クレストフォルム横浜根岸
461:
入居済み住民さん
[2007-07-26 17:09:00]
|
462:
入居済み住民さん
[2007-07-26 21:27:00]
こんばんわ。
疑問なんですが、何で勝手に駐車している人(勝手駐とでも名付けますか?)は、平置きにこだわるんでしょうかね? 取り合えず、二台目は皆さん借りることができたみたいなんで、立体でも問題はないはずだと・・・・ ゴミ捨て場は、確かに「無用心」ですね・・・・ |
463:
入居済み住民さん
[2007-07-26 22:58:00]
勝手駐(使います)の人は、やっぱり出し入れが
平置きが楽なのでしょう。ガラの悪い人が、素直に ゲートを待ってピコピコしてる姿を自分がいやなのでしょうか。 なんでマンションなんて買ったんでしょうね。 勝手にやりたきゃ、戸建てにしろってかんじです。 ホントに迷惑な人です。 早くその2台をどけて、平置きの再希望を取って、 抽選をしてもらいたいです。 |
464:
匿名さん
[2007-07-26 23:26:00]
通りすがりの質問で恐縮なんですが、まじめに質問。
無断駐車って管理委託会社が早期になんとかするもんじゃないんですか?管理規約に無断駐車の禁止とか条項があると思うのですが、それについての執行を契約上要請出来ると思うのですが。あるいは販売主に販売契約に基づいて対処するように求めることが出来ると思うのですが、本当に何もしてくれません? |
465:
入居済み住民さん
[2007-07-27 07:21:00]
実際に、勝手駐の人には再三話をしているらしいですが、
(販売主と管理会社の方から)聞き入れてもらえない状況 だそうです。それでも私たちからしたら、結果が変わってないの だから、何もしてくれてないと同じことです。 「対応はしているが、、、」の一点張りです。 警察とかにも通報する意思もないみたいですよ。 実際に、再抽選の時にその勝手駐の人がいたにも関わらず、 その人に管理会社が直に話すことはなかったです。 名前も部屋番号もわかってるに、どうして抽選に参加させて のでしょう。本当に対処してくれてる気持ちが伝わりません。 やっぱりゴールドクレストはこんなもんなんでしょうか? |
468:
入居済み住民さん
[2007-07-27 20:26:00]
ちゃんと借りようと思って抽選に参加したんじゃないんですかね?
|
469:
入居済み住民さん
[2007-07-27 21:14:00]
契約してる所にきちんと駐車をしていて、抽選に参加するのがスジでしょ!やってる事が自分勝手なだけ。
|
470:
入居済み住民さん
[2007-07-27 21:33:00]
駐車場の再抽選で、解決すると思ったんですがね・・・
まだ、あいている区画があるんですね・・・ 注意しても聞かないやつには、強硬手段しかないんじゃないでしょうか? 立体で契約してる人を仮置きしてもらうとか、簡単に動かない物を置いておくとかは無理でしょうか? モデルルール見学の方は、川沿いのマンション側に止めてもらって、平置きを埋めてしまうのがいいと思います。 |
472:
匿名さん
[2007-07-27 22:26:00]
464です。変なの呼び寄せちゃったようでごめんなさい。どうもゴールドクレストにはしつこい粘着さんがいるようですね。脳内セレブのお子様かなんかだと思いますが。他のゴールドクレスト物件を検討していたものですから管理会社の対応が知りたくて。
無断駐車の人を特定する必要はないと思いますが、無断駐車の車の排除を管理組合で正式に決議してみてはどうでしょうか?管理組合を通して正式要請したら管理会社もきちんと対応せざるをえないのではないかと思うのですが。 とりあえず、お答えありがとうございました。不快な気分をおこさせてしまって申し訳ありませんでした。 |
475:
購入検討中さん
[2007-07-28 11:23:00]
モデルルームを先日見に行ってきましたが、
思ったよりもすごくよかったです。 部屋は中古マンションと違ってきれいでしたし、 設備も最新ですし、日当りもよさそうだったし。 気になるのが、高速道路の音ですが、 実際に住んでみると気になるのでしょうか? 南向きの販売センターのお部屋を考えています。 |
|
477:
入居済み住民さん
[2007-07-29 00:53:00]
質問なのですが、駐車場の2台目を希望してた者です。都合で、22日の抽選会に参加できなかったので、結果が分からないのですが、こちらの掲示板を見る限り、2台目希望の方は、全員希望通り借りれたようですね。借りれた人には、何か連絡があるのでしょうか?
|
478:
入居済み住民さん
[2007-07-29 10:29:00]
参加して決まった方は、その日から使ってましたよ。2台目希望の方は場所は決まってると思います。まだ、機械式の方は空いていると言ってました。一度、管理会社に聞いてみた方がいいと思います。
|
479:
申込予定さん
[2007-07-29 20:14:00]
すいません。皆さんNHK受信料はどうされて
ますか?賃貸からの引越しでどうしようか迷ってます。 |
480:
匿名さん
[2007-07-30 00:12:00]
駐車場のトラブルについて
行為停止の請求は組合の決議(過半数の賛成)で公的に違反行為の停止の請求ができますね。 |
481:
入居済み住民さん
[2007-07-30 12:56:00]
477です。
478さんへ 管理会社に連絡したところ、当たってました。 アドバイス有難うございました。 |
482:
入居済み住民さん
[2007-07-30 18:44:00]
479さん、支払い方法をお尋ねなんですか?
払うか払わないかの相談ではないですよね。支払って当然ですから。 ウチは口座引き落とし(一括)です。 |
483:
入居済み住民さん
[2007-07-31 09:28:00]
こんにちわ。
いつも楽しく拝見させていただいております。 ちょっと疑問がありまして、知ってる方いたら教えてください。 駐車場って1戸に最低1台ですよね? 先日聞いたところ、もう空きはほぼないようです。 まだ駐車場を借りていない方が借りるのを希望した場合、 駐車場が一杯の場合は、2台借りている方達から抽選して、 当たってしまった肩が出て行くのでしょうか? |
484:
入居予定さん
[2007-07-31 12:31:00]
みなさんの率直な意見、参考になります。
ですが、読んでいるうちに少し怖くなってしまいました。(><) 駐車場のトラブル、地盤のこと、壁のひび、クロスのはがれ・・・etc 全部本当の事だと思うのですが、これから入居する者としてはやはり不安です。 ほとんどの方が快適に暮らされているのですよね??? 無断駐車の件はとりあえず解決したと聞きましたが 実際はどうなのでしょうか・・・? 担当の営業さんは大丈夫だっておっしゃるのですが ある程度覚悟した上で入居するつもりです。 |
485:
入居済み住民さん
[2007-07-31 20:44:00]
はっきり言って、もっと管理会社や理事会はしっかりやっていただきたいと思います。ゴ−ルドクレストも売れてしまえばいいや!って感じです。住民さんも、気が付いた点は、管理会社に言うべきだと思います。管理費だって払っているんだから、しっかりやってもらうことが当然ですよね。
無断駐車&***、いらないね。マイホ−ムを買ったって入居してこれだから、残念な気持ちです。 |
487:
入居済み住民さん
[2007-07-31 22:42:00]
484さん
快適に暮らしていますよ。せっかく買ったマンションですからね。 生活の便もいいですし、海は近いし。 |
491:
入居予定さん
[2007-08-01 09:02:00]
484です。
487さん、ありがとうございます。。 匿名さんは住民の方ではないのですか? なんか朝から悲しいです。 |
492:
マンコミュファンさん
[2007-08-01 09:33:00]
ぷっ とか言って喜んでる低めの連中は放っておけばいいと思いますよ。
こちらのスレッドをいつも楽しく拝見している者ですが、住民の皆さんは 人格者が多いようで素晴らしいです。 みなさん 素敵なマンションライフを送ってください! 引き続き楽しみにしています。 |
493:
入居済み住民さん
[2007-08-01 12:18:00]
煽りはスルー
|
494:
入居済み住民
[2007-08-01 13:57:00]
485さん
管理会社はそれが専門の仕事だと思うのですともかく理事会は限りある時間の中でそれなりに努力してくださってると思いますよ。 もし仮に485さんが理事会のメンバーなら果たして何ができるのでしょうか?***風貌の相手に対して何か物申すリスクを負えますか? 何でも理事会任せにするのはどうかと思います。 住民の中で起きている問題は住民全員の問題です。 知恵をだしあって解決するしかないでしょう。 まあ素はと言えば販売会社さんの身勝手に振り回された結果だと思いますが、フォローが無いのは悲しいですよね。 |
495:
入居済み住民さん
[2007-08-01 16:27:00]
確かに、マンション内でのトラブルって出来れば
避けて通りたいですね。これから何十年と暮らすのですから。 直接、その***風の人と関わりがあるわけでもないし、 実際に名前も部屋番号も知らないわけで、勝手な駐車も 見てみぬ振りして過ごせば、何てことないことかもしれません。 でも、理事会の中でも疑問に思ってる人がいるのなら、 それを議題にしてはくれないのですか? それすらも、危険なのでしょうか?だったらやっぱり 住人で解決するより、管理会社にお任せするしかないと 思います。 |
496:
入居済み住民さん
[2007-08-01 16:42:00]
485さんのおっしゃるとおりです。
住民皆で協力して解決していくしか手は無いと思います。 とは言っても、いい知恵は簡単には思いつかないのですが…。 このマンションももうすぐ完売なんですよね。 ってことは、駐車場も埋まる可能性大ですから、それまで待ってはどうでしょうか? 勝手駐の場所に正式に車を置く権利が決まってからでないと、方法は無いような気がします。 ……弱気でしょうか? |
497:
入居済み住民さん
[2007-08-01 20:42:00]
494さんへ
では、個人的に気が付けばその場で言っても良いのでしょうか?管理会社や理事会から無断駐車の問題点を住民皆さんで考えて意見を出し解決していくのではないでしょうか?その問題点事態も回覧などないですよね。じゃ、住民皆さんで意見など出せませんよ。ただ個人から言い出すどではなく、管理会社や理事会から言い出して欲しいだけです。 それと、無断駐車などの問題点を警察に聞きました。住民個別ではマンション内の事で動いてはくれません。でも、販売会社や管理会社からの通報であれば動いてくれるそうです。 この間の駐車場抽選会にも無断駐車してる方が堂々と来てましたよね。自分の契約してる場所に駐車していて移動希望の抽選に来てるのならいいのですが・・・違いますよね。腹が立ちました。その時に管理会社の方が何も言い出してくれなかったのが残念でした。あとから聞くと、「はい。そうですね。」と言われました。無関心なんですよね。 |
498:
入居済み住民さん
[2007-08-01 21:29:00]
494さんは理事会ですか?知恵を出し合って解決・・・・マンション内の問題点ってことで住民に知らされていますか?私は知りません。回覧してからですよね?
|
499:
入居済み住民さん
[2007-08-01 23:01:00]
この掲示板でも、一体マンションの何世帯がみているのか
わかりませんし、確かに、勝手駐の存在すら知らない人が いると思います。 ここの掲示板だけで語っていても仕方ないと思うので、 回覧なりまわしてみませんか? 理事会の方がいらっしゃるなら、お願いししたいです。 |
500:
495
[2007-08-02 06:52:00]
確かに表立って問題視されてはいませんよね。まず正式に問題にする事から始まりますよね。皆さんに問題を認知してもらうのが先決かもしれませんね。実際私もここの掲示板を覗かなければ黒い車がまさか無断駐車だなんて思いもしませんでしたからね・・・・
ちなみに私は理事会ではありません。 ただ理事会に苦情をあげれば後は理事会が問題を解決してくれると思っているのだとしたら、それは無理だと思っただけです。 回覧良いと思います。住民全体の力って結構圧力になりえると思います。 |
501:
入居済み住民さん
[2007-08-04 21:06:00]
今日エアコンを買いにヤマデンさんに行ったのですが、店員さんに言われました。
ここのエアコン取り付けには別料金が発生すると・・・。 通路側のエアコン取り付けにホース代4メートルで2万円位、だということです。 ちょっと驚いたのですが、通路側にエアコン取り付けてる方で別料金取られた方いらっしゃいますか? ヤマデンさんが言うには、隠蔽(先行)配管接続の可能性があり、何件か2万円位の別料金がかかってるそうです。 取り付け当日にならないとわからないそうなのですが・・・。 みなさんはどうでしたか? |
502:
入居済み住民さん
[2007-08-04 22:49:00]
ウチも隠蔽廃刊のため、別料金取られましたよ。
ただ、3月のことでしたので、スミマセンが料金はちょっと忘れてしまいました…。 隠蔽廃刊だと、ホースをかなり狭いところにぐにゃぐにゃにまげて取り付けるので、古いままだと曲がったところから水がもれる可能性があるのだそうです。それで新しいものに換えたほうがいい、と言われました。 |
503:
入居済み住民さん
[2007-08-06 14:17:00]
かかりつけになれるような優良病院を探しています。
近所でよさそうな病院ってどこかご存知の方情報お願いします。 基本的には内科でしょうけど、 色々そろった総合病院なんかも近くにあると便利ですよね。 |
504:
入居済み住民さん
[2007-08-06 20:21:00]
503さんこんばんは♪早速ですが私は汐見台総合病院も以前通院しておりました
こちらは大きな総合病院なのでよいと思いますよ! ただバスだと78系統、車ですと汐見台団地周辺ですので徒歩ではきついですが... |
505:
ご近所さん
[2007-08-06 21:40:00]
わしは関東病院いってるよん
|
506:
購入経験者さん
[2007-08-07 12:51:00]
497さんは、なぜ理事会に立候補しなかったのでしょう?
結局は理事会や管理会社さんに言わせて、トラブルになったら 関係ないと言うのでは? 理事会の役員さんも、住民ですから、難しいのではないでしょうか。 |
507:
入居済み住民さん
[2007-08-07 13:34:00]
497様
自分で言ったら。 |
508:
住民
[2007-08-07 14:44:00]
無断駐車はみなさんは関心ないのでしょうか?
この件は誰が解決するべきなのでしょうか? 130世帯もあるマンションで問題が出るのは当然で、 だからといってうやむやにしていくのはどうでしょう。 せっかくのコミニティの場が507さんのような人の 一言ですごい傷つくと思います。 |
509:
入居済み住民
[2007-08-07 15:16:00]
私も507さんの意見はどうかと思いますけど。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
でも平置き希望者が、この前の抽選では少なくとも
8人はいました。
ちゃっかり、勝手に置いてるあの2台の所有者も
抽選に参加していましたけど。どういう神経してるんでしょうね。
ごみ置き場の扉の下に、木の角材が置いてありますよね。
確かに、捨てに行って閉めないようにするにはいいと
思いますけど、自分が出るときはちゃんと端によけて
ドアはきっちりしめて欲しいと思います。
住人で、道路に面してるドアからの出入りも気になります。
あそこは、収集の時にだけ開けるべきです。
あの扉が開いてると、ホントに無用心です。
前に、近畿設備の人が出入りしてるの見て、ぞっとしました。