東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京フロンティアシティ パーク&パークス その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 南千住
  6. 東京フロンティアシティ パーク&パークス その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-08-22 17:14:00
 

前スレが1000を超えたので新スレを作成しました。

◆過去スレ
・南千住の東京新大陸プロジェクトについて
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41077/

・東京フロンティアシティ アーバンフォートについて [2]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38887/

・東京フロンティアシティ アーバンフォートについて [3]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38190/

・東京フロンティアシティパーク&パーク
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44683/

所在地:東京都荒川区南千住8-21-34(地番)
交通:日比谷線「南千住」 徒歩17分

【該当のスレッドを任意の掲示板へ移動しました。管理人 2010/1/14】

[スレ作成日時]2007-04-19 16:36:00

現在の物件
東京フロンティアシティ「パーク&パークス」
東京フロンティアシティ「パーク&パークス」
 
所在地:東京都荒川区南千住8丁目21番41(地番)
交通:東京メトロ日比谷線南千住駅から徒歩17分
総戸数: 635戸

東京フロンティアシティ パーク&パークス その2

645: 入居予定さん 
[2007-10-17 23:23:00]
P&Pの現場が休みになるのは日曜だけで、土曜日や祝日はいつも工事をしています。また、藤和はマンションギャラリーの休みを平日にして販売していたのに、契約後の内覧会を平日にしているのも理解に苦しみます。
購入者のうちのほとんどとはいいませんが、土日休みのサラリーマンがいることは想像に難くありませんし、藤和や長谷工でもそれは承知で販売し、工事をしているのだと思います。
普通に考えれば、なぜ?という疑問がわくのは当然ではないでしょうか。
いずれにしても、ここで議論しもみんなが納得する結論が出るとも思えませんし、なるようにしかならないとは思いますが。
646: 入居予定さん 
[2007-10-18 07:21:00]
>休日の長谷工社員を出勤させなければなりません。

デベの休日出勤よりも顧客に有給取らせればいいという考えが
見え見えですよね。
私は内覧会・再内覧会共週末を希望していきます。
不公平感が生まれるかどうかは実際希望してみないと
わからないじゃないですか。
その上で週末希望者が殺到して抽選になったとしたら
それには従いますよ。

自分が無理してでも休むことを主張されるのは親切の押し売り
のようで不快ですから。
647: 入居予定さん 
[2007-10-18 08:21:00]
>646
あなたの書き込みもけっこう不快ですよ

ご自身は土日を希望される、というだけで終る話です。
648: お隣さん 
[2007-10-18 15:20:00]
>646さん

昨年の経験を元にアドバイスしたのが、親切の押し売りで不快でしたらごめんなさい。週末を希望してお待ち下さい。

>644さん

仮の裸電球ですが、各部屋に1個か2個はあると思います。
私の時は2個付いてました。

11月なのでアーバンの時ほど日が暮れるのは早くないと思いますが、北側の部屋を確認する際は懐中電灯などをお持ちになった方がよろしいかと思います。踏み台や脚立などがあれば別の部屋へ電球を移動して確認することも可能です。現場にあると思いますが数が足りているかは不明なので、気になる方は持参された方がいいと思います。

電球が無ければ、同行する担当者に言えば用意してくれると思いますよ。
649: お隣さん 
[2007-10-18 15:54:00]
内覧会の時に作ったチェックシートです。
購入物件や自分の重要ポイントに合わせてカスタマイズしてください。

http://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1192690099
650: 入居予定さん 
[2007-10-18 20:00:00]
648さん
646です。デベの対応の悪さを言いたいために
引用させていただいただけで648さんのアドバイスに
不快感を示したのではありません。すいません。

624さんの書き込みは不快でしたが。
651: 入居予定さん 
[2007-10-19 08:24:00]
昨日長谷工に問い合わせたところ、内覧会の時点では、オプションの物は一切取付けられていないとのことです。
ちょっと残念。
652: アーバン住民 
[2007-10-19 12:17:00]
オプションが付いていないのは残念ですね。
うちは主にオプション部分で、
4回も確認作業(再内覧)を行いました。※すべて週末
4回目は鍵の引渡日にまで及びました…。
653: 入居予定さん 
[2007-10-19 22:44:00]
ロマンスカーが北千住まで延長されるそうです。
http://www.odakyu.jp/program/info/data.info/3093_2181188_.pdf

北千住は、ますます便利になりますね♪
654: 入居予定さん 
[2007-10-20 22:47:00]
>648さん

電球の件ありがとうございます。わからないことだらけなので参考になります。
655: 契約済みさん 
[2007-10-21 07:26:00]
>自分が無理してでも休むことを主張されるのは親切の押し売りのようで不快ですから。

自分勝手な主張を散々書き込んで他人を散々不快にさせてよくこんなことが言えるもんだ。
普通の人ならだれも共感できないよ。
恥知らずな人だ。
656: 入居予定さん 
[2007-10-21 10:17:00]
今朝の様子です。とてもいい天気で青い空と隅田川の川面によく映えています。
今朝の様子です。とてもいい天気で青い空と...
657: 入居予定さん 
[2007-10-21 16:14:00]
写真ありがとうございます。
川の色がブルーに復活しましたね♪
663: 入居予定さん 
[2007-10-22 00:39:00]
600人の大所帯です。
自分の主張だけでは、周りと歪み(ヒズミ)ができます。
お互い「思いやり」と「感謝」を忘れずに生きましょう。

>どうしても土日じゃないと内覧会に出られない方は、、、
「申し訳ないけれども、土日にしてもらえないでしょうか。」という謙虚な気持ち。それから、土日が良いけれど、敢えて土日の交渉はせずに平日に融通つける方への感謝の気持ち。(土日交渉の人が殺到したら、土日は抽選なんてなるかもしれませんよ。ほんとに。)

>平日融通の利く方は、、、
「土日じゃないと絶対内覧会出られない人もいる」という理解を示す思いやりの気持ち。

があれば、相手を罵倒する言葉は出て来ないと思います。
664: 入居予定さん 
[2007-10-23 01:36:00]
663>
何事も思いやり、感謝の気持ち大事ですよね〜。
共感です!
購入したから(客だから)という気持ちもわかりますが、
逆の立場で考えたら…。どうしても週末でないとという方が
数多く週末になれれば良いですね。
私はこの物件に出会えた事に感謝してます。
だって、この1年間とても楽しみで、まだ入居前ですが、
656さんのような写真を見ると笑顔になれます。
665: ご近所さん 
[2007-10-23 16:18:00]
汐入の総合病院の情報がありました。
http://www.kirara21.net/~arajcp/kuseijoho/html/20071016.html
666: 入居予定さん 
[2007-10-24 12:39:00]
P&PS自転車置き場は多いですね、うちが3台分を貰います。
667: 入居予定さん 
[2007-10-24 16:55:00]
うちも自転車置き場は3台分貰ったんですが駐車場のほうは外れで第五希望になりました。
668: 入居予定さん 
[2007-10-24 19:16:00]
うちは駐車場は第一希望が通りましたが、
駐輪場は外れて2台でした・・・・。
どうしようかな〜
669: 入居予定さん 
[2007-10-24 22:53:00]
うれしい。駐車場は第一希望通り、自転車置き場も3台分確定。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる