田園都市線沿線でこれからMRオープンとか販売するなど最新の物件を
ご存知の方どんどん情報交換しましょう!
[スレ作成日時]2006-09-18 20:36:00
\専門家に相談できる/
田園都市線沿線で・・・
224:
周辺住民さん
[2007-03-20 20:38:00]
|
||
225:
匿名さん
[2007-03-20 21:19:00]
本当にやめとけ!
車両は古くてボロい今時扇風機の後付けクーラーで夏は最悪。 なんで人気があるんだろう??? |
||
226:
匿名さん
[2007-03-20 22:49:00]
逆方向に通勤される方、田園都市線を利用せずに通勤される方は、問題ないのでは?
けっこうな人数の方がいると思いますけどね。 |
||
227:
沿線住民
[2007-03-20 23:30:00]
|
||
228:
匿名さん
[2007-03-20 23:43:00]
|
||
229:
匿名さん
[2007-03-21 00:57:00]
田園都市線の最大のメリットは、中央林間と長津田から座れること。
通勤環境面でのアドバンテージはそこしかない。 |
||
230:
匿名さん
[2007-03-21 09:21:00]
田都で座れるというのは意味合いがちょっと違って
「座れば自分の場所が確保できる}というメリットだね。 あの状況の中で立っているというのは苦痛以外の何者でもないからさ。 あと思うのは暖房ききすぎじゃね?男でも気分悪くなるよ。 寒い日、コート着たいけど車内が暑すぎて脱ぎたくなるけど でも立っててコートかかえるのもあの状態じゃあなあ、、、って感じで。 |
||
231:
匿名さん
[2007-03-21 09:32:00]
都内に通勤する人はきついでしょうね。
あざみ野・たまプラ辺りから横浜方面へ通勤する人にとっては、あざみ野始発の地下鉄で 座って行けるから良いですね。 |
||
232:
周辺住民さん
[2007-03-21 09:39:00]
東急は2025年までマンション建てる敷地があるっていうことか?
だとしたらまだまだ出てくるぞ! 混雑緩和は大井町線延伸のあとはもう打つ手がないんだって。 ほんとは朝は全部各停にしたほうが全体の時間は早まるんだってさ 渋谷駅にホームをもう一本増やせば増便も可能だったのにと書いてあったさ 都心に通勤する人はほんとに検討したほうが良いですよ〜 |
||
233:
沿線住民
[2007-03-21 14:03:00]
>>田園都市線の最大のメリットは、中央林間と長津田から座れること。
でも帰りは最悪ずっと立って帰らないといけないのでは? 急行の本数が少ない分各停で長津田や中央林間まで立つのはツライ・・ それとも必ずどこかの駅で座れるのかな。 |
||
|
||
234:
匿名さん
[2007-03-21 18:23:00]
うちは市営地下鉄の港北NTに住んでいます。今はあざみ野経由で都心に通っておりますが、来年、市営地下鉄が日吉までの線が出来たら、東横線に変更する予定です。市営地下鉄沿線に住んでいる人は田園都市線から東横に変える人も増えたら、少しは田園都市線の混雑は解消されるのではと、期待しているのですが、、、
|
||
235:
匿名
[2007-03-21 18:39:00]
私は帰りに、九段下(半蔵門線で田園都市線乗り入れ)から乗りますが、同僚によると、大手町まで東西線で戻って、大手町からだと、長津田方面へ帰るのに各停で座れるそうです。九段下からの帰りは、座れるのと座れないので半々ぐらいか。
朝は、長津田で急行を一本乗り越して、長津田始発を待つと座れます(長津田8時半ごろ)。 ただ、今後、たまプラーザに引越しの予定なので、大変。たぶん朝は、座れず、急行は混むので各停で座れなくても超混雑でない程度でいくか、急行でたちっぱなし混雑をがまんするか? |
||
236:
匿名さん
[2007-03-21 23:33:00]
|
||
237:
沿線住民
[2007-03-21 23:40:00]
私はあざみ野駅から急行利用してますが混雑がひどくなるのは溝の口からで
さらに二子玉川でトドメを刺される感じです。。4月から二子玉〜渋谷が各駅停車に なるのでこの2駅で今より急行利用者が減少することを祈るのみです。 ただ帰りは急行だと渋谷から約20分と混雑していても短時間なので まだ救われます。自分は電車は座れても長時間乗るほうがつらいので。 |
||
238:
ご近所さん
[2007-03-21 23:49:00]
宮前区有馬に、東急のマンション(戸数約120)が今秋に
竣工予定です。 鷺沼駅がまた激混みだぁ〜!!! |
||
239:
匿名さん
[2007-03-22 10:43:00]
ノクチ住民で各停しか乗ってないのでそれほど混んでる印象がないです。
品川勤務なのでそのうち大井町線に切り替える予定。 |
||
240:
匿名さん
[2007-03-24 11:30:00]
家がたまプラなんですが、昨夜は小田急で新百合まで乗りました。
ものはついで、と新百合停車唐木田行きのロマンスカーを使いました。 普通車が満席で、2階建てのグリーン車だったのですが、快適さが違い過ぎます。 町田や本厚木停車の便だと、2時間先まで満席でしたよ。 こっちでも運転してほしいけど、メトロとの制約か、東急のやる気の問題か・・・。 |
||
241:
沿線住民さん
[2007-03-24 12:41:00]
ロマンスカーですか、うらやましいですね。
確か町田や新百合くらいまでは特急券400円でしたね、これくらいの負担で快適に帰れるのであれば、毎日利用したくなると思います。 |
||
242:
沿線住民
[2007-03-24 20:04:00]
わたしは約4年あざみ野在住ですが通勤を考えて更に今と同じような静かな緑豊かな
環境を求めるとこの沿線では二子玉川〜駒澤大学あたりがいいなと考えてしまう 今日この頃です。駅近は手がでないとしてもバス便の新築マンションだとたまプラ ・あざみ野の駅近物件と価格的にどうなんでしょうね。やはりこんな感じで世田谷の方に 脱出する人も多いんですかね??スミマセン神奈川の掲示板なのに。 |
||
243:
匿名さん
[2007-03-26 00:38:00]
>>242
田都沿線@世田谷区のバス便物件って、あまりイメージできないです。 小田急や東横、大井町線と割と近接しているので、大体徒歩圏になりませんか。 あるとすれば、二子玉川バス便の宇奈根とか鎌田、岡本あたりの物件でしょうか。 でもあの辺りに比べると、たま・あざ駅近物件のほうが便利な気がします。 あるいは京王沿線などのほうが現実的な選択肢ではないでしょうか。 |
||
244:
小田急&田都線中間点に住む人
[2007-03-26 01:13:00]
>>242
環境的に言えば小田急の急行停車駅、向ヶ丘遊園も悪くないと思いますよ。 オフピークにはロマンスカーもちょっとだけですが停まりますし、始発各停も設定されてます。 当面はここが複々線の起点になるので、始発の増発もありえるかもしれませんし。 南武線にもアクセスが容易で道路事情もまずまずで、生田緑地が近接している点は魅力でしょう。 ただし快速急行と多摩急行(千代田線直通)が停まらない点は、非常に困った欠点ですが。 |
||
245:
匿名さん
[2007-03-26 22:30:00]
私もこの半年、駒沢から用賀にかけて物件を探していました。確かに、駒沢から用賀にかけてはバス物件って少ないです。というか、バス停も近ければいいんですが、、、徒歩、20分以上になると小田急やら大井町やら、世田谷線と2つの駅を使える物件は多かったですので、バスで何分ですというような表示の物件は見当たらなかったです。徒歩15分以内なら、80平米ぐらいで、3階建て、1階は日が当たらず、2階はなんとか、3階で日当たり良しという物件で7千万後半でした。まともな物件なら8千万後半ださないと無理でした。何だか、小さな、???と思うような物件ばかりで、そんな物件に8千万近く出すのは何だか悲しくなります。しかも、みな、隣の家とべったりと隣接物件。マンションは10平米で1000万という感じ。つまり、70平米で7千万ぐらいが相場でした。それに、駐車場約3万5千円。管理費2〜3万がいります。ふ〜〜〜〜。。
|
||
246:
沿線住民
[2007-03-27 01:21:00]
たくさんのご意見ありがとうございました。
やはり二子玉川〜駒沢大学ではバス便物件というのは見つからず、環境日当たり良好の 新築マンションだと70平米7,000万が最低のラインですね。せめて75平米、2階以上の階 と欲を出せば諸経費込みで8000万は見ておいた方がいいかもしれません。 東横や大井町線利用の駅でも相場は変わらずとても手が出ない感じでした。 逆にあとすこし通勤を我慢するだけで、おなじような環境に住めるたまプラ,あざみ野が 人気がある理由がわかったような気がします。 |
||
247:
匿名さん
[2007-03-27 01:35:00]
二子玉川〜と駒沢大学とたまプラ〜あざみ野・・・・、
って全然雰囲気違うと思うんですが・・・・。 何を持って同じような環境に住める・・・・と??。 |
||
248:
匿名さん
[2007-03-27 09:48:00]
>247
246が言っているのは 「環境日当たり良好の新築マンション=70平米7,000万」 っていう部分のことでしょ。 ちなみに私は「あとすこし通勤を我慢」ってのができないので 田園都市線には住めません。三茶の実家から8年通勤してましたが それでも限界でした。田園都市で通勤の方はみんな我慢強い。 |
||
249:
匿名さん
[2007-03-27 18:42:00]
うちは通勤地渋谷だけど。三茶から渋谷の区間も我慢できないならどこにもいけな・・・
通勤地にも寄るんじゃないの? |
||
250:
匿名さん
[2007-03-29 00:33:00]
|
||
251:
匿名さん
[2007-03-29 09:35:00]
248です。
三茶からは表参道乗継で新橋まで通っていました。 本当の地獄は渋谷までの2駅でしたが通勤時間帯はノロノロ運転で 随分長く感じたものです。本当に嫌でした。帰りも終電近いと悲惨でしたね。 皆さんご指摘の通り根性が足りないようです。 最近独立、新居購入し東急目黒線で快適に通勤しています。 武蔵小杉のマンションラッシュで東横線、目黒線も今後混んでいきそうで 少々不安です。 |
||
252:
匿名さん
[2007-03-29 22:05:00]
武蔵小杉のマンションラッシュに加えて横浜市営地下鉄のグリーンラインが
開通したら、港北NTの方からも東横・目黒線に一気に流れ込むから、251 さんの場合は、目黒線沿線もそろそろヤバイですよ。 |
||
253:
匿名はん
[2007-03-31 20:55:00]
久々に面白いキャラが登場したな…
|
||
254:
沿線住民
[2007-04-01 00:38:00]
248さん目黒線沿線にお住まいということで羨ましい限りです。
田都の場合、池尻大橋〜渋谷が一番混雑する区間でよく雑誌に載っている 私鉄混雑度*位というのもこの区間を取り上げたものです。 おそらく短距離でも停車しそうなほどのノロノロ運転ですから耐え難い 苦痛だったのでしょうね。いくらなんでも目黒線、今後ここまでの混雑すること はないでしょうね。 |
||
255:
匿名
[2007-04-01 01:11:00]
ほんと田都の混雑はひどいですね。今は桜新町に住んでますがしょっちゅうむかつく乗客とつり革つかまる腕をぶつけあい、あるいは背中と背中で力比べをしています。近々湾岸タワーに引っ越しますので今後はこういったケンカができないと思うと少し寂しいですね(笑)
|
||
256:
匿名さん
[2007-04-02 23:40:00]
昔みたいに、田園都市線を大井町線と一体にして、新玉川線を復活させて欲しい。
その上で、大井町線に急行を通してニコタマの次を自由が丘にすればニコタマで 新玉に乗り換える人と自由が丘から東横に乗り換える人に振り分けられるし。 多摩川の向こうにお住まいの人は少し不便になるけど、今の混雑よりはマシなん じゃない? |
||
257:
匿名さん
[2007-04-03 01:22:00]
不便とかそういった事でなく、物理的な問題もありますね。
大井町線は最大5両(近い将来でも8両)まで、田園都市線は10両。 青葉台付近ですら10両でパンク状態。まあ、もっともそれをまともにやれば、 不便になるだけにとどまらず、江ノ島線や横浜線からの客を失うことになるから、 東急も小田急に客を取られたくないでしょうから、それはできないでしょう。 |
||
258:
257
[2007-04-03 01:23:00]
ちょっと日本語が変でしたね。すみませんが意図は汲み取ってください。
|
||
259:
賃貸住まいさん
[2007-04-04 00:58:00]
日本語が変なだけじゃなくて、どこの書き込みからつながってるのかもわからないし、結局何の話題なのかもわからないので、削除して書き直したらどうですか。。。
|
||
260:
匿名さん
[2007-04-04 03:51:00]
いえ、257さんの話わかりますよ。256さんからつながってる話です。
|
||
261:
匿名さん
[2007-04-05 22:39:00]
しかし、準急は全くの期待外れでしたね・・・
急行より混むは、到着時間は遅くなるは。 東急は何がしたかったのでしょうか? あれで混雑を解消しようとしたんでしょうかね。 各駅に止まる分、余計にストレスがたまりますね。 |
||
262:
賃貸住まいさん
[2007-04-06 23:12:00]
首都圏特報を見ましたか?田園都市線が取り上げられてたらしいですが、
うちのカミサンは「朝は絶対電車には乗りたくない」と言ってました。 奥様は田園都市線生活を満喫、旦那連中は死ぬ思い。誰だかがうまいこと言ったもんですね。 まあ準急化の成否は、新人さんたちが通勤に慣れてきて、学生がサボることを覚え始める 5月になるとはっきりしてくるでしょうね。 |
||
263:
購入検討中さん
[2007-04-13 11:37:00]
今、新百合ヶ丘から小田急通勤をしています。賃貸住まいです。
でもうちの妻が「田園都市線沿線に住みたい」と言って聞きません。 私は小田急沿線で見つけたいと思ってます。朝も夜も混雑は全然楽だし、 夜の急行も7〜8分間隔で、快速急行やロマンスカー利用なら「あっ」という間です。 妻を連れて朝と深夜の田園都市線に乗せれば、あきらめてくれるかな。 沿線もみなさん、妻をあきらめさせる方法はないでしょうか・・・? 私も仕事関係の直行直帰などでたまプラにて乗降することがありますが、 あの混雑だけは正直、勘弁して欲しいです。夜の疲れた体にあの混雑はこたえます。 |
||
264:
匿名さん
[2007-04-13 11:51:00]
↑
そりゃあ奥さんを朝晩の急行に乗せるしかないでしょ! うちも新婚時代共働きで田都で通勤していましたから 家を買うなら田都以外って真っ先に決まりましたよ。 私の実家は小田急沿線です(かなり新宿寄り) 通勤時間はさすがに混むけど本数多いし田都ほど殺伐としていませんよね。 そう、なんか田都って通勤疲れなのかどうも雰囲気悪い車内ですよね。 奥さんは実態を知らないのでは? |
||
265:
匿名さん
[2007-04-13 12:17:00]
絶対奥さんを朝と夜乗せるべきでしょう。
我が家は共働きですが、購入後数年でマンションを売り、 田都沿線から新百合駅徒歩圏の戸建に逃亡しました。 当初はあざみ野かたまプラにしようと思ったんですが、 土地の出ものがないし、満足のいく仕様の建売はバス便だったので、 却下したんです。 いま育児休業中の妻は、「田園都市線のままだったら、臨月まで通勤する のはまず不可能だった・・・」としみじみ言ってます。新百合からは 臨月まで多摩急行で、座って時差通勤してました。 引っ越すときは、ニコタマが遠くなるのを寂しがってましたけど、 今は「住みやすいし電車は大して混んでないし、引越して本当によかった」と 良く言います。 |
||
266:
周辺住民さん
[2007-04-13 14:48:00]
田園都市線の混雑は、本当に半端なものではないですよ。
昨日なんて、朝の通勤時、電車が揺れたので、片足を床から離したら、 もう、置き場所がなくなって、しばらく、片足立ちでした。 渋谷より手前で降りる人は、3〜4駅くらい前から計画的に出口に近づいていないと 降りることができなくなります。 |
||
267:
沿線住民の一人
[2007-04-13 15:30:00]
田園都市線の混雑とJR東海道線や東海道線直通の湘南新宿ラインの混雑を比較すると、
個人的な感覚では、混雑はJRに次ぐ混雑ぶりで、殺伐間は田園都市線と感じています。 ということで、田園都市線沿線に住まうよりも小田急線沿線か東横線沿線に住まう方が 精神的にも健康的にもよいということなのでしょうかね。 でも、解せないことが一つあります。 江ノ島線は相模大野駅で小田原線に乗換えできますが、江ノ島線の途中駅の中央林間駅 で仮に田園都市線に乗換えができないと、江ノ島線の乗客は相模大野駅で小田原線に 乗って通勤することになるんですよね? 田園都市線沿線に住んでいる住人からは中央林間から江ノ島線経由でどっと乗車されると 通勤が苦痛になるのは当たり前ですよね。 何故、東急電鉄は中央林間まで田園都市線を延伸したのかの真の理由を知りたいものです。 強欲な五島のことだから田園都市線の将来の混雑を予測できたが、売上至上主義で小田急の 乗客が欲しくて延伸したのか?であれば、東急電鉄に混雑緩和のための対策を東横線よりも 優先的に実施してもらいたいですね。 逆に小田急さんからの要望による延伸であれば、小田急さんにも混雑に対する改善に係る 費用の補填をして欲しいものです。 江ノ島線から本来、小田原線に流れ込む乗客の一部を田園都市線に受け入れることで、小田原線 の快適性が保たれているなら当然だと思うのですがね。私鉄同士の競争ではなくWinWinとその先 にいる利用者のことを最優先に考えて欲しいです。 混雑の改善となると、田園都市線の混雑緩和の実現は難しいという意見が大勢ですが、 ビジネスの原点は 「他人ができないことで社会に貢献できることがビジネスになる」 です。 それを体言した一人でもあるのが五島さんだったようにも思いますが。 違うようなら東急電鉄には、社会に対する貢献という理念はないのでしょうね。 東急電鉄さんには、田園都市線の混雑に対する改善に本腰を入れて取組んで欲しいと 切に願いますよ。どうせやるなら「快適性、通勤性、安全性、沿線住宅街との調和性に おける日本No.1の路線」にして欲しいものです。 |
||
268:
周辺住民さん
[2007-04-13 15:43:00]
>>267
最初に部分がちょっと違う様に思う。 江ノ島線から新宿方面へ行く場合、小田原方面から来た電車に乗り換えることはほとんどないです。 相模大野で連結するか、新宿直通となります。 それと、小田急線でそのまま乗っていく人は新宿へ、中央林間に乗り換える人は渋谷もしくは その先の半蔵門線の駅が目的地なのではないでしょうか。 なので「本来、小田急線に流れ込む乗客」ってのが、全員ではないと思います。 昔、田園都市線がつくし野までしかつながっていなかった頃は、中央林間からつくし野まで 歩いている人もいた程なので、つながったことを喜んだ方は多かったように思います。 むしろ、中央林間始発っていうのが「座れる」ことを目的とした乗客が多いように思いますが。 |
||
269:
匿名さん
[2007-04-13 16:08:00]
↑
つくし野⇒つきみ野 |
||
270:
周辺住民さん
[2007-04-13 17:21:00]
268です。
そうでした。「つきみ野」でした。 すみません・・・ |
||
271:
匿名さん
[2007-04-13 18:24:00]
笑・カミさんを体験乗車させろの話、みんな大合唱で笑えます。
一発で諦めてくれるかも知れませんよ。 |
||
272:
匿名さん
[2007-04-13 21:25:00]
小田急好きなら小田急の板つくって盛り上げれば!
通勤苦とかいってる人たちは他沿線に引っ越してほしい。 そういう人に限ってマナーも何もないからね。 もともと向いてないんだよ田都に。 |
||
273:
匿名さん
[2007-04-13 21:58:00]
そもそも小田急線の整備が非常に遅れていたので、小田急線を利用するはずの乗客が田園都市線と京王線に流れ込み、余計にそれらの路線に負担がかかったのは有名な話です。
小田急側は収入源を獲られていたわけです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
他の路線は軒並み乗客が減少しているのに、この沿線だけは
2025年まで人口が増え続けると書いてあったよ
こんなところに越してこないほうがいいぞ〜やめとけ〜