注目の取り組みだ。 |
||
239:
匿名
[2011-05-11 21:33:25]
〇〇タワー中津。
場所が中津なのに高い値段設定するんだろうな。 売れないだろう。 |
||
240:
匿名
[2011-05-12 12:27:27]
いつ頃詳しいマンション情報が入るのでしょうか?
|
||
241:
匿名
[2011-05-12 15:15:34]
どこが販売なんでしょうんね?
|
||
242:
匿名さん
[2011-05-12 18:51:40]
大阪駅がきれいで使いやすくなったのはいいですが、外国人をほとんど見かけないですね。
若いカップルや高齢夫婦が仲良くトキの広場で座っているの光景もいいですが、、、 大声でしゃべる中国系の人々を見かけません。 また、飲食店だけに行列ができ、アパレル・サービス系統はさっぱり。 三省堂も全然並ばずに本を購入できました。 やはり実店舗よりもネットの方が便利なのでしょうか?! GWの勢いをどこまで保てるか心配です。 |
||
243:
匿名
[2011-05-12 19:08:30]
>>242
原発事故の影響でしょう。確かに中国からの団体客は見かけませんでした。 それに今日は平日ですのでお客さんが少ないのは当然です。 ちなみにオープン後1週間で276万人の方が大阪駅に訪れたそうです。特に4〜8日までは一日40万人を超えたそうで… |
||
244:
匿名さん
[2011-05-12 19:15:04]
オフィス面積は過剰でしょうね。
マンションは微妙。 震災の影響で経済全体が沈んでいる。 うめきたが起爆剤になって日本経済を建てなおして欲しいと思います。 みなさん、Window Shopingもいいですが、せっかく大阪駅にきたらお金使いましょ。 |
||
245:
匿名さん
[2011-05-12 19:20:11]
大阪駅周辺が新しく綺麗になったから行ってみよう
と思って、出かけてくる人は多いと思いますが 実際にこの場所で、どれだけの人が買い物しているのでしょうか? 飲食と百貨店の地下辺りではお買い物する人多いでしょうがね 一等地だから購入したいと思う人は多いでしょうけど 価格もお高そうだし、どうでしょうね |
||
246:
匿名さん
[2011-05-12 19:57:27]
天王寺でもさっと売れたくらいだからすぐ売れるでしょう。坪300までいかなければね。
|
||
247:
匿名さん
[2011-05-12 20:20:09]
四つ橋線西梅田を1駅延長させて(将来的にはさらに新大阪まで)、北梅駅とか命名して新駅をマンション前に作るような計画をガーンとぶつけていくくらいの動きを作り出さないと。
楽観視は危険だと思う。多分、まとまりなくやってるんだろうねぇ(よく分からんけど)。 |
||
248:
匿名さん
[2011-05-12 20:28:34]
神戸の阪急は閉店するみたいだね。
客の奪い合いで百貨店が疲弊するのは変わらない。 新宿の某百貨店も大手電機メーカーに衣替えする。 大阪駅の乗降客数85万人→90万人の計画らしいが、新宿駅は300万人。 そのうち家電量販店に変わる。 …というよりも家電量販店と100円ショップと大手スーパーの方が良かった… 専門店街はうまくいかんよ。外から眺めるけど中に入る気分にならない。 |
||
249:
匿名さん
[2011-05-12 22:27:15]
大阪駅は90万人?でも、そのほかに、阪急、阪神、地下鉄があります。
|
||
250:
匿名さん
[2011-05-12 22:30:47]
Totalです。
100万人にも満たないです。 |
||
251:
匿名さん
[2011-05-12 23:05:46]
乗降客数ですが2008年でこれだからもっと増えているかと、、、
大阪駅 ・梅田駅 2,411,717(北新地駅含む) |
||
252:
匿名さん
[2011-05-13 18:24:21]
>>248
新宿の300万人はJR、小田急、京王、西武、地下鉄をトータルした数です。正確には350万人ぐらいです。 大阪駅と梅田駅は名称は違いますが完全なる同一駅です。関西の方なら誰もが知っている常識なんですがね。 (2009年度平均) JR大阪駅:約80万人(前年比5%減) 阪急梅田駅:約53万人(前年比4%減) 阪神梅田駅:約15万人(前年比9%減) 地下鉄梅田3駅:約71万人(前年比7%減) トータル:約219万人(前年比9%減) (2011年5月平均) JR大阪駅:約106万人(前年比25%増) |
||
253:
匿名さん
[2011-05-13 20:58:15]
そうすっと大雑把に新宿の2/3ぐらいか。
東京駅=天王寺駅 渋谷駅=京橋駅 池袋駅=西九条駅 品川駅=森之宮駅 ぐらいか? |
||
254:
匿名さん
[2011-05-14 14:00:01]
中国などアジアの富裕層が買いに出るか?
|
||
255:
匿名さん
[2011-05-14 14:34:48]
中国人はルクアや三越・伊勢丹を見た限りでは見かけないな。
大丸に行ってるとも思えない。ま、来なくてよいが。 |
||
256:
匿名さん
[2011-05-14 16:07:48]
天王寺直結は価格は高かったが、販売戸数が少ないので、早期完売したが、
ここはどうだろう? ジオグランデも当初は好調と聞いていたが、実際は大苦戦。 値段付けに失敗したらやばいかも・・・ |
||
257:
匿名さん
[2011-05-14 17:42:32]
場所が梅田から少し離れてるし、やはり最寄り駅は中津だから大阪の富裕層は買わないと思います。
買うとしたら近郊の都会に憧れてる層かな。 マンションのアドレスって大切ですから。 |
||
258:
匿名さん
[2011-05-14 17:42:35]
場所が梅田から少し離れてるし、やはり最寄り駅は中津だから大阪の富裕層は買わないと思います。
買うとしたら近郊の都会に憧れてる層かな。 マンションのアドレスって大切ですから。 |
||
259:
匿名さん
[2011-05-14 18:02:51]
日本経済全体の地盤沈下が起きてますから、関西の独り勝ち・・・という状態は長くは続かないでしょう。
ただ立地がいいので、価格次第で確実に売れます。 あとは管理費・修繕費、それからアメニティにもかなり個人差がありますから、その辺りをきちんとまとめ上げられるかどうかですね。 お金持ちには、細かいところにこだわる人が結構いますから。 |
||
260:
匿名さん
[2011-05-14 19:07:46]
土地の購入額がずいぶん高かったから,相当高い価格にせざるをえない。管理費も高いでしょう。
外国か東京の富裕層に期待しているのでしょうか。 |
||
261:
匿名さん
[2011-05-14 19:54:15]
先行きを見通すのは難しいですね。
伊丹が副首都などになると底上げが期待できますが、なかなか劇的な変化がないですから。 今のままだと日本丸ごと厳しい状態でしょう。 |
||
262:
匿名さん
[2011-05-14 20:02:36]
住不を見習って,完成後何年でも販売を続けていこう,という意思を固めているのでしょうか
いつかは景気も良くなるでしょうし |
||
263:
匿名さん
[2011-05-14 20:04:42]
大阪駅に一番近いマンションだしね。
やっかみは多いでしょう。 |
||
264:
匿名さん
[2011-05-14 20:20:09]
大阪駅に一番近いマンションってどうでしょう?
やっぱり魅力あるのかなぁ? ここより便利な場所は一杯あります あえてこの不景気な時期にこの場所のマンションを購入出きる 人って沢山いるのでしょうか |
||
265:
匿名
[2011-05-14 23:34:11]
抽選で殺到しますかね?
|
||
266:
匿名さん
[2011-05-15 00:52:39]
抽選にはならないでしょう。ジオグランデ梅田の販売状況から判断して。シティータワー西梅田もいまだに販売中。この土地は東京の汐留より高く買っている。汐留にある東京ツインパークの値段で売られるとしたら、園価格が関西人に受け入れられるでしょうか?ね
|
||
267:
匿名
[2011-05-15 01:24:16]
そもそもここの購入層クラスになると高いものを買うこと買ったことがステイタス
一般市民にはわからない感覚 心配しなくても掲示板で価格を気にしている人は買えない人が大多数 販売開始して掲示板の書き込みが増えても書き込み主は買えない人 お金もちはわざわざここの掲示板に書き込むほど暇じゃない そういう私はもちろん買えない人です |
||
268:
匿名
[2011-05-15 01:29:10]
金持ちもチェックしてるマンコミュ
|
||
269:
匿名
[2011-05-15 11:57:32]
でもマジで注目度高いんで、即完かもしれないですね。高くてもほしい人は買いますもんね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
何かうまみが無さそう。ここにお金を落としてくれる人が多ければいいけど、周辺地域でお金落とされたら、
永続的な利益確保が大変でしょう?