横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストフォルム横浜根岸」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 磯子区
  6. 磯子
  7. クレストフォルム横浜根岸
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-02-16 21:29:00
 削除依頼 投稿する


総戸数131戸
67㎡ 2200万円台より

所在地:神奈川県横浜市 磯子区磯子2丁目1699番1(地番)
交通:根岸線「根岸」駅から徒歩17分

[スレ作成日時]2006-11-07 19:19:00

現在の物件
クレストフォルム横浜根岸
クレストフォルム横浜根岸
 
所在地:神奈川県横浜市 磯子区磯子2丁目1699番1(地番)
交通:根岸線根岸駅から徒歩17分
総戸数: 131戸

クレストフォルム横浜根岸

408: 入居済み住民さん 
[2007-06-28 22:26:00]
今ゴールドクレストが所有している平置き駐車場ですが、MR見学者用の駐車場というよりも、これからこのマンションの部屋を買う人の為に確保してあるのではないでしょうか。
 物件検討中のお客様に、平置きも立体も選べるようにして売る方が商品も魅力的になりますから。だとしたら、今の段階で抽選は難しいと思います。
 とりあえず誰にでも出来ることといったら、ゴールドクレスト又は管理会社に電話することではないでしょうか。皆で苦情件数を増やすのです。
1〜2件の苦情では流されてしまうかもしれませんが、多くの苦情が寄せられれば目立ちます。住民皆で頑張って管理会社の目を引きましょう!
409: 入居済み住民さん 
[2007-06-29 01:59:00]
408さんの言う通りです。私は気が付いた点はすぐに管理会社に電話しています。常にマンションの状況がわからないからです。管理費だって払ってますし、直にクレ−ムは言えませんからね。
 もし、このまま黒い車2台が使っている事だけは認めませんよ。絶対に・・・・・。ゴ−ルドクレストの営業のMは腹黒いですよ!!
410: 入居済み住民さん 
[2007-06-29 06:24:00]
394です。
うちも賛成です。みんなで苦情件数を増やしましょう。
実際に、そんな勝手な住人がみなさんもゆるせないでしょう。
ちなみに、コーンが置いてある駐車場は空きのとこですが、
その2台の車は、ご丁寧に毎回どかしてとめています。
たまたま、車をとめるとこに遭遇したことがありますが、
1台はママと赤ちゃん、1台はパパの車です。出来ればママだけは
常識のある人でいて欲しかったです。
でももう、そんなことは言ってても変わらない状況と何回も言われてる
はずなのに聞き入れてくれない人たちだと分かったので、
みんなでがんばるしかありません。ホントに許せません。
411: 購入検討中さん 
[2007-06-29 07:48:00]
今、購入を検討中です。
入居する部屋にもし汚れや、壁紙のはがれがあったら直してもらえるのでしょうか?
この物件に入居して、こういった経験された方はいらっしゃいますか?
412: 入居済み住民さん 
[2007-06-29 15:38:00]
411さんへ

引越し前にお部屋を見せてもらえるので、そのときに指摘すれば良いみたいですよ。どうでも良い傷は良いですが壁紙とかはがれていたら嫌ですしね。でもしっかり対応してくれましたよ。
汚れは最後にハウスクリーニングが入るみたいなので大丈夫ですよ。
まだこれから契約する予定なんですか?とても良い物件ですよ。住み心地はとても良いですし、とにかく生活に不便な点がないんですよ。

入居済の皆さんへ

私も駐車場の無断使用は良くないと思います。誰が悪いって無断使用している方がやめてくれれば済む話ですよね。管理会社とかでも対応しきれないなら管理組合でルール作りましょうよ。無断使用には罰金とか・・・・
413: 申込予定さん 
[2007-06-30 12:34:00]
今検討している者です。
南東向きを考えているのですが、
日当りはいかがですか?

車の音はそれほどきにしていないのですが・・・

南東向きに入居している方から
教えていただけたら幸いです。
宜しくお願いします。
414: 入居済み住民さん 
[2007-06-30 16:17:00]
413さんへ

日当りは良いですよ。
今日も午前中に洗濯物を干していましたよ。
風もあるし、公園も見えるし、開放感があって
気持ちいいです。
音はするけど、慣れるとまったく気になりませんし。
住み心地もよいですし、おすすめです。
416: 入居済み住民さん 
[2007-06-30 21:22:00]
南東に住んでいます。
日当たりは普通にいいですよ。
曇ってるときは、さすがに暗いですが、晴れてる日は
お昼くらいまではすごい明るいです。
それ以降も暗いという感じはなくて、電気も普通に
夕方までつけないでOKです。
417: 入居予定さん 
[2007-07-01 09:52:00]
来週引越しをする予定です。
書き込みを見ていると、皆様いい方ばかりなので、
同じマンションに住めることが楽しみです。
どうぞ宜しくお願いします。

引っ越したら、自転車でいろんなところに
いきたいと思っていますが、自転車で行くと
みなとみらいや中華街まで、どのくらいかかりますか?
もし、知っている方がいたら教えてください。

今はいらないものを捨てて、引越し準備中です。
今日も荷物をまとめないと・・・
418: 入居済み住民さん 
[2007-07-01 12:10:00]
417さん、こんにちわ。
うちは自転車でいろいろ行っていますよ。中華街までは30分位で行けると思います。みなとみらいまでは+10分位で行けると思います。途中に本牧や本牧通りの商店街なんかで寄り道も出来て、いい運動になるし楽しいィですよ!休みの日は自転車やバイクで出掛ける事がほとんどです。ちなみにベイサイドマリ−ナは20分位で行けます。
419: 入居済み住民さん 
[2007-07-01 17:03:00]
417さんへ!

引越しまであと少しですね!引越し前ってわくわくして眠れなかったりしません?私もここに引越す前は自転車で中華街に行きたいなって思ってました☆
中華街まで道がたいらなので楽に行けちゃいました!中華を満喫して、帰りも自転車だったのでいい運動になりましたよ!!

入居済の方へ!

このあたりでお勧めのスポットはありますか?私は磯子駅前にある、すずきや(?)というスーパーのお惣菜がお勧めです☆お弁当も値段の割りにおいしいですよ。何かお勧めがあったら教えてくださいね!
420: 匿名さん 
[2007-07-01 20:44:00]
今度巨大なショッピングモールが本牧に出来るらしいので
それが一番の楽しみですかね。
421: 入居済み住民さん 
[2007-07-01 20:55:00]
ショッピングモールていうか、ヨーカ堂ではないですか?
あの空き地のとこですよね。建設案内の看板をみたんですが、
ヨーカ堂の名前がありました☆
422: 入居済み住民さん 
[2007-07-02 23:44:00]
ここの管理人さんって仕事してるんですか?
しょっちゅういらっしゃらないですよね?
業者にも態度悪いし。
423: 入居済み住民さん 
[2007-07-03 06:26:00]
いつもフラフラ歩いているカンジですけど、
何をしてるでしょうかね?

4時にはいなくなるそうですが、ちょっと管理業務が
短すぎないですか?いつもいない印象があります。
424: 入居済み住民さん 
[2007-07-03 20:09:00]
すずきやのお惣菜いいですよね〜☆
425: きよつよ 
[2007-07-04 00:10:00]
こんばんは〜(^^;;)
引っ越してきて気が付いたのですが・・・
近隣に薬局っていいますか、クリエイトやハックドラッグなどのドラッグストア
ってないですよね(涙)
近いところは根岸駅のHACですか?
もっと近くにはありませんか?教えてください。
426: 入居済み住民さん 
[2007-07-04 17:41:00]
ハックが根岸にあって、磯子にカツマタがありますね。
もっと近くで薬局ってないかもしれません。
ローゼンにも薬局コーナーありますけど、安いって
わけではないですね。
427: 入居済み住民さん 
[2007-07-09 15:33:00]
浜マーケットの火事になってしまった、入り口近くに
あったお肉屋さんが復活したみたいですね。
まだ、行ってませんが、楽しみです☆この数ヶ月、途方に
くれていたとこです。
428: 入居済み住民さん 
[2007-07-09 20:14:00]
私も整形外科の帰りに張り紙を見ました!お肉屋さん復活されるのを私も心待ちにしていたのっで待ち遠しいです!!あのお肉屋さんのファンは本当に多いですよねp(^^)q=☆

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる