クレストフォルム横浜根岸
261:
入居済み
[2007-04-12 17:38:00]
|
262:
都はるみ
[2007-04-15 19:01:00]
みなさま、これから30年40年と長い長い一生涯のお付き合いになります。
みんなで仲良く住みよいコミュニティにしていきましょう。 ここで出会えたのも何かの縁なんです。運命共同体ですね。 |
263:
入居済み
[2007-04-15 23:06:00]
このマンションで老後も過ごすつもりでいます。今はまだ30代ですけど。。。
今のキッズルームが20-30年後には集会所として、みんなの 憩いの場になっていたらいいなと思います。これからもよろしくです |
264:
入居済み住民さん
[2007-04-16 16:44:00]
このマンションの皆さんが「仲良くしよう」という今の気持ちをいつまでも忘れないでいれば、きっとすばらしい毎日が送れると思っています。
ところで、こんなに素敵なマンションですが私はゴミ捨て場の扉とお風呂のふたが怖いです…。 |
265:
入居済み住民さん
[2007-04-16 16:52:00]
こんにちは258です♪私も30代前半子無しですが、皆様末永く仲良くしてください♪♪
262さんの言う通り私自身も皆様と出会えたのも全て《縁》だと感じております(^^) ところで教初めて宅配ボックスを使用しました(不在だったもので...)最初は使い方がわからなくって戸惑いましたが すぐに分かり、あまりの便利さに感動を覚えましたv(^▽^)v ますますこのマンションに来てよかった〜〜っっと単純ですが感じてしまいました♪ |
266:
入居済み
[2007-04-17 21:31:00]
宅配ボックスに、ニッセンのカタログとかしまじろうの教材とかが入っていました。
ポストには入らないくて、不在の時は宅配ボックスにいれてくれるんですね? 荷物だけではないんだと思いました。 |
267:
入居済み住民さん
[2007-04-18 18:23:00]
ところで、管理組合設立ってそろそろじゃないですか?
第一期管理組合ってどんな仕事やるんでしょうね。 |
268:
都はるみ
[2007-04-22 11:42:00]
磯子や根岸がこんなに住み良い街だと思いませんでした。本牧にも近いし、元町や中華街にも近いしね。横浜駅にも車も電車も近々。。。
|
269:
購入検討中さん
[2007-04-22 21:05:00]
初めまして、本日マンションに見学に行ってきました。
既に入居済の皆様に質問です。 東向きと南向き、どちらがオススメですか? 希望として東向きを考えているのですが、南側も捨てがたく・・・。 アドバイスいただけると助かります。 |
270:
入居済み住民さん
[2007-04-22 21:40:00]
私は南向き住民です。だからやっぱり南向きがお勧めになりますが…。
以前は東向きの部屋に住んでましたが、午後すぐに暗くなるのが嫌でした。南向きに住むようになって、夕方明かりをつける時刻が遅くなりました。でも海は見たいですよね。お気持ち分かります。海から上る朝日はとてもきれいでしたよ。 南向きでも夜景はきれいですよ。高速を走る車のライトやJRの線路の明かりが素敵です。 |
|
271:
購入検討中さん
[2007-04-22 23:32:00]
アドバイスありがとうございます。
なるほど、、、、南向きのほうがやはり明るいのですね。 夜景がキレイなのですか?またまた欲しい気持ちが増すばかりです。 南向きに居住されているとのこと、電車の音はどうでしょうか。 営業担当の方から「ほとんど聞こえない」と説明されました。 質問ばかりで申し訳ありません、よろしくお願い致します。 |
272:
入居済み住民さん
[2007-04-23 07:34:00]
おはようございます♪私は東南4Fに住む住民ですが、最初は太陽の光が入らないのでは?と多少心配もしましたが
この階と東南は思ったよりも日差しがよく入り、暖かくまた景色も埠頭の海と工場の景色また海の公園建設地等、高速にぶつからなく 景色がよく眺める事が出来てゲストも皆《この場所はすごくいい階だし眺めも日差しも入るしいい場所だよね♪♪》 と言ってくれます♪ ちなみにベランダでベンチといすを要してますが、こちらで昼ランチをするととても気持ちがよいですよ! そして余談ですが357沿いにある八の字屋ってラーメン屋は本当に美味しいので是非一度立ち寄ってみてください! |
273:
入居済み住民さん
[2007-04-23 13:03:00]
271です。東向きの部屋も良さそうですね。両方見てから選べるわけではないですもんね。買った部屋がいい部屋なんですよ、きっと。電車の音は2重サッシを閉めてればほとんど聞こえません。
ウチが本当に静かな時間帯だったら少しは聞こえるけど…。昼間はけっこうばたばたしてますからね。テレビやCDの邪魔になることはけっしてありませんよ。 |
274:
入居済み
[2007-04-23 16:02:00]
うちは東向きのの部屋ですが、日当たりはちゃんとあります。12時前には太陽は行ってしまいますが、普通に明るいですよ。電気などつけていません。
東向きの方が安いし、部屋も多少狭くなりますが、日当たりを最重視されるのでないのであれば、 東向きでもいいと思います。 電車の音はうちは寝る時に音が聞こえるくらいで、全然気になりません。(よっぽど静かにしないと)けれど、駐車場とか駐輪場にいる時に通過されると、会話は消されてしまいます。 それでも南向きのA・Bタイプの部屋は線路に近いので、なんとなく敬遠してしまいました。 |
275:
入居済み住民さん
[2007-04-23 16:59:00]
271.273さんへ♪
度々失礼します272ですm(_)m 274さんのレスと同様、私も主人とも話をしてたんですが太陽も12時前には太陽は行ってしまいますが普通に明るいと思います!日当りなどを購入範囲に重点が無ければ東南は金額もリーズナブルだし個人的にとってもお勧めだと思いますよ! また南向きのABタイプはどうなんだろう...><ていつも話をしてるんですよ...金額も私たち東南と違って高いとのことでしたし、元々2200万円台の場所を狙ってましたが、抽選との事でしたので仕方なく2700万円台の場所を購入しましたが、今では主人と《この場所を購入出来て本当によかったね〜(0^^0)》 と話してます♪ トータル的に踏まえてお考えになられるとよいかな?って思います♪なんせ一生の城を購入するんですからね!(汗 城を購入したので食費はもっぱら99ショップや浜マーケットのみを利用してる今日この頃です^^; 相鉄ローゼンですら高級スーパーに見えてしまってるんですよ(笑 |
276:
購入検討中さん
[2007-04-23 20:28:00]
皆様、アドバイス本当にありがっとうございました。
今回購入を決めました^^ これから審査だのいろいろありますが、皆様のお仲間になれるようがんばりたいと思います。 本当にありがとうございました。 |
277:
入居済み
[2007-04-23 21:30:00]
274です!
276さん、購入を決断されたんですね。 ここのスレはみんなは嘘などは言ってないので安心してくださいね☆ ホントに新居は快適です。特にお風呂と広いバルコニーがいいですよ。 また、入居されたら教えてくださいね。 |
278:
入居済み住民さん
[2007-04-24 13:15:00]
270です。277さんに引き続き、276さんのご入居うれしいです。
一緒に仲良くしましょうね。家の購入ってホントにエネルギー使うし、私も一時は「モデルルーム色々見ていた頃が一番よかった」なんて思ったこともあったけど、今は引越してきて大満足です。 疲れるけど苦労が報われること間違いなし!!の暮らしですよ。 275さん、ウチも浜マーケット&99ショップばっかりです。浜マーケットは歩いているだけでも楽しいし、良いですよね。 |
279:
入居済み
[2007-04-25 17:05:00]
うちも浜マーケットは引っ越し早々行ってみました。入ってすぐのお肉やさんが
安いですね。8の日以外でもにぎわってるのかはわかりませんが、 駄菓子やさんは子供が大好きです☆ 99ショップは大助かりです。 今度は吉野家が出来ますね、ますます住みよい街になってきたと思います。 |
280:
匿名さん
[2007-04-27 12:42:00]
今朝、浜マーケットで火災がありました。
17軒約800m2を全焼とのことです。 不審火の疑いもあるとのことで、大変残念です。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
したら、住人がこんなに言ってるんだもの、うそではありません。
上階の音や、お隣の音、外の車の音は(窓を閉めてると)まったく
気にならない、静かな環境です。