田園都市線沿線でこれからMRオープンとか販売するなど最新の物件を
ご存知の方どんどん情報交換しましょう!
[スレ作成日時]2006-09-18 20:36:00
\専門家に相談できる/
田園都市線沿線で・・・
304:
周辺住民さん
[2007-04-16 09:12:00]
|
||
305:
周辺住民さん
[2007-04-16 11:52:00]
朝は着席できても、帰りは座れないしな〜。
急行がなくなった時間は、長いよ〜帰路が。 |
||
306:
沿線住民
[2007-04-16 15:37:00]
準急になって溝口、二子玉川から乗り込む人数が圧倒的に減ったと
思いませんか?渋谷までの各駅でも混んでる準急に乗らず次の各駅停車を 待っている人がほとんどです。学生と新入社員の増加分を考えても急行の 時よりマシな気がします。 |
||
307:
匿名さん
[2007-04-17 00:47:00]
>>306さん
溝口からの急行への乗車が減っているのは、恐らく南部線の接続が 間に合っていないからだと思います。 自分は南武線利用者ですが、最近毎朝遅延しています。 4月まで溝口の渋谷行きの急行にぎりぎり間に合っていたのが、 最近は一本後の各駅に乗っています。 正直準急は失敗だと思います。結局、駒沢大学前、三軒茶屋辺りでは激混みです。 で池尻大橋では圧死するかと思うくらい駅員に押されます・・・ 今朝の田都は、混雑のため20分ほど遅延していましたしね。 |
||
308:
沿線住民
[2007-04-17 01:21:00]
307さん、私が乗っているのが女性専用車だからでしょうか?
ダイヤは急行の時のままで乗ってる車両も同じなのですが以前(急行の時)は溝口で ぎゅうぎゅうになり二子玉川で身動きができない状態だったのが、今はそこまで ひどくなくなりました。ただ私は三軒茶屋で降りているのでその先のことはわかりません。 |
||
309:
小田急線住民
[2007-04-17 02:55:00]
|
||
310:
匿名さん
[2007-04-17 21:08:00]
|
||
311:
309
[2007-04-17 22:13:00]
「満を持して」というのは、東武住民の人がそういう車両だと言ってました。
毎朝、座って寝ていると、音とか揺れとか敏感に分かるもんですよ。 他には始発の列についてると、何人掛けだから右に行こうとか、 ここは車椅子スペースがあるから並んではいけない・・・など。 並んでる人たちは、そういうことに敏感に反応していますよ。 |
||
312:
匿名さん
[2007-04-17 23:35:00]
女性専用車、いいですよね。私は永田町乗り換えのため、
いつも先頭車両の中で押しつぶされていました。 もしかしたら田都は後ろの車両(上りの場合)の方が空いていたのかな? |
||
313:
川崎市民
[2007-04-18 12:01:00]
ダイヤ改悪後、毎日遅延。でも美しの森やニコタマ再開発で沿線住民はこれからも増える一方。
人気路線もいつの日か不人気になっちゃうよ〜 抜本的な対策を望みます>T電さんっ |
||
|
||
314:
匿名さん
[2007-04-18 21:48:00]
通勤苦以外に話がふくらまないのは田都以外の人ばかりのせい?
|
||
315:
匿名さん
[2007-04-18 23:40:00]
通勤苦がそれだけ深刻なんですよ。
311さんのおっしゃっているのは、5両目と6両目に運転台があるやつですよね? あれは、田園都市線で一番混む車両なのに、乗車定員が減ってしまう、ということで、 順次新型車に置き換えられているそうです。 新しい東武の車両はきれいで、明るいしいいですよ。 私は座らないので、寝心地まではわかりませんがw |
||
316:
匿名さん
[2007-04-19 01:57:00]
みんな判で押したように渋谷まで乗ってるんですね。
都心に職場があるんだったら都内に住めばいいのに。 |
||
317:
匿名
[2007-04-19 08:12:00]
|
||
318:
周辺住民さん
[2007-04-19 09:13:00]
女性専用車だが、準急だけは撤廃したほうがいいような気がする。
各駅停車への利用をさらに促す意味でも。 |
||
319:
沿線住民
[2007-04-19 18:54:00]
今日は女性専用車まで行く時間がなくドア付近に異常なほど空きスペースがあった
車両に飛び乗ったら座席格納車でした。座席がない分(?)用賀あたりまでは女性専用 車以上に余裕があり新聞や本を読んでる人もいる程でこの車両いいなと思っていたら桜新町 駒沢大学で大量の人が乗り込んできて三軒茶屋で降りる頃にはひどい状態になっていました。 本当は溝口で降りて次に来る各駅停車に乗っても目的地着は準急より2〜3分遅いだけ なので混雑をさけてそちらで行きたいところなんですが今は遅延がひどいのでそれができない 状態です。あとはGWがすぎて学生が姿を消し始める頃、この混雑、遅延がどうなってるかですね。 |
||
320:
匿名さん
[2007-04-22 01:45:00]
|
||
321:
匿名さん
[2007-04-23 00:26:00]
>>315
引退する東武車両も、十分まだまだ新型車なんですけどね。 私も好きだったので、ちょっと惜しいですけど。 私は鷺沼から成瀬に引越しました。快速は停まらないけど、一駅で長津田と町田が使えます。 長津田は準急の始発が、町田ではロマンスカーもいけます(新横浜では新幹線・・・も?)。 ロマンスカー通勤、実はちょっと楽しみです。携帯からでも指定が取れる会員になりました。 でも勤務地は半蔵門線内なので、まだまだ田園都市線のお世話になります。 |
||
322:
>>316
[2007-04-24 07:38:00]
>>320
**が**って言われてキレてる。 顔真っ赤にして可哀想。 そうだね、君の論法だと東京に会社があるなら東京に住めばいいんだよね、 てかそれ言いだしたら電車に乗らなきゃいいんだし、 パンがなきゃケーキを食べればいいってことだねw |
||
323:
周辺住民さん
[2007-04-24 08:07:00]
>>322
320じゃないけど、320さんの書き込みは 前提として「そんなに不満があるなら」っていうことなのでは? 私も他人事ながらそんなに不満があるのに、何で引っ越さないの かなとは思いますし。 ちなみに私はそこまでの不満はない(フレックスなので)から、 今後もこの路線に住まい続けるつもりです。 |
||
324:
横浜線沿線住民さん
[2007-04-24 08:51:00]
誰しも不満は持っているわけで。それは度合いの差こそあれ東横・小田急関係なく。
私だって横浜線の状況には不満を持っていますし。 ただ不満の度合いも乗車駅・時間帯によっても変わってきますけどね。 総じて中央林間・長津田乗車組やラッシュピークに乗らない人は不満はないでしょう。 私はピーク利用ですが、朝はゆったり座っていけるので十分満足していますけど。 ただ>>323さんも私が立場逆転すれば、考えも変わるとは思いますよ。 >私も他人事ながらそんなに不満があるのに、何で引っ越さないの は私も分かるけど、なんらかの事情でここに来ざるを得ない人もいるから、 暴言とまでは言えないにしても、ちょっと言いすぎな気もしますが。 まあ、ひとつだけ言えるのは沿線の満足度は高いが線の満足度は低い、ということ。 |
||
325:
匿名さん
[2007-04-25 00:55:00]
自慢したくなるような良好な住環境と、だれもが嫌がる劣悪な通勤環境、
これは引き換えのものなのでしょうか・・・? |
||
326:
匿名さん
[2007-04-25 00:59:00]
|
||
327:
匿名さん
[2007-04-25 23:33:00]
あざみ野を急行停車駅にした時点で終わったな。
|
||
328:
匿名
[2007-04-27 08:23:00]
|
||
329:
購入検討中さん
[2007-05-06 05:31:00]
座間・大和・相模原市内の物件検討中です。
数年前、田園都市線の相武台前か海老名までの延長構想を聞いたことがあります。 実際のところはどうなんでしょうか。中央林間で打ち止めなのでしょうか? 座間市内は急坂な陸の孤島をかかえているので、田園都市線を待望する向きがある、 と先日行った地元不動産屋は言っていましたが。 もちろん、それは買わせるためのだまくらかしトークでしょうけど。 一応今の候補は、中央林間か大和の両駅ですが。そうでなければ長津田・相模大野。 |
||
330:
契約済みさん
[2007-05-06 08:42:00]
No.329さん
どちらに通勤されるのか分かりませんが、都内に通勤される方で通勤重視で考えるなら複々線化 されて朝のラッシュが緩和されてきている小田急線の方がいいと思いますよ。 東急田園都市線の延伸は、国土交通省の整備計画にも上っておらず、東急にもその気はまったく ない上に、既存沿線住民が望んでいないので無理だと思います。 この地域では、JR相模原への小田急線の延伸と、相模鉄道の東横線乗り入れが遡上にのぼって います。 |
||
331:
近所をよく知る人
[2007-05-06 09:41:00]
田園都市線の海老名への延伸の話20年以上前からあって、私の知り合いは
その話を信じて南林間駅からバスで15分くらい行った、座間市内に家を建てました。 20年たってその話は立ち消えになりました。たんに地元不動産業者にとって都合の良い 噂話だったのかも知れません。 |
||
332:
ご近所さん
[2007-05-06 17:12:00]
|
||
333:
近所をよく知る人
[2007-05-06 17:56:00]
私も、その中ならば相模大野が一番いいと思います。
通勤で田園都市線も使うなら別ですけど。 |
||
334:
周辺住民さん
[2007-05-11 23:49:00]
座間市は周縁部に鉄道はあるんだけど、中心部は本当に陸の孤島なんだよね。
結構大真面目に田園都市線に来て欲しい、と思ってる人は今でもいるみたい。 乗換客を除いた「純粋な」中央林間の利用者のうち、3割強は座間市民って感じ。 数年前座間市内にできた某マンションの最寄は2駅。「小田急相模原」と「中央林間」。 駅前のスクーターや自転車の住所には座間や相模原の他、綾瀬あたりまでを見かける。 始発うんぬん別にして、県央民にとっては完全に「必需路線」となっている。 |
||
335:
ご近所さん
[2007-05-12 00:47:00]
座間市民は田園都市線に来て欲しい、と思ってる人多いでしょう。
ただ座間市役所は、地元自治体負担があるため来ることを望まないのでは。 |
||
336:
匿名さん
[2007-05-13 01:31:00]
目黒線(三田線/南北線)がもうすぐ武蔵小杉から日吉まで延伸するのは、
まわりまわって田園都市線の混雑緩和策なんでしょうかね? 横浜市営地下鉄の乗客をあざみ野ではなく日吉に向かわせるという。 |
||
337:
匿名さん
[2007-05-13 10:07:00]
でも東横線の気がかりは、JRや相鉄線、副都心線との一体化。
これが田園都市線からの転移と含めて、どれだけ混雑に影響してくるのか・・・? >>335他 座間市と田園都市線の関係、あまりイメージが結びつきませんね。 実際は我々が思うより、両者の関わりは深いようですね。 |
||
338:
ご近所さん
[2007-05-15 01:37:00]
中央林間は始発少ないけど始発だから座れる利点がある。
でも鉄道が一方向にしか延びてない駅だから発展してない気がする。 |
||
339:
匿名さん
[2007-05-15 08:40:00]
田園都市線の延伸はないでしょう。
東急は延伸目的で中央林間駅を高架ホームにしたかったのに、 小田急が延伸させたくなくてその結果、地下ホームになったそうですから。 |
||
340:
匿名さん
[2007-05-15 23:12:00]
中央林間は伝統的な小田急のテリトリーだからね。昔の江ノ島線の急行停車駅は、
相模大野、南林間、大和、長後、藤沢〜片瀬江ノ島間の各駅。 中央林間(湘南台も)は、ただの小駅に過ぎなかった。 中央林間含め大和・座間・相模原の人は、田都住民が地元でお茶する感覚で町田に行く。 少しヒマだと「ちょっと町田に・・・」が決まり文句。だから余計な発展もいらない。 |
||
341:
匿名さん
[2007-06-09 01:07:00]
田園都市線内で痴漢してしまったbyN○K職員。
どこの駅に住んでいらっしゃるのだろう・・・。 |
||
342:
購入検討中さん
[2007-06-17 10:06:00]
このスレを読むと、田園都市線沿線に住むのが心配になりますね。
平日7時半から8時くらいの電車は あざみ野〜渋谷まで遅れの時間を含めると 平均何分くらいかかるのでしょうか? 準急で通勤する予定です。 |
||
343:
たまプラ新百合中間点住民
[2007-06-17 10:34:00]
あざみ野〜渋谷は、時刻表上では準急で30分かな。
でも遅延が当たり前だから+10分、雨なら+20分は見ておいたほうが。 7:18には鷺沼始発の各停があるので、早起きして座って行くのはどう? どうしても混雑・遅延が心配なら、小田急+井の頭か東横も検討してもいいかと・・・。 どちらも混雑は田都と変わらないが、時間はそこそこ正確で夜の利便性は田都より上です。 朝夜に3線を乗り比べることを勧めます。 |
||
344:
購入検討中さん
[2007-06-17 12:01:00]
343さん
ありがとうございました。 あざみ野〜渋谷、実際の距離の割りには時間かかるようですね。 今度朝1時間早起きして乗り比べたいと思います。 |
||
345:
入居済み住民さん
[2007-06-17 17:13:00]
鷺沼から乗っています。これまで東海道など3路線を利用しましたが、田園都市線が特に込んでいると思ったことはありません。私も拍子抜けしたくちですが、逆に、西部新宿線や目黒線など「結構すいている沿線」があることにびっくりしました。JRと比べて感じることは車両の幅が狭いせい?それともボックス席ではないから?、田園都市線はドアの一帯だけが込んでいて、うまく通路の方へもぐりこめればとても楽ということ。その代わり、もぐりこみに失敗してドアと通路の境目あたりで圧の差に苦しまなければなりません。つまり意外と中のほうはすいているので、全体的な混雑率として小さく出ているが、ドア付近での体感指数はとっても大きくなっているということではないかとおもいます。JRの場合はドア、通路全体で混雑を吸収できる構造なのではないでしょうか。
|
||
346:
匿名さん
[2007-06-22 00:09:00]
朝の現場&顧客廻りの直行時によく新百合から小田急に乗ります。
あの路線は距離が長いせいもあるのか、みんな奥まで入ってますね。 その昔は激混み路線だったせいか、流れも割とスムースな気がします。 長年培われた知恵やDNA(?)があるのでしょうか・・・。 確かに朝の小田急の混雑も改善されたものの、>>345さんの感触同様、 今も田園都市線とあまり変わらない感じです。 むしろあの混雑に本厚木あたりから耐えるほうが大変かもしれませんよ。 新松田や秦野から新宿まで立ちっぱなし、って話もありますし。 小田急沿線の人が中央林間や長津田の着席を狙うのも分かる気がします。 |
||
347:
入居済み住民さん
[2007-07-11 13:08:00]
小田急から引っ越してまいりましたが、あの朝の急行はいったいなんですか!?文字通り死ぬかと思いました。長生きしたいのでもう急行は使いません。引っ越す前にこのスレッドに出会いたかった・・・
|
||
348:
匿名さん
[2007-07-11 13:15:00]
田園都市線のラッシュが激コミNo.1なのは、新聞などでも取り上げられる有名な話です。もはや、あきらめの境地。
|
||
349:
匿名さん
[2007-07-11 23:24:00]
常磐線がナンバー1で田園都市線は2位と聞いたことがあるが。
筑波エクスプレスの開通で常磐線がランク落ちかな。 |
||
350:
匿名さん
[2007-07-12 01:35:00]
15年前の小田急を私は知ってます。今の田都よりも酷かったですね。
激しい混雑の為、町田で駅員に乗車を止められたことが何度かあります。 丁度、溝の口発車の状態が町田や新百合だった、と思えば間違いないです。 そして乗ったら最後、急行なのに町田からのろのろで、新宿まで1時間。 まあその経験をもってしても、田都の通勤環境は劣悪だと思いますが。 それにしても>>347さん、もったいないことしましたね・・・。 |
||
352:
匿名さん
[2007-07-12 13:42:00]
最近引っ越しましたが、常磐線エリアでした。
今住んでいる横浜方面(JR東海道線沿線)より、通勤はラクでした。 常磐線には千代田線と連絡している緩行線(とまる駅が多い)と上野駅始発の快速線があるのですが、快速の方は、本数が大幅に増やされたので(朝はなんと3分〜5分おきに快速が発車します)混みません。 快速を使う分には問題ないです。帰りは上野駅から座れるし。 緩行線の方は、千代田線の方の北千住と綾瀬駅間が激コミかな? あれは遅いからきらいです。 つくばエクスプレスの影響は大きいと思います。JRが客を奪われないように 快速をばんばん増発していますから。 ちなみにつくばエクスプレスくらい快適な路線は首都圏にはないでしょうね。つくばエクスプレスも使えるところだったので、たまに乗りましたが 静かだし、早いし、すいているし、文句なしです。 |
||
353:
匿名さん
[2007-07-12 14:07:00]
あ〜15年前の小田急は私も体験者です。
ひどかったなーあれは。 田園都市線は渋谷で飲んでて金曜なんかの終電に乗ろうとすると 笑っちゃうような世界が見れますね。タックルタックル。 |
||
354:
匿名さん
[2007-07-12 14:18:00]
タックルタックル。って何ですか?
|
||
355:
匿名さん
[2007-07-12 14:59:00]
フレックスで都心10時出社ぐらいだと各停に乗れば
かなりすいてるし座っていける可能性大。 でも渋谷着8時前の最後の急行は激混み、みんなどこまで 通勤しているんだろう。始業時間早いのかな。 不思議だ。。。 |
||
356:
匿名さん
[2007-07-12 23:38:00]
そっちの方が普通なのでは。
|
||
357:
周辺住民さん
[2007-07-13 13:06:00]
本日、あざみ野駅9:02発(渋谷9:25着、大手町9:42着)の急行の一番前の車両に乗りました。
この時間帯であれば、急行でもまぁ良いかなって感じです。 渋谷を過ぎればかなり空きますし、永田町を過ぎるとガラガラですね。 >354さん 353ではありませんが、 タックルタックルとは、電車がいっぱいなので、乗る時にラグビーのタックルをするようにしないと乗れないということでしょう。 |
||
358:
匿名さん
[2007-07-13 14:08:00]
時間が合い、お金に余裕があるときは、ナイトアローを使ってます。
23:15も毎日運転にして欲しいくらいです(東急バスが運営)。 夜に毎時1本でも走らせれば、乗りたい人はいくらでもいそうだけどね。 そう考えると小田急のロマンスカーはうらやましいです。 新宿〜町田間の指定特急券が400円、定期券もOK。 私もたまに新宿から新百合停車のロマンスカーで帰ることはあるけど、 そこからバスで帰るのがまた面倒なんだよなあ。 |
||
359:
匿名さん
[2007-07-13 18:57:00]
たまプラ8:30以降の急行なら、大分余裕が出てくるんですけどね・・・。
|
||
360:
購入検討中さん
[2007-07-14 06:09:00]
|
||
361:
周辺住民さん
[2007-07-14 06:25:00]
田園都市線は、20−15年前はガラガラだったんのに、10年前からかつての小田急線並みになって、それからどんどんと地獄のラッシュですよね。
あざみ野から東京方面しか知りませんが、そこからは、いまや埼京線の池袋近辺並みか、下北沢から渋谷への井の頭線並みの混み具合。今まで混んだ電車の乗ってきた経験多いですが、田園都市線の急行の混み具合は日本でもTOPクラスですね。 |
||
362:
匿名さん
[2007-07-14 09:26:00]
昔の小田急の混雑に嫌った人達が流入した、ということもあるでしょう。
でも、そんな人たちが小田急に戻るかといえば、 少しは戻ってくれたけど、そんなに戻った訳でもないようです。 なぜなら彼らは待てば絶対座れるので、ここから出て行く理由がない。 立ちによる混雑の影響を受けることはほとんどない。せいぜい夜だけ。 それだけ小田急の朝の着席事情は、非常に厳しいものがあるようです。 結局一番割を食ってるのが、沿線で要の田奈〜鷺沼の人たちでしょうね。 |
||
363:
匿名さん
[2007-07-14 09:41:00]
362さん、その通りです。
あとは、あざみ野が急行停車駅になってから、急行の混み具合がUPしたように思います。小田急沿線住民に椅子を取られ、市営地下鉄住民でぎゅうぎゅう詰めって感じでしょうか。沿線住民だけなら、ここまでにはならなかったと思われます・・・。 ところで、たまプラ再開発で、線路を往復1本づつ増設するように聞いてますが、本当でしょうか? 以下、私の妄想ですが、 特急<長津田−(青葉台)−あざみ野−溝の口−二子玉−渋谷−以降各停>を作り、たまプラ始発の急行<たまプラ−鷺沼−溝の口−二子玉−三茶−渋谷−以降各停>が出来たら、結構うまく各々の利害が一致する気がするのですが、いかがでしょう(笑)? |
||
364:
匿名さん
[2007-07-14 13:20:00]
東横線のように周囲に開発の余地がない線と違い、田園都市線はまだまだ
増える。しかし小田急や東横線のように輸送力を大幅にアップさせる手立ては ない。他線と比べたらこれからもますます通勤地獄化がすすんでいく。 |
||
365:
匿名さん
[2007-07-14 13:25:00]
>田園都市線はまだまだ増える。
? |
||
366:
匿名さん
[2007-07-14 23:42:00]
先週の「ガイアの夜明け」で田園都市線沿線の開発の話をやっていましたね。沿線の開発総面積は東京23区に匹敵するとか…。そんな広さに住んでいる人たちが田園都市線1本に頼って通勤しているのだもの、そりゃラッシュも悲惨になるハズですよ。美しの森をはじめ、まだまだ住民も大量に増えそうだし。こんなことを言ったら反感買いそうですが、駅から離れたところはマンションじゃなくて一戸建てを建てて欲しかった。
|
||
367:
匿名さん
[2007-07-15 01:40:00]
そういうこと。現状を固定的に考えて買った人はほぞをかむことになるだろう。成熟化のすすんだ小田急なんかとはわけが違う。
|
||
368:
匿名さん
[2007-07-15 01:55:00]
素朴な疑問だけど、そんなに通勤で苦労するのに、なぜそんなに
田園都市線にこだわるの?渋谷まで出るなら、東横線も有るし、 副都心線が出来るのを見越して、直通の池袋西の有楽町線や西部池袋線 とかの選択肢も有るし。新宿に出るなら小田急線とか選べばいいし。 田園都市線の途中の駅に通勤なら判らんでもないが…。 |
||
369:
物件比較中さん
[2007-07-15 08:41:00]
|
||
370:
匿名さん
[2007-07-15 08:56:00]
懸念されるところが、通勤地獄だけってことじゃないですかね。
美しの森開発で、更なる悪化が予想されるし。 ここでも、たたかれるとこは、その点ばかり・・・。 |
||
371:
匿名さん
[2007-07-15 15:00:00]
相対的に安いからじゃないですか。小田急や東横では一戸建て買えないもの。西武をもちだすのは見当違いでは。
|
||
372:
匿名さん
[2007-07-15 15:31:00]
小田急に比べて田都の物件は高いですよ。まず坪単価が違います。
|
||
373:
匿名さん
[2007-07-16 00:58:00]
ずーっと田園都市線沿線に住んできましたが、通勤ラッシュの酷さに他エリアへ脱出を図ることにしました。が! これから小学校へ上がる子どもの教育や住環境、住民の所得層、通勤の利便性、住宅の価格などを考えると、なかなかココ!ってところはないんですよね。。。
そう考えると、田園都市線の駅周辺地域は、駅近にも関わらず、安心して子育てできるエリアの範囲が広いなあとシミジミ思います。街並みもキレイだし、緑も多いし、教育熱心な家庭は多いし、低所得者は少ないし。子育ての観点からは離れがたい地域です。こだわる人がいるのも分からなくはないですね。。。独身者やDINKSにしてみたら、あんな通勤ラッシュを味わってまで住む意味ないと思いますけど。 |
||
374:
教育パパ
[2007-07-16 01:30:00]
これから中学校に通う子供の教育を考えたら、神奈川県では京浜東北線
か京急沿線がいいのでは。 中学受験を考えたら、E光、S光、A野、Fス、横浜Fバなどすべて神奈川 県南部に集中していますよね。田園都市線ならT駒、駒Tなどは近いで すが・・・・。 |
||
375:
匿名さん
[2007-07-16 09:19:00]
ハイクラス校は勿論、中堅どころで良質な学校が多いそうなエリア・・・
という視点も必要かもしれませんね。 うちの子のスペックはそんなに高くなかったので、そう思ったりもしました。 中高6年間を南武線で乗り継ぎで、小田急沿線の学校まで通わせてますし。 私見ですが、教育においては「根岸沿線は魅力があるな」とは感じますね。 私立の充実ぶりはもちろん、公立も粒揃いだと聞きますし。 |
||
376:
匿名さん
[2007-07-16 10:07:00]
根岸、磯子、港南台、本郷台あたりは、教育的には、まあまあ良いと思います。県立高校のレベルも高いし。
ただし東京方面の通学通勤は不便だと思うけど。 |
||
377:
匿名さん
[2007-07-16 10:20:00]
遠陰じゃ対抗できないからね。
|
||
378:
匿名さん
[2007-07-16 13:05:00]
後は、江田に本当に慶応がやってくるのか、ってことですね。
やっぱり、慶応来るだけで、資産価値あがるんでしょうか? |
||
379:
周辺住民さん
[2007-07-16 22:56:00]
成城学園前(小田急)まで通学してましたが、中央林間駅で猛ダッシュ
してる人を見て大人げ無いなと思ってました。 しかし就職し勤務先が渋谷(田都)になった瞬間、その理由が容易に 理解できました。 この電車を長距離乗るのは自殺行為です。 東海道線も混みますが全ての駅でかなりの乗降客がいるので座れる チャンスがありますが、田都は乗ってくるだけ・・・ 今は品川勤務にてJRと京急2路線ある鶴見に住んでます。 京浜東北線の始発ですから意外と便利であります。 クリーン車って発想を田都が持ってくれれば世界が変わると思います。 |
||
380:
匿名さん
[2007-07-17 02:11:00]
>>378
期待するほどは上がらないような。でも上がるは上がるでしょうけど。 慶應来たって近隣受験生に大きく有利度が増すわけじゃないし。 まあ地域優先枠をどの程度設けてくれるかによるでしょうけども。 このレベルの学校だと、関東・全国規模の競争になるでしょうから。 もう卒業したけど、早実のハンカチ王子だって群馬からの上京組。 桐蔭でも全国から集まって来るくらいだし、千葉埼玉から通学も当たり前。 トンネルの向こう側からだって、一本で来れると虎視眈々と狙ってくる。 メリットはむしろ、地域活性化と地元経済効果のアップだと思いますね。 |
||
381:
匿名さん
[2007-07-17 23:32:00]
京急や京浜東北沿線に移るなら、子どもの私立中学進学が確定した後の方がいいんじゃないかと…。万が一、公立中学に行くことになったら?
|
||
382:
匿名さん
[2007-07-18 09:19:00]
田園都市線は毎日送れるし、乗客のマナーの悪さはが本当にひどいです。
混んでいるのにつめない、網棚に荷物を上げようとしても寄せてくれないし、けんかも良く見ます。 田都市線はこぎれいな恰好していて高所得者が多いはずなのに、配慮や思いやりない人が多いのに驚きます。 なので私はこの沿線での購入はやめました。 |
||
383:
匿名さん
[2007-07-18 09:28:00]
毎日は遅れてないよ。昨日は遅れたけど。
混んでるのにつめないんじゃなくて、つめられないんだよ、混んでるから。荷物だって同じことなんじゃない。人に頼らず、自分で寄せちゃえばいいのに。みんな、自分のことでせいいっぱいなんだから。 けんかは・・・知らない・・・。 美しの森住民などで、ラッシュの乗り方知らない人が増えてるのかもね。早く慣れて下さい。 382さん、さようなら。違う場所で、楽しい人生送って下さい。 |
||
384:
匿名さん
[2007-07-18 09:41:00]
昨日テレビで特集してたね。
田都のラッシュ&マンション乱立っぷりを。 あれを見てご愁傷様って感じになっちゃいました。 |
||
385:
匿名さん
[2007-07-18 10:43:00]
スレ違いかもしれませんが、教えてください。
このラッシュの中、子供達はどのようにして電車に乗ってるのでしょう? 通勤ラッシュの時間帯を避けて通学しているのでしょうか? 何時頃乗れば、ラッシュを避けられるのでしょうか? 今まで私も主人も田都線に縁の無い生活をしていましたが、 将来子供が通学に使うかもしれないので少し不安になりました。 |
||
386:
匿名さん
[2007-07-18 15:01:00]
確か、二子玉8:06発の急行は、そうでもなかったですよ。昨日のテレビを見ると。小学生までなら、女性専用車両に乗れるんじゃないですか?違うかな?
|
||
387:
匿名で
[2007-07-18 17:27:00]
せっかく中学受験で合格しても6年間の通学を考えると躊躇してしまうのですが・・・。実際はいかがでしょうか?
|
||
388:
匿名さん
[2007-07-18 20:09:00]
>386
小学生が女性専用車両に乗れるのは事実だけど女性専用車両が空いているという保障はない。 私の知り合いが言うには、女性専用車両に乗っている女性はヒール履きの人が多いのと体力とバランスに少々??の人が多いのでちょっと電車が揺れるたびにあっち行ったりこっち行ったりなので非常に不快で乗りずづらいので通常車両に乗っている、と言ってた。 あと男性が居ないのからなのか、行動がわがままで迷惑な人が多いように感じるとも。 ま、いち個人の感想であるが参考までに。 |
||
389:
匿名さん
[2007-07-18 20:12:00]
行動がわがままって例えば??
|
||
390:
匿名さん
[2007-07-18 20:46:00]
各停に乗ればいいのでは?
私は定刻どおりの運転時、あざみ野から溝口まで準急に乗り(この区間の混雑は許容範囲内)すぐあとにくる(梶ヶ谷で追越した)各停に乗り変えることがありますが渋谷着は3分遅いだけで溝口〜渋谷間はかなり楽です。各停もそれなりに混んでますが他線のラッシュなみだと思います。 |
||
391:
匿名さん
[2007-07-18 21:23:00]
>>387
下り方面ならさほど心配はいらないのでは。 しかしその先にの横浜線はこれまた遅延と混雑で不評な路線。 私は江ノ島線で藤沢まで通ってますが、ここも意外に混んでます。 島線の各停は田都の半分の両数な上、急行の本数は少なく集中しがち。 市営地下鉄なら心配はいらないでしょうね。 どこ行っても一緒という感じですが、上りよりは健康的でしょう。 |
||
392:
匿名さん
[2007-07-18 23:27:00]
田園都市沿線に住む人のブログに、たぶん九段下にある学校に通わせてる人がいるから、どうしてるのか聞いてみたらどうです?
”田園都市 ブログ”をキーワードにしてグーグルで検索すると出てきますよ。でもまあ、数年後の話なら、また状況変わってくると思いますが。 |
||
393:
匿名さん
[2007-07-18 23:28:00]
テレビで特集してましたな。
田都沿線のマンションを滅ぼそうとする陰謀の様でしたな。 正直、これ以上マンション建ったら自分は耐えられても、子供 には電車で通学とかさせられません。 住んでてそんなに言うほど素晴らしいと思わないけどこんな事実 を知って引っ越してきたいのかな。 |
||
394:
匿名さん
[2007-07-18 23:47:00]
でも、他の地域のマンションスレ見ると、いろいろ難あるよー。
どこ行っても、どっこいどっこい。結局、ここが無難かなと思ったり。 |
||
395:
匿名さん
[2007-07-18 23:54:00]
主婦や公立の小中高に通う子どもにとっては文句ない場所なのでは? この前、川崎のラゾーナに行ってみたけれど、集まっている人の層があまりにも違うので正直驚いた。。。あの中で子育てをする気にはなれないなあ。
|
||
396:
匿名さん
[2007-07-18 23:56:00]
> 田都沿線のマンションを滅ぼそうとする陰謀の様でしたな。
田園都市線のラッシュの激しさは、もう隠しようが無いほどでしょう。 複々線化が計画どころか実施完了してくれるまでは、人気を落とすことに成ろうが、 これに耐えられそうもない人がせめて寄ってこなくなれば、 これ以上のラッシュ激化が避けられるのでは? 価格下落で売るに売れずに住み替えや引っ越しが出来なくてに成るのは怖いけど。 |
||
397:
匿名さん
[2007-07-19 00:14:00]
|
||
398:
匿名さん
[2007-07-19 00:41:00]
|
||
399:
匿名さん
[2007-07-19 00:53:00]
|
||
400:
周辺住民さん
[2007-07-19 01:11:00]
今後一流中高一貫校に息子を入れようと思っているのなら、田園都市線は
避けた方がいいと思います。通学ラッシュに加え、学校まで遠すぎます。 例えば、首都圏男子難関6校の所在地は No1 池尻大橋(筑駒) No2 西日暮里(開成) No3 広尾 (麻布) No4 大船 (栄光) No5 山手 (聖光) No6 池尻大橋(駒東) ですが、No1,No6に通うなら何とかラッシュを我慢すればいいですが、 他はちょっと通うのはシンドイです。 むしろ、東海道線・京浜東北線・京急線沿線住民であれば、全部楽に 通うことが出来ます。 |
||
401:
匿名さん
[2007-07-19 01:21:00]
池尻なら行きはともかく帰りはかなり楽だと思います。
あと江田に慶応の小中高一貫校ができるという噂がありますよ。 |
||
402:
物件比較中さん
[2007-07-19 10:09:00]
みなさんの意見参考になります。
私は港北NT,主人は田都で考えてましたが、どちらも物件の価格が他地域と比べて高すぎるようだし(不動産屋はあと3年は上がり続けるなどと当然煽ってますが)この地域だけ売り渋りも感じられる。特に田都は平均年収も頭ひとつ抜けてますが、年齢層も高い人が増えてきて今後どうなのかな?と。 私立中学を見据えて南部も考慮に入れようかと考えてます。 |
||
403:
検討中
[2007-07-19 10:43:00]
成る程です。環境はよくとも私立中(都内)は通いにくいそうですね。公立で全部と考えている方にとっては良いでしょうね。ふと思ったのですが逆に教育熱心の地域であるということは 皆様内申を上げるため 高校受験時に競争が激化するということなんでしょうか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
東海道線や横須賀線の人だと、どんなに混んでても長いイスを嫌うひともいる。
あっちは混んでもさほど問題にならないのは、長年慣らされてるのもあるけど、
グリーン車やライナーの他、京浜東北根岸線着席という逃げ道もあるし、京急東横と代替もきく。
田園都市線の場合、小田急小田原江ノ島両線の着席難民の受け皿みたいになってしまっている。
しかし、その我々にはその逃げ道がない。