クレストフォルム横浜根岸
65:
匿名さん
[2007-01-13 15:35:00]
|
66:
匿名
[2007-01-13 21:02:00]
我が家も購入しました。営業の方も親切丁寧でしたし、駅も歩いて行ける距離だし、買い物も便利。あとは出来上がりを待つばかり・・・。楽しみです。入居者の方々と仲良く出来ることを祈ってます。
|
67:
匿名
[2007-01-13 21:04:00]
No66です。
聞き忘れたのですが、購入済みの方内覧会には業者の方に同行してもらう予定の方が多いのでしょうか?参考までに教えていただければうれしいです。 |
68:
匿名さん
[2007-01-13 21:38:00]
65です。
66さん。うちも購入決めました。 同じ入居者どうし、仲良くしていきましょう。 よろしくお願いしますね。 うちは内覧会には、業者の方は同行しませんが、手直しをしてもらうところは、携帯のカメラで記録するつもりです。 あと、メジャーで、寸法をはかりまくる予定ですよ(^^) |
69:
匿名さん
[2007-01-13 21:58:00]
近隣物件に較べて価格の安さを強調してますが、
立地が違いますよね、根本的に。 この物件の適正価格はせいぜい2000万円でしょう。 いい商売してますよ、ゴールドクレスト。 |
70:
匿名
[2007-01-13 22:25:00]
65さん、早速書き込みありがとうございます。66です。
こちらこそよろしくお願いします。 元々地元の近くなんですが、中々住みやすい町だと私は思ってます。(マンションの場所的に線路&道路近いですけどねf^^;)こちらこそ、よろしくお願いします。 やはりカメラ&メジャーは必須ですね!参考になります。 うちは南向き購入したのですが、日当たりもいい感じで安心しました。 あと数ヶ月で新居へお引越し。楽しみですね! 引き続き、購入済の方のお話聞けると有難いです。 |
71:
匿名
[2007-01-13 23:35:00]
今日契約してきました!!引渡しが楽しみです!
|
72:
匿名さん
[2007-01-13 23:57:00]
出来上がってみると意外と良い感じ。
私はやはり線路や道路などが気になるので買うなら 実際の部屋を見られるようになってからかな。 |
73:
匿名さん
[2007-01-14 19:27:00]
去年にくらべて残住居の値上げしているようですね。
目玉の2298万の上の階が2800万円台とかになって。。 こんな売り方、納得出来ませんよ。 |
74:
匿名さん
[2007-01-14 21:33:00]
納得できないなら買わなければいいだけ。
検討しないなら来るなよ。 |
|
75:
匿名
[2007-01-14 23:29:00]
契約者です。建物の中にモデルルームができたと教えてもらったので、今日見に行ってきました。いい感じでした^_^ 早く住みたいですね。結構混んでるみたいなので、早く完売するといいですね!
|
76:
匿名さん
[2007-01-15 07:15:00]
75さんと同じく契約者です。確かに外観が見えるようになってきて実感がわいてきました。
私も内覧会ではメジャーで採寸しまくる予定です。 引渡しが楽しみになってきました。 購入者の方、皆さんで盛り上がりましょう! |
77:
匿名さん
[2007-01-15 13:18:00]
私も購入者です。早く入居できるのを楽しみにしています!
ところで私は地元出身ではないので、「浜マーケット」のことは何も知らないのですが、 ご存知の方っていらっしゃいます? |
78:
匿名
[2007-01-15 14:46:00]
66です。購入済の方が多く、益々入居する日が待ち遠しくなってきました。
購入済みのみなさん、よろしくお願いします! 「浜マーケット」ですが、ちょっとした商店街のような感じです。 (実際買い物したことないので、あまり詳しく説明できず、ごめんなさい。) スーパーは、ニトリ&ヤマダ電器と同じ建物内に「相鉄ローゼン」があります。 |
79:
匿名さん
[2007-01-15 21:32:00]
65です。
契約者のみなさん、これからもよろしくお願いしますね(^^) 入居がものすごく楽しみですね。 さて「浜マーケット」ですが、「昔ながら」商店街って感じです。 八百屋が数件あってかなり安かったですよ(競争してるみたいです) 惣菜なんかもうっててなかなかいい雰囲気でした(^^) |
80:
匿名
[2007-01-16 20:00:00]
75です。相鉄ローゼンも大きくて品揃えも豊富みたいなので、便利そうですよね!
|
81:
匿名さん
[2007-01-18 11:32:00]
私も契約者なのですが、営業の方より駐車場のアンケートが送られるといわれました。
場所によって料金が違うようですが、どの辺りがいいんでしょうか?皆さんはどうされますか? |
82:
匿名さん
[2007-01-18 21:00:00]
65です。
駐車場は、平置きで8000円、立体が1000円から3000円って確か聞きました。(二階・三階は1000円だったような・・・・) ただ、立体の二階と三階は1500mm以上の車は入らないみたいですよ。 ちなみにうちはミニバンなんで、二階・三階は無理です(汗) 二台あるんで、希望は二台で出してます。 |
83:
匿名
[2007-01-21 23:03:00]
75です。エントランスも大分できあがってきたみたいですね。今日前を通りがかったらチラッと見えたんですが、いい感じでしたよ(^_^)
|
84:
匿名さん
[2007-01-22 11:43:00]
購入希望者です。
昨日もモデルルーム近くを通ったので、見てきました。 エントランスできてましたね。 模型で見ていて想像していたよりも建物自体が低層だなと感じました。 やはり、高速道路より上に突き抜けないようにしてあるのかな? ここの書き込みで、”建物の中にモデルルームが出来た”と書いている方がいらしたのですが、 私たちが初めて行ったとき(12月の下旬)からモデルルームは建物の中でした。 前は、別の場所にあったのでしょうか? 今年に入って、また新しく出来たのなら見てみたいのですが…。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
価格は一番高い部屋で3500万弱でしたよ。
角部屋と最上階を選ばなければ、3000万切ってましたよ。
最近、磯子・金沢あたりは、3500万〜4000万が相場になりつつありますね・・・・