管理会社 グローバルコミュニティはどうですか?
562:
テナント内装業者だよ
[2023-04-12 18:50:32]
|
563:
マンション比較中さん
[2023-08-03 21:29:17]
会計担当はしっかりっしています。管理費修繕積立金を請求してきます。反対に悪い点は、管理部の対応のひどさです。対策は、口頭でなくメールや録音等証拠を残してください。当方の管理組合はグローバルさんとの契約を解除する方向で進めています。漏水を3か月放置したり、故障を数か月放置されました。
|
564:
匿名さん
[2023-08-14 07:38:46]
皆さんのおっしゃる通り管理会社には不満はあるけど、清掃の人は愛想もいいし、仕事も丁寧だから正直迷ってる最中です…
|
567:
管理担当
[2023-09-13 18:49:03]
[No.545~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
568:
マンション比較中さん
[2023-09-26 15:03:27]
>>535 名無しさん
発言した事について同様に平気で約束を守らない上席フロントマンがいますね。 |
569:
匿名
[2023-10-13 13:18:35]
マンション管理人が管理事務所の鍵を持って帰ってます
|
570:
マンション掲示板さん
[2023-10-22 09:49:26]
|
571:
マンション検討中さん
[2023-10-26 22:57:41]
この会社の作成する掲示物や議事録は、自社に都合の悪いことはわざと明記を避けています。なので管理組合名で出す文書は、理事が自ら作成するべきだといつも思います。
|
572:
名無しさん
[2023-11-02 11:16:13]
管理人が事務所の鍵を家に持って帰ってる
|
573:
管理担当
[2023-11-21 11:25:20]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
|
574:
購入経験者さん
[2024-01-08 18:23:49]
共用部分の電灯の点灯および消灯時刻って管理会社が調整してくれるものですよね。夏でも4時台に照明がつきはじめたり、時には24時間以上つけっぱなしのときがありました。苦情を言ってもまた同じことが起こるのでストレスを感じました。杜撰だなぁ。
|
575:
ナン
[2024-01-19 18:48:12]
>>574 購入経験者さん
照明の調整は共用部の管理にあたるし、管理会社がすべきことですよ。とうぜん 管理会社からしたらオーナーに直で苦情がいくのが一番嫌なんでその方向でつついては? 苦情が多数出てオーナーに管理解約されたら、管理会社からかしたら痛いので、優先して対応せざるをえないです |
576:
周辺住民さん
[2024-01-25 14:58:36]
やっぱり関電コミュニティは会社やフロントマンも含めクソ会社でした。
|
577:
周辺住民さん
[2024-01-26 21:34:46]
>>559 マンション検討中さん
人事部長も恫喝しますよ(w) |
578:
検討板ユーザーさん
[2024-01-30 00:21:01]
低能無責任なフロントマンに○意がわく程でしたが、中途半端な時期に退職されたそうです。
実際は退職か?異動か?わかりませんが、時期的にも不自然なのでやはり退職(させられた?)のでしょうね。 小さいお子さんがいるらしいのに、雇用してもらえる先があるのでしょうか? 勤勉にしていたら、退職には至らなかったでしょうけどね! しかし、HPを見ると残念な会社だとわかりますよ。 担当者にもよりますが、やはり大手のほうが教育もまだましですね。 |
579:
マクロスF
[2024-02-23 22:47:18]
|
580:
マンション検討中さん
[2024-03-29 08:39:18]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
相場の3~4倍かな。。。。よくこんな会社がまかり通るなって感じです。
担当さん、、、、、肌艶よく太ってますね。。。。。