管理会社 グローバルコミュニティはどうですか?
61:
業界人
[2012-04-27 10:49:55]
|
63:
京都の学生マンションに住んでいました。
[2012-06-02 16:52:54]
グローバルコミュニティ京都支店が私が住んでいたマンションの管理会社に代わってから、最低でした。
退去する日は間違えるし、来ないので電話すると 「あれ?違いました?僕、今日休みなんですよ。。。明日じゃ無理なんですかね?」 と言われました。最低です。 私は二カ月前から退去日をFAXで送り、電話で確認していたのに。 学生だった私ですから、なめられていたのだとも思います。 「退去確認は見てもらわなきゃ困るんで、本人さんにいてもらわないと・・・」と言われました。 引っ越す私は、その日のためにすべて予定を組んでいるのに。 さらに、引っ越してからは、3か月、いまだに敷金が返金されません。 どういうつもりですか。 なんの連絡もなく、敷金がどこに遣われたのかも知らされないままです。 部屋はきれいに遣ったし、それでも敷金はとられるものだと聞いています。 ですが、何に10万を遣われたのか、それすら音沙汰がなく、とんでもないブラック会社ですね。 京都支店の男の人です。本当に最低で、二度と顔も見たくありません。 |
64:
不動産会社
[2012-06-05 17:10:28]
NO63
不動産協会に相談すれば? もちろん紛争住所地の協会にね。 それとそもそも敷金から10万もひかれて、返金ってある契約なの? 最近は敷金少ない物件が多いから、契約書よく見てね。 |
67:
匿名さん
[2012-08-19 23:10:56]
エントランスのガラス、通路のガラス住民の意見何も聞かずに保険を使う。後から回覧板が回ってくる。
勝手にエントランスに時計を飾ったりしてた。隠そうとするから嘘がバレバレ。まともじゃないね。 |
68:
匿名さん
[2012-08-25 16:21:13]
こんにちは。グローバルコミュニティの管理するマンションに住んでいますが、被害を受けた方で裁判をおこした方おられますか?
|
72:
匿名さん
[2012-09-10 12:33:25]
フロントマン・管理業務主任者の労働環境は
どんなもんでしょうか? |
74:
匿名
[2012-09-17 14:25:53]
グローバルコミニティは最悪です
理由は夜中2時以降の上の騒音でビデオと騒音計で89デシベルの証拠をだしているのに、しりません、住民間の問題で関係ないと、さらにこれは生活音だからしかたがない、我慢するか出ていってもらうかと言われました もう、一生、この管理しているマンションにはすむつもりはないです |
76:
匿名
[2012-09-17 19:42:35]
それは管理会社ではなく管理組合に言わなきゃ駄目ですよ。
|
79:
匿名
[2012-10-05 02:31:01]
さらにあれからあと、管理人に勝手に原付捨てられたんですが?
最初は知らずに警察に被害届をだしたら、 1週間後にグローバルの下っ端がきて金払うから被害届を取り下げろとさ。 原付も古いから3万ねと勝手に値段つけられて意味がわからない。 買ってくれるならまだしも、3万で走る原付かえたっけ? 内容証明で欲張らないから走るバイクを買ってくれと送ったら 受け取り拒否。 そんな会社普通に最悪なところだと思わないでしょうか? 元々管理会社は違うところだったのですが、グローバルにかわって劣悪環境になってましたよ。 不動産屋に伝えたら、グローバルだったらそのマンションを紹介しなかったという返事を。 不動産業界ではかなり有名な極道会社で通っているとまで言われましたたが? 引っ越したので一切かかわりたくもないですが、グローバルが管理するところへはいきたくもないです。 |
85:
匿名さん
[2012-11-08 21:46:57]
管理員は、こちらからあいさつしてても、よそ見たままあいさつ。
管理組合で話し合ってほしい内容を伝えても、「あなたが出席して言って」だって。 ちゃんと書面にしてるのにね。まあ、ただのビルメンと思ってるんでしょう。 マンション管理業はサービス業じゃないんだろうね。 心当たりがあったあなた、ちゃんとあいさつはしようね。 |
|
86:
匿名さん
[2012-12-03 00:21:17]
我々のマンションで 居住者が怪我をされたのを、担当者の怠慢で事故原因が分かっていながら永い間放置され 責任を、明確にするため、訴える用意をしています。 弁護士との話の中で、国交省のHPの「マンション標準管理規約」と「マンション標準管理委託契約書」を良く読み、マンション売買の時に渡される、「マンション標準管理委託契約書」と総会の時に渡される、「重要事項説明書」と読み比べて、問題事項を洗い出して 一度担当者と話し合いをする 必要があります。話しが付かない場合は 「お客様相談室」に連絡し相談をする。 そして納得がいかない場合 行政(区、市、県、国)に申し出る事にされると 良いのではないでしょうか。
話し合いの時は 録音される事を お奨めします。 何事も 「賢い消費者(組合員)に 成る事が 一番」です。」 頑張って下さい!!!!! |
88:
NO.67さま
[2012-12-12 17:46:24]
理事長のハンコが無いと無理でしょう???
入金を受けて、管理会社が悪いとは・・・意味不明です。 もっと、現実味のある話の投稿をしましょうよ。 |
89:
匿名さん
[2012-12-25 01:06:23]
グローバルコミュニティー
面接受けてきた。 ① 家族構成 ② 家族の給与所得者 ③ その勤務先 ④ 月額所得 と 年収 ⑤ 持家か否か? ⑥ 賃貸の月額 ⑦ 別の面接者は、持家の為、ローンの金額 ※ ⑦は、建物外で偶然会った知り合いが同じ面接者で在った為。 ダイワハウスのグループになって居ても、面接で聴取する厚顔無恥さ。 立場を利用して高圧的に聞いてくる その常識の無さに 腹が立つ。 |
92:
匿名さん
[2013-01-15 20:51:54]
67番さん!私の所もありました!勝手に保険使われて…何度も保険の対象で修理して、結局保険会社から後の事故に保険使用止めとなりましたよ…好い加減な管理会社!
管理組合にはなんの相談も無かったですよ………これは本当なんですから、 事情を今でも聞きたいぐらいです! |
93:
匿名さん
[2013-01-21 09:54:04]
流石に具体的な投稿が続くと反論(含む 社員の成りすまし)等の擁護意見(投稿)は無くなりました。
会社としても、時が過ぎる事を願うばかりでしょう。 【一部テキストを削除いたしました 管理人】 |
94:
サラリーマンさん
[2013-03-05 19:05:23]
東京支店長が大阪から来た関西人に代わってから、東京支店がメチャクチヤ、
この会社はもう解約だね。 |
95:
匿名
[2013-04-04 08:55:45]
退去の届けを期限までに提出するため連絡したら、
「うちじゃ受け付けない。必ず担当者から連絡 するのでそれまで待って」と。 期限迫っても連絡なく、しびれを切らせて 電話すると「そんな話は聞いていない。期限過ぎてるので 家賃は全額払って」と言われた。納得いかない。 全く信用できない。 |
96:
匿名さん
[2013-04-06 17:33:32]
水漏れなどの件で電話をしましたが、対応が遅すぎる。
こちらが逐一連絡をしなければ答えが返って来ない。 旅行中メールボックスに溜まっていたはずの新聞等全て消えていました。 全体を見渡すと、他の居住者の方たちのメールボックスの中も綺麗さっぱり何もないようでした。管理会社が持って行ったのではと不思議に思っています。 |
97:
主婦さん
[2013-06-11 09:43:01]
グローバルコミュニティに監理業務の委託をしていますが、
73戸のマンションで、 年間の管理人の費用が315万円で、日常清掃費用が87万円と、異常に高いと聴いています。 清掃と管理を足しても、315万円では高いと、聞いています。 管理人は、勤務時間中でも、行方不明になることがあります。 |
98:
匿名
[2013-06-20 14:17:10]
ダイワハウス傘下になり工事屋の指名も厳しくなるはずが、グローバルコミュニティーはなぜ適当な業者を使うのか?許可、資格者、もない、口だけは、達者 ダイワハウスは、そういうわけには、行かない。見てなかったら、たち小便、どこにも、夏になると臭いたいへんです。なぜ使うのか、ウエブサイトにコマーシャルのせるは、大臣資格ではない講習会済みの名前入り合格?姫路支店が使う。有限会社〇シノ加古川の野口とか!従業員の身内に前科者。懲役。者がいるのに、修理しても、外見上は新品中身は使いふるし、グローバルコミュニティーの人間はバカばかり。それとも、黙認、同業者なら見たらすぐにわかる。詐欺やね~グローバルコミュニティーには管理任す事はできませんね~見ちゃいましたね。いつかは滅びる。
|
99:
匿名
[2013-06-21 01:58:14]
文才ゼロ
|
100:
匿名
[2013-06-28 15:40:49]
漏水して、連絡してるんですが、一週間たっても、調査にも来ません。何度も電話してるんですが。
|
101:
匿名さん
[2013-07-01 21:23:16]
京都府のマンションですが、うちの管理会社さんはすごく親切・丁寧ですよ。修繕について親身になってくださり何度も足を運んで頂き納得のいくように色々な方々の力によって迅速に対応していただきました。正直、管理会社とゆうものは声が上がっても動いてくれないと思ってたのですが、本当に感謝しております。まだこれからなのですがよろしくお願いします。
|
103:
太郎くん
[2013-07-03 18:16:32]
グローバルが管理してる友達のマンションに遊びに行って自転車を停めて、数時間して出たら自転車がロックされてて、返して貰うのに18000円かかると言われました。どうなんですか?
|
104:
匿名さん
[2013-07-03 18:29:25]
|
105:
匿名さん
[2013-07-12 14:57:08]
|
106:
匿名さん
[2013-07-12 14:58:19]
旧KBSシラカワ出身者のみなさんは、社内ではどんな扱いされてますか?
|
107:
匿名さん
[2013-07-17 19:32:18]
総会で管理員室にエアコン取り付けていいと
私たち住民は言ったのに、まだ取り付けてあげてない。 |
108:
匿名さん
[2013-07-17 22:23:45]
管理員質のエアーコンの設置費用は管理会社負担でしょう。
|
109:
匿名さん
[2013-07-18 02:08:30]
管理組合のものになるから管理組合負担が通常
解約したら返すわけじゃないから |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
総会に出席するならきちんと違憲を言う。
欠席するなら、委任状をむやみに提出しない。
委任状を出すなら、自分の意見を伝えた出席する住人の方に出しましょう。
組合長は担当者と既にすくなくとも情でつながっています。