横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストフォルム横浜根岸」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 磯子区
  6. 磯子
  7. クレストフォルム横浜根岸
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-02-16 21:29:00
 削除依頼 投稿する


総戸数131戸
67㎡ 2200万円台より

所在地:神奈川県横浜市 磯子区磯子2丁目1699番1(地番)
交通:根岸線「根岸」駅から徒歩17分

[スレ作成日時]2006-11-07 19:19:00

現在の物件
クレストフォルム横浜根岸
クレストフォルム横浜根岸
 
所在地:神奈川県横浜市 磯子区磯子2丁目1699番1(地番)
交通:根岸線根岸駅から徒歩17分
総戸数: 131戸

クレストフォルム横浜根岸

221: 入居済み住民さん 
[2007-03-28 22:42:00]
211ですこんばんは♪私のうちにも入居早々近畿設備の奴らが匂いを嗅ぎに訪問されましたが、
《うちは間に合ってます!改めてださい!!》と断ったあと奴らはパタっとこなくなりました(^^;
今後も色々な奴らが私たちの匂いを嗅いで訪問しにくると思いますが、ここはバチッとお互い突っぱねて撃退攻撃頑張りましょう!

余談ですが、今日も主人とikeaでインテリア用品と日用品を購入しに行ってきました(*^▽^*)

あそこは私の大好きなものばかりで本当に目移りしてしまいます(^^;
せっかく事前チェックでネットでしらべたメモを持参してikeaに向かったのに(^^;ありゃりゃって感じです♪
けど、全て素敵なものばかりで感無量ですが(笑
222: 入居者です 
[2007-03-28 23:15:00]
私は働いてるので昼間は留守にしてるのですが、インターホンの録画に3回ほど
近畿設備らしき人が写っていました。
そして夜9時過ぎに、またピーンポーン(エントランスですが)
「近畿設備と申しますが・・・・夜分遅くにすみません」って
そりゃそうだよ、アンタ!!今から5分程で済むんですけど・・・ってありえん。
家に上がろうとしている?こんな時間に。ていうか常識がない会社です。
もうお風呂に入ってしまった、設備に興味ないときっちり断りました。
それで捨て台詞で「ご自分で掃除をなさると言うことですか、がんばって下さい」だってよ。
「がんばってください」なんてこっちのせりふ。フィルターの掃除なんて自分でやりますよ。
そちらこそ、営業活動、がんばって下さい・・・って感じです
223: 入居者 
[2007-03-28 23:20:00]
浜マーケット行ってきました。入り口入ってすぐのお肉屋さんがめちゃ安い。
豚挽き58円(100gね)合びき80円だっけな?どれもこれも破格の安さでした。
8の日だからかな?味はどうなのかな?

そして今日は自転車で本牧サティまで行きました。マンションから20分かからずに
以外に近かったです。
224: 入居済み住民さん 
[2007-03-29 07:23:00]
223さんへ♪おはようございます(^▽^)
例の肉屋さん破格の安値ですよね!!!私も8の日にはちゃりんこぶっ飛ばして
毎回足を運んではおばちゃん軍団の波に紛れ込んで肉屋でゲットしてますよ〜(苦笑
(ちなみに8日になぜ安いかというと浜(ハマ→8)をかけてつけたそうです)
豚ひき100g50円(豚肩も同様)
になるし(毎回これしか購入してませんが(^^;.....
それと肉屋の通りをまーっすぐ通った先の八百屋も破格の安さですので是非チェックしてみて下さいね(^ー^)v
あとはちょっと足を運びますが、磯子区岡村にある(コウナン)ってスーパーと丸岡も破格なので時間があったら是非見てくださいね♪

この地域は物価が安き平坦なのでと〜〜っても助かってます♪以前の住居は坂が多くおまけに車も多くまいってたので
今の生活が天国です(^〜^)/=♪
225: 入居済み住民さん 
[2007-03-29 08:27:00]
本牧まで20分で行けるの〜!?びっくり!私も今度行ってみます。
 みんな浜マーケット利用してるんですね。あそこ、昭和のまま時代が止まってるみたいで面白くって好きです。真ん中あたりにあるお肉やさんのコロッケと、おでんやさんのさつま揚げ6こ105円がおいしかった!!

 今度実家の親が遊びに来て、お花見に連れてって、とのリクエスト。近いから三渓園にしようかな。
226: 入居済み住民さん 
[2007-03-29 16:36:00]
またまた211です!教早速223と同様私も本牧にちゃりんこでひとっ走りしてきました(^▽^)
今日の天気は絶好のサイクリング日和だったのとお気に入りの曲を聴きながら、買い物してきました(^^)v
根岸の通りに素敵インテリアの小さなショップを発見しました♪私はシャンデリアとか大好きなので、値段も手頃だったし
次回もまた足を運ぼうと思ってます♪

それと私の友人が参渓園近くに住んでいるので次回ちゃりで行ってみようと思ってます♪
223さん情報ありがとうございます!!
ちなみにつるかめランドもめちゃ安いですよ〜〜♪
227: 入居済 
[2007-03-29 19:13:00]
223です。
早速本牧方面に行ったんですね。距離感は感じましたか?結構大丈夫ですよね☆
三渓園はまだ行ったことないので、この桜の時期に行って見たいと思います。
夜桜なんていいかもーーー。
本牧が近いとわかったので、サティとかも楽しめそうです。
それとか磯子方面も探検したいと思います。
228: 近所をよく知る人 
[2007-03-30 00:39:00]
以前からここの掲示板を見て和ませて貰ってる近所のモノです。
磯子駅前のスーパー・スズキヤの2階にある洋食屋さんは安くて美味しいですよ。
(確か店名はポナペティだったと思いますが、一軒しかありませんのですぐ判ります)
ギンガムチェックのテーブルクロスで、給仕してくれるオバちゃんが雰囲気出してます。
生姜焼きとか、カツカレーとか、ステーキが安くてボリュームたっぷりです。
同じく2階の雑貨コーナーもごちゃごちゃ可愛いものや輸入物が充実してます。
自転車ならスグでしょ、良かったら行ってみてくださいね。
229: 入居済み住民さん 
[2007-03-30 21:05:00]
228さんこんばんは(^^)214です♪素敵なお店紹介を教えていただいて本当にうれしいです(><)!!
早速、チャリで足を運んでみたいと思います♪感想をまた報告しますね(*^▽^*)b
雑貨屋さんですが、主にどんな雑貨が中心ですか?!私はアメリカの雑貨や消臭剤などががとっても好きなので
とても気になりま〜すっっ!!!!ぜひとも情報をおまちしております♪

余談ですが私自身こちらの地域に引っ越しをしてはや半年が経とうとしてますが(以前は神奈川区でした)
こちらの地域はとても自分の肌に合ってるので、毎日がとても楽しくて仕方がありません!!
もともと地元密着型&熱い人減なのでもっともっと磯子を知り尽くしたい&かいたくをしていきたいと思ってます♪
228さん是非磯子情報宜しくお願い致します!!
230: 入居済み住民さん 
[2007-03-30 21:07:00]
再度229です(><)上記文章の一節の誤りです...→”熱い人間です” と書きたかったので訂正します(涙
231: 入居済み住民さん 
[2007-03-30 21:08:00]
私は磯子駅前から越して来ました。磯子駅周辺は物価が安いですよ。ウチは子供がいるので、今もオムツはトイザラスで買ってます。トイザラスはおもちゃだけでなく、赤ちゃん用品〜用事用品、ゲーム等々、結構充実していて楽しいですよ。それと、松坂屋の中にある100円ショップは狭い割に品物が多いです。かつまた、って薬局も安いですよ。
232: 入居済み住民さん 
[2007-03-30 21:13:00]
 231です。私も訂正。用事用品じゃなくて幼児用品でした〜!!
233: 近所をよく知る人 
[2007-03-30 21:22:00]
228です。
214&229さん、まさにアメリカ製の芳香剤や洗剤などが充実してますよ!
是非行って見てくださいね♪
234: 入居済み住民さん 
[2007-03-30 22:15:00]
明日から4月ですね。ウチには新一年生になる娘がいます。(妹もいます。もうすぐ3歳)
磯子小学校は近いし校庭も広いし気に入っています。ところで、同じ年のお子さん又は小学生のお子さんってどなたかいらっしゃいますか?初めてだし、集団登校させたいんだけど、出来るのかなあ…。毎日送っていくのはつらいです。でもいきなり一人で行かせるのも心配だし…。
235: 入居済 
[2007-03-31 09:56:00]
うちは4月から年長の娘がいます。来年になったら、磯子小へ通うマンションの子とは
集団登校をさせたいと思っていますが、同学年の子供はいるのかまだわかりません。
234さんのように、同じ女の子と一緒に登校させて頂けたらと思います。
一人で登校はさせないつもりですが、集団登校でないのでしたら、送り迎えはやむを得ない
と思っています。
236: 入居済み住民さん 
[2007-03-31 18:33:00]
 入居されたみなさん。壁のクロスやフロ−リングが非常にしょぼいと思いませんか?はがれやすれや傷や凹み。うちは入居1週間ですが目につきました。みなさん、どうですか?
237: 入居済み住民さん 
[2007-03-31 21:10:00]
こんばんは229です♪今日もまたチャリでcostcoまでいってきちゃいました(^^;
本牧よりもちょっと時間がかかりますが平坦だったので苦じゃなかったですよ(笑
洗剤や調味料もけっこう購入出来て駐車場の煩わしさもなくけっこういい運動になりました(^^)v
次回もまたチャリってきます♪

来月14日の組合会合は参加しますので皆様宜しくお願いします!!
238: 入居済み住民さん 
[2007-04-01 10:42:00]
>>236さん
1年と2年ごとに部屋のチェックが来るらしいのでそこで聞いてみてはどうでしょう?
壁紙しょぼいですよね。うちもすぐはがれてしまいました
239: 入居済み住民さん 
[2007-04-01 16:45:00]
今日は天気がよかったので、お弁当もって、花見気分で本牧山頂公園まで行きました。
自転車ですぐだったし、さらにその先の中華街まで行きました。
気持ちよかったです。HOMESなんかチャリ圏だなって思いました。
5月にHOMES内にオーケーストアが出来るのが楽しみです☆

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる