クレストフォルム横浜根岸
441:
入居済み住民さん
[2007-07-19 06:26:00]
もしかして東向き、南向きの棟で揺れが違うかもしれませんね。
|
442:
購入検討中さん
[2007-07-22 09:01:00]
最後の販売ということでモデルルームを販売しますと案内がありました。前回見たときはまだ入居が始まっていなかったんですが、もうかなりの方が住まれているみたいですね。
前回購入に踏み切れなかったのは駅距離なんですが、実際住まわれて、 駅距離はどうですか?入居者の意見を聞かせてください! |
443:
入居済み住民さん
[2007-07-22 12:58:00]
442さん。
駅からの距離は歩くやっぱり15分はかかると思います。 でも自転車なら5分ですよ(根岸まで) 磯子までは真っ直ぐで近いような気もするけど、以外に 直線が長くて、まだ着かないの??ってカンジがします。 年をとって自転車に乗れなくなったら、きっとバスを使って 行くと思います。バスも便利でどこにでも出れますよ。 |
444:
入居済み住民さん
[2007-07-22 14:59:00]
残り2戸ですね。マンションを購入する前は迷った部分がありましたが、
今となっては買ってよかった本当に思います。 住人の方もみなさん挨拶してくれて、気持ちのいい人ばかりです。 購入検討済みの方がこの掲示板を見て迷ってる人がいるなら、 勇気をだして一歩踏み出してみてください。 この値段ではもうマンションは買えないと思いますし、 交通の便も便利です。騒音は二重サッシがカバーしてくれて ホントに問題はありません。 |
445:
入居済み住民さん
[2007-07-22 15:46:00]
駅までは、フラットなので楽ですよ。
私は、根岸まで14分で行きますよ。 何度も歩いていると、全然苦になりません。 それより、日当たりがすごく良いですよ。 今も、日差しがリビングに入っています。 音も気にならないし・・・。 検討していらっしゃるのであれば、このマンションは お勧めです。勇気を出して、買ってよかったです。 |
446:
匿名はん
[2007-07-24 11:54:00]
みなさんこんにちは!もうすぐ本契約で9月頃に入居よていにしています。みなさんの楽しいスレを読んでいて、住むのがとても楽しみです。
皆さんは引越し業者をどうえらびましたか?なるべく安くすませたいのですが、お勧めの業者があったら教えてください。クレスト指定の引越し業者もあるみたいですが(日通)、どうなのでしょうか? |
447:
申込予定さん
[2007-07-24 14:57:00]
私も引越し業者が気になります。みなさんはどちらの業者さんを利用しましたか?やっぱり来てくれる人によって違うんでししょうか?
|
448:
入居済み住民さん
[2007-07-24 19:34:00]
駐車場の抽選会に行かれました?無断駐車の方が来てました。どうして、管理会社や理事会の方から、来ていた住民の前で話してくれなかったのか?疑問です。住民の皆さんで、どうにかなりませんかね。私が口を出そうとしましたが、我慢しました。管理会社も気にしてませんし・・・
|
449:
入居済み住民さん
[2007-07-24 22:00:00]
えっ?来てました??
|
450:
入居済み住民さん
[2007-07-24 22:27:00]
奥さんらしき人をみました。
|
|
451:
入居済み住民さん
[2007-07-24 22:35:00]
446、447さん。
うちは引越し業者はネットで探しました。まったくの無名の 業者で頼みましたけど、特に問題はなく、値段重視で決めました。 引越し代ほど、無駄な料金はないって思うので、 この際、見栄とかやめました。 引越しは指定業者でなくても、全然いいと思いますよ。 実際にポツンポツンと最近引越して来た人達は、必ずしも日通で はないですし。 |
452:
匿名はん
[2007-07-25 04:27:00]
モデルルームの部屋、今販売なのですかぁ〜・・
私がこの物件を見に来た時は(5月)『もうこのお部屋は入居者が 決まっているんですよ〜』と言われました・・(´・ω・`) キャンセルになったのかな・・ 引越し業者は、たまたまチラシがポストに入ってきたので 日通以外の所に頼みました(頼んでから日通が指定業者だと知った(汗) なので日通さんは見積もりを取りませんでしたが、 うちは2t+2tロングの二台と(人数は4人でした) エアコンの分解掃除一台(←これが二万円位)合計で11万位 だったと思います〜参考になれば幸いです('∇') |
453:
入居済み住民さん
[2007-07-25 18:13:00]
抽選会に多分いましたね・・・・・
でも、あそこは二台無断駐車のはずなんで・・・・ それに、まだ二台とも、平置きに駐車してますね・・・ |
454:
入居済み住民さん
[2007-07-25 19:06:00]
あの2台がまだとめてるのは不思議ですね。。
引越し業者は、私が3月に引越したときは日通にして、幹事会社だけに前の番の人のグループの人が手伝ってくれたりしてすごくテキパキやってくれて良かったですけど、今なら安いところを探すのがいいかもしれませんね。どの業者にしても結局アルバイトの人がやってたりするみたいなので。3月っていうのもあると思いますが日通で、2tトラック1台で8万とかしました。 |
455:
入居済み住民さん
[2007-07-25 20:29:00]
2台、自分が契約した所のように使って・・・よく抽選会に来れますよね。追い出すべきだったんですよね。
|
457:
入居済み住民さん
[2007-07-25 21:12:00]
だから、ゴ−ルドクレストも管理会社も言えないのかな?あ-あ。今後何かあったらど-するんだろ-ね。このマンション、警察官立ち寄り場所にしてもらった方がいいんじゃないの??????
|
458:
入居済み住民さん
[2007-07-25 22:50:00]
***は無断とかしないから社会を知らないお馬鹿さんだとおもいますよ
張り紙でもどーんとはっておきますかね。 「無断使用禁止」とでも書いた紙を |
459:
442
[2007-07-25 23:11:00]
みなさんありがとうございます!
自転車で五分ですか!坂が多い横浜にあってフラットな道のりは ポイント大きいですよね。 今週末またモデルルーム行って見ます! |
460:
入居済み住民さん
[2007-07-26 13:38:00]
抽選で確定したら、その2台は誰が移動するように指示するんでしょうね。
当事者同士で・・・という様な最悪な事態は避けて欲しいですよね。 話変わりますが、ゴミ置き場の扉ってなんでちゃんと閉めてないんでしょう? 住居側の方です。 あそこがオープンだと自由に出入りできて、オートロックの意味がまったくないような・・・ それに臭いも漂うでしょうし。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報