クレストフォルム横浜根岸
341:
きよつよ
[2007-05-27 17:42:00]
|
342:
入居者
[2007-05-27 18:31:00]
340さんの言うように、よっぽどの神経質な人は向かないかもしれません。
気にしないように、心がける必要がない人ばかりが集まってるのかも しれませんね。というか、慣れてしまいますよ、ホントに。 |
343:
入居済み
[2007-05-28 18:17:00]
きよつよさん、ご入居お待ちしています。
|
344:
入居済み住民さん
[2007-05-29 07:14:00]
343同様、きよつよさんご入居おまちしております♪(^▽^)
|
345:
きよつよ
[2007-05-29 19:18:00]
|
346:
入居予定者
[2007-05-30 08:40:00]
こんにちわ。
現在入居されている方に質問があります。 朝の通勤についてなのですが。 朝7時〜7時半くらいの根岸線の混雑状況とかもしわかれば教えてください。 ワタシは現在東横線に住んでいて朝のラッシュが大変です。 根岸線はどんな感じなのでしょうか? よろしくお願いします。 |
347:
入居済み住民さん
[2007-05-30 17:45:00]
主人は以前はその時間帯に磯子始発の電車で通勤していました。始発10分前くらいに行って並べば座れるそうですよ。でも根岸線てよく止まったり遅れたりしますよね。だから今はバス通勤です。桜木町まで30分かからないそうです。浜だったらまだ空いていて座れるし、眠れるし、快適だと言っています。
|
348:
入居済み
[2007-05-30 18:09:00]
根岸から東神奈川まで毎日7:20〜30分の間で電車に乗っています。
朝は3分間隔で電車があるので、逃してもすぐ来るのでいいです。 混雑状況は普通に立っていられます。 普通に立っていられるっていのは、携帯をいじったり、景色を見れたり マンガを読んでる人もいるくらいです。 山手でも、石川町でも、関内でも、パラパラと乗り降りするくらいで 混んでるなーーとストレスを感じたことはありません。 東横に比べるとかなり快適です。ドアにへばりついてる人はいないし、 乗るのに、押し込まれることもないです。 横浜で降りる人が結構いるので、つり革は確実に使えると思います。 桜木町で向かいのホームの始発を待ちをすれば、座れるみたいです。 でも、私は東神奈川で降りてしまうので、そこから先はわかりませんが すみません。 |
349:
住人
[2007-05-30 22:00:00]
今日、Aタイプの1階の部屋が引越しされてるのを見ました。
徐々にですが、確実に売れていますね☆残り6戸とホームページに ありました。 |
350:
入居予定者
[2007-05-31 08:28:00]
|
|
351:
入居済み
[2007-05-31 22:34:00]
348です。
ちなみに、駅の駐輪所ですが、第一の方は月極めが8ヶ月待ちだそうです。 第二の方は、すぐに借りれます。 ですが、第一の一時預かり(1日100円を払う)は、台数が決まっていて 満車になると無理ですが、7時30分頃なら、確実に止められます。 大体8時30には満車になるそうです。 |
352:
ご近所さん
[2007-06-06 00:20:00]
皆さん、その後のマンションライフはいかがですか??
楽しい掲示板でいつも楽しみにしています。 |
353:
入居済み住民さん
[2007-06-06 22:03:00]
344です♪私もみなさんの書き込みをいつも楽しく拝見させて頂いている一人です(^▽^)b=☆
このマンションに住んでもうすぐ3ヶ月がすぎようとしています!あっという間のじかんでした♪ ここのマンションの住民の方が本当に気持ちのよい方達ばかりなので毎日が楽しいです♪ 352さん、そしてマンションの皆さんこれからも宜しくお願い致しますm(_)m 早速ですが本題に... 我が家のブームですが”マリコム磯子内のお花屋さん”が大ブームで沢山の観葉植物を買い込んでしまってます(汗 値段もリーズナブルだしセンスが最高にいいものばかり置いてるしもうハマりにハマってます(^^; 最近ではココナッツの木がうっていたので速攻購入しましたが最高にかっこいいです(^^)V そのココナッツの木は今現在玄関に置いていますが、何でも風水では玄関に緑のものを置くと良縁が来るんだそうですよ〜〜 うちはバンブーにハイビスカスにサボテンにと自宅がジャングル化しつつあります(汗 マイナスイオンがんがん癒し系満載のの我が家でした! |
354:
入居予定者
[2007-06-07 16:13:00]
既に出ていた質問でしたらスミマセン。
当マンションにお住まいのみなさまで、 ソフトバンクの携帯電話を使用されている方はおりますでしょうか? ソフトバンクの携帯は電波があまり良くないと聞きますので、 当マンションの電波状況はどうかのかなと思い質問しました。 回答の方よろしくお願いしますm(__)m |
355:
入居済み住民さん
[2007-06-08 21:02:00]
ソフトバンクを使っていますが、電波は調子いいですよ。
|
356:
入居予定者
[2007-06-09 00:50:00]
|
357:
入居済み
[2007-06-10 07:32:00]
ドコモを使っていますが、1部屋だけ場所によって圏外です。
|
358:
入居済み住民さん
[2007-06-12 22:56:00]
不動産取得税って、うちのマンションの場合
どれくらいがくるのでしょうか?調べた方いますか? ○十万の世界ですよね、多分。貯金が・・・・。 なんかドキドキしてきました。 |
359:
都はるみ
[2007-06-13 01:09:00]
固定資産税では??
|
360:
入居済み住民さん
[2007-06-13 06:27:00]
不動産取得税です。買った年だけにくる税金です。
固定資産税は、毎年くるものですよね、それは知っています。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ありがとうございます。
いろいろ考えるとドラム式は難しいかなと思います。
住宅ローンの契約が進み、いよいよ入居予定日が決定しました。
めっちゃ楽しみです(^^;;)
入居者のみなさん仲良くしてくださいm(__)m