管理会社 グローバルコミュニティはどうですか?
241:
匿名さん
[2018-03-17 17:52:26]
親会社が変だからね、分譲マンションの管理よりも商業ビルの管理向きの管理会社。
|
242:
引っ越してスッキリ
[2018-03-30 22:16:53]
>>155 匿名 [男性 20代]さん
私も同意見です。担当の方も責任感は一切なく自分たちは悪くないの一点張りで困り果ててしまいました。 私は賃貸だったので管理会社の対応が嫌で住んで半年もしない間に引っ越しました。 二度とこの管理会社が管理している建物には住みたくないですね。 賃貸住まいなので未だに管理会社の名前を確認してから賃貸契約をしています。 |
243:
匿名さん
[2018-03-30 22:37:18]
業務改善の入り口かな? 入ろうとしているだけマシ。 親会社は一応ハウスメーカーだから、親会社の協力や情報提供があればいいのだけけど。 管理組合を見ずに、親会社の顔色を見るようではだめ。 親会社も面倒を見ないと。
|
244:
匿名
[2018-04-02 01:14:17]
人の財産を平気で盗むドロボー会社である
盗っ人集団 |
245:
匿名
[2018-04-02 01:16:38]
他人の財産をパクる、盗っ人会社である
かっぱらい集団 |
246:
匿名
[2018-04-02 01:17:13]
盗っ人だ
|
247:
匿名
[2018-04-02 01:17:40]
ドロボー
|
248:
匿名
[2018-04-02 01:18:13]
盗っ人!!!
|
249:
匿名
[2018-04-02 01:19:35]
他人の財産を平気で横領するドロボー会社!!
|
250:
匿名
[2018-04-02 01:20:30]
盗っ人集団!
|
|
251:
匿名
[2018-04-02 01:21:09]
かっぱらい集団!!
|
252:
匿名
[2018-04-02 01:22:50]
他人の財産を横領する盗っ人集団である
|
253:
匿名
[2018-04-02 01:24:33]
他人の財産を平気で盗んで知らんぷりする詐欺集団である
|
254:
名無しさん
[2018-04-02 21:55:45]
切れた電球を交換して下さい、もう3ヶ月も経つけど、まだかな?
こんな管理会社世の中にあるんだ。 |
255:
通りがかりさん
[2018-04-11 10:59:44]
共用部の物は壊し放題。「どうしてそんな所が壊れる?」って所も。壊しても、管理費の中に含まれる保険から賄えるから大丈夫とか。そういう考え方をしているので(間違ってはいないが…)、住民も安心している。子供は特に怒ってはダメと言う、特定の年配の住民に従い、誰も怒らないし、誰も追及しない。
従って、住民は無関心になるし、何してもいいと勘違いする人も出てくる。 でも、そこで正論を言うと何を言われるかわからない。 だからって、気を付ければ壊れないものも、意図も簡単に壊す人達の神経を疑う程。 住人の質にもよりますが、このマンションは管理会社共々、ろくな人間がいない。 |
256:
名無しさん
[2018-05-04 05:16:55]
酷いとしか言えない。仕事をする気は全くなし。管理費の未回収や民泊、騒音など全てにおいて把握していることも堂々と発表、回収しようとせず組合費から取る、民泊も張り紙しただけ所有者には通知をしただけで放ったらかし、修繕積立金もいつするのか予定も見積もりもなく足らないからとしか答えず上げられた足りないなら、まず回収しろよ。見積もりは業者がしてくれないと言いながら、他にも管理してるからいつも頼んでいる所で大体わかるとの事、それなら見積もり出せるだろうに。分譲貸ししてる所が多いので不動産屋が入っていて総会に参加、これ又コソコソ怪しい。総会に不動産屋が来て管理会社の味方してたり、まともには見えないおじさん2人始終黙って賛成に手をあげに来てたが大きなため息をはぁーはぁーしてただけ面倒いなら来なければいいのに、しかも何処の不動産屋とか誰の委託なのか一切説明なく総会が終わるなり、住民に対しては全く無視、席は不動産屋が前住民が後ろ!前に色々ゴタゴタした時も責任は一切とらず、謝りもなく、ちょっと聞いただけで逆ギレ、別件でも都合悪くなるとだんまり、事務仕事は手抜きで雑、アンケートを送って来た事があったが内容がめちゃくちゃ不愉快、しかもアンケートに関してなんの返事も報告もなし、送って来る封書の宛名シールや切手すらまともに貼れていないのに返信用の封筒には綺麗に貼ってあると言う不思議、電話対応も最悪一体何様な感じ。総会の報告書は紙1枚簡単に入れただけ肝心な事会社の不都合は一切書いてない…きりないです。会社に行ったらどれだけ働かずにぼったくってるか良くわかる。管理会社なのにヤバそうな不動産屋とも繋がってるようだ。
|
257:
匿名さん
[2018-05-04 07:18:36]
こういう管理会社もあるのですね。
どれだけが本当か嘘か分かりませんし、明らかに管理会社の業務でないものと、当然管理会社がしておかねばならないものとが、混在しています。 ただ、巨大管理会社でなく、ちいさすぎる管理会社でもないので、バランスが取れれば、何とかなるでしょう。 財閥系ではなく建設販売系なので、親会社の協力が得られると、業務改善は可能と思います。 |
258:
匿名さん
[2018-05-04 11:42:20]
名無しさん、どちらのマンションですか?
|
259:
匿名さん
[2018-05-04 12:48:41]
いろんな地域の管理会社が合併したらしく、各地に分散しているため、規模の利益が出にくいようです。
もう少し地域を絞って集約すれば、地域密着の管理会社としてはそれなりに存在意義は出てきます。 最近は、同じ地域のマンションを意図まとめのグループにして、業務改善をしています、 地場系に近い管理会社と言えるのでは? |
260:
匿名さん
[2018-05-04 14:05:47]
256、うち、この管理会社。256のようなことはないんだけど、やばそうな不動産屋ってどこ?
教えてくれない。理事だから、こんな投稿あったけどって聞いてみるからさ。 |
261:
匿名さん
[2018-05-04 15:51:22]
やばそうな不動産屋は知らないけど、やばい管理会社なら分かるよ。 宮崎爺。
|
262:
鍵
[2018-05-14 10:21:40]
GOAL型のマンションなのに非接触キー渡されてないんで、管理会社に問い合わせて貰おうと思ったら、必要ですか?どうしてですか?等ゆわれ、単純にあった方が楽やろと思いながら普通に説明した所、今渡してないんですよすみません。と…呆れましたわ。管理費払ってる意味ないですね。やたらと外人いますし…何かと叩けばほこり出てくるでしょうねここは。
|
263:
名無しさん
[2018-06-22 12:51:38]
部署によると思う。体育会系が苦手ならやめておいた方がよい。部署によっては上司の背中をコピーしたみたいに部下に丸投げしたりホウレン草を求めるわりには自分たちはできていなくって、何に関しても社風なのか上から目線。口先だけ何かを変えたいというだけ。プライドが邪魔してて昔気質な仕事の仕方だなと思う。
|
264:
名無しさん
[2018-06-27 18:34:21]
グローバルが、管理している物件の管理人
何階のあの人がどうたら、こうたらと、やたら詳しい人の生活を詳しく知りたい病かもな、 そして自分の事は一切話さない、一癖も二癖もある、あまり管理人にペラペラと自分の個人情報を話さない方がいいですよ。 |
265:
匿名さん
[2018-06-27 18:50:35]
管理人に個人情報なんて話さないから、心配無用。
あんたは、ペラペラ個人情報を話すのか? |
266:
名無しさん
[2018-06-27 20:19:39]
|
267:
住人
[2018-06-27 20:43:11]
名無しさんの投稿って異常ですね
|
268:
通りがかりさん
[2018-07-13 00:14:17]
管理人室に、冷蔵庫が無い!簡易的な冷蔵庫すら無い。劣悪な職場環境、大阪府最低賃金スレスレの910円/h ちなみに、最低賃金909円/h管理人を管理する、プロパーの担当者の丸投げ状態。
|
269:
マンション掲示板さん
[2018-07-26 15:07:44]
ヤバいよ
まず、電話対応がクズ。 こっちが話をしてるのに、覆い被せるようにベラベラ喋り出す。 |
270:
マンコミュファンさん
[2018-08-31 01:47:20]
[個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]
|
271:
匿名さん
[2018-09-05 23:26:11]
担当が無知過ぎる、もっと自分の発言に責任を持って貰いたい、いい加減な人間。
|
272:
検討板ユーザーさん
[2018-09-11 11:53:23]
本町駅周辺のあまり風評被害をうけていないマンションにもかかわらず1週間以上エレベーターが止まり水も止まりました。
管理会社に電話するも担当者は毎回不在で折り返しもしてこないです。 何度も電話するとすべて関電の責任ですと説明を受けたので関電に電話すると電気は普及しており改めて管理会社に電話すると次は部品が壊れましたと言われました。 ちなみにまだエレベーターは動いていません。 この管理会社は最低です。。。。 |
273:
匿名さん
[2018-09-11 15:05:25]
272さん分譲マンションの管理の責任者は理事長です。
管理会社は理事長の指示で動いています。 管理委託契約書を確認して下さい。管理会社は管理者ではない。 |
274:
評判気になるさん
[2018-09-20 15:53:16]
いたずらされたので防犯カメラを見たい!と言うと、まずは個人情報保護法のことがあるから警察に言わないと何も対応できない!と言われました。
警察に相談すると、個人情報?とりあえずいまから行かせてもらいます!と、色々見てもらってから直接管理会社に警察から電話をかけると、マンションの理事に相談しないと!もし録画を見たいなら時間かかりますし、見ている時間管理人を置かないといけないので、雇用時間を過ぎるとその料金をそちらに請求しますが、それでもいいですか?との対応。何やかんや言って、逃げる!今回で3回目なのに、相手の話も聞かず金請求。警察呼に言えば…みたいに期待もたすなよ! |
275:
匿名さん
[2018-09-20 16:47:57]
うちのマンション、勝手に警察官の住民が管理員を脅し、防犯カメラ見てました。犯罪です。
|
276:
匿名さん
[2018-09-20 17:13:57]
それは立派な犯罪ですよ。警察官のあるまじき行為です。
|
277:
いつもいらいら
[2018-09-28 17:42:58]
ホント電話対応が機械的・・・全く臨機応変にならないのでガイダンスの方がよっぽどまし。
|
278:
口コミ知りたいさん
[2018-10-01 16:03:14]
かなり適当な管理会社です。
ほんとうにダイワ関連なのかな |
279:
匿名さん
[2018-10-10 13:39:26]
本当にいい加減な会社。転出して2ヶ月たつのに、無断で次の住人の管理費用が引き落としされた。次の住人の口座振替が間に合わなかったという言い分だが、忘れてたに決まってる。総会も忘れてたと言って来ない時があった。
|
280:
名無しさん
[2018-10-14 00:35:37]
グローバルコミュニティさん
ダイワグループのクソです。 離脱して下さい。 |
281:
名無しさん
[2018-10-14 00:48:23]
必ず背信的な管理費をチェックして下さい。
今後の見直しに役立ちます。 被害は最小限に |
282:
匿名さん
[2018-10-15 17:42:42]
ここの管理人は歴代ストーカまがいの行動するので気をつけて。
|
283:
匿名さん
[2018-10-19 12:30:53]
いつも見積りがグロ社のみでしたので、相見積りを頼みますと、架空会社の見積りを作成してきた。びっくり。
|
284:
匿名さん
[2018-11-14 21:20:52]
クソ会社です。
|
285:
匿名さん
[2018-11-21 20:55:05]
本当に対応がひどくて悩んでます。特に書類関連。
無理やり印鑑押させられるんですけど、こういうのを通報できる機関はありますか? メールでやり取りは残ってます。 |
286:
あん
[2018-11-30 16:18:15]
最低です
以前の管理組合に比べるとまず、話し方から指導しないといけませんね。 その他、事務処理能力もだめだし、 とにかく素人の集まりのようです。 |
287:
管理とは何かわかった
[2018-12-03 14:53:18]
良いと思います。他社の管理からグローバルに変更したマンションです。合○社でひどい目に合いました。他社の管理会社を知らないだけだと思いますよ。管理の考え方も納得出来るし合○社の足元にも及ばない。
|
288:
匿名さん
[2018-12-04 13:59:24]
数ヶ月に引越して、久々に銀行に通帳記入行ったらまだ管理費・修繕積立金引かれてた。住んでた時も申し込等するときは3回は電話かけなきゃしてくれないし、前の話覚えてないし。担当が悪いんだろうが、使えない人の寄せ集めな感じがするわ。
|
289:
匿名さん
[2018-12-06 22:12:09]
このくそ会社の営業車両はボロそうな感じ。
営業も疲れた奴多いよな。 |
290:
通りがかりさん
[2018-12-11 19:09:46]
「この人の意見に従わないと面倒」という年配の意見に素直に従う。圧力をかけてきたり、「私の意見は絶対」と偉そうな態度を取る人の意見には完全に従う。それが、例え迷惑行為や個人的な要望だとしても意見が簡単に通る。常識やマナー、規約やこれまで迷惑案件になっていた事でも、説明も説得もなくそれらを優先するので環境がどんどん悪くなっている。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報